ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/07(木)10:34:40 No.636749497
今更クリアしたんだけど本当に辛かった… でも面白かった
1 19/11/07(木)10:35:45 No.636749605
やってるとただただノクトが辛い 王様から釣り人にジョブチェンジさせてあげたい
2 19/11/07(木)10:38:27 No.636749899
ストーリーはちょっと評価しづらいとこもあるけどそれ以外のとこすごい面白いよね ただ釣りの時間や天気指定は加減しろや!
3 19/11/07(木)10:38:46 No.636749937
やっぱすげえよ カップヌードルは
4 19/11/07(木)10:39:10 No.636749981
移動中とかキャンプの雰囲気好き
5 19/11/07(木)10:40:25 No.636750121
ロードが早ければ完璧だった
6 19/11/07(木)10:40:44 No.636750159
仲間連れていけるオープンワールドゲーやりたい
7 19/11/07(木)10:41:01 No.636750197
映画がすげー面白くてニックスが命かけて戦って託された王様はこんなチャラ男かよ!って最初はなったけど 今ではノクトお前まで死ぬなよ!!!!!!ってなった
8 19/11/07(木)10:41:30 No.636750261
実はいまだにマリオ遺跡クリアしてないんだ…
9 19/11/07(木)10:41:47 No.636750305
>ストーリーはちょっと評価しづらいとこもあるけどそれ以外のとこすごい面白いよね >ただ釣りの時間や天気指定は加減しろや! ストーリーの大筋はすっごい面白かった でも所々明らかに省いちゃいけないとこ省いてるのが少し残念
10 19/11/07(木)10:41:47 No.636750307
後半のストーリーになるとあれよあれよというまに終わりまで運ばれるのはやっぱ この辺色々カットされたのがあるんだろうな…って寂しくなる
11 19/11/07(木)10:42:16 No.636750359
完全版シナリオをゲームでやりたかった…
12 19/11/07(木)10:43:12 No.636750466
>完全版シナリオをゲームでやりたかった… 完全版の小説面白かっただけになぁ…
13 19/11/07(木)10:43:22 No.636750483
王都に戻ってからエンディングまでの流れはちょっと完璧すぎた 辛いのに写真から楽しかった思い出が押し寄せてきて気付いたら俺このゲーム好きだわってなってた
14 19/11/07(木)10:44:19 No.636750601
シフト攻撃とか武器召喚好き…
15 19/11/07(木)10:46:10 No.636750825
ご都合展開でもいいからハッピーエンドルートが欲しかった
16 19/11/07(木)10:46:26 No.636750859
話には聞いてたけど本当に急にゴリラが繊細な生き物になって困惑した 辛いの俺なんだけど…
17 19/11/07(木)10:46:52 No.636750907
>ご都合展開でもいいからハッピーエンドルートが欲しかった 読もう小説
18 19/11/07(木)10:47:11 No.636750952
FFシリーズ通しても屈指の薄暗さだと思うこのストーリー
19 19/11/07(木)10:48:21 No.636751096
本編は本当に面白いから… それ以外のぐだぐだはしらん あと途中からのダイジェストもちょっと…
20 19/11/07(木)10:49:30 No.636751217
>読もう小説 小説エンディング違うの!?
21 19/11/07(木)10:49:41 No.636751242
本筋は好きなんだけどこの本筋なら最後にあのクソ竜ぶん殴れないのはウソだろ!?とも思う ただあの最後もけっこう好き
22 19/11/07(木)10:50:49 No.636751378
FF15は徹底的に味方の神ぶってる奴がクソすぎる…
23 19/11/07(木)10:50:53 No.636751388
シフトかっこいいけどどちらかというと零式向けの能力だなと思う あんまり仲間とワイワイな感じには合わない
24 19/11/07(木)10:51:28 No.636751455
本編だけだと割とDLC有りきで話広がってたりするのは残念かもしれない そしてゴリラがイライラしてる辺りは普通にこっちもイライラしてしまう
25 19/11/07(木)10:51:36 No.636751477
アーデンに悲しき過去…
26 19/11/07(木)10:51:44 No.636751489
7章までだけあればいいゲーム
27 19/11/07(木)10:51:46 No.636751495
>小説エンディング違うの!? 実はヒロシが…あとは買って読め
28 19/11/07(木)10:51:50 No.636751503
>アーデンに悲しき過去… マジで悲しいから困る
29 19/11/07(木)10:52:13 No.636751558
>アーデンに悲しき過去… けどおかまは掘るね…
30 19/11/07(木)10:52:20 No.636751570
タイトル画面が章の進行に合わせて夜になっていってクリア後にタイトルに戻った時の感動は忘れられない
31 19/11/07(木)10:52:30 No.636751589
かわいそうなひろし
32 19/11/07(木)10:52:41 No.636751609
>>アーデンに悲しき過去… >マジで悲しいから困る 本当にひどい… そして特に救いはない
33 19/11/07(木)10:52:48 No.636751625
>タイトル画面が章の進行に合わせて夜になっていってクリア後にタイトルに戻った時の感動は忘れられない 実はクリアまで終了したことないんだ
34 19/11/07(木)10:52:51 No.636751628
>アーデンに悲しき過去… 本当に悲しい過去出してきやがって…
35 19/11/07(木)10:53:06 No.636751663
ストーリーは本当に酷いと思うけどそれ以外は良かった
36 19/11/07(木)10:53:22 No.636751698
クリアすると夜明けになってタイトルロゴも変わるんだよな 最初マジで感動してちょっと泣いたわ
37 19/11/07(木)10:53:42 No.636751740
マジでDLC全部出してほしかった…
38 19/11/07(木)10:53:51 No.636751758
>ストーリーは本当に酷いと思うけどそれ以外は良かった おにぎりまでと王都に帰還してからはストーリーかなりいいと思う その間はちょっとキツい
39 19/11/07(木)10:53:56 No.636751768
スレ画のシーン自体が王子一行の最期あってこそだから俺は本編ED大好きだよ
40 19/11/07(木)10:53:59 No.636751774
DLCだと現在アーデン視点もあってクソなへも兄も小説だとまあ…わからんでもないが…くらいに
41 19/11/07(木)10:54:06 No.636751790
クソ竜に復讐できたからヨシ
42 19/11/07(木)10:54:10 No.636751798
こんなに暗くしなくてもいいんじゃないかと言うぐらいには暗い
43 19/11/07(木)10:54:33 No.636751848
クリア後に再開したら旅を続けようみたいな事をイグニスに言われた時はちょっとウルっときた
44 19/11/07(木)10:54:41 No.636751860
>こんなに暗くしなくてもいいんじゃないかと言うぐらいには暗い 零式よりは明るいからセーフ
45 19/11/07(木)10:54:52 No.636751883
起承転結の転くらいで終わってるからなゲーム
46 19/11/07(木)10:55:02 No.636751903
気の置けない男4人旅が楽しすぎて15遊んだあとで他のゲームやったら キャラの距離感があまりに違いすぎて寂しく感じる程度には影響受けてた
47 19/11/07(木)10:56:11 No.636752039
ゴリラも普通の旅中は気のいい兄ちゃんだからみんなが言うほど嫌いじゃないんだよな
48 19/11/07(木)10:56:19 No.636752058
何様のつもりだばっかネタにされてるけどゴリラは列車よりタイタン戦で急に怒る方が面白いし理不尽だと思う
49 19/11/07(木)10:56:33 No.636752089
なんでスタンド・バイ・ミー?から始まって スタンド・バイ・ミーで終わるのいいよね 号泣した
50 19/11/07(木)10:56:48 No.636752121
さんざんクエストやってイグニスに飯作らせて釣りだのやってとかやってたのに なんとなく船のってからスレ画まで一本はあまりにもつれぇ
51 19/11/07(木)10:57:05 No.636752155
戦友もいいよ メインクエストで王子の帰還まで守り戦い続ける奴らの話だ
52 19/11/07(木)10:57:06 No.636752160
王都決戦前の正装するシーンで「お前ら腹引っ込めとけよ」の台詞が好き…
53 19/11/07(木)10:57:23 No.636752201
何で最初の大陸しか冒険できないんですか…何で…
54 19/11/07(木)10:57:57 No.636752266
カタログのネタバレ画像が本当にネタバレだと思ってたから!?ってなったよ
55 19/11/07(木)10:58:07 No.636752279
みんな大好きなんだな… 買って詰んでたけどやらなきゃ…
56 19/11/07(木)10:58:15 No.636752299
王都帰還は現地悲惨すぎるけどいいしーんしかない
57 19/11/07(木)10:58:17 No.636752308
親父のレガリア魔改造し過ぎじゃない? まあ手を加えるとリッター1キロも怪しいご機嫌な車だけど
58 19/11/07(木)10:58:18 No.636752310
>何で最初の大陸しか冒険できないんですか…何で… いろんな地域旅して釣りしたかったよなぁ シヴァが死んでる地域とか絶対面白いぞ
59 19/11/07(木)10:58:24 No.636752319
>メインクエストで王子の帰還まで守り戦い続ける奴らの話だ 最後ノクト出てくるとこで終わるのいいよね…
60 19/11/07(木)10:58:35 No.636752351
>何で最初の大陸しか冒険できないんですか…何で… 色んな大陸行きたかった…
61 19/11/07(木)10:58:46 No.636752378
小説版ネタバレするとエピローグ除くと最後はゴリラの夜明けだ…って台詞で締まるよ
62 19/11/07(木)10:58:54 No.636752395
>ゴリラも普通の旅中は気のいい兄ちゃんだからみんなが言うほど嫌いじゃないんだよな 例の場面で急に態度変わるからそこだけ本当に惜しいんだよな… やっぱり本編中にも仲間に焦点当てたサブストーリー欲しかった
63 19/11/07(木)10:58:59 No.636752401
最後のキャンプで今まで通り何作るか選べるのかなりポイント高い
64 19/11/07(木)10:59:10 No.636752429
仲間たちの距離間が好きなんだ… 釣りしてる王子の後ろで暇そうにはするけど
65 19/11/07(木)10:59:10 No.636752430
4人旅が本当に良くてこれが刺さるだけで大好きなゲームになってしまう つれぇわのシーンは本当に泣ける
66 19/11/07(木)10:59:26 No.636752464
>戦友もいいよ >メインクエストで王子の帰還まで守り戦い続ける奴らの話だ 私Choosing Hopeとか戦友のBGM好き!
67 19/11/07(木)10:59:27 No.636752465
捉え方は人それぞれあるんだろうけど 少なくともネタにされるようなシーンでは絶対にないよねスレ画…
68 19/11/07(木)10:59:42 No.636752495
>タイタン戦で急に怒る方が面白いし理不尽だと思う 一度寄り道しないでストーリーだけ進めると少し気持ちが分かると思う 王都出てからあそこまで2,3日程度しかない パーティーで一番の年長でみんなを引っ張っていく役割だろうし盾としての役目もあるなかでの状況が激変してくのは焦りがすごかったと思うよ
69 19/11/07(木)10:59:56 No.636752523
夢釣ったときの感じいいよね
70 19/11/07(木)11:00:11 No.636752547
ファントムソード全部ストーリー上で集めるもんだと思ってたから年代ジャンプしたら普通に集めたことになってたのはマジか…ってなった
71 19/11/07(木)11:00:16 No.636752557
>ゴリラも普通の旅中は気のいい兄ちゃんだからみんなが言うほど嫌いじゃないんだよな というか普段が気の良い兄ちゃんだから急にキレるタイタン周りとかでヒスゴリ扱いされてるんだよね… ノクトがタイタンの声で頭痛で死にそうなのに急にキレるし
72 19/11/07(木)11:00:36 No.636752607
映画見てさアニメ見てさゲームやってさ嫌いになれるわけないよ
73 19/11/07(木)11:00:43 No.636752623
アラネアとかゴリラの妹とか一時的に連れてけるキャラクターはいるんだからメインの女性キャラ0が勿体ない
74 19/11/07(木)11:00:45 No.636752625
>最後のキャンプで今まで通り何作るか選べるのかなりポイント高い 今まで勿体無くて使ってなかった伝説魚を調理したよ
75 19/11/07(木)11:00:48 No.636752632
>みんな大好きなんだな… >買って詰んでたけどやらなきゃ… このゲームは純粋に好きだよ 男4人仲良くキャンプしてたくさん思いで作って最後はさ……
76 19/11/07(木)11:00:54 No.636752646
4人旅にメガフレア様足したらみんなどれだけポンコツになるか見たかったなぁ…
77 19/11/07(木)11:00:55 No.636752653
>夢釣ったときの感じいいよね su3416034.webm
78 19/11/07(木)11:01:11 No.636752676
帝国も基地だけじゃなくて街に行ってみたかったなぁ 街だとしんどいから郊外を車で走るぐらいでもOK
79 19/11/07(木)11:01:11 No.636752678
俺戦友は配信の次の日に裏ボス倒したんだよな 情報出てくる前に意図せず例の自販機みたいに落ち続けるドロップバグ起こしてしまっておかしいステで無双してた
80 19/11/07(木)11:01:20 No.636752698
1本道に入るまでは普通にいいしだからもったいない…
81 19/11/07(木)11:01:23 No.636752704
>なんでスタンド・バイ・ミー?から始まって >スタンド・バイ・ミーで終わるのいいよね >号泣した 冒頭の車押すくだりで泣きますよ私は
82 19/11/07(木)11:01:37 No.636752734
最後の写真自分で選べるのいいよね カップヌードル…
83 19/11/07(木)11:02:07 No.636752803
というかファントムソード集めは強制でよかったろ…とは思う 途中もう戻れなくなりますけどいいですかが多すぎて普通に戻れるもんと思っちゃうし というかファントムソード強制させるだけでボリューム不足って言われるの解消できたよな…
84 19/11/07(木)11:02:11 No.636752813
>アラネアとかゴリラの妹とか一時的に連れてけるキャラクターはいるんだからメインの女性キャラ0が勿体ない わからなくもないが やっぱあの野郎四人が良い…
85 19/11/07(木)11:02:13 No.636752817
>最後の写真自分で選べるのいいよね >カップヌードル… 全く寄り道しなかった奴来たな…
86 19/11/07(木)11:02:43 No.636752883
小説版は親父への決意を語る部分が凄く好き
87 19/11/07(木)11:02:44 No.636752887
>>最後の写真自分で選べるのいいよね >>カップヌードル… >全く寄り道しなかった奴来たな… いや!?最初のガリレアの写真とかあるだろ!?
88 19/11/07(木)11:02:59 No.636752920
最初の大陸の雰囲気であと3大陸くらいボリュームあってゴリラのテンションがもう少し落ち着いてれば
89 19/11/07(木)11:03:33 No.636753003
>やっぱあの野郎四人が良い… 常に女がいると全く雰囲気変わると思うね
90 19/11/07(木)11:03:36 No.636753011
基本道中野郎ばっかりなのもあって女の子出てくると妙にムラムラする
91 19/11/07(木)11:04:02 No.636753061
ヒスゴリラが嫌いってネタで言ってるのかと思ってたけど結構マジで嫌いな人が多いのか?
92 19/11/07(木)11:04:04 No.636753065
>というかファントムソード強制させるだけでボリューム不足って言われるの解消できたよな… その場合は1本1本をもうちょっと有用な性能にして欲しいかな…
93 19/11/07(木)11:04:13 No.636753075
>最後のキャンプで今まで通り何作るか選べるのかなりポイント高い 思い出のお菓子とか作ったらグッときそうだなって思った 素材がなかったから親子丼にした
94 19/11/07(木)11:04:26 No.636753102
>常に女がいると全く雰囲気変わると思うね 女三人と旅してたのにいつも通りだったバッツさんもいるんですよ!
95 19/11/07(木)11:04:33 No.636753109
すげぇ描写飛んでるけどおにぎりから列車まで結構期間経ってるんだよね… それまでずっと塞いでたらイグニスが何したか知ってるゴリラはキレるよね…
96 19/11/07(木)11:04:49 No.636753139
コラボで王子だけ参戦とかされると違うんだよこいつらは4人揃ってこそなんだよ!ってなる
97 19/11/07(木)11:05:12 No.636753190
男4人キャンプ旅楽しい…
98 19/11/07(木)11:05:18 No.636753205
仲いい友達だけで行った卒業旅行の経験とかあるとマジで染みる
99 19/11/07(木)11:05:20 No.636753208
正直スタンドバイミー流れる演出はちょっとクセえな!ってなったけどエンディングまでの流れはかなり好き
100 19/11/07(木)11:05:33 No.636753241
いやまあマジで良いところないもんあのゴリラ…肝心のDLCがエピソードコルだったからちくしょう!
101 19/11/07(木)11:05:41 No.636753254
ゴリラは脚本の犠牲になった感はある 王の盾なのに全く盾になれてねぇ!
102 19/11/07(木)11:05:42 No.636753256
>すげぇ描写飛んでるけどおにぎりから列車まで結構期間経ってるんだよね… >それまでずっと塞いでたらイグニスが何したか知ってるゴリラはキレるよね… そういう部分の説明が足りなかったんだよなぁ本当にもったいない それはそうと盲たイグニスを守るために先行してモンスター倒そうとしたら怒られるのは理不尽だと思います
103 19/11/07(木)11:05:48 No.636753266
>>常に女がいると全く雰囲気変わると思うね >女三人と旅してたのにいつも通りだったバッツさんもいるんですよ! 本当ならハーレムエンド予定だったらしいし…
104 19/11/07(木)11:05:51 No.636753276
>すげぇ描写飛んでるけどおにぎりから列車まで結構期間経ってるんだよね… >それまでずっと塞いでたらイグニスが何したか知ってるゴリラはキレるよね… ノクトも嫁が死んでるから誰が悪いってわけでもないんだけど その描写もなくただゴリラがキレてるように見えるのがね…
105 19/11/07(木)11:05:54 No.636753280
小説ってどうやれば手に入るんです?
106 19/11/07(木)11:05:58 No.636753293
大物釣れた時は動画保存したり写真いっぱいになったらスクショにしてクラウドに保存してたくらいにはハマってたゲーム
107 19/11/07(木)11:06:38 No.636753387
必要のなかった死がノクトを襲う
108 19/11/07(木)11:06:41 No.636753392
>小説ってどうやれば手に入るんです? アマゾンとかで買えない?
109 19/11/07(木)11:06:51 No.636753415
俺の写真の王子いつも吹っ飛んでる
110 19/11/07(木)11:06:58 No.636753427
1周目の記録はスクショと間違えて撮ってた15分の動画ですら消せないから困る
111 19/11/07(木)11:07:08 No.636753447
テネブラエにはよらせて
112 19/11/07(木)11:07:08 No.636753448
>常に女がいると全く雰囲気変わると思うね テラウォーズコラボの時の王子はなかなか新鮮だった
113 19/11/07(木)11:07:09 No.636753453
>ご都合展開でもいいからハッピーエンドルートが欲しかった イグニスと小説で用意されてるんだからもう十分過ぎだろ
114 19/11/07(木)11:07:15 No.636753466
イグニスが兄貴分も王の盾分も吸収してしまったのが悪い所もある
115 19/11/07(木)11:07:17 No.636753468
>コラボで王子だけ参戦とかされると違うんだよこいつらは4人揃ってこそなんだよ!ってなる でもコラボ先で3人が居たから助かったって実感するノクトもいいよね… コラボ先で別れの挨拶をまた会おうぜ!にするスタッフは頭アーデンだと思うけど
116 19/11/07(木)11:07:18 No.636753471
グラディオがウホウホになるの見せられるのが自由度が取り上げられてる状況でだから 余計にっていうのはあるだろうね
117 19/11/07(木)11:07:29 No.636753492
>俺の写真の王子いつも吹っ飛んでる (見ているゲンティアナ)
118 19/11/07(木)11:07:31 No.636753495
やっぱ広報が悪かっただけでゲームは悪くなかったんじゃないかな…
119 19/11/07(木)11:08:11 No.636753577
>>すげぇ描写飛んでるけどおにぎりから列車まで結構期間経ってるんだよね… >>それまでずっと塞いでたらイグニスが何したか知ってるゴリラはキレるよね… >そういう部分の説明が足りなかったんだよなぁ本当にもったいない というかもうストーリーでの大きな穴はそこだけだと思うんだけどな なんで保管しねえんだあそこ
120 19/11/07(木)11:08:25 No.636753609
写真撮りまくったけどPS4保存は管理面倒だから PS4からヒに転送できるって聞いて初めてTwitterアカウント作ったのがこのゲーム
121 19/11/07(木)11:08:26 No.636753610
名前忘れたけどなんかプロンプト捕まってるビルすげー長かった気がする
122 19/11/07(木)11:08:33 No.636753622
>やっぱ広報が悪かっただけでゲームは悪くなかったんじゃないかな… ツイッターのコラ画像みてそんな質の悪い画像使うんじゃないよ! これを使え!って自ら素材を提供する広報が?
123 19/11/07(木)11:08:45 No.636753649
>PS4からヒに転送できるって聞いて初めてTwitterアカウント作ったのがこのゲーム 俺!俺じゃないか!
124 19/11/07(木)11:09:16 No.636753711
>写真撮りまくったけどPS4保存は管理面倒だから >PS4からヒに転送できるって聞いて初めてTwitterアカウント作ったのがこのゲーム 俺来たな
125 19/11/07(木)11:09:17 No.636753713
むしろ広報はゲーム内容のわりに頑張ったほうだろ
126 19/11/07(木)11:09:18 No.636753716
su3416043.jpg
127 19/11/07(木)11:09:23 No.636753731
ゲームは駄目だったと思うよ 騒がれてる程じゃないしやってる間は楽しめたからボロクソ言う気にはなれないけど思い返すと確かになーって感じ
128 19/11/07(木)11:09:24 No.636753733
ホストとか言われてたのが懐かしい 王子が出来るわけねえ!釣りのおっちゃん以外人見知り全開すぎる
129 19/11/07(木)11:09:25 No.636753738
未だにバグゲーだと思ってる奴等が相当数いて困惑する…
130 19/11/07(木)11:09:37 No.636753762
俺はゴリラを叩くとしたら特技が物拾いって地味すぎるのと無駄に写真映りがいい事だよ ゴリラがいたらキャンプが快適になるスキルぐらいあれば旅でも役立ってる感あったのに
131 19/11/07(木)11:09:48 No.636753780
>su3416043.jpg 誰!?誰なの!?怖いよぉ!!
132 19/11/07(木)11:09:55 No.636753799
>未だにバグゲーだと思ってる奴等が相当数いて困惑する… バグはかなり少ないよね
133 19/11/07(木)11:10:00 No.636753809
>アマゾンとかで買えない? 普通に出てたんか… 買うわ…
134 19/11/07(木)11:10:08 No.636753822
小説は正史にするにはさすがに元のストーリーから離れすぎではって思う 付け足しは別にいいけど最初に出した話はあんまり変えないで欲しいわ 本編のEDも別に嫌いではないし
135 19/11/07(木)11:10:09 No.636753825
店のクエスト受注は面倒くさいから何とかしてくれってなったけど概ね好きだ いい意味で変てこなオープンワールドRPGだった
136 19/11/07(木)11:10:31 No.636753875
ガソリンスタンドから港までが最高に楽しい…
137 19/11/07(木)11:10:31 No.636753877
小説とイグニスDLCのifルートはしっかりゲームでプレイしたかったという気持ちはあります
138 19/11/07(木)11:10:34 No.636753887
>未だにバグゲーだと思ってる奴等が相当数いて困惑する… バグの遭遇はほぼなかったな…
139 19/11/07(木)11:10:52 No.636753911
>未だにバグゲーだと思ってる奴等が相当数いて困惑する… あれノーマルps4でも100時間ずっとスリープモードで 一回も電源落とさなかった時にしかバグ起きなかったからなんだこれとしか思えなかった
140 19/11/07(木)11:11:06 No.636753949
戦闘も単調っちゃ単調だけどarpgであれ以上複雑にすると体験版で触らせることも考えて敷居高杉って判断だったのかな
141 19/11/07(木)11:11:14 No.636753964
>バグはかなり少ないよね ネットで言われてるようなバグには自分は一度もあったことはなかった どうやってもルーナが死んでしまう致命的なバグだけはどうにかして欲しかった
142 19/11/07(木)11:11:34 No.636753997
アプデで要素も色々追加されたし描写の追加もあってかなりいい感じだったけど欲しかった所の描写の追加とDLC中止がほんとうに惜しい
143 19/11/07(木)11:11:48 No.636754027
>本編のEDも別に嫌いではないし 俺も嫌いじゃないしボロ泣きしたけどやっぱりハッピーエンドも見たいよ!
144 19/11/07(木)11:11:49 No.636754031
操作に慣れない頃はダンジョン狭くて仲間が死にまくったな まぁ慣れても仲間は死ぬんやけどなブヘヘ
145 19/11/07(木)11:12:09 No.636754070
小説読むとノクト編は当然プレイしたいけど荒廃した世界でよく知らない同士の女2人旅って本編の真逆の旅も遊びたくなるよね
146 19/11/07(木)11:12:09 No.636754073
バグゲーってまとめとかで見てた層か? フラゲや当日配信リアルタイムでおっかけてた層はそういうのいないでしょ
147 19/11/07(木)11:12:22 No.636754100
su3416045.jpg 写真探したら半分ぐらい王子が吹っ飛んでるシーンじゃん!!
148 19/11/07(木)11:12:26 No.636754111
アラネアさんいいよね…理想の上司だし…
149 19/11/07(木)11:12:29 No.636754114
>男4人キャンプ旅楽しい… 夜になると少なくとも序盤中盤時点じゃクソ強い敵がでるからキャンプせざるをえない 昼間集めた材料で作る料理を選びそれを食べながら昼間撮った写真をみてあれこれ言う レベルが上がって翌日バフがかかる の一連の流れはかなりシステム的にマッチしていてすごい 惜しいのはプ君がハードル高いせいでまるパクリゲームが作りづらいこと
150 19/11/07(木)11:12:47 No.636754148
海外製のオープンワールドの癖で小まめにセーブするようにしてたけど 本当にほとんど落ちなかったそこは凄いと思う
151 19/11/07(木)11:12:59 No.636754174
シナリオとクエストを両立させるの難しいんだろうけど 楽しい部分って全部クエストとかでフィールド走ってる時で シナリオぶっちゃけいらん…
152 19/11/07(木)11:13:05 No.636754181
ストーリーの大筋はわかるんだけど所々で意味深に何か言ってるけど意味がわからない…ってことが多かったから感情移入出来なくて辛かった…
153 19/11/07(木)11:13:19 No.636754209
本編のEDは変えなくてもいいけどお兄ちゃんがいつの間にか死んでるのとか皇帝のガッカリ感とかを補完してほしかった
154 19/11/07(木)11:13:19 No.636754210
>惜しいのはプ君がハードル高いせいで 勝手にいい感じの写真とってくれるシステムはすべてのゲームに搭載してほしいぐらい好き
155 19/11/07(木)11:13:22 No.636754215
鉱山でノクトに避けろって注意喚起した瞬間にトロッコに轢かれるイグニスは面白かった
156 19/11/07(木)11:13:22 No.636754217
>名前忘れたけどなんかプロンプト捕まってるビルすげー長かった気がする 長いとは思わなかったがあそこだけ急にホラーになりすぎる…
157 19/11/07(木)11:13:30 No.636754229
すいません王子の写真写りが悪くなるバグが直らないんですが…
158 19/11/07(木)11:13:30 No.636754230
やっぱ王子は顔写ってないとかっこいいな!
159 19/11/07(木)11:13:35 No.636754239
>操作に慣れない頃はダンジョン狭くて仲間が死にまくったな >まぁ慣れても仲間は死ぬんやけどなブヘヘ ダンジョンと言ったらダンジョン内で走れないのは割とストレスだったなぁ 帝都ダンジョンが広すぎだけどそれ以外狭いとこばっかだから仕方ないのかもだけど
160 19/11/07(木)11:13:38 No.636754247
ルーナ死亡前にアダマンタイマイぶち殺すまで満喫したからやっぱつれぇわが本当に辛くて俺はボロボロ泣いた
161 19/11/07(木)11:13:43 No.636754252
>su3416045.jpg >写真探したら半分ぐらい王子が吹っ飛んでるシーンじゃん!! ああー…って感じで好き
162 19/11/07(木)11:13:47 No.636754265
この写真システムは他にも欲しいんだけどいかんせんプププランド君のようなキャラがいない
163 19/11/07(木)11:13:52 No.636754276
というかイグニスルートもハッピーエンドよりノーマルエンドの方が好きだわ テンプレとはいえグラサンに変わらぬノクトが映って涙を流すシーンはズルすぎる
164 19/11/07(木)11:13:59 No.636754293
映画がめっちゃ良かったから正直本編はガックリだった
165 19/11/07(木)11:14:19 No.636754324
プリングルスくんの写真は他も見習って欲しいくらいいい機能だった キャンプや宿に入るたびに写真見るのが楽しい
166 19/11/07(木)11:14:27 No.636754338
寄り道すればするほど最後がつれえ事になるからな…
167 19/11/07(木)11:14:29 No.636754339
>>惜しいのはプ君がハードル高いせいで >勝手にいい感じの写真とってくれるシステムはすべてのゲームに搭載してほしいぐらい好き 自動カメラシステムマジでオープンワールド系とかに標準搭載して欲しいよね
168 19/11/07(木)11:14:35 No.636754347
常に胸を張れで100回泣ける
169 19/11/07(木)11:14:46 No.636754371
>su3416045.jpg >写真探したら半分ぐらい王子が吹っ飛んでるシーンじゃん!! プリンアラモード君本当に写真撮るの上手いな…
170 19/11/07(木)11:14:51 No.636754379
>ストーリーの大筋はわかるんだけど所々で意味深に何か言ってるけど意味がわからない…ってことが多かったから感情移入出来なくて辛かった… まあそれはキングダムハーツに比べるとかなりマシだ スクエニというか鳥山求のノリに多いが 15はかなりわかりやすくなってる
171 19/11/07(木)11:15:04 No.636754406
ちゃんと遊んでると強敵相手だと気がついたらゴリラしか生き残ってなかったりして頼りになる所もあるんだけどね
172 19/11/07(木)11:15:08 No.636754420
写真にコメント付けてくれるのもよかった…
173 19/11/07(木)11:15:17 No.636754433
スレ画のシーンボロ泣きした あとやっぱつれぇわってこのシーンなのかよ!って衝撃受けた
174 19/11/07(木)11:15:22 No.636754443
>というかイグニスルートもハッピーエンドよりノーマルエンドの方が好きだわ >テンプレとはいえグラサンに変わらぬノクトが映って涙を流すシーンはズルすぎる エピイグ最近やったんだけど俺もイフルートは微妙に感じた
175 19/11/07(木)11:15:30 No.636754457
>すいません王子の写真写りが悪くなるバグが直らないんですが… (広報写真の修正された王子)
176 19/11/07(木)11:15:42 No.636754474
>写真にコメント付けてくれるのもよかった… またゲンティアナ移ってんな がしばらくするとコメントすらされなくなるの好き
177 19/11/07(木)11:15:46 No.636754484
>スレ画のシーンボロ泣きした >あとやっぱつれぇわってこのシーンなのかよ!って衝撃受けた ネタ抜きでマジいいシーンだからな…
178 19/11/07(木)11:16:01 No.636754517
>写真にコメント付けてくれるのもよかった… 最後の写真選択は本当にズルいよね…
179 19/11/07(木)11:16:08 No.636754537
ちょこちょこ映ってるカーバンクルには誰も言及しなくて笑う
180 19/11/07(木)11:16:12 No.636754550
なんてことない写真がクリアする頃にはかけがえのない写真に変化してるのいいよね
181 19/11/07(木)11:16:25 No.636754581
>ルーナ死亡前にアダマンタイマイぶち殺すまで満喫したからやっぱつれぇわが本当に辛くて俺はボロボロ泣いた アダマンってクリア後じゃなかったっけ
182 19/11/07(木)11:16:28 No.636754588
釣りばかりしてるせいで背中ばっかり映される王子
183 19/11/07(木)11:16:29 No.636754595
つれぇシーン本当につれぇからな… そこにスタンドバイミーがスゥーっと効いてこれは…
184 19/11/07(木)11:16:32 No.636754597
映画の第一魔法障壁がめっちゃすごかったからゲームのラストも絶対怪獣大決戦やると思ってたのになかったんだよな オメガウエポン戦で全部ぶっ壊されちゃったとかなの?
185 19/11/07(木)11:16:54 No.636754638
懐かしいな王子の変顔とか吹っ飛び中の写真
186 19/11/07(木)11:17:09 No.636754661
まあ旅を満喫するとわりとストーリーボスクソザコになるが そこはまあオープンワールドゲーの宿命だしな そうならなかったの見たことないわ
187 19/11/07(木)11:17:13 No.636754663
旅は楽しかったけど戦闘システムはあんまり楽しくなかったな… なんかゴリ押しで勝つか負けるかみたいな感じだし
188 19/11/07(木)11:17:19 No.636754672
>>ルーナ死亡前にアダマンタイマイぶち殺すまで満喫したからやっぱつれぇわが本当に辛くて俺はボロボロ泣いた >アダマンってクリア後じゃなかったっけ アプデで都に渡った後にボート操縦して大陸に戻れるようになったからルーナ死亡前にアダマン討伐できちまうんだ!
189 19/11/07(木)11:17:20 No.636754673
>>ルーナ死亡前にアダマンタイマイぶち殺すまで満喫したからやっぱつれぇわが本当に辛くて俺はボロボロ泣いた >アダマンってクリア後じゃなかったっけ クリア前
190 19/11/07(木)11:17:36 No.636754692
第一魔法障壁のえっ!?これなの!!?感好き
191 19/11/07(木)11:17:58 No.636754732
気になるところも多いけどそんな事よりキャンプ!釣り!チョコボ!で100時間位遊んでしまう だから単純にノクトが皆と別れるのが悲しい
192 19/11/07(木)11:18:00 No.636754734
>映画の第一魔法障壁がめっちゃすごかったからゲームのラストも絶対怪獣大決戦やると思ってたのになかったんだよな >オメガウエポン戦で全部ぶっ壊されちゃったとかなの? ロイヤルパックではアーデンが都庁に第二魔法障壁張って六神が割るし都庁内で小型の第一魔法障壁?かわからんが一部の歴代王と戦うぞ クソが!
193 19/11/07(木)11:18:08 No.636754750
第一魔法障壁(物理)いいよね…
194 19/11/07(木)11:18:20 No.636754772
写真機能は他のゲームも真似して欲しい
195 19/11/07(木)11:18:22 No.636754775
>アプデで都に渡った後にボート操縦して大陸に戻れるようになったからルーナ死亡前にアダマン討伐できちまうんだ! なるほど…
196 19/11/07(木)11:18:30 No.636754791
もうストーリーとかいいから色んなゲームにこいつら4人を連れていきたい
197 19/11/07(木)11:18:42 No.636754819
シフトでオラァッ!!って突っ込むの好きだった
198 19/11/07(木)11:18:57 No.636754849
多順の隣でダメだった
199 19/11/07(木)11:19:13 No.636754881
王子だけ出張させるんじゃなくてこう4バカ揃って出張させていただけないでしょうか…
200 19/11/07(木)11:19:14 No.636754884
EDはそれまで王子たちと楽しく冒険してたからこそ辛くなるんだ
201 19/11/07(木)11:19:15 No.636754891
>もうストーリーとかいいから色んなゲームにこいつら4人を連れていきたい やろう!オペラオムニア!
202 19/11/07(木)11:19:21 No.636754901
第一魔法障壁とか言うからすごいバリアだと思うじゃん たしかに障壁だけど…
203 19/11/07(木)11:19:29 No.636754921
>もうストーリーとかいいから色んなゲームにこいつら4人を連れていきたい ディシディアと鉄拳には参戦したんだっけノクト
204 19/11/07(木)11:19:30 No.636754923
>もうストーリーとかいいから色んなゲームにこいつら4人を連れていきたい 4人でベラベラ喋ってるのが見たい
205 19/11/07(木)11:19:30 No.636754925
レベル上げで敵が雑魚になるのはそれはそれでRPGの昔からの醍醐味ゆえ
206 19/11/07(木)11:20:05 No.636755009
ゲームとしては他に面白いオープンワールドいっぱいあるけどこんなに仲間がだらだら会話してくれるゲームほとんどないからな…
207 19/11/07(木)11:20:06 No.636755010
FF14に王子が来た時はFF15既プレイヤーが苦悶の声をあげていたらしいな
208 19/11/07(木)11:20:07 No.636755016
クルーザーで凄いはしゃぎながら海に繰り出した後割とすぐみんな飽きるのは正直笑った
209 19/11/07(木)11:20:16 No.636755029
誰だよ巨大ロボに魔法障壁とか名前つけたの…
210 19/11/07(木)11:20:36 No.636755068
後で追加されたコラボクエストも4人で行動させてくれないか! って思ったりした
211 19/11/07(木)11:20:37 No.636755075
写真機能は他のゲームでも頼む…
212 19/11/07(木)11:20:39 No.636755080
強い武器作るための角折りで結構レベルあがった記憶がある
213 19/11/07(木)11:20:42 No.636755088
EDはコラボ先含めて王子で遊べば遊ぶほどつれぇ気持ちが募るからすごい良いEDだと思うんすよ…
214 19/11/07(木)11:21:00 No.636755132
>レベル上げで敵が雑魚になるのはそれはそれでRPGの昔からの醍醐味ゆえ 寄り道楽しいから気づいたらめっちゃレベル上がってるのいいよね… アーデンが何かごちゃごちゃ言ってる時に黄金テールスープスリケンでワンパンで倒してしまって申し訳なくなった
215 19/11/07(木)11:21:35 No.636755198
集え!のところマジかっこいいんすよ…
216 19/11/07(木)11:21:37 No.636755204
親父の形見の車にシドニープリント!
217 19/11/07(木)11:21:55 No.636755242
>強い武器作るための角折りで結構レベルあがった記憶がある 角マジで落ちなかったな… ただ一度折ると終盤まで使えるんだけど
218 19/11/07(木)11:22:14 No.636755278
>親父の形見の車にシドニープリント! 今までありがとな…親父…(シドニープリント)
219 19/11/07(木)11:22:36 No.636755320
仲間が視界の外にいるとワープするからダンジョンでよくビックリした
220 19/11/07(木)11:22:42 No.636755328
変形する親父の形見
221 19/11/07(木)11:22:46 No.636755330
イベント追加とかもっとやって欲しかったな…
222 19/11/07(木)11:22:54 No.636755339
4人でいるのが楽しいからモグチョコも寂しかったんだ…
223 19/11/07(木)11:23:06 No.636755365
風景で感動したとこだとクルーザー乗り回して海のヌシみたいなの見れた時だなぁ…めっちゃでかいし神々しかった…
224 19/11/07(木)11:23:08 No.636755368
>クルーザーで凄いはしゃぎながら海に繰り出した後割とすぐみんな飽きるのは正直笑った まあ海しかないしな…
225 19/11/07(木)11:23:34 No.636755427
>今までありがとな…親父…(シドニープリント) 胸を貼れ…
226 19/11/07(木)11:23:36 No.636755434
せっかくならBGMだけじゃなくニーアともガッツリコラボストーリー欲しかったな
227 19/11/07(木)11:24:05 No.636755487
>変形する親父の形見 着陸事故する親父の形見
228 19/11/07(木)11:24:41 No.636755563
メビウスFFとのコラボ期待してたのにそろそろメビウス終わりそうで悲しい 終わる前にアルティメットヒーローのノクティス実装されないかな…
229 19/11/07(木)11:24:53 No.636755587
空飛べるようになってヤッターカッコイイ!!からの着陸失敗!はシュールすぎて怒りよりも先に爆笑したよ
230 19/11/07(木)11:25:13 No.636755637
>>変形する親父の形見 >着陸事故する親父の形見 オフロードタイヤを履いてジャンプする親父の形見
231 19/11/07(木)11:25:45 No.636755708
>空飛べるようになってヤッターカッコイイ!!からの着陸失敗!はシュールすぎて怒りよりも先に爆笑したよ その後セーブし忘れてて真っ青になったのが俺だ
232 19/11/07(木)11:25:55 No.636755732
戦闘に関しては元々純RPGのシリーズだから難易度上げ過ぎない様に調整してあるからLvさえ適正であれば適当にゴリ押しでも勝てる様になってるんだと思う だからDMCみたく普通にやってても勝てるけどガードやカウンター、シフトに武器チェンジ、魔法で弱点突くとかスタイリッシュに動くの意識してやると楽しいよ
233 19/11/07(木)11:26:07 No.636755758
マリオ遺跡クリアしたあとレガリアで飛ぼうとして離陸失敗爆死して 遺跡クリアしてないセーブポイントからの再出発になった悲しい思い出が…
234 19/11/07(木)11:26:24 No.636755790
墜落してゲームオーバーになるのを見て爆笑する外人の動画が忘れられない
235 19/11/07(木)11:26:32 No.636755815
スタンドバイミーがクリスタルから目覚めて以降のノクトの心情にマッチしすぎる…
236 19/11/07(木)11:26:56 No.636755864
前ここで見た離陸中にそのまま街灯にブチ当たって墜落した親父の形見のうぇぶあじは腹抱えて笑った
237 19/11/07(木)11:27:02 No.636755877
普段全滅しないからセーブ疎かになってる頃にレガリア爆散で問答無用ゲームオーバーはマジで酷い
238 19/11/07(木)11:27:31 No.636755940
>だからDMCみたく普通にやってても勝てるけどガードやカウンター、シフトに武器チェンジ、魔法で弱点突くとかスタイリッシュに動くの意識してやると楽しいよ 基本的にリンクアタックがかっこいいし強いからケツを掘るのに専念するのが楽しい
239 19/11/07(木)11:28:08 No.636756023
>普段全滅しないからセーブ疎かになってる頃にレガリア爆散で問答無用ゲームオーバーはマジで酷い 適当にやってもポーション飲んで逃げられるしオートセーブだからマジでセーブしないもんね…
240 19/11/07(木)11:28:31 No.636756074
>前ここで見た離陸中にそのまま街灯にブチ当たって墜落した親父の形見のうぇぶあじは腹抱えて笑った あれ笑うなってほうが無理だよ…
241 19/11/07(木)11:29:01 No.636756139
su3416059.mp4 これ好き
242 19/11/07(木)11:29:23 No.636756180
田畑も頑張って完成させたと思うけど やっぱ野村に最後まで作りきってほしかった
243 19/11/07(木)11:29:40 No.636756215
このゲームマジで言いたい文句は腐るほどあるんだけど なんか憎めないし面白いところは文句を帳消しにするくらいにはめっちゃくちゃおもしろいんだよな… ホント色んな意味で奇跡みたいなゲーム
244 19/11/07(木)11:30:05 No.636756265
下手したらレガリア爆散が一番多いゲームオーバーかもしれない
245 19/11/07(木)11:30:15 No.636756293
ノクティスは好きなんだけどエピイグのノクティス戦で負けそうになった時に指輪魔法デスでハメ殺しされた時だけは嫌いになりました
246 19/11/07(木)11:30:31 No.636756315
>田畑も頑張って完成させたと思うけど >やっぱ野村に最後まで作りきってほしかった 田畑にまるで進んでない未完成品ぶん投げたって印象が強くてなぁ…
247 19/11/07(木)11:30:49 No.636756352
池でブリザド使ったら凍り付いて足はまった時はなんか感動した 死んだけど
248 19/11/07(木)11:30:51 No.636756358
>前ここで見た離陸中にそのまま街灯にブチ当たって墜落した親父の形見のうぇぶあじは腹抱えて笑った あれ改造して初めての飛行だったらしいな
249 19/11/07(木)11:30:56 No.636756373
そういえばルミナスでFF以外の新作作るよーって言ってたけど15のスタッフ行ってるのかな
250 19/11/07(木)11:31:09 No.636756390
王都帰還はシチュエーションが燃えるのに回転寿司だのカラオケだの都営地下鉄だのでどう見ても新宿なのがなんで…?ってなる 映画のときはもうちょっとファンタジー都市だっただろ!
251 19/11/07(木)11:31:18 No.636756411
>下手したらレガリア爆散が一番多いゲームオーバーかもしれない 事故ったら死ぬって知ってたら丁寧にランディングするから大丈夫なんだけどね… 離陸は超お手軽だからそのノリで地面に突っ込むよね…
252 19/11/07(木)11:31:58 No.636756496
いいよね王子のバイト先
253 19/11/07(木)11:32:15 No.636756539
>王都帰還はシチュエーションが燃えるのに回転寿司だのカラオケだの都営地下鉄だのでどう見ても新宿なのがなんで…?ってなる >映画のときはもうちょっとファンタジー都市だっただろ! 都庁じゃねーか!! まあ映画で映ってたのは移民居住区みたいな場所だと思うよ
254 19/11/07(木)11:32:40 No.636756581
>su3416059.mp4 今日も気合入れて逝くか
255 19/11/07(木)11:32:47 No.636756597
マジで今までやったゲームの中でこのゲームが一番「冒険した感」あった なんだろう…なんかクリアするころにほんとに「こいつらといろんな冒険したなぁ…」って気分になるんだよな
256 19/11/07(木)11:33:06 No.636756646
>王都帰還はシチュエーションが燃えるのに回転寿司だのカラオケだの都営地下鉄だのでどう見ても新宿なのがなんで…?ってなる >映画のときはもうちょっとファンタジー都市だっただろ! アニメでも日本だこれ!? ってなってたから映画がそういうとこしか写して無かったと思われる
257 19/11/07(木)11:33:37 No.636756719
ダメなところ分かるけど知らん奴にクソゲー言われるとイラっとするタイプのゲーム
258 19/11/07(木)11:34:07 No.636756778
魔法使った時のこれやべぇな!感は一番あった 仲間焦げてる
259 19/11/07(木)11:34:14 No.636756794
車内でだべったり写真とか撮ってくれるせいで「旅した」感がすごかった なんでつれぇわ…がネタにされてたのかマジでわからなかった
260 19/11/07(木)11:34:22 No.636756812
男四人旅いいよね…
261 19/11/07(木)11:34:46 No.636756865
そういえばイグニスの追加コンテンツを最後にソレ以降のまだやってなかった…
262 19/11/07(木)11:34:56 No.636756881
なんかゲームに対する評価がイグニスから見たノクトみたいな発言になってる…
263 19/11/07(木)11:34:59 No.636756891
>ダメなところ分かるけど知らん奴にクソゲー言われるとイラっとするタイプのゲーム プレイした同士であそこがダメだったとか語るならいいけど未プレイの人間にバグだらけのクソゲーでしょ? って言われたら多分キレる
264 19/11/07(木)11:35:22 No.636756937
>田畑にまるで進んでない未完成品ぶん投げたって印象が強くてなぁ… 多分だけど田畑が作り始めるまで未完成以前になんも作ってなかったと思うよ スタッフ個人の責任とかじゃなくてあの時期の開発体制自体なんか変だったから
265 19/11/07(木)11:35:23 No.636756939
体験版配信された時マジで楽しかったよね この時点で写真が面白すぎてスレでも写真いっぱいはられて
266 19/11/07(木)11:35:28 No.636756948
ダメなところはまあマジで多いけど本気で好きなゲーム 人に勧めるかは結構悩むところ
267 19/11/07(木)11:35:42 No.636756981
あと戦闘は攻撃時にスティック入れる方向でモーション変わると知ってから世界が変わったな シフトで懐に入る→武器チェンジ混えてのコンボ→シフトで離脱、とか本当に普通のアクションゲームばりにカッコよくキマる
268 19/11/07(木)11:36:00 No.636757012
シナリオの強制下におかれなくて自由にできてる頃はいいから 糞シナリオであってもクソゲーではないよ
269 19/11/07(木)11:36:01 No.636757014
最後までプレイした人間からしたら 写真選ぶシーンと「やっぱつれぇわ…」は冗談抜きに涙なしには見れないからな…
270 19/11/07(木)11:36:02 No.636757015
>車内でだべったり写真とか撮ってくれるせいで「旅した」感がすごかった 車で移動中に色々話したり座り方変えたりするの好き
271 19/11/07(木)11:36:22 No.636757061
旅ゲーとストーリーの相性はかなり悪かったんだよね…遊んでる場合じゃなかったからアーデンのお言葉がプレイヤーに刺さる…
272 19/11/07(木)11:36:30 No.636757080
旅がめっちゃ楽しいからギスった時がしんどいし写真選びとかラストシーンが本当に辛い…
273 19/11/07(木)11:36:36 No.636757096
至らない点は多々あれどいいところも多かったという意味で賛否両論だと思う 時間が経つといいところしか覚えてないから評価も上が…やっぱ修正前バイオハザードが長かったのは忘れねえな!
274 19/11/07(木)11:36:47 No.636757118
でてしばらくあとにやったんでバグは全然でくわさなかった でもリヴァイアサンから後の展開がやっぱつれぇわ…
275 19/11/07(木)11:36:49 No.636757123
>ダメなところはまあマジで多いけど本気で好きなゲーム >人に勧めるかは結構悩むところ とにかく「4人のことがどれだけ好きになれるか」がこのゲームのおもしろさの全てだしね… 好みは絶対別れるから無理な人は無理だろうしね
276 19/11/07(木)11:37:04 No.636757147
王子の写真写りは大いに貢献した部分だと思う
277 19/11/07(木)11:37:08 No.636757151
>多分だけど田畑が作り始めるまで未完成以前になんも作ってなかったと思うよ >スタッフ個人の責任とかじゃなくてあの時期の開発体制自体なんか変だったから 追加DLCやっぱやめますのあたりもなんか社内政治で内部ゴタついてんじゃないか? って感じ出てたよね…
278 19/11/07(木)11:37:18 No.636757171
発売日にカップヌードルの写真選ぶ動画が流れるところがピークだった
279 19/11/07(木)11:37:22 No.636757178
>なんだろう…なんかクリアするころにほんとに「こいつらといろんな冒険したなぁ…」って気分になるんだよな 他愛ない会話とか写真がリアルな友人感を強めてる気がする…ヒロインの名前思い出せないのにこの四人の名前は今でも思い出せるしすごい
280 19/11/07(木)11:37:23 No.636757179
お母さんが目を怪我したあとはキャンプでの食事がカスになるところとか要所要所の演出は好きなんすよ…
281 19/11/07(木)11:37:25 No.636757184
>田畑にまるで進んでない未完成品ぶん投げたって印象が強くてなぁ… 野村の15開発チームは13の連作化と初期14の失敗のせいでそれらの立て直しの方に人員回されてたし…… KH3のアンリアル開発といいスクエニの上層部が悪いよ上層部が
282 19/11/07(木)11:37:29 No.636757190
能力的に歴代FF主人公の中でもかなり強い方だよね
283 19/11/07(木)11:37:31 No.636757196
写真のシステムは本当に最高
284 19/11/07(木)11:37:41 No.636757217
>体験版配信された時マジで楽しかったよね >この時点で写真が面白すぎてスレでも写真いっぱいはられて 期待してなかったけどやっぱ買うわ! って「」多かったな 俺もそうだし
285 19/11/07(木)11:38:11 No.636757276
紆余曲折あり過ぎてEPノクティスまでゲームで完走できなかったのがただただ辛い ただ今のままでもかなり好きなFFだから14でコラボした時ちょっとウルっと来ちゃったよ
286 19/11/07(木)11:38:15 No.636757283
このゲームの評価は王子に感情移入できるかで分かれると思うし俺は好き
287 19/11/07(木)11:38:33 No.636757319
しばらく戻れませんとか出てきたけど行っても大丈夫?キャンプ終わっちゃう?とか「」に聞いたりしたの思い出す
288 19/11/07(木)11:38:37 No.636757333
それまで全く興味なかったけど体験版の動画とか見てPS4ごと買ったからな…
289 19/11/07(木)11:38:42 No.636757354
>>体験版配信された時マジで楽しかったよね >>この時点で写真が面白すぎてスレでも写真いっぱいはられて >期待してなかったけどやっぱ買うわ! >って「」多かったな >俺もそうだし 俺もここで体験版盛り上がってから慌てて予約した組だ キャンプとか楽し過ぎて買ったからお目当ては楽しみ尽くせたよ
290 19/11/07(木)11:38:56 No.636757381
4人が合わないっていうのも日本語ボイスのわざとらしさが大だろうから 英語とかでやれば全く気にならなくなるかもしれない
291 19/11/07(木)11:38:56 No.636757383
写真システムは本当いいんだけどプロンプトありきなので あれをそのまま他ゲームでやられても違クとはなってしまうのが惜しい
292 19/11/07(木)11:38:58 No.636757385
ゴリラの生理には我慢出来たけどメタルギアバイオだけはマジで辛かったな…
293 19/11/07(木)11:39:07 No.636757401
最初の体験版はうーん?って感じだった ジャッジメントが面白すぎてすぐ予約した
294 19/11/07(木)11:39:08 No.636757403
15で4人乗りのレガリアマウントが配布されたときいてそのとき15やってなかったのがすげーもったいなく感じてる
295 19/11/07(木)11:39:22 No.636757423
13もずっとギスギスしてた割にあんまり気にならなかったのは最初から仲良しメンバーじゃなかったからだろうし4人が好きになった後にあの展開はこっちが辛かった
296 19/11/07(木)11:39:23 No.636757424
>野村の15開発チームは13の連作化と初期14の失敗のせいでそれらの立て直しの方に人員回されてたし…… 14がそのおかげでマジで大ブレイクしたから上層部としては良いのかもだけどしれないけどさぁ… しわ寄せ他のとこに持ってくるのやめろよ!
297 19/11/07(木)11:39:28 No.636757440
後からやった人ほど緩和で13章とかの評判良くなってる 逆に予約してPS4でやった熱意のある人ほど悪いとこ知ってる ってのが悲しいわ
298 19/11/07(木)11:39:41 No.636757473
マリオ遺跡だけは本気でイライラしたけど好きだよこのゲーム
299 19/11/07(木)11:39:45 No.636757485
欲を言えばドライブ中にもランダム会話が聞きたかった
300 19/11/07(木)11:40:00 No.636757521
飛空挺の離着陸で死ぬFF初めて見た
301 19/11/07(木)11:40:07 No.636757539
マリオ遺跡って何が手に入るんだっけ…
302 19/11/07(木)11:40:07 No.636757542
>あと戦闘は攻撃時にスティック入れる方向でモーション変わると知ってから世界が変わったな >シフトで懐に入る→武器チェンジ混えてのコンボ→シフトで離脱、とか本当に普通のアクションゲームばりにカッコよくキマる 上手い人は連携なり出来るんだろうなーとEXバトルだかでボコられながら思った
303 19/11/07(木)11:40:28 No.636757582
マリオ遺跡は結局最後までいかなかったけどまぁいいだろう… あれは個人的には全然面白くない
304 19/11/07(木)11:40:44 No.636757618
>ノクティスは好きなんだけどエピイグのノクティス戦で負けそうになった時に指輪魔法デスでハメ殺しされた時だけは嫌いになりました 敵ノクト強過ぎる
305 19/11/07(木)11:40:56 No.636757647
まあ過去作も雷避けたりしんどいミニゲームはあるし…
306 19/11/07(木)11:40:58 No.636757652
>マリオ遺跡って何が手に入るんだっけ… 勝手に回避するアクセと何故か落ちている神凪就任記念硬貨いっぱい
307 19/11/07(木)11:41:22 No.636757700
レガリア移動で王子が座席の背もたれに腰掛ける超あぶねえ乗り方よくするけど ゴリラかイグニスは叱れよと思ってしまう
308 19/11/07(木)11:41:53 No.636757766
>まあ過去作も雷避けたりしんどいミニゲームはあるし… あれはティーダの呼吸の回数で雷落ちてくるのわかればそこまででもないし…
309 19/11/07(木)11:42:00 No.636757776
イグニスとかゴリラも操作キャラで遊ぶとすげぇ楽しいし最初からこれ出してろっていう意見はもっともだと思う
310 19/11/07(木)11:42:03 No.636757785
まぁ車から転げ落ちてもワープできるから
311 19/11/07(木)11:42:11 No.636757799
帝国入ってレガリア壊れるところとかしんどい
312 19/11/07(木)11:42:28 No.636757837
>レガリア移動で王子が座席の背もたれに腰掛ける超あぶねえ乗り方よくするけど >ゴリラかイグニスは叱れよと思ってしまう まあ落ちたらっぶねーとか言いながらシフトとかで飛んできそうだし…
313 19/11/07(木)11:42:29 No.636757840
>イグニスとかゴリラも操作キャラで遊ぶとすげぇ楽しいし最初からこれ出してろっていう意見はもっともだと思う 明らかに製作時間たりてなかったし仕方ないと思うしかない
314 19/11/07(木)11:42:37 No.636757862
マリオ遺跡はマジかよ!ちくしょー!って悔しがるボイスつくポイントがだいたいプレーヤー死ぬポイントだった まぁ他でも嫌になるほど死んだし3D酔いしたし自力でノーヒントでは突破できなかった… あの剣の塚の先から飛び降りるとか
315 19/11/07(木)11:42:39 No.636757867
>お母さんが目を怪我したあとはキャンプでの食事がカスになるところとか要所要所の演出は好きなんすよ… あそこ本当にうわぁ……てなる
316 19/11/07(木)11:42:49 No.636757885
カジュアル衣装 カジュアル…?
317 19/11/07(木)11:43:08 No.636757924
>>お母さんが目を怪我したあとはキャンプでの食事がカスになるところとか要所要所の演出は好きなんすよ… >あそこ本当にうわぁ……てなる 心が死ぬよねあそこ
318 19/11/07(木)11:43:15 No.636757939
さて今更終わったというあなたにはディシディアを動画でもいいから見て欲しい ノクトが辛いけどやる事あるから帰らなきゃ…ってなってるのマジ辛いぞ!
319 19/11/07(木)11:43:21 No.636757961
いいですよね列車内で一人で食う飯
320 19/11/07(木)11:43:28 No.636757977
>カップヌードルスタイル…?
321 19/11/07(木)11:43:30 No.636757980
4人共ゲームシステム変わるの面白いよね 本当に発売当初はノクトしか操作できなくて色々言われまくってもったいないわ
322 19/11/07(木)11:43:31 No.636757981
四人旅の雰囲気も好きだけど同じかそれ以上にリアルの現代とそう変わらない舗装された道路を車が走ってるその横をモンスターが闊歩してるって世界観が凄い好きなんだ…
323 19/11/07(木)11:43:58 No.636758042
>いいですよね暗闇の中で一人で食う飯
324 19/11/07(木)11:44:12 No.636758072
14とのコラボも仲良くなったあとやることあるから帰るんだっけか
325 19/11/07(木)11:44:18 No.636758089
>旅ゲーとストーリーの相性はかなり悪かったんだよね…遊んでる場合じゃなかったからアーデンのお言葉がプレイヤーに刺さる… でもクリアした後よっしゃやり残した冒険やろうぜ!ってできるところにはかなり救われたよ
326 19/11/07(木)11:44:21 No.636758097
ノクトはいろんなゲームでゲスト出演してるけどなにやってもこの後さあ…ってなるからダメつらい
327 19/11/07(木)11:44:22 No.636758099
このゲーム最初は料理のグラフィックこだわりすぎだろ! なに無駄なことしてんだ!みたいに若干批判されたけど 実際最後までプレイすればこのゲームにおいて料理のグラフィックがどれだけ大事だったかがよくわかる…
328 19/11/07(木)11:44:23 No.636758102
洋ゲーにこれをブラッシュアップしたの出してほしいんだよなあ……
329 19/11/07(木)11:44:40 No.636758144
>四人旅の雰囲気も好きだけど同じかそれ以上にリアルの現代とそう変わらない舗装された道路を車が走ってるその横をモンスターが闊歩してるって世界観が凄い好きなんだ… 鉄巨人にレガリアひっくり返されたりするの実はワクワクしてた
330 19/11/07(木)11:44:44 No.636758157
>四人旅の雰囲気も好きだけど同じかそれ以上にリアルの現代とそう変わらない舗装された道路を車が走ってるその横をモンスターが闊歩してるって世界観が凄い好きなんだ… 現実に基づいた幻想ってコンセプトが一貫してるのいいよね……
331 19/11/07(木)11:44:52 No.636758169
ティーダと王子が好きな主人公1・2だわ どっちも最後いなくなっちゃうな…
332 19/11/07(木)11:44:55 No.636758177
本編のストーリーも好きだよ!って人は少し前に出た小説版dlcシーズン2もおすすめだよ! 本編のエンド好きな自分でも受け入れられる追加ストーリーだった
333 19/11/07(木)11:45:01 No.636758191
>このゲーム最初は料理のグラフィックこだわりすぎだろ! >なに無駄なことしてんだ!みたいに若干批判されたけど >実際最後までプレイすればこのゲームにおいて料理のグラフィックがどれだけ大事だったかがよくわかる… やっぱ没入感段違いだよね
334 19/11/07(木)11:45:22 No.636758236
レガリアを飛べるようにするために入り組んでてめんどくさい要素しかない下水をさまよったのも今となってはいい思い出だ
335 19/11/07(木)11:45:23 No.636758237
>四人旅の雰囲気も好きだけど同じかそれ以上にリアルの現代とそう変わらない舗装された道路を車が走ってるその横をモンスターが闊歩してるって世界観が凄い好きなんだ… めっちゃわかる なんかあの独特の絵面めちゃくちゃいいよね
336 19/11/07(木)11:45:31 No.636758247
ゲームで飯グラがこれより上なのってまだ出てないんだよな モンハンアイスボーンのおばあちゃん飯は超うまそうだけど一品しかないし
337 19/11/07(木)11:45:34 No.636758258
>このゲーム最初は料理のグラフィックこだわりすぎだろ! >なに無駄なことしてんだ!みたいに若干批判されたけど >実際最後までプレイすればこのゲームにおいて料理のグラフィックがどれだけ大事だったかがよくわかる… でも夜中プレイしてるとお腹空いてくるのだけは許せない
338 19/11/07(木)11:46:08 No.636758330
>やっぱ没入感段違いだよね 戦闘ぬるいから飯は効果よりも美味そうなやつとか食べたことないやつを選ぶよね
339 19/11/07(木)11:46:18 No.636758357
魔法文明の方が現実と同じ発展してて機械文明は80年代?くらいというのもなんか凄く好き
340 19/11/07(木)11:46:25 No.636758377
モンハン飯はうまそうなんだけど食材ちがっても見た目一緒になったりするしね
341 19/11/07(木)11:46:52 No.636758425
>でもクリアした後よっしゃやり残した冒険やろうぜ!ってできるところにはかなり救われたよ 俺は逆にどれだけ楽しんでも王子は最期つれぇわだと思うとしばらく遊べなかったな… メガフレア様と新婚旅行で10年後の世界も遊び呆けたかった
342 19/11/07(木)11:46:56 No.636758432
親子丼好きな王子に親近感わく
343 19/11/07(木)11:46:57 No.636758433
テールシチュー?だったかがマジで上手そうだったなぁ
344 19/11/07(木)11:46:59 No.636758442
たまにキャンプすると早朝に特訓イベントとかイグニス眼鏡なくすイベントとか発生するのいいよね
345 19/11/07(木)11:47:13 No.636758473
武器集めで1つだけクソめんどくさいダンジョンなかったっけ 何度も同じところ行ったり来たりして迷路突破しないといけないの あれで心折れた
346 19/11/07(木)11:47:14 No.636758476
実際食ってみて実感したぜ カップヌードルはすげえよ
347 19/11/07(木)11:47:24 No.636758499
>親子丼好きな王子に親近感わく ちゃんと野菜も食うんだぞ
348 19/11/07(木)11:47:30 No.636758518
思い出のお菓子だ!! これ浪漫食事だわ
349 19/11/07(木)11:47:34 No.636758526
>たまにキャンプすると早朝に特訓イベントとかイグニス眼鏡なくすイベントとか発生するのいいよね イグニスのお料理手伝うイベントとかも好き 失敗してもイグニスが褒めてくれるし
350 19/11/07(木)11:47:47 No.636758562
野菜きってるのはちょっとカーチャンの手伝いすぎないかなって…
351 19/11/07(木)11:47:50 No.636758566
>洋ゲーにこれをブラッシュアップしたの出してほしいんだよなあ…… 洋ゲー見てると15のオープンワールド戦闘ってほんとに頑張って作ったんだろうなと思う まあ15も戦闘作った時点で開発力尽きてたくさいけど
352 19/11/07(木)11:48:00 No.636758594
>武器集めで1つだけクソめんどくさいダンジョンなかったっけ >何度も同じところ行ったり来たりして迷路突破しないといけないの >あれで心折れた コラテラルタワー?かな
353 19/11/07(木)11:48:02 No.636758598
料理こだわられた分 イグニス料理出来なくなってからのカップ麺or缶詰でメンタルダメージが
354 19/11/07(木)11:48:07 No.636758608
コト… su3416077.jpg
355 19/11/07(木)11:48:09 No.636758613
>親子丼好きな王子に親近感わく (なんで下村さんが食べてるんだろう…?)
356 19/11/07(木)11:48:10 No.636758615
仲間イベントのあのさわやかな曲好きなんだ…
357 19/11/07(木)11:48:19 No.636758631
正直最後の写真選ぶところは泣いた
358 19/11/07(木)11:48:26 No.636758648
ダンジョンは何故かどれもバイオハザードかってくらい暗くてな
359 19/11/07(木)11:48:34 No.636758674
>武器集めで1つだけクソめんどくさいダンジョンなかったっけ >何度も同じところ行ったり来たりして迷路突破しないといけないの >あれで心折れた コースタルマークタワーは普通に攻略見た すぐ終わった
360 19/11/07(木)11:48:39 No.636758683
>さて今更終わったというあなたにはディシディアを動画でもいいから見て欲しい >ノクトが辛いけどやる事あるから帰らなきゃ…ってなってるのマジ辛いぞ! FF14でも光の戦士に「使命があるから戻らなきゃ…」って帰るんだけど 帰り際に「しっかりね!」と「楽しかった!また会おう!」の2択なんだよな
361 19/11/07(木)11:48:40 No.636758688
>コト… >su3416077.jpg 困ったらとりあえず食う奴来たな
362 19/11/07(木)11:48:41 No.636758690
>14とのコラボも仲良くなったあとやることあるから帰るんだっけか 元の世界に帰る前の選択肢で「楽しかった。また会おう!」を選ぶと「オレも楽しかった。[プレイヤー名]、会えてよかったよ」とか言われる 既に結末を知っているプレイヤーの心は死ぬ
363 19/11/07(木)11:48:43 No.636758696
夜になってこの舗装された道路に街灯の明かりがあるのとかすごくいいよね そこいく途中に鉄巨人出てきたりしてね
364 19/11/07(木)11:48:50 No.636758712
>ちゃんと野菜も食うんだぞ (バーガーの野菜を抜く王子)
365 19/11/07(木)11:48:51 No.636758713
>実際食ってみて実感したぜ >カップヌードルはすげえよ 既に完成されていたな
366 19/11/07(木)11:49:12 No.636758763
>正直最後の写真選ぶところは泣いた (デカい亀の写真)
367 19/11/07(木)11:49:27 No.636758786
道路を横切るモンスターの群れを車停めて待ってるって光景いいよね…
368 19/11/07(木)11:49:37 No.636758811
>>正直最後の写真選ぶところは泣いた >(シドニーの写真)
369 19/11/07(木)11:49:43 No.636758829
>>正直最後の写真選ぶところは泣いた >(イリスの写真)
370 19/11/07(木)11:49:46 No.636758836
いくらなんでも亀がデカすぎて勝てるのこれ!?ってなった 勝てた
371 19/11/07(木)11:49:48 No.636758843
>コト… >su3416077.jpg マジで実写にしか見えないんだよな…
372 19/11/07(木)11:49:52 No.636758851
なあ カップヌードルの店寄らせてくんねえか 簡単に作れて気軽に食えてしかもうまい 初めて食った時は衝撃だったぜ 修行中にふと思ったんだがよ いい素材を使った料理ってのはそれだけでうまいだろ? ならカップヌードルにとびきり上等で新鮮な具をのせたらどうなる? 『極上』になるはずだ そこでだノクト お前が一番好きな具は何だ? ああわかる ダイスミンチはカップヌードルの要ともいえる存在だ その常識を覆す最上級の肉を探すんだな いいぜ オレは大歓迎だ カップヌードルの中のエビは味も形も完璧だ 60種類以上の中から選ばれたほどだからな だが あえてそこに挑戦していく 面白えじゃねえか 店で出る麺にはゆで卵が入ってるもんだがカップヌードルの卵は炒り卵以外にありえない その独自性に着目するとは お前もなかなかわかってるな 実際食ってみて改めて実感したぜ カップヌードルはすげえよ 肉・卵・エビ 3つが調和しねえと どれかひとつが飛び出たってダメだ
373 19/11/07(木)11:50:11 No.636758887
あいつ
374 19/11/07(木)11:50:14 No.636758895
「」クトはさぁ…
375 19/11/07(木)11:50:15 No.636758897
>FF14でも光の戦士に「使命があるから戻らなきゃ…」って帰るんだけど >帰り際に「しっかりね!」と「楽しかった!また会おう!」の2択なんだよな 待って俺の心が死ぬ
376 19/11/07(木)11:50:15 No.636758899
戦友が出た時は挙って王子の代わりに死に隊が出てきて耐えられなかった
377 19/11/07(木)11:50:22 No.636758911
>正直最後の写真選ぶところは泣いた やりこんだやつほど泣くところだよなあそこ…
378 19/11/07(木)11:50:24 No.636758913
>コースタルマークタワーは普通に攻略見た >すぐ終わった 俺が唯一遭遇したバグがボスのジャバウォック倒しても大剣入手フラグ立たずにもう一回クリアする羽目になった奴だ
379 19/11/07(木)11:50:30 No.636758932
亀がヤバいのは13で学んでたよ なにせあのゲーム亀が世界最強だからな
380 19/11/07(木)11:50:33 No.636758943
日清の使者きたな…
381 19/11/07(木)11:50:33 No.636758944
日清の回し者来たな…
382 19/11/07(木)11:50:47 No.636758971
アダマンタイマイは事前情報なしで受けたからマジで衝撃だったな ゲーム内時間で丸一日かけて倒したし
383 19/11/07(木)11:50:49 No.636758980
いいよねガーディナで親子3人で撮った写真
384 19/11/07(木)11:50:51 No.636758983
>>洋ゲーにこれをブラッシュアップしたの出してほしいんだよなあ…… >洋ゲー見てると15のオープンワールド戦闘ってほんとに頑張って作ったんだろうなと思う >まあ15も戦闘作った時点で開発力尽きてたくさいけど 仲間四人(たまにゲストで一人追加)のオープンワールドであそこまでスタイリッシュに動かせるのは凄い 人工知能学会に取りあげられるAIとかソニーの人が研修に来るぐらいの圧縮技術とかスクエニの技術凄いよね…… なのにどうしてシナリオは適当なんだ馬鹿!
385 19/11/07(木)11:51:05 No.636759009
こうやってちゃんと思い出になってんのがズルい でもよぉ…もっといい終わり方にしろよ!
386 19/11/07(木)11:51:22 No.636759044
>正直最後の写真選ぶところは泣いた 写真選んでる時の3人のセリフが泣かせるんだよね 選ぶのにじっくり1時間以上掛けた覚えがある
387 19/11/07(木)11:51:37 No.636759078
ストーリーが進むにつれ日照時間が減っていくのが寂しい やはり妹に会う前にこの世界を遊びつくすべき
388 19/11/07(木)11:51:39 No.636759080
>なのにどうしてシナリオは適当なんだ馬鹿! シナリオは途中以外はかなりいいだろ! ビターエンドだけど!
389 19/11/07(木)11:51:48 No.636759100
ストーリーは泣いたけどコースタルマークとかプティウォス遺跡とかつらいダンジョンが多かった
390 19/11/07(木)11:51:50 No.636759104
序盤はキャンプをもっとゆっくりやりたかったよなぁ ちょっと進むと自国滅びて空気が重くなる
391 19/11/07(木)11:51:53 No.636759109
>いいよねガーディナで親子3人で撮った写真 どうしてこうならなかったんですか? どうして…
392 19/11/07(木)11:52:05 No.636759138
>ストーリーが進むにつれ日照時間が減っていくのが寂しい >やはり妹に会う前にこの世界を遊びつくすべき 「」は途中でチョコボがイリスに見えてたよね
393 19/11/07(木)11:52:08 No.636759142
この戦闘システムで違うゲームやりたいわ
394 19/11/07(木)11:52:08 No.636759143
俺は迷わず肉選んで実際現実のカップヌードルでもチャーシュー乗せてみたが 普通に美味しかったです su3416083.jpg
395 19/11/07(木)11:52:18 No.636759165
これ遊んでないでストーリー早く進めないとヤバいんじゃねえか?って思ってしまう時はあった
396 19/11/07(木)11:52:23 No.636759179
>なのにどうしてシナリオは適当なんだ馬鹿! かっこよさ優先で設定とか弄りまくった結果だと思う…
397 19/11/07(木)11:52:24 No.636759182
>完全版シナリオをゲームでやりたかった… いい加減切り替えられねえのか でもここ省いたら駄目だったよね…そのせいでヒステリックゴリラができてしまった
398 19/11/07(木)11:52:26 No.636759187
>いいよねガーディナで親子3人で撮った写真 ネタバレ画像来たな
399 19/11/07(木)11:52:37 No.636759221
15の冒険感は洋ゲーでもマジでなかなか味わえない体験だからな… 正直洋ゲーだとベクトルは全然違うけど同じくらいの冒険感や興奮味わえたのはウィッチャー3くらいだわ
400 19/11/07(木)11:52:40 No.636759226
出なかったdlcってどんな内容だったんだろ…?
401 19/11/07(木)11:52:40 No.636759230
父親が死んだ時バカ騒ぎして遊び呆けていたガキが!
402 19/11/07(木)11:52:49 No.636759245
タイミング的にルシス陥落知るのはもうちょい後でも良かったよね 国が滅びてんねんで!ってなる
403 19/11/07(木)11:52:59 No.636759275
やっぱつれえわ…はゲームで実際に聞くとそうだよねつらいよね…って泣けてくる
404 19/11/07(木)11:53:07 No.636759293
オープンワールドとしてはアクション面は傑作だからな おかげでこのあとウィッチャーやったら窮屈に感じるほどには
405 19/11/07(木)11:53:10 No.636759298
FF程のカジュアル層も触れるゲームなら完全無欠のハッピーエンドでいいじゃないですか…
406 19/11/07(木)11:53:24 No.636759327
バハムートが諸悪の根源なのって15だったっけ
407 19/11/07(木)11:53:26 No.636759332
>出なかったdlcってどんな内容だったんだろ…? メガフレーア様も死なないハッピーエンド 詳しくは小説版を買おう!
408 19/11/07(木)11:53:27 No.636759335
>父親が死んだ時バカ騒ぎして遊び呆けていたガキが! キャンプしたり釣りしたりチョコボに乗って楽しんでただけだし…
409 19/11/07(木)11:53:30 No.636759342
>>いいよねガーディナで親子3人で撮った写真 >どうしてこうならなかったんですか? >どうして… カタログでネタバレ警戒してスレを開いてなかった「」の話は笑った
410 19/11/07(木)11:53:40 No.636759359
でもつれぇの一言も言ってもらえなかったシドの辛さも聞いてるから言うしかないんだ
411 19/11/07(木)11:53:41 No.636759363
>父親が死んだ時バカ騒ぎして遊び呆けていたガキが! うっせーぞ! 終盤まで遊び呆けさせろや!
412 19/11/07(木)11:53:48 No.636759378
>父親が死んだ時バカ騒ぎして遊び呆けていたガキが! 遊び呆けてた「」クティーガーに大ダメージ!
413 19/11/07(木)11:53:55 No.636759398
>出なかったdlcってどんな内容だったんだろ…? 小説出てるよ
414 19/11/07(木)11:54:10 No.636759439
ヴェルサスだった時点でめっちゃ重い話にするねって言ってたから仕方ないんや
415 19/11/07(木)11:54:12 No.636759446
>父親が死んだ時バカ騒ぎして遊び呆けていたガキが! 俺…夢釣ったわ…!
416 19/11/07(木)11:54:29 No.636759497
元はと言えばへもかわと仲の悪かったアーデンが悪いみたいな所もあるし…
417 19/11/07(木)11:54:51 No.636759541
モンスターでかくてすごくわくわくした…
418 19/11/07(木)11:54:51 No.636759542
>タイミング的にルシス陥落知るのはもうちょい後でも良かったよね >国が滅びてんねんで!ってなる マジで早過ぎた まあ元々の旅程もガーディナからオルティシエで即終わりなんだから当然なんだけども!
419 19/11/07(木)11:54:55 No.636759553
>(バーガーの野菜を抜く王子)
420 19/11/07(木)11:55:00 No.636759570
ノクトもルーナも死亡が受け入れられなすぎて 二次創作だとだいたい二人共生きてる事になってるのがひどい
421 19/11/07(木)11:55:09 No.636759585
正直王国滅ぶのをもうちょっと遅らせた方が良かったよね
422 19/11/07(木)11:55:12 No.636759598
アーデン周りとか考えるとクリスタルとバハムートがマジで邪悪すぎる
423 19/11/07(木)11:55:22 No.636759623
急げば開始20分くらいで国滅びるよね
424 19/11/07(木)11:55:24 No.636759627
チョコボの上で直立不動するバグはこいつらこういう事するって言われてたのがダメだった まあするよね男子が集まると…
425 19/11/07(木)11:55:24 No.636759632
>でもつれぇの一言も言ってもらえなかったシドの辛さも聞いてるから言うしかないんだ 親父世代の話も遊んでみたいよね いや親父の盛りに盛りまくった武勇伝じゃなくて
426 19/11/07(木)11:55:37 No.636759662
(故郷が滅びて親父は死んで嫁も死んで自分は10年寝て仇を殺した後自分も死ぬのが使命とか)そりゃ辛ぇでしょ…
427 19/11/07(木)11:55:46 No.636759680
ヌシ釣って!キャンプして!モンスター倒す! そんなもんで良かったんだよ…
428 19/11/07(木)11:56:01 No.636759719
主人公とヒロインが結婚予定の両思いなのにいなくなるのは辛い…
429 19/11/07(木)11:56:08 No.636759735
湖畔にバカでかいモンスターいて背景の一部かと思ったら戦うことになるのいいよね
430 19/11/07(木)11:56:12 No.636759743
結婚するのにファントムソードが集まってる必要があってその過程で王都が燃えるぐらいで良かったと思う それならもっとルーナとも文通出来ただろうし
431 19/11/07(木)11:56:13 No.636759747
つれえわはだいたい仲間たちと同じ反応になっちゃう
432 19/11/07(木)11:56:15 No.636759754
>いや親父の盛りに盛りまくった武勇伝じゃなくて プリン100体に囲まれて無双する親父いいだろ!
433 19/11/07(木)11:56:15 No.636759755
その時!父さんは100匹の○○に囲まれたんだ
434 19/11/07(木)11:56:18 No.636759763
>バハムートが諸悪の根源なのって15だったっけ 別にバハムートがシガイの虫を生んだわけじゃないから諸悪の根源ってわけではないんだけど、人間への関心がなさ過ぎてちょっと要らぬ混乱を招いたのは事実 だからリセットするね…
435 19/11/07(木)11:56:47 No.636759827
何も知らずに早い段階でコースタルマークに入り込んで見事に鍛え抜かれましたよ私は
436 19/11/07(木)11:56:48 No.636759830
>でもつれぇの一言も言ってもらえなかったシドの辛さも聞いてるから言うしかないんだ シドの仲間が護衛じゃねえってのはそういうことだ は染みるよね
437 19/11/07(木)11:56:58 No.636759858
>湖畔にバカでかいモンスターいて背景の一部かと思ったら戦うことになるのいいよね カッコいいポーズで写真撮るの本当に好き
438 19/11/07(木)11:57:13 No.636759891
覚悟決めて生贄になりました!仲間もそれを認めてました!の自己犠牲ENDを辛いものは辛かったで〆るのは凄くいい構造してると思う
439 19/11/07(木)11:57:35 No.636759928
バハムートはゲーム時点ではゴミクズ扱いの人間を駒にして星救ってるだけだよ
440 19/11/07(木)11:57:45 No.636759949
我星なんかじゃなくて天空の神ぞ?
441 19/11/07(木)11:57:49 No.636759960
>覚悟決めて生贄になりました!仲間もそれを認めてました!の自己犠牲ENDを辛いものは辛かったで〆るのは凄くいい構造してると思う 必要なことだけどそりゃ当人や仲間たちからしたら辛いよね…
442 19/11/07(木)11:57:50 No.636759961
ノクトもマジ辛いんだけどルーナは本当につれえよ…
443 19/11/07(木)11:58:01 No.636759989
DLCじゃなくなって全DLC混入の完全版つくってんだろ?
444 19/11/07(木)11:58:01 No.636759990
ノクトの物語としては本当に悲しいけど同時にやるべき事をやり切って終われた物語でもあるのがおつらい
445 19/11/07(木)11:58:04 No.636760000
ファントムソード全部シナリオに組み込めや!とはなった
446 19/11/07(木)11:58:08 No.636760009
やっぱつれぇわ…のシーンがエンディング中のCパートってのが本当に絶妙だよね あの構成は本当に完璧だったと思った
447 19/11/07(木)11:58:14 No.636760024
イフリートのBGMゲーム史でも屈指の名BGMとさえ言えるレベルだと思ってるけど全然わかってもらえない あれマジでカッコいいと思うんだけどなあ王道中の王道というか
448 19/11/07(木)11:58:22 No.636760044
言えたじゃねえか…聞けてよかった…ってなるよねマジ ホテルで寝たいだの釣りしたいだの言ってはいたけど王つれぇとは言わなかったからな
449 19/11/07(木)11:58:24 No.636760047
>>湖畔にバカでかいモンスターいて背景の一部かと思ったら戦うことになるのいいよね >カッコいいポーズで写真撮るの本当に好き ポーズ試そうとしてすごい遠くの時点で撮影されてしまったぞ俺
450 19/11/07(木)11:58:24 No.636760048
あー!やり尽くしたわー!って結構遊んだはずなのに後から話題を見てると知らないイベントが沢山ある… モーテルの上で人生語り合う王子とプロンプト君とかメガネを猿に奪われるイグニスとか何…?
451 19/11/07(木)11:58:28 No.636760061
ゲームのEDは好きだけどそれはそれとしてバハムート思いっきりゲームでぶん殴らせて欲しかった
452 19/11/07(木)11:58:43 No.636760085
>やっぱつれぇわ…のシーンがエンディング中のCパートってのが本当に絶妙だよね >あの構成は本当に完璧だったと思った 結婚式でボロ泣きした後にさらにアレだからなぁ…
453 19/11/07(木)11:59:01 No.636760118
>ノクトもマジ辛いんだけどルーナは本当につれえよ… オヤジもルーナもどちらも誰にも本音を言えなかった… だからせめてノクトだけは仲間に本音を伝えるんだ…
454 19/11/07(木)11:59:03 No.636760123
映画の要素はゲームにも出てきます!からのアーデン戦での宙吊りニックスは幻影とはいえ人の心が無いのかって思った
455 19/11/07(木)11:59:07 No.636760130
ファンタジーなんだから記憶もったまま奇跡で生まれ変わらせるくらいやれや!
456 19/11/07(木)11:59:14 No.636760148
>父親が死んだ時バカ騒ぎして遊び呆けていたガキが! 親父が死んだ原因はお前じゃねーか!殺しといて偉そうにしてんじゃねー!って思いながらプレイしてたけど後々になって自由にさせてもらえた王子への嫉妬もあるんじゃないかなってちょっと同情した
457 19/11/07(木)11:59:23 No.636760174
死後の世界の結婚式とかいう叶わぬif見せた後にやっぱつれぇわでこっちも涙腺がダメになる
458 19/11/07(木)11:59:31 No.636760186
>ファントムソード全部シナリオに組み込めや!とはなった TYPE-Fで飛んでてうん!?ってなって着陸したら普通に駐車場の側に存在した慈王の墓… メルダシオ協会さん?
459 19/11/07(木)11:59:37 No.636760198
>イフリートのBGMゲーム史でも屈指の名BGMとさえ言えるレベルだと思ってるけど全然わかってもらえない >あれマジでカッコいいと思うんだけどなあ王道中の王道というか ムービーも含めていいよねあれ
460 19/11/07(木)11:59:43 No.636760214
>イフリートのBGMゲーム史でも屈指の名BGMとさえ言えるレベルだと思ってるけど全然わかってもらえない >あれマジでカッコいいと思うんだけどなあ王道中の王道というか まあ低音強くてヒロイック感ない曲ってどこのゲームでも評価低いし 自分はアーデン戦好きだけどあんまり同意ないなあって思う
461 19/11/07(木)11:59:50 No.636760231
ルーナは本音が分かるのが死後なのが本当にもう…
462 19/11/07(木)11:59:53 No.636760239
>モーテルの上で人生語り合う王子とプロンプト君とかメガネを猿に奪われるイグニスとか何…? モーテルでプロンプトと語り合うのは場所と時間指定あったと思ったから見てない人割といそう
463 19/11/07(木)12:00:28 No.636760319
小説版は本当によかったけどパパ上と兄ですが 結婚式いいよね…いい…してて吹いた
464 19/11/07(木)12:00:39 No.636760343
>モーテルの上で人生語り合う王子とプロンプト君 雨の日だとずぶ濡れになるよ…
465 19/11/07(木)12:00:44 No.636760360
映画でもシナリオでも扱いが大きかったんだから指輪の性能もっと盛ってくだち!
466 19/11/07(木)12:00:47 No.636760367
>ゲームのEDは好きだけどそれはそれとしてバハムート思いっきりゲームでぶん殴らせて欲しかった やろう!戦友!!
467 19/11/07(木)12:00:48 No.636760369
4人の物語としては結構出来はいい
468 19/11/07(木)12:00:51 [剣神] No.636760374
>ファンタジーなんだから記憶もったまま奇跡で生まれ変わらせるくらいやれや! 了解しました! ルナフレーナを蘇らせてシガイの力をその身に集め、テラフレアで星を吹き飛ばす媒介にします!
469 19/11/07(木)12:01:00 No.636760388
必死にカチャカチャボタン押してたからBGMの記憶が薄い…
470 19/11/07(木)12:01:03 No.636760394
> イフリートのBGMゲーム史でも屈指の名BGMとさえ言えるレベルだと思ってるけど全然わかってもらえない みんなで決めるに1位で投票するくらいには好きだよ
471 19/11/07(木)12:01:08 No.636760403
あのソシャゲやった「」いる?
472 19/11/07(木)12:01:15 No.636760417
タイトルロゴが最後に出る演出は歴代の中でもトップクラスに感動した
473 19/11/07(木)12:01:24 No.636760440
イフリートとバハムートのデザイン結構文句言われてるけど俺はめっちゃ好き クソかっこいい
474 19/11/07(木)12:01:25 No.636760443
序盤の方で見れるんだけど意外と知らない人も多そうなプロンプトイベント
475 19/11/07(木)12:01:46 No.636760495
>あのソシャゲやった「」いる? あれってなんだ 新たなる王国か
476 19/11/07(木)12:01:49 No.636760501
>やろう!戦友!! 廃都のサブクエストで戦友で作ったキャラと王子達が共闘できるやつあったと聞いて死ぬほど後悔して触れてなかった…
477 19/11/07(木)12:02:17 No.636760554
>あのソシャゲやった「」いる? どのソシャゲだよ!
478 19/11/07(木)12:02:18 No.636760558
本当にエンディングはマジで好きなんだけど9~13章がキッツい…
479 19/11/07(木)12:02:21 No.636760568
ダイナーの屋根で話す件はプロンプトは帝国の魔導兵器の材料だった事も含めて話してるけど ノクトからすると帝国出身である事と家臣二人に比べた実力差の話でしかないすれ違いがあるのも面白い
480 19/11/07(木)12:02:25 No.636760577
写真選ぶところで仲間が写真についてコメントするところでもう耐えられない
481 19/11/07(木)12:02:27 No.636760582
やっぱり4人でバハムート討伐しないと…
482 19/11/07(木)12:02:34 No.636760594
>あのソシャゲやった「」いる? 15のソシャゲ三つくらいあるぞ!どれだ!
483 19/11/07(木)12:02:46 No.636760619
イフリートのBGMは2回も雰囲気ガラッと変わるの凄い盛り上がるんすよ… 最初の大ボス感→少し静かなパート→真の戦い みたいな進行で
484 19/11/07(木)12:02:53 No.636760633
エピイグで妹の為に頑張るお兄ちゃんがカッコよくてこれ設定変え過ぎじゃね?と思ったら逆ギレでノクト襲おうとしてそうそうこんなやつだった~!って安心しました
485 19/11/07(木)12:03:02 No.636760654
王都再建するクラフトゲーやりたい
486 19/11/07(木)12:03:09 No.636760671
仲間とのイベントは時間とか場所の指定が結構あるから見ようとすると意識してないと難しいよね でも偶然見れるとこう印象への残り方がダンチなんだ…
487 19/11/07(木)12:03:22 No.636760697
戦友配信直前ここでどんどん王の剣の設定垂れ流されたの面白かった
488 19/11/07(木)12:03:37 No.636760729
>ダイナーの屋根で話す件はプロンプトは帝国の魔導兵器の材料だった事も含めて話してるけど あの時はまだ本人も知らなかったでしょ
489 19/11/07(木)12:03:39 No.636760732
DLC2は40代になったアラネアさんを見たくない派閥が潰したと聞いた
490 19/11/07(木)12:03:41 No.636760738
良いですよね皇帝の娘の代わりに削られるタルコット
491 19/11/07(木)12:03:43 No.636760742
>廃都のサブクエストで戦友で作ったキャラと王子達が共闘できるやつあったと聞いて死ぬほど後悔して触れてなかった… 無口で頼れる王の剣の俺… でもノクティス様の前で内心死にたい気持ちだっただろうな俺…
492 19/11/07(木)12:03:48 No.636760755
うわ今このスレに気づいた 話に加わりたかった…つれぇわ
493 19/11/07(木)12:03:52 No.636760764
イフリートのデザイン文句言われてるってマジ…? 歴代でもトップクラスというか一番かっこいいだろ… しかも実質ラスボス格の扱いだぞ
494 19/11/07(木)12:04:04 No.636760793
FF15のソシャゲは割と上位にいて一体誰がやってんだろう ってたびたび思ってた
495 19/11/07(木)12:04:11 No.636760811
>戦友配信直前ここでどんどん王の剣の設定垂れ流されたの面白かった 作中のドッグタグイベでどんな生い立ちでどんな死に方したかがわかるからね それに合わせないとね
496 19/11/07(木)12:04:16 No.636760818
赤くなったか…やっと言える… 俺やっぱこのゲーム好きだわ…
497 19/11/07(木)12:04:26 No.636760839
イフリートは止め刺すのがシヴァなの含めてめちゃいいんすよ…
498 19/11/07(木)12:04:32 No.636760854
>うわ今このスレに気づいた >話に加わりたかった…つれぇわ これだけいいよねしたいゲームもなかなかない
499 19/11/07(木)12:04:39 No.636760868
バグと言えば帰れないアラネアとかはあった
500 19/11/07(木)12:04:43 No.636760878
>でも偶然見れるとこう印象への残り方がダンチなんだ… グラディオと釣りに行くのが本当に好き… あのノリがね…
501 19/11/07(木)12:04:49 No.636760894
>FF15のソシャゲは割と上位にいて一体誰がやってんだろう >ってたびたび思ってた なんか普通に売れてたよねあのソシャゲ かなり不思議だった
502 19/11/07(木)12:04:56 No.636760915
>イフリートのデザイン文句言われてるってマジ…? >歴代でもトップクラスというか一番かっこいいだろ… >しかも実質ラスボス格の扱いだぞ FF病発言とかと絡めて言われてるの見ること多い けど神様感凄くて良いよねあれあとあの何か座ってる禍々しい椅子も良い…
503 19/11/07(木)12:05:00 No.636760923
最後に自由時間があるはずと進めてそのまま王都に帰郷した「」クトは多いはず…
504 19/11/07(木)12:05:04 No.636760935
イグニスが寝てたらチョコボに眼鏡奪われて野菜でおびき寄せて奪い返すイベントがあるんだよ ほ~ら新鮮な野菜だぞぉ…
505 19/11/07(木)12:05:14 No.636760966
悪いとこがあるのは承知だけどそれはそれとして本当に面白いよねこれ
506 19/11/07(木)12:05:32 No.636760999
>イフリートは止め刺すのがシヴァなの含めてめちゃいいんすよ… 青年ノクトがシヴァ呼ぶと寒さでガクブルなのに大人ノクトがシヴァ呼ぶと毅然としてるのもいいよね……
507 19/11/07(木)12:05:37 No.636761008
戦友はパパの最初の演説が後々効いてくるのが辛い 俺…そんなつもりじゃ…
508 19/11/07(木)12:05:40 No.636761015
ポケットエディションと知らない王国以外に15のソシャゲあったの?
509 19/11/07(木)12:05:45 No.636761026
悪いところはわかるけどいいところは最高だから勿体無い
510 19/11/07(木)12:05:48 No.636761036
>赤くなったか…やっと言える… >俺やっぱこのゲーム好きだわ… 言えたじゃねえか…
511 19/11/07(木)12:05:50 No.636761042
カタデスストだもんな…つれぇわ