虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/07(木)00:48:25 序盤鳥... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/07(木)00:48:25 No.636701040

序盤鳥ポケ代表です

1 19/11/07(木)00:50:56 No.636701603

オニドリルの次に好きだよ

2 19/11/07(木)00:51:03 No.636701631

貫禄あるけどナイスデザインだな

3 19/11/07(木)00:52:26 No.636701959

前と後ろが特徴的過ぎるんだよ!

4 19/11/07(木)00:53:37 No.636702212

メガ取られたピジョットとどっちが強い?

5 19/11/07(木)00:59:59 No.636703497

デザイン♂はいいんだけどなんとも言えない性能すぎる

6 19/11/07(木)01:00:13 No.636703553

BWのデザイン嫌いではなかった

7 19/11/07(木)01:01:31 No.636703797

あまりにも範囲が狭すぎるからいい加減なんか技をもらえるだろう

8 19/11/07(木)01:04:21 No.636704307

ムクホークやオオスバメ差し置いてお前か

9 19/11/07(木)01:04:50 No.636704395

なんでアニメは地味な♀をサトシの手持ちにしようと思ったの…

10 19/11/07(木)01:05:56 No.636704633

ムックルはやりすぎだけどこいつも弱いというほどではなかったような

11 19/11/07(木)01:06:02 No.636704654

>なんでアニメは地味な♀をサトシの手持ちにしようと思ったの… 楽じゃん

12 19/11/07(木)01:06:25 No.636704733

>ムックルはやりすぎだけどこいつも弱いというほどではなかったような 遅すぎる

13 19/11/07(木)01:08:34 No.636705102

所詮リザードンと入れ換えでクビになる程度の存在だから

14 19/11/07(木)01:08:53 No.636705150

威嚇/捨て身VS鳩胸/強運/闘争心 この時点でだいぶつらい

15 19/11/07(木)01:10:29 No.636705439

強いって言える要素が一つもねえ

16 19/11/07(木)01:10:32 No.636705446

ヨルノズクの次くらいに影が薄い

17 19/11/07(木)01:11:45 No.636705675

秘伝技とおんがえしととんぼがえり覚えさせるとストーリー中の先頭役にちょうどいいからいいんだ

18 19/11/07(木)01:11:54 No.636705700

ダブルでいかりのつぼを押す役割があるし…

19 19/11/07(木)01:12:04 No.636705733

6世代ならNo1序盤鳥はアローだったと思うけど今だとどうなんだろう…

20 19/11/07(木)01:13:15 No.636705973

ムクホの存在を忘れて考えれば種族値は悪くはない 特性も強運は活かせれば面白いかもしれない なんでそこまでしてまともな飛行物理技くれないの?

21 19/11/07(木)01:14:21 No.636706160

攻撃と特攻逆でもよかったんじゃねえかな

22 19/11/07(木)01:14:28 No.636706180

なんというか見た目が弱い

23 19/11/07(木)01:14:48 No.636706247

「ケンホロウに決めました」

24 19/11/07(木)01:15:58 No.636706486

個人的にUSUMで全ポケモン育成計画!ってやってた時にどう育てるか困ったよ... 結局(Z)追い風しつつ急所も狙えたらいいなーって型になった 剣盾行ったら育成し直しだぜ!

25 19/11/07(木)01:18:22 No.636706952

悪があれば辻斬り急所の個性がもう少し輝いたんだけどドンカラスでいい

26 19/11/07(木)01:18:33 No.636706995

ルビサファの序盤鳥って誰だっけ

27 19/11/07(木)01:19:12 No.636707126

スバメ

28 19/11/07(木)01:19:42 No.636707224

見た目は嫌いじゃないよ ムク先輩が悪いよ

29 19/11/07(木)01:20:30 No.636707384

ピジョット オニドリル? ヨルノズク? オオスバメ ムクホーク ケンホロウ ファイアロー ドデカバシ

30 19/11/07(木)01:20:59 No.636707500

>悪があれば辻斬り急所の個性がもう少し輝いたんだけどドンカラスでいい 悪があったらワルビアルへのダメージが増えちゃうじゃん!

31 19/11/07(木)01:21:29 No.636707585

ペリッパーも忘れないで

32 19/11/07(木)01:22:08 No.636707708

オオスバメは焼き鳥空元気や肝っ玉爆音波とか面白いことしてるし...

33 19/11/07(木)01:23:00 No.636707847

病んでさえいなければ…

34 19/11/07(木)01:23:17 No.636707906

一致の急所技あればなと思うけど きりさくあったところで恩返しと大して変わらんという ゴッドバードをハーブで使えば一応5割急所だけどそれくらい?

35 19/11/07(木)01:23:38 No.636707989

ドデカバシって序盤鳥にしてはアクが強過ぎる見た目な気がする

36 19/11/07(木)01:24:13 No.636708089

強くないのはそうなんだけどじゃあどうにも使えないほど弱くもないのが逆にキャラ弱い 前世代のムクホが悪いのはあるけども

37 19/11/07(木)01:25:15 No.636708310

パワフルゴドバするならけおすでハーブ消費してアクロバットするし…

38 19/11/07(木)01:25:24 No.636708346

アニメはやたら作画に恵まれてる気がする フウロ戦とかアラン戦とか

39 19/11/07(木)01:25:50 No.636708434

序盤鳥なんてこんなんでいいんだよ

40 19/11/07(木)01:25:56 No.636708447

ノーマルアタッカー

41 19/11/07(木)01:26:18 No.636708515

フウロ戦って話の流れがアレすぎるだけで作画は地味にかなりいいんだよね…

42 19/11/07(木)01:26:42 No.636708600

ヨルノズクの次くらいには役立たずだったと思うピジョットも大概だが

43 19/11/07(木)01:26:56 No.636708637

ファイアローと同じ世代だっけ

44 19/11/07(木)01:27:32 No.636708760

>ファイアローと同じ世代だっけ こっちはBWだそっちはXY

45 19/11/07(木)01:27:37 No.636708770

カバシは見た目色物だけどスキルリンク持ってたり面白い性能のくちばしキャノン持ってたりで面白い奴

46 19/11/07(木)01:27:43 No.636708801

ヨルノズクは使うと色々出来て楽しいぞ こいつとは格が違う

47 19/11/07(木)01:28:16 No.636708935

旅パ的には火力とSが正義だからまあ…

48 19/11/07(木)01:28:41 No.636709023

>ドデカバシって序盤鳥にしてはアクが強過ぎる見た目な気がする でもアローラ地方のヒリって言われたらあんなにしっくりくるやつ居なくない?

49 19/11/07(木)01:28:51 No.636709062

色眼鏡暴風できるヨルノズクを舐めてくれるなよ

50 19/11/07(木)01:29:31 No.636709194

ヨルノズクは催眠術とか使えて何気に面白い ポッポも初代すなかけ要員として優秀だ

51 19/11/07(木)01:29:51 No.636709261

種族値もそうだしインファ覚えるのがずるいムクホ

52 19/11/07(木)01:29:52 No.636709263

カバシは物理範囲広いのにC75とオバヒ爆音波で特殊もやれないこともない器用さなのに

53 19/11/07(木)01:30:20 No.636709340

ヨルノズクで一番楽しかったのはねむねごサイコシフト 回線は切れる

54 19/11/07(木)01:30:22 No.636709347

旅パとしては種族値はそこまで悪くないんだよ問題は技だよ

55 19/11/07(木)01:31:39 No.636709563

ムクドリがいるんだしヒヨドリもそのうち来ないかな

56 19/11/07(木)01:31:56 No.636709625

こいつの飛行物理最高火力技なんなんだろ

57 19/11/07(木)01:32:01 No.636709639

くちばしキャノンはたとえ後攻確定でも反動なしで使える威力100飛行技ってだけで正直ずるい

58 19/11/07(木)01:32:06 No.636709659

オニスズメはつつくが優秀で愛用してたな ただイワヤマトンネル辺りで流石に厳しくなってくるけど

59 19/11/07(木)01:33:05 No.636709818

怒らせ屋

60 19/11/07(木)01:33:23 No.636709864

>こいつの飛行物理最高火力技なんなんだろ ゴットバードですね 時点で空を飛ぶになります

61 19/11/07(木)01:33:52 No.636709951

ブレイブバードすらないやつ

62 19/11/07(木)01:34:08 No.636709989

Aは高めなのにブレバ無いから色々台無し

63 19/11/07(木)01:34:18 No.636710010

カバシはちょっと脚遅いから確定後攻のキャノンそこまで気にならないのいいよね

64 19/11/07(木)01:34:38 No.636710055

5世代新ポケのくせに5世代新技のアクロバットを覚えないのがひどい

65 19/11/07(木)01:35:56 No.636710248

ドデカバシは飛行としては異質の技範囲だし使いようはいくらもある

66 19/11/07(木)01:36:19 No.636710306

5世代で育成したけどほぼほぼムクホの劣化になった 序盤鳥なんだかんだ各々強みあるのにこいつはどうして…

67 19/11/07(木)01:36:58 No.636710407

ムクホークはなんかもう色々とズルすぎる 序盤鳥の癖にストーリーで鋼岩氷をタコ殴りにすんのはヤベえ

68 19/11/07(木)01:37:37 No.636710495

最高クラスの物理攻撃と最低レベルの技レパートリーだぞ

69 19/11/07(木)01:38:04 No.636710582

スワンナが旅ではそこそこ優秀だからそっち育てちゃう ウォーグル出てくるの遅すぎる…

70 19/11/07(木)01:38:57 No.636710715

ムクホークにはBとCが勝ってるぞ! ノーソウイウノデハナク...

71 19/11/07(木)01:40:28 No.636710944

合計488のくせに

72 19/11/07(木)01:40:32 No.636710956

ピジョット・ヨルノズク・オオスバメ・ムクホークって着実に男の子が好きそうなカッコいいヒリ路線で来たのに ここで急に路線変更した感じはどうしても付きまとっていた

73 19/11/07(木)01:42:28 No.636711217

序盤鳥特性格差酷くない?

74 19/11/07(木)01:43:13 No.636711313

純伝飛行ですらろくな一致技ないのに贅沢をいいなさる

75 19/11/07(木)01:43:21 No.636711327

カッコいいだろ!

76 19/11/07(木)01:43:42 No.636711377

>ピジョット・ヨルノズク・オオスバメ・ムクホークって着実に男の子が好きそうなカッコいいヒリ路線で来たのに >ここで急に路線変更した感じはどうしても付きまとっていた BW自体そういうとこあるし アメリカだから鳩ってとこもあるのかな

77 19/11/07(木)01:45:07 No.636711575

アーマーガアはタイプが優秀だけど夢特性も優秀そうでワクワク 威嚇跳ね返せるとか面白そう

78 19/11/07(木)01:45:08 No.636711584

5世代のノーマル飛行はウォーグルがいるから もしかしたら加入時期とか考えず差別化するためにいろいろ弱くされたのかも

79 19/11/07(木)01:45:50 No.636711694

つばめがえし覚えさせないときついな

80 19/11/07(木)01:45:55 No.636711709

正直第七世代もドデカバシよりケケラッパのが好きだったよ俺 剣盾はあんまり情報仕入れてないんだけど今回も序盤ヒリ居るんだよね?

81 19/11/07(木)01:46:06 No.636711736

序盤鳥で暴風ブレバ両方ないのこいつくらいだからなあ…オニドリルを含めるならオニドリルもだけど

82 19/11/07(木)01:46:41 No.636711822

>剣盾はあんまり情報仕入れてないんだけど今回も序盤ヒリ居るんだよね? アーマーガアがそれっぽい

83 19/11/07(木)01:46:51 No.636711846

>剣盾はあんまり情報仕入れてないんだけど今回も序盤ヒリ居るんだよね? アーマーガアが序盤鳥の最終進化だよ

84 19/11/07(木)01:47:16 No.636711908

>>剣盾はあんまり情報仕入れてないんだけど今回も序盤ヒリ居るんだよね? >アーマーガアがそれっぽい >アーマーガアが序盤鳥の最終進化だよ サンキュー 毎度入れてるから今回も楽しみだ

85 19/11/07(木)01:48:00 No.636712012

オニドリルはドリルくちばし以外飛行物理技使いたくないしな!

86 19/11/07(木)01:50:37 No.636712415

ドリルくちばしは対戦で使うには物足りないけどストーリーで使うぶんには普通に使いやすい技だし

↑Top