虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/07(木)00:01:22 敵も味... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/07(木)00:01:22 No.636689743

敵も味方も人間臭くて 人の心の強さ弱さ優しさ虚しさ醜さが描かれた作品にいる 例外すぎるヤバイやつ

1 19/11/07(木)00:03:06 No.636690172

特殊すぎるよ…

2 19/11/07(木)00:03:37 No.636690299

マジでなんなんだお前ってなるキャラ

3 19/11/07(木)00:03:37 No.636690302

でもある意味最も可哀想な奴なのかもしれない救われたけど

4 19/11/07(木)00:04:51 No.636690601

無惨様はアレだし こくしぼう殿もアカザ殿も虚しくて人の心故に散って 童磨お前なんなんほんと……

5 19/11/07(木)00:06:09 No.636690918

いいよねイレギュラーなキャラ

6 19/11/07(木)00:06:48 No.636691077

人の心が最初からなかったやつ

7 19/11/07(木)00:08:04 No.636691386

完全に感情が皆無なんじゃなくて、一部一部が欠落してるっていうのがいいよね

8 19/11/07(木)00:08:31 No.636691496

でも人の心も地獄極楽の存在も信じられなかった外道が 最後に愛とあの世の実在を信じて死んでいく大往生なんですよ

9 19/11/07(木)00:08:40 No.636691529

末路含めて好きだよどーま殿 舐めプなしの技もっと見たかったけどどう考えても強すぎるからまあ無理だよね

10 19/11/07(木)00:10:06 No.636691879

恋しちゃったんだ❤ 多分気づいてないでしょ?❤

11 19/11/07(木)00:10:21 No.636691940

カタログスペックを盛りまくったけど特性がゴミすぎて使い物にならないみたいな性能のキャラだよね 人格面がデバフになってる鬼多いけどスレ画がぶっちぎりだと思う

12 19/11/07(木)00:10:21 No.636691941

作中でもトップクラスに幸せそうに退場しやがった

13 19/11/07(木)00:11:06 No.636692123

初登場時からやばい雰囲気出してたけどそれとは別ベクトルにやばい奴だった

14 19/11/07(木)00:11:21 No.636692183

上弦123はそれぞれ強さと虚しさが全く違うベクトルを向いてて キャラの個性付け上手いなぁって

15 19/11/07(木)00:11:45 No.636692269

>作中でもトップクラスに幸せそうに退場しやがった 恋を知ったけど告白した瞬間頭踏みにじられて地獄行きだから幸せかな…反応すら返せなかったし…

16 19/11/07(木)00:11:53 No.636692286

人間性といいスペックといい食欲といい マジで壱を狙えたんじゃねえかな

17 19/11/07(木)00:11:57 No.636692305

滅茶苦茶強いのに心無いが故に全てに興味が付きてて、最後の最後で恋をするって美しいラブストーリーだなぁ

18 19/11/07(木)00:12:06 No.636692357

満足死の予想は結構されてたが余りにも斜め上の方向に満足しやがった

19 19/11/07(木)00:12:40 No.636692491

しのぶさんがうかばれねぇよ……

20 19/11/07(木)00:13:12 No.636692640

まあ最後に知った恋は相手のことを一分も考えない独り善がりの子供の執着だったんだがな… だから童磨なんて名前だったのかな…

21 19/11/07(木)00:13:22 No.636692683

最後に否定されたことに感情が芽生えたとしても 童磨殿は自分にも感情があったんだなぁってニマニマしてそう

22 19/11/07(木)00:13:38 No.636692741

大事な物も信念も何もないから心の折りようがない 無敵かコイツ

23 19/11/07(木)00:13:46 No.636692780

>しのぶさんがうかばれねぇよ…… 成仏したじゃん!

24 19/11/07(木)00:13:50 No.636692792

>>作中でもトップクラスに幸せそうに退場しやがった >恋を知ったけど告白した瞬間頭踏みにじられて地獄行きだから幸せかな…反応すら返せなかったし… 少なくともはじめてのドキドキを味わえてる間は幸せだと思うよドーマ殿 その後会いたくなって思い焦がれて苦しむかもしれないけど

25 19/11/07(木)00:13:52 No.636692801

>恋を知ったけど告白した瞬間頭踏みにじられて地獄行きだから幸せかな…反応すら返せなかったし… それでショック受けるようなやつかなってのがある

26 19/11/07(木)00:13:57 No.636692816

死ぬ前に恋に目覚めてたら絶対覚醒して手がつけられなくなりそう

27 19/11/07(木)00:14:00 No.636692830

>童磨殿は自分にも感情があったんだなぁってニマニマしてそう >続きを読む それも恐怖や絶望じゃなくて恋だからな よりによって

28 19/11/07(木)00:14:33 No.636692964

>死ぬ前に恋に目覚めてたら絶対覚醒して手がつけられなくなりそう それこそ執着生まれてアッサリ不死身になってたと思う

29 19/11/07(木)00:14:38 No.636692986

しのぶさんが余計なことしなけりゃ虚無抱えたまま真面目に死んだのにね

30 19/11/07(木)00:15:33 No.636693188

何も執着が無い鬼の唯一の感情向けられる先になったんだから大勝利でしょう?

31 19/11/07(木)00:15:52 No.636693260

>>恋を知ったけど告白した瞬間頭踏みにじられて地獄行きだから幸せかな…反応すら返せなかったし… >それでショック受けるようなやつかなってのがある 生前のドーマ殿ならなさそうだけど恋を知った子供なら割とショックを受けそうではある

32 19/11/07(木)00:15:58 No.636693285

ドーマ殿退場予想の記憶 本命 あの世は存在したんだね満足死 対抗 絶望して無様にあがいて死 大穴 強すぎるので生き残る

33 19/11/07(木)00:16:13 No.636693346

>恋を知ったけど告白した瞬間頭踏みにじられて地獄行きだから幸せかな…反応すら返せなかったし… >それでショック受けるようなやつかなってのがある 振られようが嫌悪されようがめっちゃポジティブに捉えてずっと追いかけ回しそうでな…

34 19/11/07(木)00:16:41 No.636693449

>人間性といいスペックといい食欲といい >マジで壱を狙えたんじゃねえかな しのぶさんの最期の一撃に素で反応できなかったり伊之助の刀奪取に気づかなかったり 身体スペックが高くても武術スペックが低いからどうだろ

35 19/11/07(木)00:16:57 No.636693519

まあストーカーになりそうな愛を抱える匂いはするし ショック受けたところでそう簡単に諦めないだろコイツ

36 19/11/07(木)00:17:01 No.636693542

設定だけを見ればラスボス張っていてもおかしくない人 …人?

37 19/11/07(木)00:17:22 No.636693635

地獄があるなら輪廻もするだろうし今度はしのぶちゃんと恋人になろうかなあとか考えてそう そもそもこいつ閻魔みたいな帽子被ってるの何でなの…

38 19/11/07(木)00:17:49 No.636693743

>設定だけを見ればラスボス張っていてもおかしくない人 >…人? これで目的とか夢があるキャラだったらヤバかった

39 19/11/07(木)00:18:08 No.636693826

まあ死の寸前にやっと手に入れた感情も永遠に叶わぬ夢だから 本人のキャラで誤魔化されがちだが一貫して哀れな奴ではある

40 19/11/07(木)00:18:16 No.636693862

正直岩でも初見でタイマンだとキツくないかこいつ

41 19/11/07(木)00:18:45 No.636693982

もうしのぶちゃんに会えることはないとしても ただ思い続けられるだけで幸せだ 自分にもこんな感情があったことを実感できるだけで幸せだ って地獄の業火の中でも幸せそうにしてるんじゃないかな

42 19/11/07(木)00:19:00 No.636694044

>設定だけを見ればラスボス張っていてもおかしくない人 >…人? 良くも悪くも心が原動力のこの漫画だとラスボスは張れないんじゃねえかな

43 19/11/07(木)00:19:02 No.636694049

>正直岩でも初見でタイマンだとキツくないかこいつ 岩だと呼吸殺しを回避できないんで勝てないと思う 強いってわかったら最初から本気出すだろうし

44 19/11/07(木)00:19:40 No.636694222

>正直岩でも初見でタイマンだとキツくないかこいつ 近づいただけで冷気吸うから誰であろうと本気で初見殺しだと思う

45 19/11/07(木)00:19:40 No.636694224

ゲーム化したら絶対クソキャラになりそうな遠距離系範囲系の術が多いし強すぎる…

46 19/11/07(木)00:19:56 No.636694287

>正直岩でも初見でタイマンだとキツくないかこいつ そもそも岩柱でも上弦に初見でタイマンがキツくない奴いないと思う

47 19/11/07(木)00:20:05 No.636694323

>正直岩でも初見でタイマンだとキツくないかこいつ 呼吸潰しと分身のお陰でひめじまさんも厳しいと思う、マジでしのぶさんという特殊兵器がいて助かった ってかどいつもこいつもタイマンキツイよ!

48 19/11/07(木)00:20:48 No.636694488

近距離だと呼吸殺しの範囲攻撃 中距離以上だと超範囲攻撃 なんなんだよコイツ!

49 19/11/07(木)00:20:49 No.636694490

>正直岩でも初見でタイマンだとキツくないかこいつ 実力どうこうより鬼殺隊メタ過ぎていかんやつ 壱討伐メンバーでも全滅する

50 19/11/07(木)00:21:08 No.636694554

岩が勝てるのは多分ギリギリ伍まで

51 19/11/07(木)00:21:30 No.636694649

カナヲが動体視力の良さで避けられる=見えてはいるんだから知ってれば冷気も避けられるだろうけど 問題は誰かを捨て駒にしなきゃそれを知れないことだ

52 19/11/07(木)00:22:12 No.636694814

なんなら鬼いちゃんだって初見なら岩柱でも死んでたかもしれない 掠っただけでアウトな毒鎌だぜ

53 19/11/07(木)00:22:12 No.636694815

>実力どうこうより鬼殺隊メタ過ぎていかんやつ >壱討伐メンバーでも全滅する 半天狗の吸血樹なら… 凍ってすぐ枯れそうでダメか

54 19/11/07(木)00:22:30 No.636694888

この怪物を怪物たらしめる異常性のおかげで付け入る隙が生まれたのは皮肉

55 19/11/07(木)00:22:46 No.636694950

上弦が同じ場所で複数活動が一番無理ゲーだと思うのに無惨様はさぁ…

56 19/11/07(木)00:22:55 No.636694981

>>正直岩でも初見でタイマンだとキツくないかこいつ >岩だと呼吸殺しを回避できないんで勝てないと思う >強いってわかったら最初から本気出すだろうし 多分ソナーがわりの鎖ブンブンだけで氷散らされて通じないと思うよ

57 19/11/07(木)00:23:05 No.636695027

肆と伍の差が大き過ぎる そして肆から上はひとつあがるごとに強さの次元が変わっていく

58 19/11/07(木)00:23:07 No.636695033

舐めプとはいうけど他の武人っぽい上弦と違って鬼殺隊の下っ端も一括処理しようとしてたっぽいからコイツ潰しとかないとヤバかったと思う

59 19/11/07(木)00:23:14 No.636695069

分身出して周り凍らせてるだけで無敵だからな…

60 19/11/07(木)00:23:33 No.636695156

>半天狗の吸血樹なら… >凍ってすぐ枯れそうでダメか 玄弥のあれは血鬼術封じるから吸収できる無惨様以外全ての鬼を無効化する壊れ技だよ…

61 19/11/07(木)00:23:36 No.636695166

兄上なら超斬撃でスレ画を圧倒できるだろうけど 人間で戦うとなるとマジでクソゲーな技しかねぇ

62 19/11/07(木)00:24:07 No.636695305

こくしぼー殿ってクソ当たり判定とはいえ正統派の良強ボスなんだなって…

63 19/11/07(木)00:24:07 No.636695308

>しのぶさんが余計なことしなけりゃ虚無抱えたまま真面目に死んだのにね 元々の性格考えるとしのぶさんとどーまは割れ鍋に綴じ蓋だと思う

64 19/11/07(木)00:24:23 No.636695378

こいつの血鬼術って初見殺しの粉氷はともかく他のは殺傷力が皆無の範囲攻撃特化だからあんまりクソゲー感ないよな 同じ範囲攻撃クソゲーの兄上が居るからだけど

65 19/11/07(木)00:24:45 No.636695447

そもそも兄上なら即首飛ばせるのでは しのぶさんの突きが防げないんだし

66 19/11/07(木)00:24:45 No.636695449

真面目な話アカザと兄上はクソゲーってより超高難易度ゲーだと思う コイツだけはクソゲー

67 19/11/07(木)00:24:57 No.636695500

>多分ソナーがわりの鎖ブンブンだけで氷散らされて通じないと思うよ 散らした後吸い込むからやばいのでは?

68 19/11/07(木)00:25:08 No.636695544

>真面目な話アカザと兄上はクソゲーってより超高難易度ゲーだと思う >半天狗だけはクソゲー

69 19/11/07(木)00:25:10 No.636695549

>こくしぼー殿ってクソ当たり判定とはいえ正統派の良強ボスなんだなって… まあハメ技みたいなのはないし単純に強さで上回れば勝てる相手ではある その強さがアホみたいに強いだけだ

70 19/11/07(木)00:25:22 No.636695595

煽りに行ったしのぶさんが悪いみたいなとこあると思う

71 19/11/07(木)00:25:34 No.636695643

とりあえず呼吸メタをどうにかできても分身のお陰で本体に近付けないのが面倒すぎる

72 19/11/07(木)00:25:47 No.636695686

>こいつの血鬼術って初見殺しの粉氷はともかく他のは殺傷力が皆無の範囲攻撃特化だからあんまりクソゲー感ないよな 単体で見たらそんな威力ないけど その気になったら分身を最低でも5体は出して同時攻撃できるから…

73 19/11/07(木)00:25:48 No.636695693

>こいつの血鬼術って初見殺しの粉氷はともかく他のは殺傷力が皆無の範囲攻撃特化だからあんまりクソゲー感ないよな 本体と同等の強さの人形を量産できます…

74 19/11/07(木)00:26:03 No.636695751

無惨様が情報収集とかいいから早く戻ってこいや!ってLINEしとけばよかったけどあんまり好きじゃないのでスルーされた男

75 19/11/07(木)00:26:31 No.636695863

殺傷力皆無じゃないと思うよアレ カナヲやしのぶさんがよけまくったからそう見えるけど

76 19/11/07(木)00:26:39 No.636695885

見え見えの本人棒立ちの怪力に任せた斬撃ばっかの壱の方がクソゲーじゃないと思う

77 19/11/07(木)00:26:39 No.636695886

>煽りに行ったしのぶさんが悪いみたいなとこあると思う 今まで殺すことだけ考えて毒を飲み続け、まんまと成功したんだからつい会いに行っちゃうよね

78 19/11/07(木)00:26:43 No.636695913

こいつの初見殺しってずっと部屋の中に居て長々舐めプしてもいもすけとカナヲが影響受けてないあたり冷気が密集してないと意味ないんじゃないか?

79 19/11/07(木)00:27:28 No.636696086

>本体と同等の強さの人形を量産できます… 本体と同程度に術を使えても本体の術が他に比べてやさしい威力だからマシだな!

80 19/11/07(木)00:27:42 No.636696131

参から壱にかけては射程が特にシンプルに盛られていくよね

81 19/11/07(木)00:28:13 No.636696253

>殺傷力皆無じゃないと思うよアレ >カナヲやしのぶさんがよけまくったからそう見えるけど 最終奥義直撃したカナヲといもすけがピンピンしてる…

82 19/11/07(木)00:28:19 No.636696277

>元々の性格考えるとしのぶさんとどーまは割れ鍋に綴じ蓋だと思う 童しのの関係は正直好きですまない… 絶対くっつかないししのぶさんがなびかないの前提だけど 二次創作界隈も概ねその受け止め方っぽいのでありがたい

83 19/11/07(木)00:28:21 No.636696287

>こいつの初見殺しってずっと部屋の中に居て長々舐めプしてもいもすけとカナヲが影響受けてないあたり冷気が密集してないと意味ないんじゃないか? すぐに散ってる印象はあるな まあ分身出して部屋を埋め尽くせば済みそうだけど

84 19/11/07(木)00:28:28 No.636696322

ぶっちゃけ兄上は玄弥のスタン攻撃がなきゃ針鼠にならなくても岩風霞に終始余裕だったのがやばいし その兄上が勝てないと感じる縁壱はバグキャラ

85 19/11/07(木)00:29:12 No.636696488

呼吸メタと瞬間移動に加えて本体の高い格闘術とそれと同レベルの分身複数体使用可能 なんで勝てたんだ…?

86 19/11/07(木)00:29:23 No.636696532

俺は刑期が終わったらすぐにでもしのぶちゃんを迎えに行くつもりだぜ猗窩座殿

87 19/11/07(木)00:29:33 No.636696568

>元々の性格考えるとしのぶさんとどーまは割れ鍋に綴じ蓋だと思う 怒ってる人はツンデレなだけだから実は相性良いみたいなポジティブストーカー理論やめなよ

88 19/11/07(木)00:29:42 No.636696600

姉のできなかった鬼を救うということで 童磨を救ったしのぶさんと考えると綺麗

89 19/11/07(木)00:30:08 No.636696694

救われたのかなアレ…いもすけが元気にグリグリしてたけど…

90 19/11/07(木)00:30:14 No.636696720

>呼吸メタと瞬間移動に加えて本体の高い格闘術とそれと同レベルの分身複数体使用可能 >なんで勝てたんだ…? 良く言えば勉強熱心で悪く言えば遊びすぎだったから

91 19/11/07(木)00:30:17 No.636696736

万全なら分身出せるだけ出して本体も攻撃できるから全くやる気なかった 普通に考えて一人でこれに勝てるこくしぼー殿がおかしいよ…

92 19/11/07(木)00:30:18 No.636696741

色々言われるのも分かるけどどーま戦も好きだよ俺

93 19/11/07(木)00:30:36 No.636696808

童磨としのぶさんは殺し愛ジャンルになるから好きな人は好きだと思う

94 19/11/07(木)00:31:15 No.636696959

カナエさんの言葉が童磨にもささっていたとはな ワニさんすげえ

95 19/11/07(木)00:31:18 No.636696969

兄上とアカザ殿はブラボとかセキロみたいなアクションゲームで戦ってみたいよ俺…… でもコイツはいいかな…

96 19/11/07(木)00:31:39 No.636697065

壱倒したメンバーでもかなりキツそうだけど霞が上手い事首を速攻でズンバラリンできたらそれで終了な気もしないでもない でもエンジンかかると死ねる

97 19/11/07(木)00:32:06 No.636697168

>万全なら分身出せるだけ出して本体も攻撃できるから全くやる気なかった むしろやる気はあったから今後のために勉強してたんだ 技を全て見るとかいう趣味に走ってたアカザ殿とは違うんだ

98 19/11/07(木)00:32:17 No.636697205

「情報大事だからねー」ってやってた鬼が逆に自分の情報抜かれてて死ぬってのは皮肉だ

99 19/11/07(木)00:32:18 No.636697216

よく考えたら壱みたいに虚無で死ぬところを救ってあげた女神しのぶ

100 19/11/07(木)00:32:44 No.636697318

愛する人に毒を盛られた猗窩座 愛する人に毒を盛られた童磨

101 19/11/07(木)00:32:56 No.636697366

壱倒したメンバーだったらそもそも足止めの2人と練度が違いすぎるから舐めプとか関係なくザクザク出来そうじゃない? 岩とタイマンでも呼吸メタが刺されば行けるかなってレベルなのに

102 19/11/07(木)00:33:08 No.636697420

>「情報大事だからねー」ってやってた鬼が逆に自分の情報抜かれてて死ぬってのは皮肉だ 女が好きという情報しかなかったのに負けるの結構間抜けだよね

103 19/11/07(木)00:33:28 No.636697504

>よく考えたら壱みたいに虚無で死ぬところを救ってあげた女神しのぶ 兄上で言うと消える直前に生きてきた意味を教えてあげたようなもんか しのぶさん凄いな

104 19/11/07(木)00:33:30 No.636697509

>普通に考えて一人でこれに勝てるこくしぼー殿がおかしいよ… だって兄上ならヨーイドンで即首切れそうだし 分身も菩薩像もまとめてバラバラにできる火力と範囲の攻撃持ちだ

105 19/11/07(木)00:33:50 No.636697588

女が好きってレベルじゃなくて女を食うのに異常に執着してるって言われてるのが完全に色狂いの父親の血でダメだった

106 19/11/07(木)00:34:11 No.636697673

>壱倒したメンバーだったらそもそも足止めの2人と練度が違いすぎるから舐めプとか関係なくザクザク出来そうじゃない? 全員一気に肺をやられる可能性があるんじゃないかな

107 19/11/07(木)00:34:15 No.636697688

>愛する人に毒を盛られた猗窩座 >愛する人に毒を盛られた童磨 これ考えたやつ神だな

108 19/11/07(木)00:35:12 No.636697923

感情のない化け物が今わの際に知った初めての感情が恋

109 19/11/07(木)00:35:14 No.636697939

>壱倒したメンバーだったらそもそも足止めの2人と練度が違いすぎるから舐めプとか関係なくザクザク出来そうじゃない? >岩とタイマンでも呼吸メタが刺されば行けるかなってレベルなのに 肺ダメと冷気で痣封じができるので壱戦メンバーでも結構きつい

110 19/11/07(木)00:35:26 No.636697998

>女が好きってレベルじゃなくて女を食うのに異常に執着してるって言われてるのが完全に色狂いの父親の血でダメだった むしろ色狂いとか関係なく合理性を追求して女ばっかり食ってるのに 側から見ると見下してた親父と似てる行為なのが皮肉だと思う

111 19/11/07(木)00:35:55 No.636698109

最期のやりとりで二人とも一気に好きになったよ俺

112 19/11/07(木)00:36:02 No.636698144

>よく考えたら壱みたいに虚無で死ぬところを救ってあげた女神しのぶ しのぶさんは姉の夢を叶えてあげられたね

113 19/11/07(木)00:36:08 No.636698174

壱討伐メンバーでもドーマ殿がすぐに分身と呼吸潰しで逃げに徹したらクソ泥沼ジリ貧な戦いになってしまいそうでな

114 19/11/07(木)00:36:15 No.636698197

>「情報大事だからねー」ってやってた鬼が逆に自分の情報抜かれてて死ぬってのは皮肉だ カナエさんが夜明けまで粘ったおかげで童磨が食えずに退散してしのぶさん情報伝えられた結果なんで カナエさんの強さが一番の鍵なのよね 上弦の弐相手にそこまで粘ったのはマジで強かったんだと思う

115 19/11/07(木)00:36:17 No.636698210

>女が好きってレベルじゃなくて女を食うのに異常に執着してるって言われてるのが完全に色狂いの父親の血でダメだった 父親の血もあるだろうけど女の方が栄養あるみたいだし効率的な意味でも好んでたっぽい

116 19/11/07(木)00:36:20 No.636698223

童しのは下手にしのぶさんから矢印あると違クソってなる

117 19/11/07(木)00:36:45 No.636698326

>感情のない化け物が今わの際に知った初めての感情が恋 何でロマンチックなストーリーなんだ

118 19/11/07(木)00:36:56 No.636698366

冷気で痣封じとか突然謎の能力お出しされても…

119 19/11/07(木)00:37:23 No.636698459

あたしゃ早くキメツ学園の童磨殿が見たいよ

120 19/11/07(木)00:37:24 No.636698463

カナエさんがこいつに持ちこたえた大健闘とか長女力とかもっと読みたいよ!!

121 19/11/07(木)00:37:39 No.636698524

>最期のやりとりで二人とも一気に好きになったよ俺 童磨としのぶのコント芸結構すきだよ 何気に鬼殺隊と鬼でコントするのこいつらだけだよね

122 19/11/07(木)00:38:09 No.636698633

>上弦の弐相手にそこまで粘ったのはマジで強かったんだと思う でも氷の血鬼術の情報は一切残さずに扇が武器なことしかわかってなかったし ぶっちゃけカナエさんが強いってより童磨が様子見しすぎたのでは?

123 19/11/07(木)00:38:11 No.636698638

ワニがはっきり「女ばっかり食ってたのは栄養があるから」と言い切ってるから >むしろ色狂いとか関係なく合理性を追求して女ばっかり食ってるのに >側から見ると見下してた親父と似てる行為なのが皮肉だと思う これが正解に近いと思う

124 19/11/07(木)00:38:21 No.636698674

しのぶさんが終生想い続けた相手なのは間違いない 想いの種類は別にして

125 19/11/07(木)00:38:33 No.636698723

>あたしゃ早くキメツ学園の童磨殿が見たいよ ナンバーワンホストとかになってそう

126 19/11/07(木)00:38:37 No.636698745

効率どうのこうの言ってるけどどう考えても一番いいのは男も女も好き嫌いせず全部食べることだから多分女の方が栄養あるってのはただの方便だと思う 女食わなくていいアカザ殿が特別って言ってた辺りこいつは普通に男も食ってた感じだし

127 19/11/07(木)00:38:51 No.636698808

>冷気で痣封じとか突然謎の能力お出しされても… 言うて体温が上がるって説明あったから童磨だと体を冷やされたらおしまいだぞ

128 19/11/07(木)00:39:25 No.636698947

童磨vsカナエさんはスパロボとかで敵を適度にいたぶってダメージセリフ鑑賞みたいな事になってそう

129 19/11/07(木)00:39:30 No.636698961

>童しのは下手にしのぶさんから矢印あると違クソってなる そういうのよりきっちり一歩通行してるの多いからみんな理解力高いなってなるなった…

130 19/11/07(木)00:39:33 No.636698973

>言うて体温が上がるって説明あったから童磨だと体を冷やされたらおしまいだぞ 当たらなきゃ冷えないじゃん しのぶさんですら避けてる間は汗だらだらだったし

131 19/11/07(木)00:39:52 No.636699038

>童しのは下手にしのぶさんから矢印あると違クソってなる まあ最近の二次だとしのぶさんからベクトルが出るようになっても結構段階を踏んで説得力のあるものが多いのでそこまででもないぞ

132 19/11/07(木)00:40:15 No.636699137

>効率どうのこうの言ってるけどどう考えても一番いいのは男も女も好き嫌いせず全部食べることだから多分女の方が栄養あるってのはただの方便だと思う 好き嫌いせずに食いまくったら早々に騒ぎになるし…

133 19/11/07(木)00:40:26 No.636699173

女だけより稀血集めた方がよさそう

134 19/11/07(木)00:40:28 No.636699179

>>あたしゃ早くキメツ学園の童磨殿が見たいよ >ナンバーワンホストとかになってそう ホストクラブ「万世極楽教」

135 19/11/07(木)00:40:29 No.636699184

荒らしにレス返しちゃ駄目 みんな知ってるね

136 19/11/07(木)00:40:32 No.636699199

>そういうのよりきっちり一歩通行してるの多いからみんな理解力高いなってなるなった… というか原作読んでしのぶさんから矢印出せないのが普通の理解力だよ… 矢印出せたら読んでない扱いされてもおかしくないレベルだよ…

137 19/11/07(木)00:40:42 No.636699233

>効率どうのこうの言ってるけどどう考えても一番いいのは男も女も好き嫌いせず全部食べることだから多分女の方が栄養あるってのはただの方便だと思う いや食える限界値が個体差あるんだし同じ数を食うなら女の比率が多い方が栄養効率はいいだろ というか上でも書かれてるけど女の方が鬼にとって栄養価高いのは設定でそうなってる

138 19/11/07(木)00:40:54 No.636699279

>末路含めて好きだよどーま殿 >舐めプなしの技もっと見たかったけどどう考えても強すぎるからまあ無理だよね ナメプスタイルなかったら そもそも一番になってたんじゃないかな

139 19/11/07(木)00:41:02 No.636699307

>童しのは下手にしのぶさんから矢印あると違クソってなる 童→しの(恋) 童←しの(殺) なら合ってるじゃん!

140 19/11/07(木)00:41:52 No.636699499

>人生相談サークル「万世極楽教」

141 19/11/07(木)00:41:53 No.636699508

血戦で兄上に勝てるビジョンはちょっと見えないんだよな……

142 19/11/07(木)00:41:54 No.636699513

>あたしゃ早くキメツ学園の童磨殿が見たいよ >ナンバーワンホストとかになってそう 学園イメージだと変な追っかけファンクラブ持ちのイケメン他校生かな…

143 19/11/07(木)00:42:17 No.636699599

>ナメプスタイルなかったら >そもそも一番になってたんじゃないかな 呼吸メタが再生する鬼に通じないから兄上に勝てる要素ないだろ童磨 手数も範囲も本体の強さも負けてる

144 19/11/07(木)00:42:27 No.636699635

童磨としのぶさんの二次だと高確率で狛犬が出てくるのが笑う

145 19/11/07(木)00:42:31 No.636699654

童磨(源氏名)

146 19/11/07(木)00:42:51 No.636699733

女の方が栄養あるって設定ドーマ殿の自己申告以外であったっけ? ファンブックにも載ってなかったよね…

147 19/11/07(木)00:42:54 No.636699744

童しのは転生後の世界ならしのぶさんからでもワンチャンありって感じだな

148 19/11/07(木)00:43:07 No.636699804

>呼吸メタが再生する鬼に通じないから兄上に勝てる要素ないだろ童磨 >手数も範囲も本体の強さも負けてる 強制範囲攻撃だしできるんじゃねと思ったけどやっぱ無理か

149 19/11/07(木)00:43:21 No.636699866

>血戦で兄上に勝てるビジョンはちょっと見えないんだよな…… というか強くなることに対しては真面目にやってるし 勝てるならとっくに挑んで奪ってると思う

150 19/11/07(木)00:43:23 No.636699872

コミックスだかに作者のコメントがあったはず

151 19/11/07(木)00:44:06 No.636700047

>血戦で兄上に勝てるビジョンはちょっと見えないんだよな…… 兄上の童摩レビュー聞きたい

152 19/11/07(木)00:44:14 No.636700080

逆に氷人形にはたぶん闘気ないだろうからアカザが勝てるビジョン見えない

153 19/11/07(木)00:44:15 No.636700083

まあ多少持ちこたえたとして、兄上の超範囲月の呼吸魔法剣を打ち破れる火力がな

154 19/11/07(木)00:44:17 No.636700094

>童しのは転生後の世界ならしのぶさんからでもワンチャンありって感じだな むしろ転生後もふられまくるとこ見たいファンが多そう

155 19/11/07(木)00:44:51 No.636700233

>女の方が栄養あるって設定ドーマ殿の自己申告以外であったっけ? >ファンブックにも載ってなかったよね… ファンブックのこそこそ噂話に載ってる Q.なんで女ばかり食ってるんですか? A.女の方が男より栄養豊富だからです

156 19/11/07(木)00:44:54 No.636700245

童しのは西尾維新並の会話劇を繰り広げるクオリティ高い2次創作が多くて好き

157 19/11/07(木)00:45:06 No.636700284

そういや上陸兄妹スカウトした時は上陸だったけど上弐になるまで何年ぐらいじゃろ

158 19/11/07(木)00:45:20 No.636700345

まあキメツ学園では完全にぎゆしのなんだけどね…

159 19/11/07(木)00:45:37 No.636700397

「赤ん坊育てるくらい栄養あるんだから女食った方がいい」 の嫌な説得力

160 19/11/07(木)00:45:45 No.636700426

>童磨としのぶさんの二次だと高確率で狛犬が出てくるのが笑う 猗窩座殿とのBLも一部でお盛んだからのう

161 19/11/07(木)00:46:20 No.636700554

つまり妊婦なら2倍お得

162 19/11/07(木)00:46:37 No.636700633

仕方ないけどだいたいみんなから嫌われてるのは可哀想

163 19/11/07(木)00:46:44 No.636700665

まぁ全力どーま殿見てみたいのはあるけど本編でやられると鬼殺隊ボロボロにされかねんからしゃーない

164 19/11/07(木)00:46:45 No.636700667

>「赤ん坊育てるくらい栄養あるんだから女食った方がいい」 >の嫌な説得力 何かテラフォの女性の方がMO手術の成功率高いみたいな話思い出した

165 19/11/07(木)00:47:00 No.636700724

人食ってるシーンも徹底して女しか映ってないのがまた

166 19/11/07(木)00:47:42 No.636700872

>童磨としのぶさんの二次だと高確率で狛犬が出てくるのが笑う >猗窩座殿とのBLも一部でお盛んだからのう 二次創作だろうとドーマに振り回される運命からは逃れられないのかあかざ殿…

167 19/11/07(木)00:48:09 No.636700971

女を食い物にしてた奴がたった1人の女に入れ込んで地獄に落ちるってのはなんか昼ドラでありそうだよな

168 19/11/07(木)00:48:29 No.636701051

童磨戦は感情の無い化け物にに感情を教えてあげる1人の女の子と化物の話だよ

169 19/11/07(木)00:49:17 No.636701224

>まぁ全力どーま殿見てみたいのはあるけど本編でやられると鬼殺隊ボロボロにされかねんからしゃーない そもそも壊滅させられるよな本気出されると

170 19/11/07(木)00:50:08 No.636701403

武術とか全く無縁だったのに食事の差で成長率ハンパないからそのうち壱になったとは思う アカザ殿は偏食だし兄上は剣に拘って鬼として強さ目指すと生き恥するから仕方ないけど

171 19/11/07(木)00:50:10 No.636701410

>童磨戦は感情の無い化け物にに感情を教えてあげる1人の女の子と化物の話だよ ディズニーかな

172 19/11/07(木)00:50:14 No.636701430

モブはまあ大量に死にそうだけど柱連中は分身単体じゃ殺せないと思う

173 19/11/07(木)00:50:33 No.636701515

旧上六として顔見せしたあのシーンは鳥肌立ったよ コイツ絶対やばい奴だみたいな鬼滅らしからぬ異物感を感じた 最終的にマジで作中屈指の異物でワニには参るね

174 19/11/07(木)00:51:12 No.636701661

青年誌だったら童磨対しのぶは凄いことになっていただろうな ちょっと見たかった

175 19/11/07(木)00:51:59 No.636701824

>青年誌だったら兄上戦は凄いことになっていただろうな >ちょっと見たかった

176 19/11/07(木)00:52:17 No.636701927

>仕方ないけどだいたいみんなから嫌われてるのは可哀想 あんまり好きじゃない!あんまり好きじゃないだけです!

177 19/11/07(木)00:52:33 No.636701980

言うて鬼としてのスペックで見てもだいぶ差があったぞ兄上と童磨 童磨は首もしのぶさんの突きが普通に貫通する硬さなのに 兄上だと風の斬撃でほぼ無傷で岩の鉄球の直撃でもやや焦げるだけだし

178 19/11/07(木)00:52:40 No.636702003

>旧上六として顔見せしたあのシーンは鳥肌立ったよ >コイツ絶対やばい奴だみたいな鬼滅らしからぬ異物感を感じた >最終的にマジで作中屈指の異物でワニには参るね いいよね救いようのない過去回想にぬるりと現れた不気味な今風のイケメン

179 19/11/07(木)00:53:02 No.636702084

>青年誌だったら童磨対しのぶは凄いことになっていただろうな >ちょっと見たかった しのぶさんが別の意味で食われる

180 19/11/07(木)00:53:15 No.636702127

要素要素だけ取り上げると割とロマンチックなんだよな童しの…

181 19/11/07(木)00:53:50 No.636702256

あの分身体も結局大した活躍しないままいもすけとカナヲをちょっと足止めしただけで崩れちゃったからな… とことん設定上は強いけど実際の描写は微妙ってのが一貫してたなドーマ殿は

182 19/11/07(木)00:54:01 No.636702299

>青年誌だったら童磨対しのぶは凄いことになっていただろうな 性欲あるんかなどーまどの…

183 19/11/07(木)00:54:17 No.636702354

>要素要素だけ取り上げると割とロマンチックなんだよな童しの… 王道ラブストーリーにやろうと思えばやれる要素が多い

184 19/11/07(木)00:54:53 No.636702476

>要素要素だけ取り上げると割とロマンチックなんだよな童しの… 重要な姉を殺した仇とか惚れる前にしのぶさん自身も特に何も感じず殺して食欲満たす為に食ったとか都合の悪い要素は省かれてるからな

185 19/11/07(木)00:55:01 No.636702511

>>青年誌だったら童磨対しのぶは凄いことになっていただろうな >性欲あるんかなどーまどの… 青年誌だから性欲が加算されるんだと

186 19/11/07(木)00:55:09 No.636702540

結局カナヲの刀とかいもすけかぶりもの取ったのは単純に超スピードで動いただけなん?

187 19/11/07(木)00:55:45 No.636702649

>まぁ全力どーま殿見てみたいのはあるけど本編でやられると鬼殺隊ボロボロにされかねんからしゃーない あと童麿は童麿だから全力出すことないんだろうなって感じもする 逆に全力出せるような性格だったら強さも鬼として平凡になってそうで

188 19/11/07(木)00:56:14 No.636702745

カナヲやしのぶさんのスピードについていけずいもすけのズームパンチに対応できないドーマ殿 の攻撃に対応できないいもすけとカナヲの辺りはワニ疲れてんのかな…ってなった

189 19/11/07(木)00:56:31 No.636702803

>とことん設定上は強いけど実際の描写は微妙ってのが一貫してたなドーマ殿は 分身だけで鬼殺隊壊滅したのでは!?って言われてるけど 本編描写見るにモブはともかく柱クラスを殺ろうと思うと本体との連携ありきじゃねえかなと思う

190 19/11/07(木)00:57:14 No.636702949

心のうちはともかく神童としてちょこんと座ってるショタ童磨殿はかわいい

191 19/11/07(木)00:57:34 No.636703041

>カナヲやしのぶさんのスピードについていけずいもすけのズームパンチに対応できないドーマ殿 >の攻撃に対応できないいもすけとカナヲの辺りはワニ疲れてんのかな…ってなった 身体能力高くてもそれを活かす格闘術とか剣術とか身につけてないからだろ

192 19/11/07(木)00:57:59 No.636703111

スピードについていけないというよりわざとあれは食らってんじゃね 倒せないとわかっているので避ける必要もないというか

193 19/11/07(木)00:58:42 No.636703242

>心のうちはともかく神童としてちょこんと座ってるショタ童磨殿はかわいい ショタ童磨としのぶさんの組み合わせは見たい

194 19/11/07(木)00:59:07 No.636703328

>スピードについていけないというよりわざとあれは食らってんじゃね >倒せないとわかっているので避ける必要もないというか 速い動きが読めない!とか当たらないよ→当たった!? って反応だから素で避けきれてない

195 19/11/07(木)00:59:27 No.636703387

両親が死んでショタ童磨を胡蝶姉妹が育てて少しずつ感情を教えてあげれば平和だった

196 19/11/07(木)00:59:29 No.636703395

>スピードについていけないというよりわざとあれは食らってんじゃね >倒せないとわかっているので避ける必要もないというか その結果目玉切り裂かれて狙いがズレて無かったらそのまま頸持ってかれてたんだから本当に性格によるデバフが酷いな…

197 19/11/07(木)01:00:09 No.636703533

>両親が死んでショタ童磨を胡蝶姉妹が育てて少しずつ感情を教えてあげれば平和だった だいぶタイムスリップしてるな…

198 19/11/07(木)01:00:11 No.636703546

まあ油断しかしない戦い方だからな…

199 19/11/07(木)01:00:12 No.636703551

スペックを活かしきれない性格がかえってこいつらしさになってる

200 19/11/07(木)01:00:15 No.636703561

>>スピードについていけないというよりわざとあれは食らってんじゃね >>倒せないとわかっているので避ける必要もないというか >速い動きが読めない!とか当たらないよ当たった!? >って反応だから素で避けきれてない じっくり見ていて避けなかったとかだと思ったけどな

201 19/11/07(木)01:00:19 No.636703571

>倒せないとわかっているので避ける必要もないというか こんなナリで分析のために相手の手札全部切らせたがるタイプだしな…

202 19/11/07(木)01:00:50 No.636703671

ぎゆしのに対してかわいそうに…する割に童しのも都合の悪いことは無視して都合のいい設定生やさないといけない辺りブーメランだよね

203 19/11/07(木)01:00:52 No.636703681

こういう部品足りない系のひとは現実にもちょくちょく居るからなあ

204 19/11/07(木)01:00:55 No.636703690

上弦はどいつもこいつも好きになる要素が多すぎて困っちゃうね

↑Top