ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/07(木)06:14:36 No.636726401
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/07(木)06:16:25 No.636726461
反応に困る!
2 19/11/07(木)06:17:22 No.636726487
そんな顔して歌う歌じゃなくない?
3 19/11/07(木)06:19:15 No.636726555
(激しいドラムを披露する半天狗)
4 19/11/07(木)06:20:58 No.636726601
ダンスダンス鬼神楽
5 19/11/07(木)06:26:11 No.636726773
>そんな顔して歌う歌じゃなくない? 歌い出しはわりと押さえて歌ってる
6 19/11/07(木)06:26:33 No.636726784
お前がソレ歌うと必要以上に重くなるんだよ!!
7 19/11/07(木)06:27:31 No.636726821
君と夏の終わり将来の夢 大きな希望忘れない
8 19/11/07(木)06:29:06 No.636726876
(沈痛な面持ちと化しつつある周囲の中、なんかめっちゃテンション上がってる知らない美少女)
9 19/11/07(木)06:31:54 No.636726978
イントロだけ落ち着いてて他はテンション上がるのもある意味それっぽい…
10 19/11/07(木)06:32:59 No.636727015
この胸のビキビキは相当タメを作ってる血管だぜ
11 19/11/07(木)06:36:53 No.636727175
静かに聞いてくれる兄上 空気読まずマラカスとタンバリンを振りまくる童摩殿
12 19/11/07(木)06:45:50 No.636727555
>イントロだけ落ち着いてて他はテンション上がるのもある意味それっぽい… テンション上がるところからはいつもの笑顔してんだろうな
13 19/11/07(木)07:14:59 No.636729175
なんとなくアカザ殿は美声な印象ある 顔が美形だからかもしれない
14 19/11/07(木)07:15:22 No.636729204
>(沈痛な面持ちと化しつつある周囲の中、なんかめっちゃテンション上がってる知らない美少女) 紹介しろよ~アカザ殿~
15 19/11/07(木)07:15:58 No.636729247
>なんとなくアカザ殿は美声な印象ある 体鍛えてるから声量はあると見た
16 19/11/07(木)07:16:48 No.636729307
アカザ殿の声誰になるやら 映画公開までナイショだろうな…
17 19/11/07(木)07:25:54 No.636729947
>君と夏の終わり将来の夢 大きな希望忘れない 忘れてんじゃねーか!!
18 19/11/07(木)07:28:42 No.636730199
Whiteberry版かJITTERIN'JINN版かで雰囲気が違うけどアカザ殿はどっち派?
19 19/11/07(木)07:30:16 No.636730335
>JITTERIN'JINN版 歌の感じ的に明るすぎてこの後の毒殺展開にはつらい
20 19/11/07(木)07:31:29 No.636730434
>忘れてんじゃねーか!! 忘れたままこれを歌ってるのがなんとも言い難いでしょう
21 19/11/07(木)07:32:24 No.636730518
鮮やかすぎる 君がいない夏 あの声 あの仕草が広がってく
22 19/11/07(木)07:32:43 No.636730541
忘れてることも忘れてるけど何故だか涙が出てくるんだ
23 19/11/07(木)07:33:21 No.636730604
猗窩座殿!花火が入ってる夏の切ないソングメドレー歌ってくれよ!
24 19/11/07(木)07:35:55 No.636730827
向かいのホーム 路地裏の窓 そんなとこにいるはずもないのに
25 19/11/07(木)07:37:11 No.636730944
決して捕まえることの出来ない 花火のような光だとしたって もう一回 もう一回 もう一回 もう一回 僕はこの手を伸ばしたい
26 19/11/07(木)07:43:15 No.636731455
狛治さんかっこいいですね
27 19/11/07(木)07:44:14 No.636731568
重いよ!!
28 19/11/07(木)07:46:08 No.636731726
>空気読まずマラカスとタンバリンを振りまくる童摩殿 むしろあいつはノリノリでデュエットするんじゃないかな…
29 19/11/07(木)07:48:33 No.636731947
くちびるに重ねた愛しい気持ち 祭りの夜はこの夏も君の幻影を 人だかりを抜け出して静かな場所へ そこで見えたあの花火 今もまだ覚えてますか
30 19/11/07(木)07:49:35 No.636732051
うーんかなり大爆笑 やっぱ「」は酷いな!
31 19/11/07(木)07:53:48 No.636732507
思い出系の曲はだいたい刺さるな…
32 19/11/07(木)07:56:26 No.636732752
花火の歌は悲恋率高いな…
33 19/11/07(木)07:58:09 No.636732918
大体パッと光って散るイメージか地味に光って落ちるイメージだからな 夏祭りなんてその両方だし
34 19/11/07(木)07:59:39 No.636733070
お前たちは本当にしつこい飽き飽きする 口を開けば死んだ恋人の思い出と馬鹿の一つ覚え お前たちは生き残ったのだからそれで充分だろう
35 19/11/07(木)08:02:12 No.636733306
色んなことは話したけれど 好きだって事が言えなかった
36 19/11/07(木)08:02:46 No.636733349
貴方のこと傷つけるもの全て 私はきっと許すことは出来ない 優しい日々 涙が出るほど帰りたい 貴方と二人で見上げた花びらが散った
37 19/11/07(木)08:04:33 No.636733506
君が最後まで 心から「ありがとう」 叫んでたこと知ってたよ 涙をこらえて笑顔でさようなら せつないよね
38 19/11/07(木)08:04:46 No.636733530
夏の歌なんて一夏のアヴァンチュールか昔の思い出の歌ばっかりだよ
39 19/11/07(木)08:04:48 No.636733534
>>忘れてんじゃねーか!! >忘れたままこれを歌ってるのがなんとも言い難いでしょう 鬼かよ
40 19/11/07(木)08:07:54 No.636733820
猗窩座殿は女は食わない癖して女を想った歌を歌うのが上手いなあ!! 誰か昔想い人でもいたのかな!!?
41 19/11/07(木)08:08:49 No.636733896
恋雪ちゃんはaikoの花火を歌う
42 19/11/07(木)08:12:29 No.636734254
YO!Say!夏が!
43 19/11/07(木)08:15:19 No.636734550
どれくらいの値打ちがあるだろう? 僕が今生きているこの世界に すべてが無意味だって思える ちょっと疲れてんのかなぁ
44 19/11/07(木)08:15:38 No.636734579
神様って人が君を連れ去って二度とは会えないと僕に言う どこに行くんだよ 僕は何もできなかったよ 美しすぎた人よ
45 19/11/07(木)08:16:26 No.636734663
フォントからして美声っぽい
46 19/11/07(木)08:18:13 No.636734853
胸を揺らす轟音 夜空に咲きます 一尺三尺弾けた
47 19/11/07(木)08:20:05 No.636735079
アカザ殿!次はいつもの「さよなら大好きな人」を入れておいたよ! 楽しく歌ってくれ!
48 19/11/07(木)08:25:26 No.636735675
♪そんな自分が 弱くて 惨めで かわいそうで大嫌い
49 19/11/07(木)08:27:03 No.636735863
ほら夏の音が響き 夜空に 二人 世界を照らしあまねく いつしか咲いた恋の花火が 奏でた物語 私の夏の恋
50 19/11/07(木)08:34:02 No.636736684
>(激しいドラムを披露する半天狗) ドラムって書いてあるのに太鼓の達人で想像してしまった…
51 19/11/07(木)08:34:42 No.636736741
ドラム始まるまでのイントロ部分はかなり雰囲気ある
52 19/11/07(木)08:38:52 No.636737159
アカザ殿だけは恋雪ちゃんと砂糖吐くような甘々デュエットしてても許すよ…
53 19/11/07(木)08:41:19 No.636737396
青春をしていた頃の儂か?これは...
54 19/11/07(木)08:43:20 No.636737615
>青春をしていた頃の儂か?これは... なんでお前さんは人の思い出を盗むんだ