虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • JCに海... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/07(木)00:52:23 No.636701950

    JCに海外からあんまり陣営が来ないのはドバイに比べるとJRAは致命的に迎賓が下手くそだからだと聞いたことがあります

    1 19/11/07(木)00:56:36 No.636702817

    文句は農水省に言ってください!!! 検疫関係はJRAじゃどうにもならないです!!!

    2 19/11/07(木)00:57:05 No.636702915

    迎賓が下手というより魅力がないからじゃないかな…

    3 19/11/07(木)00:59:29 No.636703392

    検疫なんてそれこそ来ない理由の2割そこらがせいぜいでは

    4 19/11/07(木)01:00:28 No.636703598

    もともと時期が悪いです かと言ってどこに移してももう海外の方が賞金高いレース多いですし

    5 19/11/07(木)01:00:45 No.636703654

    今はどこも複数G1開催だから一個しかやらないのは魅力少なくなってるとは思う

    6 19/11/07(木)01:01:08 No.636703729

    ゲーヒンってなんですか

    7 19/11/07(木)01:01:11 No.636703735

    >迎賓が下手というより魅力がないからじゃないかな… 王族が出てきて色々やるドバイとかに比べると接待のレベルは落ちますよねーってのはあると思います ドバイミーティングの馬主待遇がヒルトンのスイートなら日本はアパの隅部屋です

    8 19/11/07(木)01:03:29 No.636704148

    競馬場を上流階級の社交場みたいな雰囲気にするんですね!

    9 19/11/07(木)01:03:55 No.636704221

    でも仮に東京競馬場でG1複数開催とか言われても 普段以上にお祭り感出るわけでも無いような気もします

    10 19/11/07(木)01:05:56 No.636704636

    マイルCSをアルゼンチン共和国杯の週にしてJCスプリントマイルクラシックディスタンスで全部開けばいいんじゃないですかね… 売上気にするJRAじゃ絶対ありえませんが

    11 19/11/07(木)01:07:46 No.636704947

    勝っても箔がつかないし賞金も言うほど高くない

    12 19/11/07(木)01:08:12 No.636705032

    馬場が極端で時期が最悪で検疫もクソ面倒でJRAも歓迎する雰囲気ない そりゃ来ません

    13 19/11/07(木)01:08:32 No.636705094

    >競馬場を上流階級の社交場みたいな雰囲気にするんですね! 大事だと思いますねそういうの 現状来てもハイソな人と知り合えるでもなし賓客として厚待遇がある訳でもなし 仮に招待受けてもそれなりに社会的地位のある方が賭博の駒として持ち馬走らせて帰るだけですから

    14 19/11/07(木)01:09:39 No.636705297

    えっ凱旋門賞馬をJCで倒した馬がいたんですか?!

    15 19/11/07(木)01:11:54 No.636705703

    ジョッキーには好評なんだけどな 10万のおじさんたちは

    16 19/11/07(木)01:12:41 No.636705850

    東京なら勝てます

    17 19/11/07(木)01:13:19 No.636705991

    すごいですね!日本競馬の誇りですね!顕彰馬にしてもいいんじゃないですか?

    18 19/11/07(木)01:17:40 No.636706824

    今思うとグラスちゃんの凱旋門賞も見てみたかった気もします

    19 19/11/07(木)01:18:46 No.636707037

    書き込みをした人によって削除されました

    20 19/11/07(木)01:21:36 No.636707601

    凱旋門賞は欧州最強決定戦みたいなもんなので 日本人は何で毎年極東からクソ遠征してるの?とか言われたりします

    21 19/11/07(木)01:21:52 No.636707661

    >文句は農水省に言ってください!!! >検疫関係はJRAじゃどうにもならないです!!! http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/190238.htm >二 JRA重賞競走の殆どを外国馬に開放していながら、日本に遠征してくる外国馬が一向に増加しない現状と現行の検疫制度との間に関連があると考えるが、見解を示されたい。 >三 日本競馬の国際競争力を高める上で、現行制度の改善が必要と考えるが、その見通しを示されたい。 >御指摘の国際交流競走に出走する外国馬が増加しない要因については、中央競馬の開催者である日本中央競馬会からの聞き取りによれば、日本馬の資質の向上等により、強い日本馬との競走をちゅうちょする場合が増加してきている傾向にあると聞いており、また、国際交流競走に出走するため輸入される外国馬の検疫は、特別な飼養管理を行う必要性に配慮して、家畜伝染病予防法第四十条第三項ただし書の規定により農林水産大臣が指定する場所で行われているところであることから、御指摘のような検疫制度との間の関連があるとは考えていない。

    22 19/11/07(木)01:21:52 No.636707662

    白井さん混ざってませんか?

    23 19/11/07(木)01:23:31 No.636707959

    スピードシンボリから50年で未だ制覇に至らずですからね もはや意地です

    24 19/11/07(木)01:27:10 No.636708683

    凱旋門の何が駄目かというと単なる負けならいいんですけど 心が折られてボロボロになる馬が多いのが…

    25 19/11/07(木)01:28:31 No.636708986

    ほんとに勝つ気ありますかね?遊びに行ってるだけでは? お馬さんも旅行気分らしいですし

    26 19/11/07(木)01:28:49 No.636709054

    >王族が出てきて色々やるドバイとかに比べると接待のレベルは落ちますよねーってのはあると思います >ドバイミーティングの馬主待遇がヒルトンのスイートなら日本はアパの隅部屋です つまり秋天とジャパンカップを統合して毎年陛下に来場していただきましょう!

    27 19/11/07(木)01:29:29 [オブライエン] No.636709181

    なんだこのクソ馬場クソクソ!ぜってー来ねぇから!

    28 19/11/07(木)01:29:40 No.636709226

    馬運車で勃起してた白いのレベルの旅行気分もそうそうないかと…

    29 19/11/07(木)01:30:14 No.636709327

    >No.636707661 やっぱりJRAが駄目じゃないですか!

    30 19/11/07(木)01:31:55 No.636709616

    GI複数まとめてやらないから帯同馬でも困るって話でしたよね

    31 19/11/07(木)01:32:22 No.636709699

    現役最強馬!乗り慣れた鞍上!現地での調教&前哨戦! 何で必ずどれか欠くんですか? 手落ちしておいて意地ってなんですか?馬を壊しに行くだけでしょう?と関係者を問い詰めたいです

    32 19/11/07(木)01:33:32 No.636709889

    キタサンミカヅキ登録抹消ですか

    33 19/11/07(木)01:34:32 No.636710044

    外国のレースは勝ちたいけど日本のレースは勝ってほしくないという素直な気持ちの表れ

    34 19/11/07(木)01:36:47 No.636710384

    実際天皇賞を海外馬招待競走にしましょうって話はJC設立時にありました 海外馬主になんて天皇盾やりたくない!と大反対が起きて流れました

    35 19/11/07(木)01:37:16 No.636710448

    馬場を欧州に近づけて総賞金10億円にしたら海外から山ほど来ますよ さらにそこで強い日本馬が出れば海外でも活躍出来て一石二鳥ですね! 問題はその資金とやる気が全く無いということですが

    36 19/11/07(木)01:37:22 No.636710460

    海外の陣営から高速馬場が一番駄目とハッキリ言われてるのに それを無視して更に高速に仕上げるのは流石にもう好きにしてください…となります

    37 19/11/07(木)01:38:21 No.636710624

    JCと凱旋門に関してはほんと言ってることとやってることが逆で…

    38 19/11/07(木)01:38:40 No.636710687

    ヨーロッパに遠征した馬はだいたい調子崩しますからね…と考えると ヨーロッパの強豪馬たちが日本にわざわざ来る理由がありません

    39 19/11/07(木)01:38:45 No.636710698

    でも、日本でならともかくロンシャンでスミヨンとikzeのどっちを乗せますかと聞かれたらスミヨンだと思うんですよ 結果からみると本番までに少しでもikzeをロンシャン慣れさせてikzeなら12年は勝てたと思います

    40 19/11/07(木)01:38:58 [総帥] No.636710717

    日本のレースなのに海外馬勝ちやすくして少ないパイ奪い合うとかバカみたいじゃないですか

    41 19/11/07(木)01:39:31 No.636710790

    第191回国会 36 日本で開催される国際交流競走に出走する外国馬の検疫に関する質問主意書 答弁本文情報 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b191036.htm >日本中央競馬会からの聞き取りによれば、競走馬の能力を指数評価する国際統一基準であるレーティングが百十五以上であるとして、国際競馬統括機関連盟が発表する競走馬のランキングに掲載された日本馬の頭数が、平成十七年の十八頭から平成二十七年には四十三頭へと増加していること、我が国の代表的な国際交流競走であるジャパンカップにおいて、平成十八年以降は外国馬の勝利がないこと等を踏まえ、「日本馬の資質の向上等により、強い日本馬との競走をちゅうちょする場合が増加してきている傾向にある」と考えていると聞いている。

    42 19/11/07(木)01:39:35 No.636710796

    JCはJRAで凱旋門賞は馬主の問題ですよ! 一緒にしたらダメです! まあノーザンの今年のイギリスで調整するやり方は意味不明でしたけど!

    43 19/11/07(木)01:40:04 No.636710873

    >でも、日本でならともかくロンシャンでスミヨンとikzeのどっちを乗せますかと聞かれたらスミヨンだと思うんですよ >結果からみると本番までに少しでもikzeをロンシャン慣れさせてikzeなら12年は勝てたと思います 何が悪いかあえて言うならikzeがでした。みたいな天才でもスーパースターでもなかったことですね…

    44 19/11/07(木)01:40:12 No.636710893

    ダートG1増やして海外招待しても良いですかね

    45 19/11/07(木)01:41:11 No.636711045

    >ダートG1増やして海外招待しても良いですかね 砂ダートじゃ来ないですよ アメリカダートは日本の芝レースに近いですし

    46 19/11/07(木)01:41:14 No.636711051

    >ダートG1増やして海外招待しても良いですかね 日本のクソダートとか海外馬来ませんよ

    47 19/11/07(木)01:41:15 No.636711056

    オブライエン師に苦言呈された時点で欧州から呼ぶのは10年は諦めたほうがいいんじゃないでしょうかね!

    48 19/11/07(木)01:42:49 No.636711261

    >何が悪いかあえて言うならikzeがでした。みたいな天才でもスーパースターでもなかったことですね… 大丈夫ですよ! でした。さんもあちゃーって感じのレースして負けてますし! ていうか岡部さんが珍しくまだ早い!なんていわなけりゃ…

    49 19/11/07(木)01:43:14 No.636711314

    ダートは芝どころではない国ごとに別競技になるんです…

    50 19/11/07(木)01:43:37 No.636711363

    >アメリカダートは日本の芝レースに近いですし >日本のクソダートとか海外馬来ませんよ 芝もクソ!ダートもクソ!じゃあもう語ること無いじゃないですか!

    51 19/11/07(木)01:43:51 No.636711399

    昔の芝が茶色い時代のほうがアメリカダートに近かった

    52 19/11/07(木)01:44:26 No.636711483

    なんか今の日本競馬はJC導入前の日本競馬界と被りますね 遠征の負担や馬場の違いが理由で負けてるだけで日本馬が弱いわけじゃない!って言っているあたり被ります 本気で海外の超一流馬が半年くらいかけて馬場慣らしたらボコボコにされそうです

    53 19/11/07(木)01:45:00 No.636711562

    全世界で導入しましょうオールウェザー!

    54 19/11/07(木)01:45:25 [アメリカ] No.636711628

    >全世界で導入しましょうオールウェザー! 許さん

    55 19/11/07(木)01:45:27 No.636711635

    アメリカダート勝つなら全力でとばしてサバイバルレースして勝てるとはようじゃないと…

    56 19/11/07(木)01:45:49 No.636711687

    検疫も去ることながらオージーは比較的安いですが欧米は日本まで馬往復させるのに一千万クラスの出費になる事 レースで大金取っても賞金には所得税が発生して実質手取り半額なのを考えると そりゃ招待されても行きたくねえよとなります

    57 19/11/07(木)01:46:14 No.636711759

    ドバイもオールウェザーやめちゃったしね

    58 19/11/07(木)01:46:24 No.636711774

    アメリカダート本気で勝つ気ならお薬のノウハウからですね アメリカ限定の合法薬の使い方の経験とか日本にはありません

    59 19/11/07(木)01:46:55 No.636711857

    廃材は所詮廃材です 全天候型なんて夢の話でした

    60 19/11/07(木)01:47:24 No.636711930

    >>全世界で導入しましょうオールウェザー! >許さん アメリカもオールウェザー導入してた競馬場ありますよ 思ってたより整備に金が掛かるので維持は断念してますが

    61 19/11/07(木)01:48:41 No.636712117

    し...障害...

    62 19/11/07(木)01:49:49 No.636712285

    >し...障害... ヨーロッパには歯が立ちませんよ...

    63 19/11/07(木)01:50:52 No.636712447

    アメリカと言えばサンタアニタは結局馬場が原因であんなことになったんですかね? 他の競馬場と比べて異常ですよね

    64 19/11/07(木)01:50:59 No.636712459

    日本の障害レースは海外馬の無双防止に賞金下げたりしてますので...

    65 19/11/07(木)01:51:21 No.636712511

    グランドナショナル参戦ですか!?

    66 19/11/07(木)01:52:02 No.636712607

    2マイルハードルとかならオジュウはいけそうですが障害の高さが高い方は無理ですね あっちは障害専門種牡馬もいるし凱旋門賞後は障害レースがメインになるくらいしっかりやってます 日本じゃ知名度ないですがチェルトナムフェスティバルは日本以外じゃ超有名ですよ

    67 19/11/07(木)01:52:15 No.636712644

    本気で凱旋門目指すなら日本の最強=欧州有力 になるような環境整備が必要です 具体的には馬場ですがやらない以上はJRAは凱旋門興味ないんです

    68 19/11/07(木)01:52:23 No.636712660

    >グランドナショナル参戦ですか!? 岩手競馬の馬で凱旋門勝つ方が楽そうですね...

    69 19/11/07(木)01:52:53 No.636712739

    >日本の障害レースは海外馬の無双防止に賞金下げたりしてますので... JRAの来るもの拒まず!みたいな態度からその気になった来訪者を全力で殴り付けて笑い者にする二枚舌戦法は嫌いじゃありません

    70 19/11/07(木)01:53:26 No.636712819

    海外に馬場寄せたら日本の馬産家が死にます

    71 19/11/07(木)01:53:38 No.636712844

    >し...障害... 日本で強いオジュウチョウサンが仮にグランドナショナル出たとして半分走れるかどうか… 逆にタイガーロールがこっちで走ったらボロ勝ちしそうですよ

    72 19/11/07(木)01:54:57 No.636713036

    >海外に馬場寄せたら日本の馬産家が死にます 一朝一夕にやったらそりゃそうなります 10年単位でやるんです

    73 19/11/07(木)01:55:19 No.636713067

    日本馬のレベルが高いから外国馬が来ないんです 意気地のない外国馬が悪いんです

    74 19/11/07(木)01:56:13 No.636713174

    >日本馬のレベルが高いから外国馬が来ないんです >意気地のない外国馬が悪いんです 詭弁過ぎる…

    75 19/11/07(木)01:56:16 No.636713183

    欧州に合わせたら日本はステゴ天国になりそうですね

    76 19/11/07(木)01:57:03 No.636713279

    言ってることとやってる事が違うからJC時期になると呆れてしまうんですよ 雨降って馬場が合わないので当日回避とかする欧州の馬が日本の跳ねる馬場を走るわけないですよ

    77 19/11/07(木)01:57:31 No.636713336

    日本総中山化!

    78 19/11/07(木)01:58:37 No.636713457

    >日本総浦和化!

    79 19/11/07(木)01:59:07 No.636713525

    JRAは馬券が売れたら良いのでG1に希少さを残したいのでしょう 札幌記念はG1になれるんですけどねぇ

    80 19/11/07(木)01:59:29 No.636713570

    浦和は日本のサンタアニタ…