虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勝った... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/07(木)12:41:38 No.636767766

    勝ったからって手放しに喜べるような戦い方2戦ともやってなくないか? しかも相手にメジャーの選手誰もいないのに

    1 19/11/07(木)12:43:18 No.636768107

    短期戦で内容にこだわるのは采配下手 勝てばよい

    2 19/11/07(木)12:43:20 No.636768113

    稲葉がいいハンデになってる

    3 19/11/07(木)12:44:30 No.636768382

    この大会なら勝てる WBCは多分惨敗

    4 19/11/07(木)12:44:50 No.636768453

    投手は十分によくやってくれてるよ どすこい以外は

    5 19/11/07(木)12:45:47 No.636768655

    >この大会なら勝てる >WBCは多分惨敗 プレミア12って球数制限ないんだな

    6 19/11/07(木)12:45:56 No.636768686

    >投手は十分によくやってくれてるよ >どすこい以外は どうしてそう頭の悪さを自分から露呈させていくのか

    7 19/11/07(木)12:46:07 No.636768731

    >勝ったからって手放しに喜べるような戦い方2戦ともやってなくないか? 日本は勝ち方にこだわれるほど強くないので

    8 19/11/07(木)12:47:26 No.636768972

    日本もメジャーの選手1人もいないしな…

    9 19/11/07(木)12:47:56 No.636769084

    まあそもそもこれを世界一決定戦と言うことに違和感しかないんだが…

    10 19/11/07(木)12:48:17 No.636769150

    4回1失点で文句言われるとか山岡はどんだけ叩かれなきゃいけないんだ

    11 19/11/07(木)12:49:32 No.636769411

    練習試合はノーカンっすよ

    12 19/11/07(木)12:49:35 No.636769423

    正直ベストメンバーではない

    13 19/11/07(木)12:50:08 No.636769523

    メジャーリーガー抜きでこんだけの選手揃えられるのはステキだと思う日本代表

    14 19/11/07(木)12:50:24 No.636769573

    明らかに強豪国がやる気なくて困る

    15 19/11/07(木)12:50:37 No.636769614

    去年までの菅野がいればもっと良かったのに

    16 19/11/07(木)12:50:54 No.636769679

    サッカーでリーガやセリエのような4大リーグの選手が不参加決め込んだワールドカップだと思えば何となくわかる

    17 19/11/07(木)12:51:21 No.636769758

    >明らかに強豪国がやる気なくて困る やる気ないわけじゃなくてメジャーから選手引っ張って来れないならどこもこんなもんだよ…

    18 19/11/07(木)12:51:25 No.636769771

    いや2試合目で文句言われても困るわ

    19 19/11/07(木)12:51:26 No.636769775

    ベネズエラ相手に4回1失点で叩かれるどすこいはさすがにかわいそうだ…

    20 19/11/07(木)12:52:16 No.636769931

    >まあそもそもこれを世界一決定戦と言うことに違和感しかないんだが… それはTBSに言ってくれ

    21 19/11/07(木)12:52:24 No.636769949

    スレッドを立てた人によって削除されました

    22 19/11/07(木)12:52:48 No.636770032

    どうしても大会そのものにケチつけたい奴が一番鬱陶しかな…

    23 19/11/07(木)12:52:52 No.636770046

    どすこいはカナダ6失点だろ

    24 19/11/07(木)12:52:56 No.636770059

    >まあそもそもこれを世界一決定戦と言うことに違和感しかないんだが… ワールドシリーズよりよっぽどワールドシリーズだよ

    25 19/11/07(木)12:53:23 No.636770150

    世界一決定戦なのは間違ってないよ

    26 19/11/07(木)12:53:48 No.636770229

    セカンド菊池ショート坂本サード松田を見てられるのは至福の時間で楽しいよ

    27 19/11/07(木)12:53:50 No.636770242

    >サッカーでリーガやセリエのような4大リーグの選手が不参加決め込んだワールドカップだと思えば何となくわかる いやW杯に相当するのはWBCだろ? じゃあこれが何かと言われたら思い付かないが

    28 19/11/07(木)12:53:57 No.636770268

    坂本と丸は呪いにでもかかったのか 坂本は昨日復調したかもだが

    29 19/11/07(木)12:54:09 No.636770306

    >去年までの菅野がいればもっと良かったのに あいつ今シーズン勝利数のわりにかなり調子悪かったからなあ

    30 19/11/07(木)12:54:35 No.636770397

    丸はさすがにスタメン外した方がいいわ日シリからずっとだし無理だよ

    31 19/11/07(木)12:54:50 No.636770438

    >丸はさすがにスタメン外した方がいいわ日シリからずっとだし無理だよ して誰がセンター守るので

    32 19/11/07(木)12:55:08 No.636770502

    丸に文句があるなら丸の代わりを提案して欲しい

    33 19/11/07(木)12:55:08 No.636770503

    本職センターが丸しかいないので

    34 19/11/07(木)12:55:22 No.636770559

    まあ丸は緊急召集だったんで...

    35 19/11/07(木)12:55:29 No.636770589

    秋山の代わりに誰呼べばよかったんだろうな

    36 19/11/07(木)12:55:57 No.636770669

    シーズン最多安打の大島!

    37 19/11/07(木)12:55:59 No.636770676

    丸は9番でいいわ

    38 19/11/07(木)12:56:00 No.636770679

    >>サッカーでリーガやセリエのような4大リーグの選手が不参加決め込んだワールドカップだと思えば何となくわかる >いやW杯に相当するのはWBCだろ? >じゃあこれが何かと言われたら思い付かないが 今は亡きコンフェデ杯辺りじゃねえかな…

    39 19/11/07(木)12:56:11 No.636770716

    近本なら稲葉のいう足を生かした野球になるな

    40 19/11/07(木)12:56:15 No.636770734

    下手に本職じゃない人にセンターやらしてGG佐藤みたいなことになったら球団に土下座じゃ済まなくなるでしょ!

    41 19/11/07(木)12:57:13 No.636770933

    FA取得組は基本呼ばないしなぁ

    42 19/11/07(木)12:57:42 No.636771019

    ハムの西川とか?

    43 19/11/07(木)12:58:12 No.636771117

    セペダ昨日から三振しかしてなくて笑う

    44 19/11/07(木)12:59:34 No.636771395

    本職センターを突然の追加招集するうえで体が仕上がっている選手なんて丸しかいなかったじゃんよ

    45 19/11/07(木)12:59:58 No.636771483

    ロマンが懐かしかった

    46 19/11/07(木)13:00:13 No.636771524

    今からもう台湾戦が楽しみでしょうがないですよ私は

    47 19/11/07(木)13:03:52 No.636772134

    >今は亡きコンフェデ杯辺りじゃねえかな… そう言われたらあれも辞退者だらけだったな…

    48 19/11/07(木)13:04:10 No.636772178

    坂本丸は長いスパンの中で対策を取る打者だから短期決戦だと翻弄されて終わる

    49 19/11/07(木)13:04:55 No.636772294

    台湾は応援面白いぜ

    50 19/11/07(木)13:05:50 No.636772465

    ホームだから今日は観客いっぱいいるかな

    51 19/11/07(木)13:05:52 No.636772474

    中継見ると結局野球が見れればなんでもいいやってなる

    52 19/11/07(木)13:06:00 No.636772489

    >坂本丸は長いスパンの中で対策を取る打者だから短期決戦だと翻弄されて終わる 丸は実際そうだけど坂本はそうじゃなくない?

    53 19/11/07(木)13:07:04 No.636772651

    >ホームだから今日は観客いっぱいいるかな 台湾は自国以外興味ないから来るだろ まあ完全にアウェーなんだが

    54 19/11/07(木)13:07:37 No.636772737

    今のところ敵国がどこも守備が下手でイエーと喜ぶ傍ら 普段見てるプロ野球でたまに見るへっぽこプレーを彷彿するシーンが見られて胃がキュっとなる

    55 19/11/07(木)13:10:09 No.636773145

    本戦で喜べる勝ち方とか頭湧いてる 勝てばいいんだよ

    56 19/11/07(木)13:10:33 No.636773221

    あの鳴り物応援してる応援団はわざわざ台湾まで遠征してしかも各選手のやつ覚えて演奏してるの…? 気合入りすぎじゃない?

    57 19/11/07(木)13:11:27 No.636773356

    キューバ無得点でカナダの先発が8回まで投げたのが衝撃的だった

    58 19/11/07(木)13:11:35 No.636773379

    >あの鳴り物応援してる応援団はわざわざ台湾まで遠征してしかも各選手のやつ覚えて演奏してるの…? >気合入りすぎじゃない? 後で通販で買えるのにコミケに行くオタみたいな

    59 19/11/07(木)13:12:35 No.636773567

    もう進出決まってるし今日も色々試してほしいな

    60 19/11/07(木)13:12:43 No.636773586

    オールスターみたいに所属球団のチャンステーマでもやってほしいな

    61 19/11/07(木)13:13:08 No.636773652

    >あの鳴り物応援してる応援団はわざわざ台湾まで遠征してしかも各選手のやつ覚えて演奏してるの…? >気合入りすぎじゃない? 台湾ならまあ行ける範囲じゃね サッカーでタジキスタンとかサウジアラビアまで遠征するサポーターはよくそこまで行く気になるなって思うけど

    62 19/11/07(木)13:13:20 No.636773686

    まあ台湾なら割と気軽に行ける距離だし…

    63 19/11/07(木)13:13:28 No.636773714

    外崎が完全にラストエリクサーと化してるのが悲しい 通年でHR20本打てるんだぞ?

    64 19/11/07(木)13:13:49 No.636773764

    しょーもない記者かライターかを使って 西武の山川と森は代表と言う名誉ある仕事を蹴った悪い奴! その点秋山はすばらしい! とかやってるのが姑息過ぎてその辺は凄い嫌だなぁって思ってる

    65 19/11/07(木)13:14:16 No.636773832

    WBC以上に大会の魅力を感じないなあ

    66 19/11/07(木)13:15:10 No.636773987

    >外崎が完全にラストエリクサーと化してるのが悲しい >通年でHR20本打てるんだぞ? 何かあった時にどこでも対応が効く

    67 19/11/07(木)13:15:46 No.636774086

    外崎使えないせいでサード埋まらない

    68 19/11/07(木)13:16:38 No.636774212

    >WBC以上に大会の魅力を感じないなあ と言ってもスポーツの大会なんか発足したては大体そんなもんだろ いきなりサッカーとかラグビーのWCレベルにはならんし続けていくのも必要なんじゃないの

    69 19/11/07(木)13:16:59 No.636774255

    辞退者結構いたけどそれでもこれだけ揃えられたのは凄い

    70 19/11/07(木)13:17:36 No.636774337

    >サッカーでタジキスタンとかサウジアラビアまで遠征するサポーターはよくそこまで行く気になるなって思うけど どんなアジアの辺境でも必ず100人はいるけどどこから湧いてきてんだろうなあれ

    71 19/11/07(木)13:18:09 No.636774409

    こちとらあっという間に日シリ終わって飢えてたし野球見られればなんでもいいよ

    72 19/11/07(木)13:18:22 No.636774441

    >しょーもない記者かライターかを使って >西武の山川と森は代表と言う名誉ある仕事を蹴った悪い奴! >その点秋山はすばらしい! >とかやってるのが姑息過ぎてその辺は凄い嫌だなぁって思ってる 野球の記者なんか自分の妄想好き勝手書く奴らばかりじゃねぇか

    73 19/11/07(木)13:19:18 No.636774565

    今キューバ試合やってるけど見たことある奴多いな!

    74 19/11/07(木)13:19:37 No.636774607

    西武の試合みてれば森と山川は代表出れる状態じゃねえってわかるんだけどな

    75 19/11/07(木)13:19:55 No.636774653

    相手の国には日本でプレーしてた選手もしっかりでてるし 良い大会だとおもうよ 4年に1回っていう縛りはどうかとおもうけど

    76 19/11/07(木)13:20:16 No.636774707

    ロマンが現役なのに驚く

    77 19/11/07(木)13:20:48 No.636774786

    CSの状態のままの森ならとてもじゃないけど出せない

    78 19/11/07(木)13:21:06 No.636774828

    毎年はちょっと負担の方がデカくなりそう…

    79 19/11/07(木)13:21:07 No.636774834

    >4年に1回っていう縛りはどうかとおもうけど WBCと交互で2年に1回くらいがありがたいなあって思う

    80 19/11/07(木)13:21:28 No.636774890

    台湾戦おっぱいが楽しみ

    81 19/11/07(木)13:21:31 No.636774896

    よくわかんねーけど難癖付けたいだけみたいだからdelしとくな

    82 19/11/07(木)13:22:45 No.636775069

    短期決戦だから勝てばいいだろうなのだ

    83 19/11/07(木)13:23:16 No.636775148

    台湾のチアとおっさんのマイクは俺は好きな要素だ あの独特のリズムが何か癖になる オイオイオイ!オイオイオイ!オイオイオイ!リー なんとか!って選手名言うあのリズム

    84 19/11/07(木)13:23:40 No.636775210

    どうやって決めてんだこの12ヶ国

    85 19/11/07(木)13:25:05 No.636775432

    俺も日本もあんなの居たらチアのお姉さん間近で見に球場いくのになぁ 集客に積極的な横浜辺りやりませんか

    86 19/11/07(木)13:25:29 No.636775499

    >どうやって決めてんだこの12ヶ国 ランキング上位12か国だよ ちなみにポイントはu12やu15あたりの大会でも加算される方式

    87 19/11/07(木)13:26:11 No.636775616

    >俺も日本もあんなの居たらチアのお姉さん間近で見に球場いくのになぁ >集客に積極的な横浜辺りやりませんか お前ハマスタで逮捕された痴漢の長谷部だろ

    88 19/11/07(木)13:26:22 No.636775647

    WBCの儲けはMLBに持っていかれるのでNPBはプレミア12で儲けを得ようとしてるのだ

    89 19/11/07(木)13:26:47 No.636775704

    日本のプロ野球はあんな事しなくても客入るし 日本は昔もっとエゲツない応援してたし…

    90 19/11/07(木)13:27:06 No.636775755

    プロ野球も7回のラッキーセブン時にチアの人たちが躍るけどそれだけだからな

    91 19/11/07(木)13:27:09 No.636775764

    野球に限らずランキングはあんまり気にしないほうがいい サッカーとか一時期日本一桁ランクじゃなかったっけ

    92 19/11/07(木)13:27:35 No.636775835

    >ランキング上位12か国だよ うn >ちなみにポイントはu12やu15あたりの大会でも加算される方式 うn?

    93 19/11/07(木)13:28:24 No.636775959

    日本代表系のスポーツはどのスポーツでも試合前はこんなクソチームで勝てないとか言っていざ試合に勝ったら勝ち方が悪い実質負けに近いとのたまう声のデカいやつが出る

    94 19/11/07(木)13:28:42 No.636776002

    >WBCの儲けはMLBに持っていかれるのでNPBはプレミア12で儲けを得ようとしてるのだ アメちゃんが儲からないなら選手も出さないのでは…

    95 19/11/07(木)13:29:12 No.636776067

    >日本代表系のスポーツはどのスポーツでも試合前はこんなクソチームで勝てないとか言っていざ試合に勝ったら勝ち方が悪い実質負けに近いとのたまう声のデカいやつが出る ラグビーではそんなん居なかったぞ

    96 19/11/07(木)13:29:47 No.636776129

    国際大会なんていらないよ 野球は所詮世界的なスポーツってわけじゃないし国内リーグが盛り上がる方が重要だから シーズン終わったらしっかり休養とってほしいわ

    97 19/11/07(木)13:29:53 No.636776154

    勝って当たり前みたいな風潮がネットにはあるけどぶっちゃけ上位12ヶ国だとそんなに差はないよね 実際ランキング10位のカナダには親善試合で負けてるし シーズン制だとまた違うんだろうけど

    98 19/11/07(木)13:29:54 No.636776156

    >プロ野球も7回のラッキーセブン時にチアの人たちが躍るけどそれだけだからな あと試合前にイベントステージでダンスしたり 日本のチア可愛くないわけじゃないけど台湾チアのあのエロさはなんなんだろう

    99 19/11/07(木)13:31:06 No.636776346

    >シーズン終わったらしっかり休養とってほしいわ だからアマチュア選手がメインだったんだけどね…

    100 19/11/07(木)13:31:31 No.636776419

    >実際ランキング10位のカナダには親善試合で負けてるし >シーズン制だとまた違うんだろうけど あれ本番だったらとっとと投手交代してたろうから 練習試合はやっぱあくまでも練習だと思う

    101 19/11/07(木)13:33:07 No.636776643

    >>シーズン終わったらしっかり休養とってほしいわ >だからアマチュア選手がメインだったんだけどね… ドラフトに向けてアピールもできるしアマチュア代表でいいよなぁ

    102 19/11/07(木)13:33:54 No.636776746

    >野球に限らずランキングはあんまり気にしないほうがいい >サッカーとか一時期日本一桁ランクじゃなかったっけ フランスW杯の時は相手の強さの係数無視して勝てばポイント貯まってたから 何か初出場なのに9位とかわけわからん事になってた

    103 19/11/07(木)13:37:23 No.636777272

    >ドラフトに向けてアピールもできるしアマチュア代表でいいよなぁ うn あと昔のオリンピックの野球見てても アマ選手だけの時のほうが必死さがあるというか… でも海外がガチな選手だしてきたから仕方ないんだけど

    104 19/11/07(木)13:39:51 No.636777630

    五輪の唯一の金もプロ参加してないロス五輪の時だからな…

    105 19/11/07(木)13:40:20 No.636777717

    前回のWBCもなんだかんだで熱戦続きで楽しかったから普及活動としてのプレミア12ならいいけどね

    106 19/11/07(木)13:40:31 No.636777749

    アマ代表だと普通に負けるからでは…?

    107 19/11/07(木)13:40:38 No.636777771

    逆にU-18はプロも入れてほしい あれじゃ高野連代表じゃん

    108 19/11/07(木)13:41:43 No.636777939

    イスラエルが強いスポーツって野球以外になんかあるかな?無知で申し訳ないが

    109 19/11/07(木)13:41:50 No.636777965

    日本シリーズより視聴率取れてるんだな

    110 19/11/07(木)13:42:20 No.636778033

    アマチュア代表で良いっていうけどそんなの見たい人なんてマニアしかいないだろ

    111 19/11/07(木)13:42:29 No.636778066

    前回のWBCは中米チームがかなりガチになってきてて面白かった

    112 19/11/07(木)13:42:36 No.636778079

    >逆にU-18はプロも入れてほしい >あれじゃ高野連代表じゃん http://www.japan-baseball.jp/jp/team/18u/game.html …どこに高卒プロ選手が出場できるチャンスあんの?

    113 19/11/07(木)13:42:55 No.636778126

    >逆にU-18はプロも入れてほしい >あれじゃ高野連代表じゃん U-18の意味わかってなさそうだな…

    114 19/11/07(木)13:43:34 No.636778225

    >前回のWBCもなんだかんだで熱戦続きで楽しかったから普及活動としてのプレミア12ならいいけどね だったら観客どうにかしろよこれ

    115 19/11/07(木)13:43:58 No.636778308

    ランキング見ると70ヶ国くらいは登録されてるんだな野球 正直米国とアジアと中南米くらいしかやってないと思ってた

    116 19/11/07(木)13:45:05 No.636778488

    >イスラエルが強いスポーツって野球以外になんかあるかな?無知で申し訳ないが 射撃

    117 19/11/07(木)13:45:06 No.636778495

    こういうのに文句言ってる人は国際試合がなかったらなかったでプロにもそういう大会があった方が良いって文句言ってそう

    118 19/11/07(木)13:45:18 No.636778526

    >逆にU-18はプロも入れてほしい >あれじゃ高野連代表じゃん ドラフト自体がU-18の試合全部終わった後にやるのにどのタイミングでプロが参加するんだ

    119 19/11/07(木)13:46:08 No.636778661

    >ランキング見ると70ヶ国くらいは登録されてるんだな野球 >正直米国とアジアと中南米くらいしかやってないと思ってた 登録はしてるけど試合はほぼやってない国が大半

    120 19/11/07(木)13:46:24 No.636778701

    日本では一軍半くらいの選手だったユウイチがブラジルでは四番でリーダー的存在になってるのはちょっと感動した 成績的には振るわなかったけど

    121 19/11/07(木)13:46:59 No.636778780

    >逆にU-18はプロも入れてほしい >あれじゃ高野連代表じゃん すごい頭悪そう

    122 19/11/07(木)13:48:39 No.636779034

    イスラエルは代表レベルになるとユダヤ系アメリカ人が大半だけど自国でリーグ開催までしてるから面白いな 五輪出場も決めたし