虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

期待で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/07(木)12:20:10 No.636763321

期待できそう

1 19/11/07(木)12:20:33 No.636763392

整形されたのか

2 19/11/07(木)12:20:59 No.636763479

これならいけるかも

3 19/11/07(木)12:20:59 No.636763480

でもスピード描写はダサいままでしょ?

4 19/11/07(木)12:21:48 No.636763637

目が離れすぎてる

5 19/11/07(木)12:22:05 No.636763693

可愛くなったな

6 19/11/07(木)12:22:36 No.636763805

元のハリネズミはマレフィセントに出たからな…

7 19/11/07(木)12:23:14 No.636763935

めっちゃ頑張ったな…

8 19/11/07(木)12:23:47 No.636764052

いいじゃん

9 19/11/07(木)12:24:04 No.636764101

いいじゃんいいじゃん

10 19/11/07(木)12:24:30 No.636764174

頑張ったな

11 19/11/07(木)12:24:51 No.636764253

ここからさらに予告PV時代がおもんなさそうだったのをひっくり返さなければいけない もっとがんばれ

12 19/11/07(木)12:24:56 No.636764271

手袋ヨシ!

13 19/11/07(木)12:25:47 No.636764456

ンニックさんはどうなったの…?

14 19/11/07(木)12:26:02 No.636764504

ちゃんと作られてる奴見ると修正前のはマジで何だったんだろうって位ひどい

15 19/11/07(木)12:26:06 No.636764522

あの変なソニックを返せ

16 19/11/07(木)12:26:22 No.636764578

流石に目を繋げるところまでは踏み切れなかったか

17 19/11/07(木)12:26:23 No.636764587

直すって言ったのおっちゃんの映画が出た後だっけ 年内間に合いそうか

18 19/11/07(木)12:26:37 No.636764638

キツネを出せ

19 19/11/07(木)12:26:43 No.636764660

>あの変なソニックを返せ 心にも無い事を言うな

20 19/11/07(木)12:26:47 No.636764675

名もなき青き獣が哀れすぎる… いや変更してくれてありがたいけど最初からあんなの作るなよ…

21 19/11/07(木)12:27:03 No.636764725

そうそうこれこれ あとはテイルスとナックル出せば完璧よ

22 19/11/07(木)12:27:39 No.636764859

元のデザインはカメオ出演させてやろう

23 19/11/07(木)12:27:44 No.636764881

>あの変なソニックを返せ マレフィセント観ろ

24 19/11/07(木)12:27:47 No.636764894

>流石に目を繋げるところまでは踏み切れなかったか なんで繋がってんの?って感じはするし…

25 19/11/07(木)12:27:53 No.636764903

やっと世に出しても恥ずかしくないレベルになった

26 19/11/07(木)12:28:00 No.636764929

これは興奮できるな…

27 19/11/07(木)12:28:29 No.636765029

なんで最初からこれが出せないんだよ!

28 19/11/07(木)12:28:50 No.636765103

今思うとアイツはアイツで妙な愛嬌があったな

29 19/11/07(木)12:28:52 No.636765107

目が繋がってないし腕も肌色じゃないのはまだまだ再現率が半端だな

30 19/11/07(木)12:29:00 No.636765133

最初からこれ持ってこいや!

31 19/11/07(木)12:29:02 No.636765140

前髪周りがシュッとしてるのが分かりやすいね

32 19/11/07(木)12:29:16 No.636765198

事の顛末が実にセガ

33 19/11/07(木)12:29:34 No.636765255

>今思うとアイツはアイツで妙な愛嬌があったな 手直しされたから言えることだよねこれ

34 19/11/07(木)12:30:31 No.636765454

>今思うとアイツはアイツで妙な愛嬌があったな やっこさんはTSケツデカビッチでシコれる体に改造されたよ

35 19/11/07(木)12:30:39 No.636765484

>なんで最初からこれが出せないんだよ! むしろアメリカナイズは変更前のがよくあることなんだ ポケモンだってダメよされなければ人間の歯が生えたおっちゃんが出てたんだ

36 19/11/07(木)12:30:44 No.636765499

ソニックの仲間のモブ動物たちの中にあいつがいたりしないかな

37 19/11/07(木)12:30:51 No.636765519

監修とかちゃんと入ったなってくらい出来が違いすぎる

38 19/11/07(木)12:30:56 No.636765543

見た目はいいけど まずこれであの走る前のウォーミングアップのシーンがどうなってるかだな

39 19/11/07(木)12:32:09 No.636765772

文句言った手前ちゃんと見るよ… シナリオは相変わらず不安だけども

40 19/11/07(木)12:32:51 No.636765924

>あの変なソニックを返せ あいつはソニックではないから…知らない誰かになったんだ

41 19/11/07(木)12:33:09 No.636765980

ウェアホッグみたいだ

42 19/11/07(木)12:33:15 No.636766003

正直大して変わってないように見える

43 19/11/07(木)12:33:21 No.636766018

そにっくではないさん…

44 19/11/07(木)12:34:25 No.636766251

マシにはなった ただ出来がいいとは言ってない

45 19/11/07(木)12:34:35 No.636766295

こんだけ騒いでても最終的にはシナリオで決まる

46 19/11/07(木)12:35:45 No.636766525

シナリオっていうか演出じゃねえの? 最近のソニック自体シナリオ微妙だし演出の良し悪しの方がデカい

47 19/11/07(木)12:36:55 No.636766791

>あの変なソニックを返せ 気軽に 言うな

48 19/11/07(木)12:37:01 No.636766812

毛もっさもさにするのだけは頑なに譲らなかったのな

49 19/11/07(木)12:37:07 No.636766833

かなりソニック

50 19/11/07(木)12:37:21 No.636766898

まあいなくなったらなったで妙な寂しさがあるからどこかで登場してほしくはなってきた

51 19/11/07(木)12:39:28 No.636767301

知らない小人のこと今更名残り惜しく言うの本当はソニック自体興味なさそう

52 19/11/07(木)12:39:29 No.636767308

やりゃ出来んじゃねえか なんだったんだよあれ

53 19/11/07(木)12:39:51 No.636767400

十分な出来だかわいい

54 19/11/07(木)12:40:12 No.636767477

あのソニックは次回作に流用してモダンソニックとして出そう

55 19/11/07(木)12:41:01 No.636767627

手首から先だけが白い毛皮になってるのとか今考えても不自然過ぎたよね

56 19/11/07(木)12:41:45 No.636767787

まだ動いてないから前の中に黒人入ってます感凄かったウォームアップシーンの印象ひっくり返せてない

57 19/11/07(木)12:41:46 No.636767792

良くなったけど予算回収できるかな

58 19/11/07(木)12:42:07 No.636767873

ストーリーは偽物と戦うんでしょ?

59 19/11/07(木)12:42:16 No.636767904

ゴミ溜めみたいなとこに住んでるのは変えられたんです?

60 19/11/07(木)12:42:19 No.636767921

なんで最初からコレをお出し出来なかったのか

61 19/11/07(木)12:42:47 No.636768004

>良くなったけど予算回収できるかな 海外人気に賭けるしかねぇ

62 19/11/07(木)12:43:11 No.636768085

ずいぶん鍛え直したな…

63 19/11/07(木)12:43:29 No.636768149

修正できるくらいでデザイン出てよかったね… 完成であれ見たらもう終わりだったよ

64 19/11/07(木)12:43:59 No.636768255

>良くなったけど予算回収できるかな 多分手直しが決まった時点で赤字だと思うからジョーカー以上に大ヒットしないと

65 19/11/07(木)12:44:05 No.636768286

ンニックさんバージョンはソフト化の初回特典に

66 19/11/07(木)12:44:31 No.636768387

>手首から先だけが白い毛皮になってるのとか今考えても不自然過ぎたよね 謎の知性を持ったUMA的な設定にするにあたって手袋してたらおかしいからな… 靴 ㌧

67 19/11/07(木)12:44:51 No.636768459

>多分手直しが決まった時点で赤字だと思うからジョーカー以上に大ヒットしないと 死んだわ監督

68 19/11/07(木)12:44:55 No.636768468

やれば出来るじゃないか

69 19/11/07(木)12:45:00 No.636768488

よくここまで頑張って修正したもんだな このデザインなら期待を持って見られる

70 19/11/07(木)12:45:29 No.636768599

セガって中国人気どうだったかな…

71 19/11/07(木)12:46:01 No.636768707

海外なら子供にも人気あるしキッズ特需でギリ回収できるかも

72 19/11/07(木)12:46:28 No.636768796

あれが消えてなくなったことに寂しさは感じるけど戻せとは思わん

73 19/11/07(木)12:46:48 No.636768854

凄く良くなったけれどこの良くなったソニックがあのPVみたいなことするのはそれはそれで嫌だ

74 19/11/07(木)12:47:17 No.636768946

ただ日本ではデザイン関係なくそんなにヒットしない気がする!

75 19/11/07(木)12:47:28 No.636768981

どうせ日本では当たらないという悲しい共通認識で吹く

76 19/11/07(木)12:48:28 No.636769191

>凄く良くなったけれどこの良くなったソニックがあのPVみたいなことするのはそれはそれで嫌だ ミサイルチャカポコのソニック像の勘違いっぷりすごいもんな…

77 19/11/07(木)12:49:19 No.636769360

最初からなんでこうならなかったのかを暴露した方が多分金稼げる

78 19/11/07(木)12:50:27 No.636769583

上映が終わった後総評で映画自体が微妙だったから違う監督に一からリブートさせてくれとか言われそう

79 19/11/07(木)12:51:54 No.636769861

馬鹿な連中だぜ!世間はこのリアルなソニックのデザインの良さが分からないのか!? デザイナーやハリウッドのアートスタッフならこの良さ理解してくれるはずさ! ってノリで作られたのかなやっぱり…

80 19/11/07(木)12:53:07 No.636770093

ずいぶん鍛えなおしたな…

81 19/11/07(木)12:53:12 No.636770115

エッグマンはいい感じだったからソニックがまともになればいい線いけるかもしれない あまり期待はしてない

82 19/11/07(木)12:53:16 No.636770132

>馬鹿な連中だぜ!世間はこのリアルなソニックのデザインの良さが分からないのか!? >デザイナーやハリウッドのアートスタッフならこの良さ理解してくれるはずさ! >ってノリで作られたのかなやっぱり… モーションキャプチャとか撮影する上での都合も大きそう あとはまぁデザイナーは単純にそのまんまにするわけにもいかんみたいな心理も働くだろうし

83 19/11/07(木)12:53:24 No.636770158

ターミネーターにソニックに大作映画に関わってから悪い事続きでデップーの監督の人心折れそう…

84 19/11/07(木)12:53:30 No.636770175

これが麻酔銃撃たれて倒れるのか

85 19/11/07(木)12:54:00 No.636770277

あの予告見る限りストーリーで大ヒットは無理だけど思う…

86 19/11/07(木)12:54:46 No.636770429

>モーションキャプチャとか撮影する上での都合も大きそう 名探偵ピカチュウ見るにそんなの関係ないと思う

87 19/11/07(木)12:56:06 No.636770703

前任者は偽物として出そう

88 19/11/07(木)12:56:31 No.636770797

>名探偵ピカチュウ見るにそんなの関係ないと思う 作ってるところが違えばノウハウも違うだろうし 「今のスタジオの技術だと原作みたいなソニックっで映像作るの時間かかりすぎます」とかなったのかもしれん

89 19/11/07(木)12:56:37 No.636770814

前のデザインにダサいストーリーと修正前もトータルで考えるとバランスは良かったからな...

90 19/11/07(木)12:57:24 No.636770966

予告だけの情報で決めつけるのは良くないけどあまり好きになれそうにない… 全力疾走するだけで雷起こして街に被害与えるとか フラッシュやクイックシルバーみたいに周りが完全に止まる演出はやってほしくなかった

91 19/11/07(木)12:57:43 No.636771022

クソみたいなドラムのシーンはそのまんまなんでしょ?

92 19/11/07(木)12:57:47 No.636771041

>前任者は偽物として出そう 新世代ゴエモンみたいな扱いになっちゃうんだ…

93 19/11/07(木)12:58:55 No.636771240

>「今のスタジオの技術だと原作みたいなソニックっで映像作るの時間かかりすぎます」とかなったのかもしれん これのスタジオPS3時代からずっとソニック作ってたんですけど!

94 19/11/07(木)12:59:37 No.636771405

>これのスタジオPS3時代からずっとソニック作ってたんですけど! ダメだこれ…

95 19/11/07(木)12:59:50 No.636771454

なんで最初からこれでやらなかったの?

96 19/11/07(木)13:00:48 No.636771628

時間がかかるからキモいので妥協します!ってソニックでやっちゃうのは尚更酷いし 結局延期してるからダメダメ過ぎる

97 19/11/07(木)13:01:08 No.636771690

デッドプールの監督を信じるんだ

98 19/11/07(木)13:03:06 No.636772018

まるで修正前ががんばってないみたいじゃん

99 19/11/07(木)13:04:02 No.636772154

修正前は襲名ゴエモンレベルだから頑張るとか頑張らないとか以前の問題だ

100 19/11/07(木)13:05:45 No.636772446

修正前は動物の解剖学的なリアリティもないし意味が分かんなかった それさえあればまだ意図は分かった

101 19/11/07(木)13:07:11 No.636772672

前のやつと2verで作ってくれよ

102 19/11/07(木)13:07:16 No.636772685

くっつき目は許されなかったか

103 19/11/07(木)13:07:26 No.636772718

腕が青いままだからまだあの時のこだわり残ってるね

104 19/11/07(木)13:09:01 No.636772954

ここまで近づけたならもうそのままでいいのでは… あの完成されたデザインを弄る必要性とは…

105 19/11/07(木)13:09:49 No.636773093

ちょっとモサモサし過ぎなのは気になるけどまあまあいいじゃん

106 19/11/07(木)13:10:06 No.636773134

めっちゃよくないこれ

107 19/11/07(木)13:10:18 No.636773179

目の辺り以外はほぼオリジナル踏襲してるな

108 19/11/07(木)13:10:24 No.636773197

いつか「修正されてしまったソニック」という謎の生命体でスピンオフ作って ピクサー好きそうでしょそういう題材

109 19/11/07(木)13:10:34 No.636773222

前のが酷すぎてハードル低くなってるのはある

110 19/11/07(木)13:10:39 No.636773236

前のほうが可愛かったわ

111 19/11/07(木)13:10:43 No.636773249

このポーズだと体型がどうなってるかわからないけど顔は良いと思う

112 19/11/07(木)13:10:58 No.636773293

半端に迎合して無難な映画を出すくらいならオリジナルで勝負して大失敗する姿勢いいよね...

113 19/11/07(木)13:11:54 No.636773448

はやいさんは原作でも媒体や作品によってちょっと画風変わるからこのくらいならGAIJINも許容範囲だろう

114 19/11/07(木)13:11:56 No.636773451

「」がすっかり安心して逆張りをし始めるほどとは頑張ったな…

115 19/11/07(木)13:12:06 No.636773482

でも別にシナリオが変わるわけではないんだよね?

116 19/11/07(木)13:16:29 No.636774194

映画じゃなくたって「君写真と違くない?」みたいなのがあるからな…赤いのとか…

117 19/11/07(木)13:16:36 No.636774205

かなり良くなったな…

118 19/11/07(木)13:17:15 No.636774295

ただヤバかったのはCGだけじゃなかったからまだまだ不安は残るぞ

↑Top