虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/07(木)12:50:44 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/07(木)12:50:44 No.636769632

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000089-kyodonews-int メキシコ国境とのフェンスに穴空いてた

1 19/11/07(木)12:52:35 No.636769987

そりゃまあ開けるよね…

2 19/11/07(木)12:53:38 No.636770202

早くね?

3 19/11/07(木)12:54:35 No.636770398

センサーとか付いてて振動とか感知したら警備隊が駆けつけるとか無いのかね

4 19/11/07(木)12:56:13 No.636770725

>センサーとか付いてて振動とか感知したら警備隊が駆けつけるとか無いのかね やり出すとキリがないしお金もうなぎのぼりに掛かるし…

5 19/11/07(木)12:56:48 No.636770847

なんでそんなに通りたがるんだと思ったら麻薬か...

6 19/11/07(木)12:57:36 No.636771001

てかそんなに簡単に穴あく程度の物だったのか

7 19/11/07(木)12:58:06 No.636771104

カルテルはギャングなので…

8 19/11/07(木)12:59:16 No.636771332

取引の活発さがよくわかる

9 19/11/07(木)13:00:23 No.636771553

今は麻薬より密入国者を運ぶ方が儲かるらしいよ 道中事有るごとに金銭要求して払えなくなったら娼婦にされたり農場に売られたりするんだと

10 19/11/07(木)13:00:39 No.636771604

トランプはメキシコ人を4足歩行の動物とでも思っているのか

11 19/11/07(木)13:01:23 No.636771727

ベルリン見習え

12 19/11/07(木)13:02:07 No.636771840

>道中事有るごとに金銭要求して払えなくなったら娼婦にされたり農場に売られたりするんだと 払えなくなるまで要求されるやつだこれ

13 19/11/07(木)13:04:00 No.636772151

メキシコとアメリカの国境は3141キロメートル 日本の北端と南端の距離くらい ベルリンの壁は165キロメートルなので約20倍の長さだね

14 19/11/07(木)13:04:39 No.636772256

>トランプはメキシコ人を4足歩行の動物とでも思っているのか 能動的に犯罪起こさない分動物のがマシと思ってるまである

15 19/11/07(木)13:04:49 No.636772283

>メキシコとアメリカの国境は3141キロメートル >日本の北端と南端の距離くらい アメリカは広大だわ…

16 19/11/07(木)13:05:33 No.636772411

じゃあ地雷敷き詰めておくか!

17 19/11/07(木)13:05:37 No.636772422

海バリアないって大変だな

18 19/11/07(木)13:06:26 No.636772550

外敵は政治に何かと便利なのでトランプ的にはオーケーでしょ

19 19/11/07(木)13:07:40 No.636772746

>じゃあ地雷敷き詰めておくか! 今でもまず最初に女子供を渡らせてそれを撮影してるよ 何かあったらアメリカはこんなに非人道的なことしてる!って世界に発信する

20 19/11/07(木)13:08:27 No.636772873

いやさすがに警備隊はいるよ? 昔から壁自体はあったけどトタンのボロいやつだから無意味だった

21 19/11/07(木)13:09:33 No.636773043

>>じゃあ地雷敷き詰めておくか! >今でもまず最初に女子供を渡らせてそれを撮影してるよ >何かあったらアメリカはこんなに非人道的なことしてる!って世界に発信する 非人道的なのはお前らだすぎる...

22 19/11/07(木)13:10:02 No.636773126

もう国境線沿いに海作っちまおう

23 19/11/07(木)13:10:13 No.636773155

>いやさすがに警備隊はいるよ? >昔から壁自体はあったけどトタンのボロいやつだから無意味だった 警備はいても距離が長過ぎて全部を均等に警備するなんて不可能なんよ その上警備の米軍兵士が買収されて違法入国の手伝いしてたりするしどうしようもない

24 19/11/07(木)13:10:13 No.636773156

なんもかんも米国に渡るしかねぇって決意させるメキシコの治安が悪い

25 19/11/07(木)13:10:56 No.636773289

>もう国境線沿いに万里の長城作っちまおう

26 19/11/07(木)13:11:00 No.636773297

密入国は完全にマフィアのビジネスだから個人で密入国しようとするとマフィアに捕まってお仕置きされる

27 19/11/07(木)13:11:30 No.636773361

カルテルの裏にアメリカいるしメキシコが悪いって話でもない

28 19/11/07(木)13:11:50 No.636773433

つまりマフィアを潰せばいいってことだな

29 19/11/07(木)13:13:11 No.636773664

メキシコに向けて核ミサイルを発射!

30 19/11/07(木)13:13:16 No.636773678

マフィアを潰すと国外の組織に乗っ取られます

31 19/11/07(木)13:14:44 No.636773917

現状が最大のカルテルのボス捕まえたせいでカルテル戦国時代になってるんで…

32 19/11/07(木)13:14:56 No.636773946

ベネズエラも コロンビアも ブラジルも アメリカよね!

33 19/11/07(木)13:15:39 No.636774066

国境線が雑に直線すぎるのにその起伏を無視した3000km マジノ線は720km ベルリンのは165km

34 19/11/07(木)13:15:57 No.636774115

全カルテル関係者全員殺処分できればいいんだけど それやると国の中枢にいる人たちまで死ぬからやらない

35 19/11/07(木)13:16:12 No.636774154

>なんもかんも米国に渡るしかねぇって決意させるメキシコの治安が悪い 被害者が出ることわかってて麻薬の栽培にシフトした時点で国自体がマフィア

36 19/11/07(木)13:16:55 No.636774252

本当に作ってるんだ

37 19/11/07(木)13:17:36 No.636774336

西海岸から東海岸までやるのか

38 19/11/07(木)13:18:32 No.636774463

どうせなら運河作ろうぜ

39 19/11/07(木)13:18:48 No.636774498

進撃の巨人に出てきたウォールマリア3200kmってもしかしてとんでもない規模なのでは…?

40 19/11/07(木)13:18:55 No.636774509

米軍の予算流用して作ってるみたいだけど軍は怒らないのかしら

41 19/11/07(木)13:23:20 No.636775157

結局一時しのぎにもなってないのか…

42 19/11/07(木)13:24:02 No.636775261

人工的に川掘って水流せ

43 19/11/07(木)13:24:39 No.636775358

>進撃の巨人に出てきたウォールマリア3200kmってもしかしてとんでもない規模なのでは…? 漫画だから…

44 19/11/07(木)13:25:42 No.636775534

壁があっても海からでも空からでも密輸するだろ

45 19/11/07(木)13:25:54 No.636775565

>人工的に川掘って水流せ 小型潜水艦持ってるから余計に見つけづらくなりそう…

46 19/11/07(木)13:26:52 No.636775718

そういうポーズだからこれ アメリカはカルテルに屈しませんよっていう

47 19/11/07(木)13:27:10 No.636775769

なんもかんもアメリカ人が麻薬買って武器売るのが悪い

48 19/11/07(木)13:27:46 No.636775871

そのうちアメリカの下の方はメキシコとほぼ同じ状態になりそう

49 19/11/07(木)13:28:37 No.636775990

ジャンキーは閉じ込めないとダメだな

50 19/11/07(木)13:28:53 No.636776023

アメリカ国内にも壁作って金持ちエリアと貧乏エリアに分かれるんだ...

51 19/11/07(木)13:29:15 No.636776071

やべえなメキシコ

52 19/11/07(木)13:29:33 No.636776110

メキシコは女子どもにも容赦ないからね 今週もアメリカに帰ろうとしたメキシコ人女性と乳児と子どもを 銃撃して殺害後に車ごと火を放った事件があった

53 19/11/07(木)13:29:42 No.636776122

>アメリカ国内にも壁作って金持ちエリアと貧乏エリアに分かれるんだ... すでに金持ちだけの街とかあるしそう遠くない内に壁も作られそう

54 19/11/07(木)13:29:49 No.636776140

>アメリカ国内にも壁作って金持ちエリアと貧乏エリアに分かれるんだ... とっくになってるような…

55 19/11/07(木)13:30:14 No.636776210

どうにかしようとして腫れ物に手を出した結果悪化だから蓋したい気持ちはすごいわかる

56 19/11/07(木)13:30:22 No.636776230

>なんもかんもアメリカ人が麻薬買って武器売るのが悪い なので大麻解禁するね

57 19/11/07(木)13:30:28 No.636776249

>アメリカ国内にも壁作って金持ちエリアと貧乏エリアに分かれるんだ... 日本にもうんこエリアとそうじゃないエリアがあるし…

58 19/11/07(木)13:30:49 No.636776296

やっぱ陸の国境線あるのやだな…

59 19/11/07(木)13:31:00 No.636776330

メキシコも ニューメキシコも 一緒よ

60 19/11/07(木)13:32:51 No.636776604

アメリカもなかなか病魔に侵されてるのう

61 19/11/07(木)13:33:10 No.636776648

子供の頃はメキシコのイメージなんてドンタコスだったのに

62 19/11/07(木)13:33:39 No.636776715

メキシコも観光OKな治安の場所はいいなって思う タコスとテキーラいいよね

63 19/11/07(木)13:34:06 No.636776785

日本の原子炉利権みたいなもんか

64 19/11/07(木)13:34:23 No.636776822

もしかしてメキシコの治安って20年くらい前と比べて悪化してる?

65 19/11/07(木)13:34:32 No.636776843

中南米のグダグダ見ないふりしてトランプだけ責められる風潮も意味不明だけどな

66 19/11/07(木)13:35:09 No.636776932

つーかほんとに作ってたのか壁

67 19/11/07(木)13:35:13 No.636776941

>払えなくなるまで要求されるやつだこれ 最後までいけたぐらい金持ってた奴は最後に直前で監禁されてアメリカの身元引受予定者に身代金たっぷり支払わせるよ 払ってくれなかったら娼婦か農場

68 19/11/07(木)13:36:10 No.636777080

米の富裕層は自分で壁やなんなら要塞みたいなの作れるからな

69 19/11/07(木)13:36:20 No.636777107

南の方が特にヤバイはず

70 19/11/07(木)13:37:05 No.636777224

壁1キロメートルをきちんとカバーするには最低でも5人は人員が必要だろう つまり24時間体制で1万5千人の人員がいる 交代制にするならその3倍は必要 元々パフォーマンス用だってわかりきってる

71 19/11/07(木)13:38:21 No.636777414

1km5人でも足りないんじゃねえかな… 監視するだけならそうかもしれんけど現実的には越えようとしてくるの止めないといけないから 陽動やられて一箇所に警備集まってるところで他の所破られたりしたら意味ないし

72 19/11/07(木)13:38:37 No.636777459

薬物周りは一番ヤバいことしちゃったのオバマだから… 中南米薬物周りの総元締めのキューバを許すよ…しちゃったから歯止めがぶっ壊れて今ひっどいことになってる

73 19/11/07(木)13:39:03 No.636777512

そもそも現実的に国境にそんな人貼り付けられるわけない

74 19/11/07(木)13:39:59 No.636777653

>壁1キロメートルをきちんとカバーするには最低でも5人は人員が必要だろう >つまり24時間体制で1万5千人の人員がいる 交代制にするならその3倍は必要 >元々パフォーマンス用だってわかりきってる 壁出来りゃ四六時中数十機のヘリを砂漠地帯のいたるところに飛ばしまくりな現状よかは予算負担もマシになるんてすよ

75 19/11/07(木)13:40:47 No.636777794

大昔の匈奴やらモンゴル人よりも組織だって行動する訳じゃないから較べれば害も少ないけど侵入防ぐのも難しそう

76 19/11/07(木)13:41:03 No.636777839

万里の長城みたいなの作ればいいじゃん 何千年前の中国にできたんだから今のアメリカなら余裕だって!

77 19/11/07(木)13:41:08 No.636777851

>そのうちアメリカの下の方はメキシコとほぼ同じ状態になりそう テキサスとカリフォルニア南部はメキシコの中核州だからな…

78 19/11/07(木)13:41:14 No.636777870

国境に壁を立てて不法移民を排除するなんて非人道的なことは許さない!! え?うちの街に収容所を作る?嫌がらせはやめろ!!!!11!!!!!11111!!

79 19/11/07(木)13:41:45 No.636777948

無人警備ドローン飛ばしまくれば良いじゃん

80 19/11/07(木)13:42:05 No.636778000

>壁出来りゃ四六時中数十機のヘリを砂漠地帯のいたるところに飛ばしまくりな現状よかは予算負担もマシになるんてすよ 今回みたいに壁に穴開けられるのなら壁自体は時間稼ぎに過ぎず結局監視のヘリが必要な事に変わりはないのでは?

81 19/11/07(木)13:43:05 No.636778150

メキシコの話は聞くたびに一回更地にした方がいいんじゃないかって思う

82 19/11/07(木)13:43:11 No.636778163

ベルリンの壁みたいに監視員が24時間見張ってて発見次第射殺可ならともかく現実的じゃないよね

83 19/11/07(木)13:43:38 No.636778240

ベルリンは狭いし…

84 19/11/07(木)13:43:45 No.636778262

壁超え自体そんな何時間も足止めできんだろうしな

85 19/11/07(木)13:44:08 No.636778336

>今回みたいに壁に穴開けられるのなら壁自体は時間稼ぎに過ぎず結局監視のヘリが必要な事に変わりはないのでは? 壁があればセンサーで侵入検知できるじゃん

86 19/11/07(木)13:44:08 No.636778337

>ベルリンの壁みたいに監視員が24時間見張ってて発見次第射殺可ならともかく現実的じゃないよね 単純に長さがな…

87 19/11/07(木)13:44:30 No.636778391

>壁があればセンサーで侵入検知できるじゃん 壁にセンサーついてるの?

88 19/11/07(木)13:44:36 No.636778411

国境の壁超えしてる動画見たことあるけど めちゃくちゃ手慣れた様子で1時間どころか5分も掛かってなかったよ その時の壁よりはマシになってるのかもしれないけど

89 19/11/07(木)13:44:47 No.636778438

誰がメキシコをそんな有様にしたのかっていうとアメリカも責任皆無ではないから話がややこしいよね

90 19/11/07(木)13:45:00 GZ/H3DPw No.636778475

東西ベルリンのちっちゃい壁と事情が違うのだが

91 19/11/07(木)13:45:24 No.636778537

油泥棒から麻薬精製まで至るところで悪さしすぎるのがヤバい

92 19/11/07(木)13:45:24 No.636778540

メキシコを悪いことしたらダメ!ってまともな国にする方がいいんじゃなあの?

93 19/11/07(木)13:45:27 No.636778547

無人地帯もあるわけだから詰所も各地に置けるわけじゃないし お偉方もガチで防げるとは思ってないと思う

94 19/11/07(木)13:45:33 No.636778562

>誰がメキシコをそんな有様にしたのかっていうとアメリカも責任皆無ではないから話がややこしいよね というよりアメリカは中南米で余計なことし過ぎる…

95 19/11/07(木)13:46:07 No.636778658

>メキシコを悪いことしたらダメ!ってまともな国にする方がいいんじゃなあの? 言うだけなら簡単なんだがな…

96 19/11/07(木)13:46:13 No.636778674

>メキシコの話は聞くたびに一回更地にした方がいいんじゃないかって思う レイプツリーとかあるのに日本のアニメがどうのこうのとかアホかと思う

97 19/11/07(木)13:46:46 No.636778746

>進撃の巨人に出てきたウォールマリア3200kmってもしかしてとんでもない規模なのでは…? すごいな進撃の巨人…

98 19/11/07(木)13:47:02 No.636778790

壁に関しては結局政治的パフォーマンスでしかないでしょ かといってこれ以上のことやりようもないし金が掛かりすぎれば逆に国内から更に反発受ける

99 19/11/07(木)13:47:07 GZ/H3DPw No.636778812

アメリカ人がメキシコその他南米から麻薬買うだろ 地元でマフィアが幅効かせるだろ アメリカに逃げてくるだろ 悪循環

100 19/11/07(木)13:47:34 No.636778880

やはり島国ってだけで安定してるのはいいね

101 19/11/07(木)13:47:36 No.636778883

商売敵になりそうな近隣国の産業ぶっつぶすぜー!麻薬大国できた!

102 19/11/07(木)13:47:52 No.636778922

>メキシコを悪いことしたらダメ!ってまともな国にする方がいいんじゃなあの? 19世紀ならそれでいけたんだがな…

103 19/11/07(木)13:48:02 No.636778950

集団でメキシコから北上して雪崩のように人数膨らんで国境超えやろうとした事もあるから…

104 19/11/07(木)13:48:34 No.636779025

メキシコ自体が他の国からアメリカ侵入したい人の防波堤だからな

105 19/11/07(木)13:48:42 No.636779045

というかメキシコ以南も大概だから…

106 19/11/07(木)13:48:58 No.636779088

インディアンはどう思う?

107 19/11/07(木)13:50:01 No.636779240

他国と地続きって怖いッスね

108 19/11/07(木)13:50:38 No.636779322

壁が破られるからといって壁が無意味なわけではない

109 19/11/07(木)13:50:39 No.636779324

>やはり島国ってだけで安定してるのはいいね 有史以来日本海さんには頭が上がらないんだ

110 19/11/07(木)13:50:45 No.636779335

その壁の予算を海軍に回して 355体制完成させてくだち!

111 19/11/07(木)13:51:08 No.636779385

何かアクション起こしても同じ穴のムジナだからアメリカ全土がメキシコに寝返ったら笑う

112 19/11/07(木)13:51:17 No.636779407

>その壁の予算を海軍に回して >355体制完成させてくだち! 海軍自体が人いねーよHAHAHAって言ってるよ

113 19/11/07(木)13:51:46 No.636779481

殺人ドローンでも実装しない限りは無理だな

114 19/11/07(木)13:51:56 No.636779501

>壁が破られるからといって壁が無意味なわけではない 抑止になってたり越境失敗したりする事例があるならともかく 結局いたちごっこが続いてたら意味ないんじゃねえかな…

115 19/11/07(木)13:52:03 No.636779516

メキシコの話はフィクション余裕で超えてくるから嫌だ

116 19/11/07(木)13:52:13 No.636779546

アメリカへの不法入国ビジネスで南米の金が集まる国メキシコ

117 19/11/07(木)13:52:15 No.636779549

メヒコマジで怖い これ以上膨らんで大陸の外に出てくるようなことがあるだろうか まあ密売人はもう結構いるけども

118 19/11/07(木)13:53:16 No.636779708

フェンスから多少壁が高くなったところで止めに来る人間がいなけりゃまあ意味ないよね

119 19/11/07(木)13:53:25 No.636779738

ポンチョ着てソンブレロ被ってマラカス振ってる愉快なメキシコ人はもういないのか

120 19/11/07(木)13:53:38 No.636779764

>メヒコマジで怖い >これ以上膨らんで大陸の外に出てくるようなことがあるだろうか 太平洋を信じろ

121 19/11/07(木)13:53:41 No.636779769

地域住民で金出し合ってカメラ設置して私設自警団で監視してる所もあるそうだ

122 19/11/07(木)13:53:56 No.636779811

>抑止になってたり越境失敗したりする事例があるならともかく >結局いたちごっこが続いてたら意味ないんじゃねえかな… いたちごっこだから意味ないって一度辞めてしまったら取り返しのつかないことになるんじゃないかな

123 19/11/07(木)13:54:10 No.636779846

>抑止になってたり越境失敗したりする事例があるならともかく >結局いたちごっこが続いてたら意味ないんじゃねえかな… 間違いなく抑止にはなってるよ 物事には100%はないだけで

124 19/11/07(木)13:54:21 No.636779875

>地域住民で金出し合ってカメラ設置して私設自警団で監視してる所もあるそうだ 開拓時代かな?

125 19/11/07(木)13:54:37 No.636779929

イスラエルみたいに無人銃塔を建てないから…

126 19/11/07(木)13:54:38 No.636779932

世界大戦はイエローストーンの噴火待ちみたいな雰囲気ある

127 19/11/07(木)13:54:39 No.636779935

>ポンチョ着てソンブレロ被ってマラカス振ってる愉快なメキシコ人はもういないのか マリオオデッセイでメキシコにこんなやついねえよってアメリカ人が抗議したら メキシコ人がにっこり笑ってだまらせた

128 19/11/07(木)13:55:08 No.636780003

>>メヒコマジで怖い >>これ以上膨らんで大陸の外に出てくるようなことがあるだろうか >太平洋を信じろ アイツら潜水艦で麻薬運んでるって話もあるし時間の問題じゃねえかな… 嫌だなぁメキシコ…メキシコ人に対するヘイトクライムが起きるのも納得だわ

129 19/11/07(木)13:55:25 No.636780048

麻薬戦争を根本的に解決しない限り一生続くと思う

130 19/11/07(木)13:55:41 No.636780088

犯罪が国を成すとメキシコになる

131 19/11/07(木)13:55:42 No.636780090

アメリカでの麻薬の値段が倍くらいに上がってるそうだからそれなりに効果は出てる

132 19/11/07(木)13:55:55 [???] No.636780131

>マリオオデッセイでメキシコにこんなやついねえよってアメリカ人が抗議したら >メキシコ人がにっこり笑ってだまらせた どこから見てもメキシコ人だ

133 19/11/07(木)13:56:49 No.636780251

アメリカは戦争仕掛けて原爆でも落としてメキシコ更地にすればいいのに

134 19/11/07(木)13:57:03 No.636780279

メキシコなんて日本とほぼ同じ人口だけど面積五倍じゃん 出てくんな

135 19/11/07(木)13:57:14 No.636780316

>地域住民で金出し合ってカメラ設置して私設自警団で監視してる所もあるそうだ 州毎に自治の意識が強くならざるを得ないのがよく分かるな

136 19/11/07(木)13:57:34 No.636780358

>アイツら潜水艦で麻薬運んでるって話もあるし時間の問題じゃねえかな… 話もあるというか最近取締の映像公開されたよ 潜水艦っていうか小型の潜航艇みたいなのだから外海渡るような物じゃないよ アジア最大の麻薬中継地点はフィリピンだったけどドゥルテがころころしたからしばらくはマシになるだろう

137 19/11/07(木)13:57:55 No.636780419

アメリカにニューメキシコ州なんてものあるんだから行かないワケがない

138 19/11/07(木)13:57:58 No.636780432

>麻薬戦争を根本的に解決しない限り一生続くと思う ロイヤルビジネスを根本的に解決って有史全部更地の焦土にするレベルじゃね?

139 19/11/07(木)13:58:16 No.636780472

すぐ簡単に直す(すぐ簡単に破られる)

140 19/11/07(木)13:58:22 No.636780490

中国だったらAIと殺人ドローンで自動で越境者をSATUGAIするんだろうけど アメリカは流石にそれは無理だろうなぁ…

141 19/11/07(木)13:58:30 No.636780507

西部開拓時代のまま現代になったイメージ

142 19/11/07(木)13:58:52 No.636780573

CIAあたりが比較的アメリカに害のない組織に肩入れして他の組織根絶やしにしたり出来ないものか

143 19/11/07(木)13:58:59 No.636780588

国丸ごと人の死を願うようなレスはさすがに政治宗教民族delだわ…

144 19/11/07(木)13:59:24 No.636780635

メキシコ人を雇って歩哨にしないと…

145 19/11/07(木)13:59:27 No.636780643

フィリピンの大統領はボロクソ言われてるイメージだ

146 19/11/07(木)13:59:41 No.636780681

>CIAあたりが比較的アメリカに害のない組織に肩入れして他の組織根絶やしにしたり出来ないものか 今の麻薬祭りの原因がCIAなんで…

147 19/11/07(木)13:59:45 No.636780693

ガチで根本的解決するならメキシコ介入するより アメリカ国内で上手い蜜吸ってるの叩いたほうが良いと思うけど まあ色んな理由で無理なんだろうな

148 19/11/07(木)14:00:07 No.636780740

>CIAあたりが比較的アメリカに害のない組織に肩入れして他の組織根絶やしにしたり出来ないものか タリバン…

149 19/11/07(木)14:00:10 No.636780750

>CIAあたりが比較的アメリカに害のない組織に肩入れして他の組織根絶やしにしたり出来ないものか それを今まで何十年もやった結果がこの中南米だぞ

150 19/11/07(木)14:00:20 No.636780779

元CIA...

151 19/11/07(木)14:00:27 No.636780798

>今の麻薬祭りの原因がCIAなんで… 自業自得かよ!

152 19/11/07(木)14:00:48 No.636780844

やはりヤクに汚染されたら最後 現代医療では治せないのか もう殺すしか無いならゾンビやんこれ

153 19/11/07(木)14:00:50 No.636780854

アメリカ自身の利益も絡んでるからね メキシコ単独で悪いってほど単純じゃない

154 19/11/07(木)14:01:13 No.636780905

農場持ちとかで州兵崩れに金出して警備してもらってる人もいるしな

155 19/11/07(木)14:01:13 No.636780907

融通の効くトップ麻薬王をシバいた結果だからな...

156 19/11/07(木)14:01:36 No.636780962

こと麻薬関連に関してはフィリピンや中国みたいに関わったらころころするくらいの勢いじゃないと対抗ができない

157 19/11/07(木)14:01:51 No.636780998

>>センサーとか付いてて振動とか感知したら警備隊が駆けつけるとか無いのかね >やり出すとキリがないしお金もうなぎのぼりに掛かるし… 安めのドローンに画像認識ソフトで人間を感知させる奴を時間ランダムで巡回させると一気にSF風味に!

158 19/11/07(木)14:02:37 No.636781109

民主的な左派政権をぶっ殺して軍事独裁政権を作らせて経済の実験場にしたら治安が崩壊しました!ってやってきたんすよアメリカは…

159 19/11/07(木)14:03:03 No.636781178

>アメリカ国内で上手い蜜吸ってるの叩いたほうが良いと思うけど >まあ色んな理由で無理なんだろうな 銃もったアンタッチャブルの集まりだからな 表向きの平和なんて搾取の都合にいいだけで世界ではすごい勢いで弱者が消費されてる

↑Top