19/11/06(水)23:14:28 ショッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/06(水)23:14:28 No.636674942
ショックウェーブ1が揃ったら抜きたくなってくるチップ
1 19/11/06(水)23:15:18 No.636675230
ミニボムが先
2 19/11/06(水)23:15:57 No.636675461
ゼータ係リストラ悲しかった
3 19/11/06(水)23:17:23 No.636675998
>ミニボムが先 ミニボムはうまく当たらないからな…
4 19/11/06(水)23:17:46 No.636676152
撃ち放題はあんまり使いこなせなかったな
5 19/11/06(水)23:18:11 No.636676294
ショットガンとかブイガンとかいうのもいらない
6 19/11/06(水)23:18:32 No.636676446
ミニボムはちょっとクソチップすぎない?
7 19/11/06(水)23:19:18 No.636676743
ミニボムよりもエアシュートの方が使える…
8 19/11/06(水)23:19:23 No.636676791
投げるボム系をまともに採用したことない
9 19/11/06(水)23:19:57 No.636677025
デューオ用にカンケツセンは入れてた
10 19/11/06(水)23:20:02 No.636677056
威力だけ見てエアシュートを抜く ストーンキューブのチップとコンボを知ってから抜けなくなる
11 19/11/06(水)23:20:51 No.636677347
>投げるボム系をまともに採用したことない ビッグボムは割と使ってた
12 19/11/06(水)23:20:59 No.636677401
アスタリスクの都合上エアシュートが残る
13 19/11/06(水)23:21:00 No.636677411
エアシュートは*なのもフォルダ回転率を高めるために有用 あと出が早いからカウンター用に
14 19/11/06(水)23:21:55 No.636677701
スプレッドガンとかいう有能
15 19/11/06(水)23:22:01 No.636677728
ソードは何となく残す
16 19/11/06(水)23:22:48 No.636677990
ソードないとドリームソード作れないからな
17 19/11/06(水)23:23:20 No.636678168
序盤のミステリーデータでロングソードが来るとテンション上がる
18 19/11/06(水)23:24:16 No.636678486
フルシンクロ実装でエアシュートは序盤から更に有用になったからな…
19 19/11/06(水)23:24:39 No.636678638
なんだかんだゼータキャノン使いやすいから残るよね
20 19/11/06(水)23:25:40 No.636678925
シリーズを通したドリソ揃えた時の安心感
21 19/11/06(水)23:25:43 No.636678943
ソードワイドブレードロングブレードでドリームソード作れるやつはソードの代わりの何か欲しかった
22 19/11/06(水)23:26:17 No.636679102
余ったところには何となくバルカン入れてた
23 19/11/06(水)23:26:35 No.636679183
アースクエイクも使いづらいけどヘビースタンプの威力は魅力
24 19/11/06(水)23:26:54 No.636679319
むしろハイキャノン揃うまでとっておく
25 19/11/06(水)23:27:00 No.636679353
ブレイクのためにホウガンは?
26 19/11/06(水)23:27:35 No.636679536
エナジーボムは雑魚ウイルス一撃で倒せるからまだ使えた気がする
27 19/11/06(水)23:28:52 No.636679991
そういえばホウガンは予備フォルダの時に一度使ったか使わないかのレベルだった コオリホウガンに至ってはフォルダに入ったことすらない
28 19/11/06(水)23:29:03 No.636680064
>シリーズを通したドリソ揃えた時の安心感 6マス400の実家のような安心感
29 19/11/06(水)23:29:38 No.636680254
>そういえばホウガンは予備フォルダの時に一度使ったか使わないかのレベルだった >コオリホウガンに至ってはフォルダに入ったことすらない あんなんただのひび割れるミニボムだし…
30 19/11/06(水)23:29:55 No.636680339
コオリホウガンMはストーリーのせいでよく覚えてる
31 19/11/06(水)23:29:59 No.636680364
キャノンは使うハイキャノンもまあ使う メガキャノンは全然使った記憶ない
32 19/11/06(水)23:30:01 No.636680376
>ソードワイドブレードロングブレードでドリームソード作れるやつはソードの代わりの何か欲しかった そこはまぁソード系の*のみでフォルダ回転率を高めるかブレード系でチップ単発の威力とダブルヒーロー狙いかの二択という事で
33 19/11/06(水)23:30:10 No.636680422
ボム系はマグネットボム2なら*コードあったし使ってたな
34 19/11/06(水)23:30:25 No.636680496
でもプリズムは使ったでしょう?ボム系では無い?うn
35 19/11/06(水)23:30:32 No.636680526
ドリームソードはソードが腐るのが厳しいけど使いやすさとぶったぎった爽快感が好き
36 19/11/06(水)23:30:42 No.636680584
コンボとか気にせず攻撃力が高いチップばっかり入れてたぜー!
37 19/11/06(水)23:30:43 No.636680590
パネルアウトをまず外す
38 19/11/06(水)23:31:03 No.636680702
リカバリー10? いらね!
39 19/11/06(水)23:31:38 No.636680869
>キャノンは使うハイキャノンもまあ使う >メガキャノンは全然使った記憶ない 来るのが遅すぎる
40 19/11/06(水)23:31:40 No.636680874
最初に入ってるソードはYだから真っ先に抜く 俺はソードワイドソードロングソードはSで統一したいんだ
41 19/11/06(水)23:31:48 No.636680915
コード揃えるという考えがなかったから強いチップばっかり入れてた
42 19/11/06(水)23:31:50 No.636680931
>ドリームソードはソードが腐るのが厳しいけど使いやすさとぶったぎった爽快感が好き カスタムスタイルで連発するのいいよね…
43 19/11/06(水)23:31:50 No.636680933
ミニボムはたしかに即抜いたわ…
44 19/11/06(水)23:31:56 No.636680958
>シリーズを通したドリソ揃えた時の安心感 PAを活用しなかった1をプレイし直して ソードワイドロング揃えてガッカリしたよ
45 19/11/06(水)23:32:11 No.636681033
ダメージは低いけど音がかっこいい!という理由でバルカン積んでた
46 19/11/06(水)23:32:15 No.636681055
>でもプリズムは使ったでしょう?ボム系では無い?うn あれは置物だし ワラニンギョウをすこれ
47 19/11/06(水)23:32:36 No.636681160
6はメガキャノンの威力超強化されてたな…
48 19/11/06(水)23:32:40 No.636681186
6のキャノンはハイで100でビビった
49 19/11/06(水)23:32:45 No.636681212
>ダメージは低いけど音がかっこいい!という理由でバルカン積んでた あれも4だとカウンター製造機だったな
50 19/11/06(水)23:33:20 No.636681362
>6はメガキャノンの威力超強化されてたな… エグゼはアッパー調整されてるの多くて嬉しい
51 19/11/06(水)23:34:01 No.636681564
1のPAどれも使いづらすぎる…
52 19/11/06(水)23:34:24 No.636681674
1はメタルシールドとか1しか出ないけど微妙なチップあったなあ…
53 19/11/06(水)23:34:37 No.636681727
>エグゼはアッパー調整されてるの多くて嬉しい 4のデフレっぷりはすごかった… どちらかというと敵が強くなり過ぎた方だけど
54 19/11/06(水)23:34:39 No.636681734
エアシュートやバルカンが優秀でしばらくは入れてた
55 19/11/06(水)23:35:07 No.636681878
バルカンのバッバッバッって音好き スーパーバルカンのババババババッ!て感じすごい好き
56 19/11/06(水)23:35:12 No.636681906
>パネルアウトをまず外す 6のクラックシュートは強化されてていい
57 19/11/06(水)23:35:17 No.636681936
ゲートマジック当てやすくて好きだった
58 19/11/06(水)23:35:20 No.636681946
>ブレイクのためにホウガンは? チップが揃ってない序盤はちょっと使った ブレイク属性ついてて相手の奥まで届く攻撃ってなかなかないのよね
59 19/11/06(水)23:35:24 No.636681969
4は連続ヒットでフルシンクロになる仕様があったからバルカンやエアホッケーは強い
60 19/11/06(水)23:35:38 No.636682069
>1のPAどれも使いづらすぎる… ガッツシュートがとても使いやすい 2,3と進むにつれて威力が下がっていったけど
61 19/11/06(水)23:35:51 No.636682141
>ダークバルカンのいつまで続くの…て感じすごい好き
62 19/11/06(水)23:35:51 No.636682148
いつ見てもスレ画はカメラに見える
63 19/11/06(水)23:35:52 No.636682154
チートマジックは強すぎるよ…
64 19/11/06(水)23:35:54 No.636682164
3にエアホッケーあった気がしたけど4からなんだね
65 19/11/06(水)23:36:23 No.636682360
スーパーバルカンが好きだったなあ
66 19/11/06(水)23:36:25 No.636682366
>ゲートマジック当てやすくて好きだった トップウとスイコミも簡単に手に入るしお手軽高威力PAだった
67 19/11/06(水)23:36:39 No.636682434
コードSはなんでもいいから入れる
68 19/11/06(水)23:37:18 No.636682649
ホワイトウェブとかいう説明だけで弱い…ってなるチップ
69 19/11/06(水)23:37:28 No.636682699
1はストーンマン多用してたな 運だけど100ダメージ×3は強い
70 19/11/06(水)23:37:39 No.636682767
俺は通だからフミコミザン使う
71 19/11/06(水)23:37:40 No.636682770
ダルマ野郎そのものも強くて嫌いだ…
72 19/11/06(水)23:37:46 No.636682817
6のビッグボムはいいぞ エレキソウルでため撃ちすれば3×3のマヒ攻撃だ
73 19/11/06(水)23:37:48 No.636682839
>ホワイトウェブとかいう説明だけで弱い…ってなるチップ 元ネタはトラウマになるほど強いのにな…
74 19/11/06(水)23:37:49 No.636682844
デューオはひどすぎる なんかビデオマンで殴ってる動画とかあったが
75 19/11/06(水)23:38:01 No.636682923
初代エグゼのビッグボムの有用性よ
76 19/11/06(水)23:38:58 No.636683213
スプレッドガンとそのPAが使いやすくて好きだった
77 19/11/06(水)23:38:58 No.636683216
2だとBコードが好きでした 次点でW
78 19/11/06(水)23:39:01 No.636683231
エグゼ6はA統一でもかなり強いからインフレを感じた
79 19/11/06(水)23:39:20 No.636683347
ミニボムで思い出したけどコロコロ付録の4の改造カードでバスターミニボムってあったな 絵面はインパクトあるけど強いか…?ってなってた
80 19/11/06(水)23:39:25 No.636683369
>俺は通だからフミコミワロス使う
81 19/11/06(水)23:39:28 No.636683389
4は大体のチップの威力がアレだからエアホッケーに頼らざるを得ない だがデューオでゴミになる
82 19/11/06(水)23:39:38 No.636683450
アタック+系付けたロールのお得感いいよね
83 19/11/06(水)23:39:46 No.636683500
>スプレッドガンとそのPAが使いやすくて好きだった メガデスバーストは揃えるのきついっす
84 19/11/06(水)23:39:49 No.636683527
>初代エグゼのビッグボムの有用性よ バスティングレベル上げるのに重宝した
85 19/11/06(水)23:40:18 No.636683703
バスター系チップ早々と消えたな まぁ割と使いづらかったからいいんだけど
86 19/11/06(水)23:40:24 No.636683744
適当→キラーセンサー→プラントマン
87 19/11/06(水)23:40:35 No.636683797
4のカンケツセンにはめちゃくちゃお世話になった
88 19/11/06(水)23:41:20 No.636684042
4はあまりにもチップ弱すぎて記憶が曖昧だ ガンデルソルとエアホッケーはよく使ってたような…
89 19/11/06(水)23:41:42 No.636684153
>バスター系チップ早々と消えたな >まぁ割と使いづらかったからいいんだけど アレはうまく使うとPAでも無いのに馬鹿火力出るから消して正解だったと思う 移動しないボス戦とか限定的な使い方にはなるけど
90 19/11/06(水)23:41:53 No.636684207
>メガデスバーストは揃えるのきついっす スプレッドガン5枚揃えるの厳しいよね… しかもそこまでして見返りがあるかと言われると
91 19/11/06(水)23:42:08 No.636684279
コピーがステルスマイン連打してきて泣いた
92 19/11/06(水)23:42:14 No.636684312
コマンド入力が苦手だからバリアブルソードはあまり使いこなせなかった
93 19/11/06(水)23:42:15 No.636684323
ガンデルソルが好きだったから多用してた デューオ戦でも大活躍した
94 19/11/06(水)23:42:29 No.636684402
ダークチップを使いなさい…
95 19/11/06(水)23:42:38 No.636684450
バスターボムはドリームウイルスに物凄い効果を発揮する まあロックバスター最大強化してれば後のガッツマシンガンくらい連射できるからそれも不要なんだけども
96 19/11/06(水)23:42:44 No.636684474
ゼータフミコミとかいうよくわからないやつ
97 19/11/06(水)23:42:51 No.636684511
4はフルシンクロとソウルで補正すら前提みたいな感じあるよな…
98 19/11/06(水)23:42:54 No.636684521
>適当→フラッシュマン→適当→フラッシュマン
99 19/11/06(水)23:43:01 No.636684556
>ダークチップを使いなさい… 一番使いたい時にお前はさぁ…
100 19/11/06(水)23:43:04 No.636684571
>コマンド入力が苦手だからバリアブルソードはあまり使いこなせなかった くらえパラディンソード! スカッ…2マス
101 19/11/06(水)23:43:11 No.636684604
一列に隕石落とすやつめっちゃ使ってたんだけどどうなの?目押しできるやつ
102 19/11/06(水)23:43:12 [デューオ] No.636684612
>ダークチップを使いなさい… 駄目です
103 19/11/06(水)23:43:13 No.636684616
アクレツザンは本当にどういう場所で使えばいいんだ…
104 19/11/06(水)23:43:19 No.636684639
ゼータフミコミの使いづらさ
105 19/11/06(水)23:43:53 No.636684820
エレメントソニックは裏切らない
106 19/11/06(水)23:44:18 No.636684948
6の動画見てるけどフレイムフック強すぎない?
107 19/11/06(水)23:44:24 No.636684975
>4はフルシンクロとソウルで補正すら前提みたいな感じあるよな… 今やるとガッツとアクアがかなり強い
108 19/11/06(水)23:44:32 No.636685005
>エレメントソニックは裏切らない バランスブレイカー来たな…
109 19/11/06(水)23:44:46 No.636685068
ミニボムは使いにくいけどバスターボムは明らかに強すぎる…
110 19/11/06(水)23:45:02 No.636685132
>6の動画見てるけどフレイムフック強すぎない? 6はなんでも強いと言えば強い
111 19/11/06(水)23:45:32 No.636685274
>エレメントソニックは裏切らない できるかできないかでタイムアタックの難易度に大きく差が出る
112 19/11/06(水)23:46:32 No.636685583
2のソニックブームはGBAだと安定して出せる DSとかだとやりにくい…
113 19/11/06(水)23:46:34 No.636685589
>今やるとガッツとアクアがかなり強い バルカンの殺意がマシマシになるガッツは中々
114 19/11/06(水)23:46:34 No.636685596
ハイパーバーストいいよね…
115 19/11/06(水)23:46:44 No.636685637
なぜかバンブーランスが好きだった
116 19/11/06(水)23:46:55 No.636685685
6は大体強いしシリーズ全体で見たら4がデフレってるから俺みたいに4基準だと結構麻痺する
117 19/11/06(水)23:47:03 No.636685722
久し振りにエグゼ3やってるけどプラントマン強くね…?
118 19/11/06(水)23:47:06 No.636685731
エレメントソニックは出しさえすれば160×4(相手が属性持ちなら更に+160)はおかしいって誰か言わなかったんだろうか… まあシークレットエリアでダークマンヤマトマンとかと固定フォルダで戦うのはこれ使う前提の難易度なんだけど
119 19/11/06(水)23:47:13 No.636685748
俺いまだにバリアブルソードの使い方がわからない…
120 19/11/06(水)23:47:50 No.636685890
ゲームボーイプレーヤーやVCでプレイするとバリアブルでドリームソード出しやすくて助かる
121 19/11/06(水)23:47:53 No.636685908
>久し振りにエグゼ3やってるけどプラントマン強くね…? 雑に強い Pコードだからコンボにも繋げられるし
122 19/11/06(水)23:48:10 No.636685987
バリアブルソードは使いこなせない人はPA用と割り切るかない…
123 19/11/06(水)23:48:25 No.636686059
4のウッドソウルはこれ調整ミスだろってくらい回復するよね
124 19/11/06(水)23:48:29 No.636686076
>エレメントソニックは出しさえすれば160×4(相手が属性持ちなら更に+160)はおかしいって誰か言わなかったんだろうか… ホイホイ出せる人なんてスマブラDXやりこんで絶とかできる奴だろ…って思ってた
125 19/11/06(水)23:48:30 No.636686079
>俺いまだにバリアブルソードの使い方がわからない… プリズムにソニックブームを当てるんじゃ
126 19/11/06(水)23:48:40 No.636686144
バリアブルソードの乱用は十字ボタンを壊す
127 19/11/06(水)23:48:43 No.636686160
>なぜかバンブーランスが好きだった 出が超早い最後列3マスチップだからカウンターしやすくて大好きだった
128 19/11/06(水)23:48:56 No.636686230
ヤケに火属性チップに強いの多い上にボスのプラントマン自体言うほど強くないのも相まってこれは…
129 19/11/06(水)23:48:57 No.636686237
エレメントソニックとPAのエレメントソードは性能交換してあげて欲しい
130 19/11/06(水)23:49:12 No.636686350
クサムラの上に敵がいる状態でホワイトカプセル付きトルネードを当てる! これで大体勝てるって寸法よ
131 19/11/06(水)23:49:44 No.636686521
私はアレですねバッドスパイスとかnoビームを連発するのが好きでしたね…
132 19/11/06(水)23:49:52 No.636686560
ドリームとソニックブームの出し方だけ覚えておけばなんとかなる
133 19/11/06(水)23:50:01 No.636686608
5はドリルアームとファイアパンチ 6はマシンガンとトレインアローを集めるのが基本だと思ってる
134 19/11/06(水)23:50:08 No.636686645
なんでオメガバーストなくすの…?スプレッドガン唯一の利点であり強PAだったのに
135 19/11/06(水)23:50:46 No.636686833
ハイパーバーストは5あたりで麻痺効果付いたから…
136 19/11/06(水)23:50:48 No.636686854
キラーセンサー→エアシュートのコンボ好き
137 19/11/06(水)23:51:00 No.636686897
>私はアレですねバッドスパイスとかnoビームを連発するのが好きでしたね… 変態
138 19/11/06(水)23:51:07 No.636686929
>プリズムにソニックブームを当てるんじゃ 1マスしか攻撃できないのに?
139 19/11/06(水)23:51:10 No.636686940
ゼータバリアブルって実用性あるんかな
140 19/11/06(水)23:51:32 No.636687057
バッドスパイスめっちゃ強いかんな!
141 19/11/06(水)23:51:46 No.636687118
このゲームシステムで十字キーでコマンド入力やらせるの中々正気じゃない
142 19/11/06(水)23:52:10 No.636687228
>ゼータバリアブルって実用性あるんかな 上手い人ならエレメントソニック連発出来るけど 単体で他のチップとコンボにして使う方が強いからな…
143 19/11/06(水)23:52:25 No.636687296
ゼータ系がなくなったのは対戦で差し込み防止とかなのかな? よくナビチップに決め打ちされて回避された
144 19/11/06(水)23:52:25 No.636687298
ダプルヒーロー
145 19/11/06(水)23:52:29 No.636687312
雑にスパイスばら撒くだけでもおつよぉい…
146 19/11/06(水)23:52:44 No.636687381
へんなチップはニードルマシンとかだろ! 6は色々強いと言うがナイトメアのはどうだっけ
147 19/11/06(水)23:52:44 No.636687383
>5はドリルアームとファイアパンチ サボテンボールも多段ヒットだから結構使いやすい
148 19/11/06(水)23:52:47 No.636687394
本当に実用性のないコマンドチップってのはガッツインパクトの事だ
149 19/11/06(水)23:53:18 No.636687540
腕飛ばせるの格好いいだろ!?
150 19/11/06(水)23:53:19 No.636687545
>本当に実用性のないコマンドチップってのはガッツインパクトの事だ あのコンボ技本当にロマン過ぎる
151 19/11/06(水)23:53:28 No.636687572
>ゼータ系がなくなったのは対戦で差し込み防止とかなのかな? >よくナビチップに決め打ちされて回避された 単純に連発より必殺技にした方がかっこいいし…
152 19/11/06(水)23:53:39 No.636687630
入力で変化するの知らなかったからメタルマンはめっちゃ弱いチップだと思ってた
153 19/11/06(水)23:54:06 No.636687778
>本当に実用性のないコマンドチップってのはガッツインパクトの事だ あんなのどうやって当てるんだよ… それ以上にコマンド入力できねえよ
154 19/11/06(水)23:54:07 No.636687787
>6は色々強いと言うがナイトメアのはどうだっけ 穴は必要だけどメチャ威力高い そして穴空ける手段はいくらでもある
155 19/11/06(水)23:54:10 No.636687796
>入力で変化するの知らなかったからメタルマンはめっちゃ弱いチップだと思ってた 知ってから世界が変わるよね
156 19/11/06(水)23:54:12 No.636687811
レーザーマンはコマンド入力の内容が強い上に当てやすいから良かった
157 19/11/06(水)23:54:21 No.636687846
ヒライシン張ってエレキバルーンするコンボは初めて聞いたとき驚いた
158 19/11/06(水)23:54:27 No.636687883
>入力で変化するの知らなかったからメタルマンはめっちゃ弱いチップだと思ってた (焦って右に進み過ぎて手前に戻ってくるメタルマン)
159 19/11/06(水)23:54:35 No.636687908
レス見て思い出したけどガッツパンチのコマンドやたら難しいのはなんだったんだろう…
160 19/11/06(水)23:54:37 No.636687918
コマンド入力でB使うやつは基本的に出来ねえ!
161 19/11/06(水)23:54:49 No.636687974
コマンド入力と言えばシェードマン
162 19/11/06(水)23:55:25 No.636688171
100人斬りといい十字キーを酷使する動作が多かった
163 19/11/06(水)23:55:28 No.636688180
>6は色々強いと言うがナイトメアのはどうだっけ サモンブラックは3ならトリプルシュートから繋げると雑に360の火力が出る
164 19/11/06(水)23:55:33 No.636688200
見てくれよ俺の変化しないバリアブルソード!
165 19/11/06(水)23:55:35 No.636688209
>コマンド入力と言えばシェードマン 麻痺コマンドいいよね まあビッグノイズするんだけどさ
166 19/11/06(水)23:55:49 No.636688267
>コマンド入力と言えばシェードマン お手軽かつ麻痺も付く強いチップきたな…
167 19/11/06(水)23:55:53 No.636688278
ガッツインパクトは入力成功で500くらいダメージ出せるんだっけ… でもまず当てられないよねあんなの…
168 19/11/06(水)23:56:14 No.636688392
ガッツインパクトはほぼあれ専用のドット絵があるからすごい
169 19/11/06(水)23:56:17 No.636688406
ブルースが便利
170 19/11/06(水)23:56:18 No.636688411
>見てくれよ俺の変化しないバリアブルソード! ブルースソウルでチャージすることで攻撃範囲をカバーしてました
171 19/11/06(水)23:56:25 No.636688447
当時入手したばかりのグランプリパワー使われたがいきなり穴に落ちて不発でダメだった
172 19/11/06(水)23:56:27 No.636688458
ガッツインパクトのためだけに蹴りのグラがあるのいいよね
173 19/11/06(水)23:56:42 No.636688528
ガッツインパクトのコマンド入力したことないんだけどマジで5連発パンチなの?シュール過ぎない?
174 19/11/06(水)23:56:51 No.636688569
ガッツマン好きの変態がねじ込んだのかな…
175 19/11/06(水)23:56:55 No.636688590
チップじゃなくて申し訳ないんだけど熱斗くん操作で襲いかかる人形をひたすら竹刀でぶっ叩くミニゲーム難しくなかった?当時10回くらいやり直した気がする
176 19/11/06(水)23:57:02 No.636688619
6はシード投げてホワイトカプセルつけてトルネードみたいなことやってタイム更新してた覚えがあるけどどう強いんだったか忘れた
177 19/11/06(水)23:57:22 No.636688706
>ブルースが便利 ほいマグナム
178 19/11/06(水)23:57:25 No.636688717
デカオきたな…
179 19/11/06(水)23:57:35 No.636688773
>ガッツインパクトのためだけに蹴りのグラがあるのいいよね マスタースタイルでも蹴りグラは使われるし…
180 19/11/06(水)23:57:46 No.636688829
ガッツインパクトをコンボに組み込めるのはTASくらいだよ
181 19/11/06(水)23:57:49 No.636688839
>>見てくれよ俺の変化しないバリアブルソード! >ブルースソウルでチャージすることで攻撃範囲をカバーしてました それとスラッシュクロスでバリアブルのコマンドこなすやつはド変態
182 19/11/06(水)23:57:50 No.636688842
>チップじゃなくて申し訳ないんだけど熱斗くん操作で襲いかかる人形をひたすら竹刀でぶっ叩くミニゲーム難しくなかった?当時10回くらいやり直した気がする 5は岩を砕くやつや雲を吸うやつとかミニゲームがやたら厳しいんだやね…
183 19/11/06(水)23:58:11 No.636688938
>チップじゃなくて申し訳ないんだけど熱斗くん操作で襲いかかる人形をひたすら竹刀でぶっ叩くミニゲーム難しくなかった?当時10回くらいやり直した気がする 十字キーで繊細な斜め操作を強要するのは控え目に言って狂ってる
184 19/11/06(水)23:58:20 No.636688978
>5は岩を砕くやつや雲を吸うやつとかミニゲームがやたら厳しいんだやね… 4もかなりエグいぞ
185 19/11/06(水)23:58:39 No.636689060
ガッツマンはバグのかけらを産む機械だからな…
186 19/11/06(水)23:58:45 No.636689091
>ガッツインパクトのコマンド入力したことないんだけどマジで5連発パンチなの?シュール過ぎない? ガッツインパクトのコマンド成功は格ゲーの乱舞技みたいにロックマンがパンチとキックで連撃するからそんな酷い絵面じゃないよ
187 19/11/06(水)23:59:02 No.636689153
ナイトメアはダークシャドーの進化だったのかよ…進化?明らかに弱くね?
188 19/11/06(水)23:59:08 No.636689180
そういやショックウェーブ使ったPAって最後までなかったのか
189 19/11/06(水)23:59:21 No.636689234
4のミニゲームというかステージがエグかったのは遊園地シェロカスティロだよね
190 19/11/06(水)23:59:55 No.636689385
4のサーチマンイベントはHP1で三周目のウラを駆け回る地獄のようなイベントだった
191 19/11/06(水)23:59:55 No.636689388
よく遊園地はクソと言うけど4やってないからどんなもんか教えて欲しい
192 19/11/07(木)00:00:29 No.636689523
>よく遊園地はクソと言うけど4やってないからどんなもんか教えて欲しい 長いダレる羊うぜぇ!
193 19/11/07(木)00:00:41 No.636689568
>4のミニゲームというかステージがエグかったのは遊園地シェロカスティロだよね 4はポイント集めがクソだったのとデューオが強すぎて三周目越えれなかったことしか覚えてない
194 19/11/07(木)00:00:42 No.636689573
>そういやショックウェーブ使ったPAって最後までなかったのか ガッツマンが縦3列ウェーブだったから差別化できなかったんだろうね そのかわりグレードウェーブっていう4番目が生まれたけど
195 19/11/07(木)00:01:01 No.636689644
遊園地ってポイント集めるやつだっけ? 何度もやらされて苦痛
196 19/11/07(木)00:01:04 No.636689659
>そういやショックウェーブ使ったPAって最後までなかったのか 6でパワーウェイブってPAがあったよ
197 19/11/07(木)00:01:22 No.636689740
>よく遊園地はクソと言うけど4やってないからどんなもんか教えて欲しい お使いイベントとスキップできない数十秒の移動動画を繰り返しながら強いウィルスを倒す
198 19/11/07(木)00:01:58 No.636689893
4はバーナーマンもめんどくさいわサーチマンも怠いわスパークマンはお前が何とかしろと言いたくなる辛い試合前イベントが目白押しだった
199 19/11/07(木)00:01:58 No.636689894
>よく遊園地はクソと言うけど4やってないからどんなもんか教えて欲しい メインストーリー進行に必須なのに面倒なお使いイベント濃縮されてる
200 19/11/07(木)00:02:11 No.636689949
今思うと2は凶悪なPAにユカシタカゲブンシンテンジョウウラインビジと無敵多すぎる… プリズムコンボとか些細だわ
201 19/11/07(木)00:02:24 No.636690000
遊園地一回ならいいんだけどね…3回以上やらされるからね…
202 19/11/07(木)00:02:39 No.636690056
3周目以降の羊は倒せないものだと思ってよろしい
203 19/11/07(木)00:03:13 No.636690193
4は三周目のウイルスが雑魚としてお出ししていいレベルじゃないぞ
204 19/11/07(木)00:03:21 No.636690229
4はウイルスがクソ強いのにチップがゴミ揃いだからな…
205 19/11/07(木)00:03:28 No.636690265
5のリベレートミッションは作業なんだけど楽しかったよね もっとステージが欲しかったくらいには好きだった
206 19/11/07(木)00:03:38 No.636690310
>6はシード投げてホワイトカプセルつけてトルネードみたいなことやってタイム更新してた覚えがあるけどどう強いんだったか忘れた ホワイトカプセルが付いたトルネードはマヒが消える代わりに何故かヒット数が倍になる なのでもともと属性パネルの上でヒット数が倍になるトルネードが更に倍で相手は死ぬ ちなみにアンインストールを更に付けるとなんかマヒするようになる
207 19/11/07(木)00:03:52 No.636690359
大会やナビ戦の盛り上がりにお使いで水を差す! 共通部分を長くだるくする! 完璧だな!
208 19/11/07(木)00:04:02 No.636690393
4の話になるとだいたい話題になるのが遊園地とCスライダーと蜘蛛だ
209 19/11/07(木)00:04:07 No.636690416
遊園地のステージは周回のせいで面倒の極みだけど ステージの難しさで言ったら個人的には1の水道局か発電所だな
210 19/11/07(木)00:04:10 No.636690425
>4は三周目のウイルスが雑魚としてお出ししていいレベルじゃないぞ 昔は意識しなかったけどチップの威力が全体的に低いらしいから余計だよね
211 19/11/07(木)00:04:13 No.636690437
もうパークエリアの一番奥はいいよ何回行かせる気だ
212 19/11/07(木)00:04:16 No.636690445
それでも頑張った先が金ピカになったデューオだからな…
213 19/11/07(木)00:04:20 No.636690463
1週目の救済チップのエアホッケー!こればっか使えば道中なんとかなります!
214 19/11/07(木)00:04:48 No.636690595
>1週目の救済チップのエアホッケー!こればっか使えば道中「は」なんとかなります!
215 19/11/07(木)00:04:55 [デューオ] No.636690627
>1週目の救済チップのエアホッケー!こればっか使えば道中なんとかなります! 頑張ってね
216 19/11/07(木)00:05:05 [デューオ] No.636690672
>1週目の救済チップのエアホッケー!こればっか使えば道中なんとかなります! ダークチップはダメ
217 19/11/07(木)00:05:07 No.636690682
ポイント集めのお使いイベントをやります 次に暴走した人形を止めるために電脳にもぐります×3 まだトーナメントの途中でしたね!
218 19/11/07(木)00:05:11 No.636690694
>1週目の救済チップのエアホッケー!こればっか使えば道中なんとかなります! ほいデューオ
219 19/11/07(木)00:05:13 No.636690699
ボス戦用エリアがその4くらいまであると集中力切れて疲れる…
220 19/11/07(木)00:05:43 No.636690818
この前の4のスレで何で参加者のお悩み相談やらにゃあかんのだとか ほっといたら不戦敗になりそうってレスが忘れられない
221 19/11/07(木)00:05:47 No.636690843
デューオは極太レーザーインビジ無効でちょっと引いた
222 19/11/07(木)00:05:50 No.636690856
遊園地は答え知っててもかったるいからな…
223 19/11/07(木)00:06:04 No.636690903
なんで奥6マスが存在しないんです?
224 19/11/07(木)00:06:30 No.636691002
4~5は依頼掲示板とか無いのがちょっと物足りない
225 19/11/07(木)00:06:55 No.636691111
4はミニゲームも結構辛い
226 19/11/07(木)00:07:07 No.636691155
1もリメイクでだいぶ緩くなってたし4も続いてたら緩和あったかなあ…
227 19/11/07(木)00:07:09 No.636691167
善か悪か君はどっちを選ぶ?がゲームのコンセプトなのに ラスボス2連戦でダークチップが使えなくなるの地味にひどい
228 19/11/07(木)00:07:27 No.636691246
6のラッシュフードはだいぶ助かった
229 19/11/07(木)00:07:29 No.636691257
デューオはマジでおかしい 従来のラスボスの攻撃パターンはせいぜい4~5なのにあいつだけ8個くらいあるしSTGじみた時間差攻撃とか仕掛けてきた
230 19/11/07(木)00:07:38 No.636691284
デューオはCSでミサイルとユラ壊せるようにするとパターンゲーになるぞ
231 19/11/07(木)00:07:50 No.636691327
>ほっといたら不戦敗になりそうってレスが忘れられない というか不戦敗になりそうなのをわざわざ助けてるからな…熱斗君人が良すぎるだろ
232 19/11/07(木)00:07:54 No.636691343
1~6まとめたのswitchで出せませんかね?
233 19/11/07(木)00:08:08 No.636691406
>デューオは極太レーザーインビジ無効でちょっと引いた それでもギガントフックとか避けられるだけで有用ではあるんだよな… レーザーだけに専念できるのは大きいっちゃ大きい
234 19/11/07(木)00:08:27 No.636691477
4しかやったことなかったから難しいくらいにしか思ってなかったけど6やったらやっぱり4チップ弱すぎるわってなるなった
235 19/11/07(木)00:08:27 No.636691481
>1もリメイクでだいぶ緩くなってたし4も続いてたら緩和あったかなあ… まずチップを強くしてくれ あとあの蜘蛛は出禁で
236 19/11/07(木)00:08:28 No.636691483
最終作のラスボスなのにこれまでとスケール小さい上に弱い電脳獣
237 19/11/07(木)00:08:37 No.636691510
>1~6まとめたのswitchで出せませんかね? 無印とXとゼロZXのまとめ移植出たんだしほしいよね…
238 19/11/07(木)00:08:40 No.636691527
カードe+なかったから問題なかったけど6には低い難易度でポイズンファラオ見せろって依頼してくるクソガキがいるらしくて駄目だった
239 19/11/07(木)00:08:43 No.636691542
>4~5は依頼掲示板とか無いのがちょっと物足りない そのぶん道中のバリエーションやリベレートミッションがあるから…4は周回込みだけどな!
240 19/11/07(木)00:08:43 No.636691545
あの遊園地全体的に面倒なのに必ず攻略することになって周回ゲーなのにかったるいしダークチップ使わないプレイ通しててもストーリーで強制的にダークチップ使用するのもなんか癪に障る
241 19/11/07(木)00:09:15 No.636691669
何が酷いって4のチップって穴パネルだと不発になるのがかなり多いんだよ
242 19/11/07(木)00:09:24 No.636691709
デューオのレーザーのわっかとかもう避けれないと思う
243 19/11/07(木)00:09:52 No.636691829
4の不満多いけど毎年出してるシリーズでグラフィック刷新までしてるのに一応遊べるレベルなのはすごいよ
244 19/11/07(木)00:10:07 No.636691889
今考えるとダークチップ使いたくない人は強制的に使わされ使いまくる人は最後で死ぬって中々嫌なことするなあ
245 19/11/07(木)00:10:15 No.636691913
輪っかはパターン決まってるからまだ何とかなるだろ
246 19/11/07(木)00:10:19 No.636691931
>4の不満多いけど毎年出してるシリーズでグラフィック刷新までしてるのに一応遊べるレベルなのはすごいよ 開発期間1年しかないのにあれだけのものをお出しできるのは純粋にすごい
247 19/11/07(木)00:10:21 No.636691942
4が一番かったるかったけど4が一番長くプレイできたからなんとも言えねえ
248 19/11/07(木)00:10:33 No.636691991
改造カード使えるまとめ欲しいな アーカイブは無理だし
249 19/11/07(木)00:10:58 No.636692084
デューオは友達がカワリミマジックゴリ押しで勝てるとか言ってたけど俺には無理だった...
250 19/11/07(木)00:10:58 No.636692086
面倒なのが遊園地に凝縮されてるからな…
251 19/11/07(木)00:11:11 No.636692137
頑張って何周もしたデータが消えるのいいよねよくない 調べたら4って他よりデータ消えやすいんだな…
252 19/11/07(木)00:11:24 No.636692197
クモクモサーキラー
253 19/11/07(木)00:11:26 No.636692209
4のガン・デル・ソルEXとパイルドライバー頼もしさよ… デューオ相手だと実質ダメージ半減? うるせぇそれでも真面目に強いんだよ…
254 19/11/07(木)00:11:49 No.636692278
PA縛りの動画でデューオSP倒してるの見て怖くなった
255 19/11/07(木)00:12:09 No.636692369
デューオは穴もレーザーも文句言わないから判定受付をもう少しだけ増やして欲しかった これが当たればギリギリ勝てる…!ってPAを何度無効化されたことか
256 19/11/07(木)00:12:19 No.636692408
対戦相手がいたら一番楽しそうなのは4だった…周りに対戦相手が欲しかった…
257 19/11/07(木)00:12:42 No.636692496
ゼロコレや新しいゼロコレはカード全部使えるからエグゼもそういうの出ないかな
258 19/11/07(木)00:12:43 No.636692501
エグゼシリーズの平均値が高いだけで別にクソゲーって訳じゃあないからな4も…
259 19/11/07(木)00:13:00 No.636692574
>4が一番かったるかったけど4が一番長くプレイできたからなんとも言えねえ クソクソ言いながらなんだかんだやり込んだよ… でもやっぱりクソはクソだ