19/11/07(木)07:17:36 ゴリゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/07(木)07:17:36 No.636729370
ゴリゴリのゴリ押しでござるよ
1 19/11/07(木)07:19:22 No.636729499
格ゲーで削り優秀な超必連発してるみたいだ
2 19/11/07(木)07:20:48 No.636729591
判定の暴力
3 19/11/07(木)07:22:12 No.636729693
一度に9回斬れば強い それを連打すれば更に強い
4 19/11/07(木)07:22:29 No.636729709
クズリューセクズリュクズリューセン
5 19/11/07(木)07:23:35 No.636729788
ガー不技を連打するだけって薩摩と思想変わりませんよね
6 19/11/07(木)07:25:01 No.636729887
ぼっけもんにこんなテクニカルな技使えないよ…
7 19/11/07(木)07:26:51 No.636730026
九頭龍閃キャンセル前ダッシュ九頭龍閃キャンセル前ダッシュ九頭龍閃きたな…
8 19/11/07(木)07:27:11 No.636730056
98UMEXルガールかなぁ
9 19/11/07(木)07:27:13 No.636730059
クソ技!
10 19/11/07(木)07:28:00 No.636730129
>九頭龍閃キャンセル前ダッシュ九頭龍閃キャンセル前ダッシュ九頭龍閃きたな… 連続ガードやめろ
11 19/11/07(木)07:28:09 No.636730146
ゲージ回収率的に無限にはならないのが救い
12 19/11/07(木)07:28:18 No.636730157
格ゲーで言うと戸愚呂
13 19/11/07(木)07:28:27 No.636730181
>ガー不技を連打するだけって薩摩と思想変わりませんよね 恵まれた体格で神速すれば無敵な流派だし…
14 19/11/07(木)07:28:57 No.636730218
九頭龍閃はバクステでキャンセルできるでござるよ
15 19/11/07(木)07:31:08 No.636730403
ちゃんと打ち込んだ総回数を加算しているエフェクト
16 19/11/07(木)07:32:36 No.636730531
ガード不能ってやつだ よりは有情かも…
17 19/11/07(木)07:33:06 No.636730577
バクステも九頭龍閃でキャンセルできるでござるよ
18 19/11/07(木)07:34:13 No.636730680
>98UMEXルガールかなぁ 無印98から出来たよ… 対CPUだと一回触れればルーチンハメ確定
19 19/11/07(木)07:34:17 No.636730682
九頭龍閃で100hitを越えると表示がおかしくなる不具合の修正しました。
20 19/11/07(木)07:35:11 No.636730761
これ食らってわりと平気ってどうやって勝つ気だ
21 19/11/07(木)07:35:13 No.636730766
九頭龍閃はガー不技でござるがダメージも良好でござるから 崩れた相手にはキャンセル繰り返してゲージ吐き出すのがいいでござるよ
22 19/11/07(木)07:35:24 No.636730781
10ヒット目から補正激増する処置を取り とばっちりをうける他のコンボキャラたち
23 19/11/07(木)07:36:29 No.636730878
ガー不(ガー不ではない)
24 19/11/07(木)07:36:46 No.636730903
>ゲージ回収率的に無限にはならないのが救い 師匠ならばきっと無限もいける 手加減してても一発で不二がやられるレベルの即死技だけど
25 19/11/07(木)07:38:03 No.636731030
まあ硬い相手に怯みハメできるならやるよねっていう
26 19/11/07(木)07:38:13 No.636731041
ガード強制後に投げたりしないないからジェネラルよりはマシと言われるタイプのラスボス
27 19/11/07(木)07:38:55 No.636731109
ぶっちゃけバクステで回避できるよな九頭龍閃
28 19/11/07(木)07:41:11 No.636731269
>ぶっちゃけバクステで回避できるよな九頭龍閃 突進技だからバクステじゃ無理 坊やワープなら回避できる
29 19/11/07(木)07:41:18 No.636731278
ブッ壊れ技過ぎるナーフしろ
30 19/11/07(木)07:41:35 No.636731301
支点を板に吊るしてギリギリ太るカレーセット
31 19/11/07(木)07:43:11 No.636731448
縁だったら発動見てからでも小足間に合うよ
32 19/11/07(木)07:45:13 No.636731649
飛天御剣流って逆刃刀じゃなかったら即死技多すぎない?
33 19/11/07(木)07:46:26 No.636731756
これ死ぬでしょ!?
34 19/11/07(木)07:46:57 No.636731805
>飛天御剣流って逆刃刀じゃなかったら即死技多すぎない? 殺人剣術なんだからそりゃそうだろ…
35 19/11/07(木)07:47:01 No.636731813
>飛天御剣流って逆刃刀じゃなかったら即死技多すぎない? けんじゅつが即死技でなくてどうするよ
36 19/11/07(木)07:47:16 No.636731834
これに関しては突きが混じってるから逆刃とか関係なく死ぬよ 殺意満々だよ
37 19/11/07(木)07:48:34 No.636731948
>飛天御剣流って逆刃刀じゃなかったら即死技多すぎない? そらそうよ 剣は凶器、剣術は殺人術だぞ
38 19/11/07(木)07:48:54 No.636731978
>ちゃんと打ち込んだ総回数を加算しているエフェクト 格ゲーすぎる…
39 19/11/07(木)07:49:15 No.636732014
鉄の棒の突きが3発直撃しただけで普通は死ぬだろうしな
40 19/11/07(木)07:49:49 No.636732072
師匠だったら片手でもできそう
41 19/11/07(木)07:49:57 No.636732084
今でもよくわかってないんだけど九頭龍閃って9箇所に同時に攻撃を繰り出す技なの?
42 19/11/07(木)07:50:02 No.636732093
>これに関しては突きが混じってるから逆刃とか関係なく死ぬよ >殺意満々だよ 突きは刀身じゃなくて柄頭で押してるんだよ
43 19/11/07(木)07:50:19 No.636732120
>これに関しては突きが混じってるから逆刃とか関係なく死ぬよ >殺意満々だよ だから剣心は玖の突きは柄でやってるって
44 19/11/07(木)07:50:59 No.636732190
>突きは刀身じゃなくて柄頭で押してるんだよ >だから剣心は玖の突きは柄でやってるって マジかよ…忘れてたわ
45 19/11/07(木)07:51:03 No.636732200
柄打ちでも喉や水月に入ったらダメージはでかそうだけどな
46 19/11/07(木)07:52:34 No.636732362
鉄の棒で頭部を遠慮なくドツくんだぞ何をいまさら
47 19/11/07(木)07:52:43 No.636732384
一応ギリギリ生きてたからセーフ
48 19/11/07(木)07:52:45 No.636732387
アーマー持ちだと繋がっちゃうやつ
49 19/11/07(木)07:52:46 No.636732390
>だから剣心は玖の突きは柄でやってるって ホントだ2回めの真ん中は柄で突いてる
50 19/11/07(木)07:53:03 No.636732423
剣心の九頭龍は威力が低いので画像の人も倒しきれてない だから倒れるまで繋げるね
51 19/11/07(木)07:54:10 No.636732536
MUGENで見た
52 19/11/07(木)07:54:50 No.636732601
ビームが飛んでいく技じゃなかったの!?
53 19/11/07(木)07:55:10 No.636732635
真剣でやったら27回死んじゃう?
54 19/11/07(木)07:55:33 No.636732675
>今でもよくわかってないんだけど九頭龍閃って9箇所に同時に攻撃を繰り出す技なの? だいたいそんな感じ 初挑戦時におぉ出来た!?と剣心も驚いてる
55 19/11/07(木)07:55:36 No.636732677
一般人多数殺害して今大規模なテロ実行しようとしている クソコテ電波相手だからこのくらいしてもいい
56 19/11/07(木)07:55:54 No.636732708
>九頭龍閃キャンセル前ダッシュ九頭龍閃キャンセル前ダッシュ九頭龍閃きたな… ギルティギアかよぉ!?
57 19/11/07(木)07:57:05 No.636732815
剣心は体格の都合上歴代より弱い さらに飛天御剣流の反動で弱体化してるし打てば打つほぼ弱くなる
58 19/11/07(木)07:57:26 No.636732843
ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ッ♥
59 19/11/07(木)07:58:12 No.636732921
>さらに飛天御剣流の反動で弱体化してるし打てば打つほぼ弱くなる 格ゲーでコンボ長くなるとダメージがどんどん減るシステムだこれ
60 19/11/07(木)07:58:36 No.636732961
テンショーテンショーテンショー
61 19/11/07(木)07:59:42 No.636733078
師匠なら一回目の九頭龍閃で倒せないことを嘆きそう
62 19/11/07(木)07:59:47 No.636733087
つまり師匠がやると体格いいし逆刃刀じゃないしガチで殺す気だからコンパチでもダメージが段違いみたいなキャラになると
63 19/11/07(木)08:00:51 No.636733179
こいつが隙の生じぬ二段構えってやつか
64 19/11/07(木)08:00:53 No.636733182
そもそも飛天御剣流の継承がこれで師匠殺すことじゃなかったっけ
65 19/11/07(木)08:01:57 No.636733280
師匠の九頭龍閃って殺さないように手加減して不二1確だし 耐えられるやつ居ないだろう
66 19/11/07(木)08:01:59 No.636733286
>つまり師匠がやると体格いいし逆刃刀じゃないしガチで殺す気だからコンパチでもダメージが段違いみたいなキャラになると 1ヒットあたりのダメージがサムスピの大斬り程度なだけだよ
67 19/11/07(木)08:02:57 No.636733371
>鉄の棒で頭部を遠慮なくドツくんだぞ何をいまさら ちゃんと手加減してる!剣心は人殺しの達人 どれだけ力を込めて殴れば死ぬかわかるんだ! だから死なないギリギリの力加減で殴るね……
68 19/11/07(木)08:02:58 No.636733373
>1ヒットあたりのダメージがサムスピの大斬り程度なだけだよ 9連1回で死ぬわ
69 19/11/07(木)08:03:55 No.636733448
>つまり師匠がやると体格いいし逆刃刀じゃないしガチで殺す気だからコンパチでもダメージが段違いみたいなキャラになると 発動すれば必殺なので発動前に天翔龍閃で潰すしか無い技です
70 19/11/07(木)08:04:51 No.636733540
>そもそも飛天御剣流の継承がこれで師匠殺すことじゃなかったっけ これを出してくる師匠をぶち殺すことが継承だよ
71 19/11/07(木)08:04:59 No.636733548
師匠が殺す気で撃ってくる九頭龍閃とか初撃で死ぬよね?
72 19/11/07(木)08:05:35 No.636733598
>そもそも飛天御剣流の継承がこれで師匠殺すことじゃなかったっけ これで突っ込んでくる師匠相手に天翔龍閃ぶち当てることじゃなかった?
73 19/11/07(木)08:06:08 No.636733652
死地に活路を見出す一歩で神速を超えた神速の天翔龍閃を放てば生き残れるよ 師匠は死ぬ
74 19/11/07(木)08:06:31 No.636733685
>1ヒットあたりのダメージがブシドーブレード程度なだけだよ
75 19/11/07(木)08:06:33 No.636733690
>死地に活路を見出す一歩で神速を超えた神速の天翔龍閃を放てば生き残れるよ >師匠は死ぬ 死んでねえじゃねえか!
76 19/11/07(木)08:07:16 No.636733755
>死んでねえじゃねえか! 通常の話だよ 剣心は逆刃刀つかったから それでも紙一重だったけど
77 19/11/07(木)08:07:28 No.636733777
>死んでねえじゃねえか! 逆刃刀だったから…それでも死にかけたけど
78 19/11/07(木)08:07:38 No.636733794
本気で殺す気なら作中最強なんだろうか師匠
79 19/11/07(木)08:08:36 No.636733877
天翔龍閃は死地に活路を見出すだと放てない技らしい 絶対生きるとかじゃないとだめみたい
80 19/11/07(木)08:08:55 No.636733909
逆刃刀はどれだけ攻撃しても刃側じゃなきゃ絶対死なない概念付与されたマジカルアイテムだからな…
81 19/11/07(木)08:08:56 No.636733912
作者からもジョーカー扱いされてなかったか師匠
82 19/11/07(木)08:09:27 No.636733963
>絶対生きるとかじゃないとだめみたい 絶対に働きたくないでござる!
83 19/11/07(木)08:09:39 No.636733986
無敵って言うけど縁レベルだとその更に上の速度で上回ってなかったっけ
84 19/11/07(木)08:10:09 No.636734034
縁は剣心相手だとバフがかかるから…
85 19/11/07(木)08:11:15 No.636734129
>無敵って言うけど縁レベルだとその更に上の速度で上回ってなかったっけ 縁は速さは互角だけどパワーで勝ってるので潰せる 剣心は体格の都合上あれでも弱いんだ…
86 19/11/07(木)08:13:36 No.636734369
縁は小足みてから昇竜余裕みたいな状態になれるけど やられる前にやらないと龍鳴閃
87 19/11/07(木)08:13:59 No.636734414
ゴリラパワーでゴリ押しするゴリラ剣術だからな…
88 19/11/07(木)08:14:20 No.636734439
歴代継承者はみんな比古と同じかそれに準ずるマッスルマンたちだったんだろうか…
89 19/11/07(木)08:14:43 No.636734480
これ剣心この後死なない?
90 19/11/07(木)08:16:20 No.636734658
>歴代継承者はみんな比古と同じかそれに準ずるマッスルマンたちだったんだろうか… ピッコロさんのマントみたいなの常用してるやつらだぞ ムッキムキだよ
91 19/11/07(木)08:16:38 No.636734675
これって最終回で弥彦に逆刃刀を託す前のお話?
92 19/11/07(木)08:16:57 No.636734706
ゴリマッチョによるパワーとスピードとリーチの暴力を極限まで追求したのが飛天御剣流だよ
93 19/11/07(木)08:17:12 No.636734729
糞重いマント代々受け継いでるらしいからな 一応戦国の三日月の比古清十郎ともつながってる設定なんだっけ
94 19/11/07(木)08:17:39 No.636734777
>これって最終回で弥彦に逆刃刀を託す前のお話? 後の話 弥彦から返品された
95 19/11/07(木)08:18:08 No.636734839
>これって最終回で弥彦に逆刃刀を託す前のお話? 後だよ やっぱ俺にはこれ使えんし俺は剣心とは違う道行くから返すよ要るんだろ って返却した
96 19/11/07(木)08:18:08 No.636734841
逆刃刀を託した後 使いこなすの難しいし急場になるっぽいからとりあえず返却された
97 19/11/07(木)08:18:41 No.636734905
頭おかしい人めっちゃタフだな
98 19/11/07(木)08:18:58 No.636734933
格ゲーだと剣心はゲージ技だけど師匠のは通常必殺技
99 19/11/07(木)08:19:39 No.636735026
そういや弥彦この場に居たっけ…?
100 19/11/07(木)08:19:45 No.636735037
返しちゃったのかあの託すシーンめっちゃ好きだったのに……
101 19/11/07(木)08:20:02 No.636735070
>格ゲーだと剣心はゲージ技だけど師匠のは通常必殺技 通常技なのに大斬り9発分のダメージはちょっと頭おかしくない?
102 19/11/07(木)08:20:45 No.636735140
>そういや弥彦この場に居たっけ…? 神谷道場でお留守番 つばめちゃんとよろしくやってる
103 19/11/07(木)08:20:55 No.636735156
本来は北斗神拳伝承者と≒なぐらいパワータイプ
104 19/11/07(木)08:20:55 No.636735157
>格ゲーだと剣心はゲージ技だけど師匠のは通常必殺技 当然師匠の方がパワーある上にガチで殺しに来るからな… 本来連打すら要らんのだろう…
105 19/11/07(木)08:21:55 No.636735255
通常攻撃が即死攻撃で九回攻撃な師匠
106 19/11/07(木)08:22:21 No.636735308
>通常技なのに大斬り9発分のダメージはちょっと頭おかしくない? というか防御貫通が本質であって どれか入れば即死じゃない?
107 19/11/07(木)08:22:32 No.636735329
ガードされなかったら普通は壱で即死である
108 19/11/07(木)08:22:38 No.636735344
師匠の喰らったら身体がピザカットされちゃうんだろうな
109 19/11/07(木)08:23:13 No.636735398
>返しちゃったのかあの託すシーンめっちゃ好きだったのに…… まあ実際使うかと言うとスタイル違うしそもそも素手メインだから要らんし
110 19/11/07(木)08:25:30 No.636735682
弥彦としてもこれで良かったんだと思いながらも同じ道を行けなかったことに結構ダメージは受けてた
111 19/11/07(木)08:25:35 No.636735691
逃げ場をなくすために9発動時+突進する技だからね 宗次郎以外には初見で破られたこと無いし
112 19/11/07(木)08:26:21 No.636735786
>返しちゃったのかあの託すシーンめっちゃ好きだったのに…… 返すシーンもさりげに良いものなんだ
113 19/11/07(木)08:26:48 No.636735835
なお今の弥彦なら九頭の五くらいまでならガードできるゾ
114 19/11/07(木)08:27:02 No.636735862
たけのこだよね
115 19/11/07(木)08:27:11 No.636735881
そもそも剣心も逆刃刀じゃなけりゃ大体の相手即死で終わりだし…
116 19/11/07(木)08:27:18 No.636735891
>なお今の弥彦なら九頭の五くらいまでならガードできるゾ 同時じゃねえの!?
117 19/11/07(木)08:28:29 No.636736032
ほぼ同時なだけの超高速技だよ!
118 19/11/07(木)08:28:35 No.636736037
今の剣心は御劔流いくつ打てるんだろ?
119 19/11/07(木)08:29:49 No.636736180
>>なお今の弥彦なら九頭の五くらいまでならガードできるゾ >同時じゃねえの!? 同時に出せる奴がいるんだから同時に防げる奴もいるだろ
120 19/11/07(木)08:30:19 No.636736246
数字が増えてるのレス見て気づいた
121 19/11/07(木)08:30:25 No.636736270
>同時じゃねえの!? 同時に五つガードを出せばよい!
122 19/11/07(木)08:30:42 No.636736303
>同時に五つガードを出せばよい! 弥彦凄くね?
123 19/11/07(木)08:30:49 No.636736324
su3415898.jpg
124 19/11/07(木)08:31:00 No.636736345
まだ十代半ばで剣心の九頭龍閃の半分以上素手で受け止めるって意味分からない才能持ってるからな…
125 19/11/07(木)08:31:00 No.636736347
>ほぼ同時なだけの超高速技だよ! でも剣心習得時は出来た!って言った後 9本のビームが飛んでったし…
126 19/11/07(木)08:31:49 No.636736456
>弥彦凄くね? 弥彦は凄いよ…
127 19/11/07(木)08:31:54 No.636736470
正直素手で刀破壊してた方が強そうだしな…
128 19/11/07(木)08:32:57 No.636736576
超必殺がキャンセルできるゲームそんなに多くないだろ…
129 19/11/07(木)08:33:01 No.636736584
弥彦なら戦力として数えられるけどなぁと斉藤さんも言う程です
130 19/11/07(木)08:33:28 No.636736635
>弥彦なら戦力として数えられるけどなぁと斉藤さんも言う程です 幕末級なの!?
131 19/11/07(木)08:33:28 No.636736636
素手でこんな真似出来るやつが凄くないわけがない su3415904.jpg
132 19/11/07(木)08:34:24 No.636736724
これ同じとこに同時したら二重の極みできないの?
133 19/11/07(木)08:34:52 No.636736769
スーパーアーマーが優秀過ぎる
134 19/11/07(木)08:35:02 No.636736785
弥彦は見様見真似で飛天御剣流撃てるんだぞ
135 19/11/07(木)08:35:54 No.636736869
>死んでねえじゃねえか! 逆刃刀の目釘が外れかけていて師匠が助かった 継承前に刀を酷使していたから…だけど人を活かすための刀として上手く演出で来てたと思う
136 19/11/07(木)08:37:08 No.636736979
>幕末級なの!? 10才で幕末級がひしめく戦場で戦えるレベルだったのが 五年武者修行したんだぞ
137 19/11/07(木)08:37:20 No.636737000
神谷活心流は気軽に砕いちゃいけないものを砕くよね
138 19/11/07(木)08:38:05 No.636737077
弥彦は十本刀でも上位に入れるくらい強いんじゃないかなあれ…
139 19/11/07(木)08:39:38 No.636737229
>su3415898.jpg 糞イチャイチャしやがって どうせこの後慰めックスしてもらうんだろ!!
140 19/11/07(木)08:40:08 No.636737276
日本回って1000本刀折ってきたわとか言い出すからな…
141 19/11/07(木)08:40:09 No.636737280
弥彦は逆刃刀ですら火力ありすぎってなってたのがいいんだ コレで殴ったら人死ぬわって作中で言ったのも重要
142 19/11/07(木)08:40:25 No.636737303
>日本回って1000本刀折ってきたわとか言い出すからな… 刀狩りかな?
143 19/11/07(木)08:40:26 No.636737304
>>su3415898.jpg >糞イチャイチャしやがって どうせこの後慰めックスしてもらうんだろ!! 同棲を誘います…
144 19/11/07(木)08:41:13 No.636737386
>同棲を誘います… そんなの朝から晩までセックス三昧じゃん!
145 19/11/07(木)08:41:35 No.636737432
>糞イチャイチャしやがって どうせこの後慰めックスしてもらうんだろ!! マジでその通りだから困る…
146 19/11/07(木)08:42:03 No.636737475
>神谷活心流は気軽に砕いちゃいけないものを砕くよね 鎌足あいつ普通に歩いてるけど足大丈夫なんかな
147 19/11/07(木)08:42:11 No.636737488
イライラするなあ…!
148 19/11/07(木)08:42:54 No.636737564
剣心達が北海道から帰ってきたら赤ちゃん居そう
149 19/11/07(木)08:43:41 No.636737650
やってる事滅茶苦茶だけどこれだけやって倒した相手別にラスボスじゃないからな…
150 19/11/07(木)08:45:12 No.636737795
でも弥彦はスケベのイメージないな… 搾り取られ…いや誘い受けされるんだろうな…
151 19/11/07(木)08:46:18 No.636737891
実際出すには手元のコマンド操作地獄そう
152 19/11/07(木)08:46:44 No.636737933
>九頭龍閃キャンセル前ダッシュ九頭龍閃キャンセル前ダッシュ九頭龍閃きたな… 略して弐拾漆龍閃!
153 19/11/07(木)08:47:07 No.636737976
>でも弥彦はスケベのイメージないな… >搾り取られ…いや誘い受けされるんだろうな… 燕ちゃんの方が性欲強そうな気がするな…
154 19/11/07(木)08:49:10 No.636738196
必殺ゲージが3ゲージあって 九頭竜閃は1ゲージ消費で出せるんだろうな感 でも九頭竜閃を九頭竜閃でキャンセルできる仕様にしとかないと 前ダッシュキャンセル可能とかだとコンボ→九頭竜閃→前D→コンボ→九頭竜閃→前D→コンボ→九頭竜閃→前D→コンボみたいなクソ長いコンボになって不興を買いそう
155 19/11/07(木)08:50:13 No.636738283
27 hit combo!
156 19/11/07(木)08:50:38 No.636738322
久々に何か格ゲーやったのかな和月…
157 19/11/07(木)08:52:34 No.636738482
エフェクトとコンボ数からアークかフランスパンと思われる
158 19/11/07(木)08:53:17 No.636738557
>やってる事滅茶苦茶だけどこれだけやって倒した相手別にラスボスじゃないからな… 九頭龍閃自体が見た目ド派手だけどこれ使っても立ってる=強敵の指標みたいになってる感がある
159 19/11/07(木)08:54:50 No.636738711
これの暗転返しで確反取れる天翔龍閃も大概よくわからんクソ技ではある
160 19/11/07(木)08:55:38 No.636738804
主人公かっこいい~!!
161 19/11/07(木)08:56:01 No.636738855
飛天御剣流にはクソ技しかないの?
162 19/11/07(木)08:56:05 No.636738862
天翔龍閃って防いだらどうなるんだろ?
163 19/11/07(木)08:56:12 No.636738874
昔動画で見たるろ剣の3Dアクションゲームが龍巣閃連打でごり押してた記憶がある
164 19/11/07(木)08:56:42 No.636738934
これは撫子連発する慶寅
165 19/11/07(木)08:56:47 No.636738941
>飛天御剣流にはクソ技しかないの? 発想が発生早ければ勝てるだからな
166 19/11/07(木)08:56:58 No.636738963
>天翔龍閃って防いだらどうなるんだろ? 真空に吸われて死ぬ
167 19/11/07(木)08:57:08 No.636738974
>天翔龍閃って防いだらどうなるんだろ? 真空が発生して巻き込み効果が生まれる
168 19/11/07(木)08:57:39 No.636739033
>飛天御剣流にはクソ技しかないの? 斬撃を飛ばすとかファンタジーじゃあるまいし… だから地面の石飛ばすね とかいうクソ発想の飛び道具まであるからなあの流派
169 19/11/07(木)08:58:00 No.636739068
真剣なら…
170 19/11/07(木)08:58:34 No.636739136
ガードさせると自分有利でヒットバック逆にかかるとかクソ技どころの騒ぎじゃないすぎる…
171 19/11/07(木)08:58:56 No.636739164
ガードブレイクでござるよ
172 19/11/07(木)08:59:11 No.636739192
竹刀背負ってるのダサいけど…連れてきた方が絶対良かったよね?
173 19/11/07(木)08:59:12 No.636739193
>天翔龍閃って防いだらどうなるんだろ? 幕末エヴァを粉砕して師匠すら殺しかける威力だからそもそも作中に防げる奴いるか?って感じである まぁ避けたら幕末ブラックホール発生するけど
174 19/11/07(木)08:59:14 No.636739196
>真剣なら… タルタルステーキのできあがり
175 19/11/07(木)08:59:43 No.636739233
剣客兵器は教育に悪いから見せられないでござるよ
176 19/11/07(木)08:59:52 No.636739253
>>天翔龍閃って防いだらどうなるんだろ? >真空が発生して巻き込み効果が生まれる 避けた場合はそうなるけど 防いだ場合でもそうなるのか
177 19/11/07(木)09:00:13 No.636739287
天翔龍閃より速い天翔龍閃撃てば防げる
178 19/11/07(木)09:00:23 No.636739303
>竹刀背負ってるのダサいけど…連れてきた方が絶対良かったよね? まあ東京守ってもらわないといけないから…
179 19/11/07(木)09:00:50 No.636739370
>剣客兵器は教育に悪いから見せられないでござるよ 弥彦の存在自体が地獄を見なきゃ強くなれないよっていう剣客兵器の思想に対するカウンターみたいなとこある
180 19/11/07(木)09:00:51 No.636739371
志々雄様は初撃捌いてなかったっけ?
181 19/11/07(木)09:01:07 No.636739403
>>>天翔龍閃って防いだらどうなるんだろ? >>真空が発生して巻き込み効果が生まれる >避けた場合はそうなるけど >防いだ場合でもそうなるのか 志々雄が刀で弾いて防いでたけどそこから真空が発生した
182 19/11/07(木)09:01:32 No.636739441
天翔龍閃は当身でも特殊投げでもないよね どういうシステムなら再現できるんだろ
183 19/11/07(木)09:02:09 No.636739493
>志々雄が刀で弾いて防いでたけどそこから真空が発生した 踏みとどまって回避だと誤認してたわ
184 19/11/07(木)09:02:26 No.636739511
天翔龍閃出し得すぎない…? ゲージ消費は半端ないけど
185 19/11/07(木)09:04:16 No.636739682
>天翔龍閃出し得すぎない…? >ゲージ消費は半端ないけど 死ぬほど強いけど剣心の寿命著しく縮めてるっぽいのがな…
186 19/11/07(木)09:05:57 No.636739872
今考えると人体急所への同時連?とか凄いな 奥義じゃないのはテクニカルポイント低いからなのかな
187 19/11/07(木)09:07:28 No.636740030
龍巣閃は今どこで何をしているのだろう
188 19/11/07(木)09:07:53 No.636740066
一応心技体で勝ってるなら虎伏絶刀勢が最適解ではある
189 19/11/07(木)09:08:06 No.636740092
補正効きまくってるけど相手体力少ないからコンボの終わりに ゲージ技連発して削りきるコンボ
190 19/11/07(木)09:08:38 No.636740137
一発目を素直に食らうのが天翔龍閃への最適解になるのか…?
191 19/11/07(木)09:09:08 No.636740184
>奥義じゃないのはテクニカルポイント低いからなのかな 奥義じゃないのは主力技である九頭竜閃メタ技が奥義だから 主力技のメタは秘する必要あるだろうマネされたら怖いし マネする狂人が自然発生するのが剣術という修羅界だし
192 19/11/07(木)09:09:11 No.636740192
格ゲーにインターセプトの概念あんまないし ガーキャンとかバーストからの即死級ダメージ(二段構え)とかそんな感じか
193 19/11/07(木)09:09:28 No.636740223
>一発目を素直に食らうのが天翔龍閃への最適解になるのか…? 宗次郎みたいに吹っ飛ぶぞ
194 19/11/07(木)09:09:33 No.636740230
>>志々雄が刀で弾いて防いでたけどそこから真空が発生した >踏みとどまって回避だと誤認してたわ 刃衛さんがそんな感じだったから混じったんだと思う あの人もたいがいおかしいけど…
195 19/11/07(木)09:10:44 No.636740328
そろそろ離陸出来そうなヒット数になった?
196 19/11/07(木)09:10:54 No.636740345
>一応心技体で勝ってるなら虎伏絶刀勢が最適解ではある 真空の威力をそのまま使えて半回転ですむのが強すぎる…
197 19/11/07(木)09:12:08 No.636740457
天翔龍閃は即死技だけど別に単発技じゃないんだ ガードできるけどしたら死ぬまで繰り返されるんだ
198 19/11/07(木)09:12:31 No.636740504
師匠だと九頭竜閃で必殺だからスレ画みたいな事できなさそう(やれる相手がいないという意味で)
199 19/11/07(木)09:13:46 No.636740604
>師匠だと九頭竜閃で必殺だからスレ画みたいな事できなさそう(やれる相手がいないという意味で) そもそも剣心の目的は相手の殺害じゃねえ!
200 19/11/07(木)09:14:26 No.636740661
>そろそろ離陸出来そうなヒット数になった? 空中で当てれば浮く数字にはなった
201 19/11/07(木)09:18:03 No.636740987
剣心版の九頭竜閃 柄頭で打つのに変えてる分体力消費すごいわ威力落ちてるわで 九発目無理に打たずに八竜閃で良くない?
202 19/11/07(木)09:18:31 No.636741039
>師匠だと九頭竜閃で必殺だからスレ画みたいな事できなさそう(やれる相手がいないという意味で) 巨人相手なら細切れになるまで連射できるぞ
203 19/11/07(木)09:18:31 No.636741040
今の弥彦は十分に地獄みてると思うよ!