虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/07(木)12:44:57 近くに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/07(木)12:44:57 No.636768477

近くに出来たから行ってみたけど カツ丼が思いの外美味しくていい気分です

1 19/11/07(木)12:48:28 No.636769193

かつ丼親子丼以外は大概だけどな…

2 19/11/07(木)12:49:35 No.636769425

うどんは良い

3 19/11/07(木)12:50:25 No.636769577

卵使ってるものは大体美味しい

4 19/11/07(木)12:52:42 No.636770009

朝定食べに行く所

5 19/11/07(木)12:53:05 No.636770090

牛丼とからあげ結構好きだよ

6 19/11/07(木)12:54:14 No.636770324

小坦々

7 19/11/07(木)12:54:20 No.636770347

サーモンいくら丼はこんなもんかって感じだった やっぱ専門の流通と相応の価格帯と厳しいんかね

8 19/11/07(木)12:54:37 No.636770404

明け方にかつ丼が食べたくなって駅前の店まで行ったことある

9 19/11/07(木)12:55:20 No.636770553

ここの卵系はイマイチ

10 19/11/07(木)12:55:43 No.636770623

ここの生姜焼きはひどい

11 19/11/07(木)12:55:59 No.636770677

気軽にうどん食えてありがたい

12 19/11/07(木)12:56:27 No.636770780

ゴマだれつけうどんのチープな味が好き

13 19/11/07(木)12:58:41 No.636771192

カツ丼はほんと旨い カレーもいい 他はもう少し頑張ってほしい

14 19/11/07(木)12:59:03 No.636771273

たぶん不味いだろうと思ってウニ丼食べたら予想通りのケミカル味で安心した覚えがある

15 19/11/07(木)13:01:20 No.636771719

担々うどん好き

16 19/11/07(木)13:03:15 No.636772040

鶏塩うどん好き

17 19/11/07(木)13:05:02 No.636772324

牛丼に椎茸入ってた頃は美味かったよ

18 19/11/07(木)13:05:54 No.636772479

券売機からモビルスーツみたいな音がする

19 19/11/07(木)13:06:48 No.636772610

>卵使ってるものは大体美味しい っていうか卵うまいな ライスと卵で卵かけご飯にしてもうまいし

20 19/11/07(木)13:11:18 No.636773335

唐揚げ登場した頃は安くてクソ美味かったから20個くらい買ってパーティしてたけどこの前買ったら不味いとは言わないけどわざわざ買わなくて良いな…って味になっててすげーショックだった

21 19/11/07(木)13:11:41 No.636773411

すだちおろし いいよね…

22 19/11/07(木)13:12:12 No.636773496

親子・カツ丼・うどん系は美味しい 他はダメ うどんもかけの値上げしてからは食ってない

23 19/11/07(木)13:14:56 No.636773948

オヤコ

24 19/11/07(木)13:15:20 No.636774016

牛丼も結構あっさり目で悪くない サーモンいくら丼はサーモンの質が駄目だった

25 19/11/07(木)13:16:07 No.636774139

すきやき丼みたいでうまいじゃん

26 19/11/07(木)13:16:10 No.636774149

和風牛丼は安定してうまいだろ 衣笠丼復活してくれ

27 19/11/07(木)13:16:44 No.636774231

なかGP

28 19/11/07(木)13:17:32 No.636774330

ここの卵苦手なんだよなぁ 他の人が旨いって言うのも分かるんだけど俺にはくど過ぎる

29 19/11/07(木)13:18:06 No.636774402

ここの牛丼は御三家よりご飯も肉の量も多いから好き

30 19/11/07(木)13:18:11 No.636774416

チーズの親子丼好きだったのになくなってかなしい

31 19/11/07(木)13:20:19 No.636774713

個人的にはプレミアムカレーが業務用のお高い奴の理想なので コスパは悪いなあと思いつつもちょくちょく頼んでしまう 普通は親子丼とうどんの評価が高めなんだと思う

32 19/11/07(木)13:21:58 No.636774944

券売機が分かりにくい 視認性が悪い

33 19/11/07(木)13:22:36 No.636775045

FGO好きなら抑えておきたいお店

34 19/11/07(木)13:23:45 No.636775218

卵使った丼は店舗というか調理人によって露骨に出来が違う 下手なところのカツ丼食べたら残念な気持ちになった

35 19/11/07(木)13:24:52 No.636775395

>卵使った丼は店舗というか調理人によって露骨に出来が違う >下手なところのカツ丼食べたら残念な気持ちになった そういやなか卯は牛丼チェーンでも味のブレ大きいイメージ有るな

36 19/11/07(木)13:26:46 No.636775699

ジュッカラ

37 19/11/07(木)13:27:03 No.636775750

はなまると違って冷うどんがちゃんと冷たく出てくるのありがたい あとはキャッシュレス対応してほしい

38 19/11/07(木)13:30:28 No.636776248

親子丼とすだちうどんを食いに行く所

39 19/11/07(木)13:31:10 No.636776355

>担々うどん好き 普段行かないけど冷やし坦々うどんの時期になったら二回は行ってるな…

40 19/11/07(木)13:32:00 No.636776490

夜中でもまあ蕎麦食えるって意味では それなりのお味だけど

41 19/11/07(木)13:32:40 No.636776579

から揚げは作りたての時間帯にあたると美味しいので 昼前ぐらいに買うのが一番

42 19/11/07(木)13:34:26 No.636776828

>から揚げは作りたての時間帯にあたると美味しいので 夜中にいくとお時間かかりますがよろしいですか みたいな事いってストックない事ばかり 揚げたておいしい あつい

43 19/11/07(木)13:35:42 No.636777003

>他はもう少し頑張ってほしい 牛丼食ったか?

44 19/11/07(木)13:36:40 No.636777166

唐揚げはテイクアウトして家で麺つゆのお湯割につけて食うのが一番美味いよ

45 19/11/07(木)13:37:30 No.636777288

券売機が喋るのやめて欲しい 俺がデブで期待通りたっぷり頼んでるのが周りの客にバレてきっとバカにされてる

46 19/11/07(木)13:37:40 No.636777320

持ち帰りして1時間くらいで冷めた唐揚げが好きなんだ…

47 19/11/07(木)13:41:16 No.636777879

きのこ親子丼良かったけど数量限定ですぐ終わってしまった… 今日からハンバーグ定食らしいが松屋化してない?

48 19/11/07(木)13:43:35 No.636778228

鴨そばと鳥塩うどんおいしい 麺じゃなくて粥で出して欲しい

49 19/11/07(木)13:46:16 No.636778684

山椒置いてるけどこれは何処の文化?

50 19/11/07(木)13:50:59 No.636779359

今の時期は鶏塩うどんがおすすめだ というか通年販売してくだち!

51 19/11/07(木)13:52:11 No.636779538

牛肉うどんに唐辛子をかけまくって食うのが好き

52 19/11/07(木)13:53:08 No.636779682

しいたけ返して

↑Top