ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/06(水)22:53:20 No.636666994
ちょっと今月ピンチなんで「」の節約弁当レシピを聞きたい 朝晩は備蓄食料(麺類)で行ける
1 19/11/06(水)22:55:54 No.636668038
まだ11/06だぞ
2 19/11/06(水)22:58:42 No.636669107
>まだ11/06だぞ 25日給料日ばかりではないので… ウチは15日なんだ
3 19/11/06(水)22:59:33 No.636669415
それでもあと9日かよ…
4 19/11/06(水)22:59:56 No.636669577
ご飯2合炊いておにぎりにする 具は鮭フレークとか 塩むすびにコンビニで唐揚げ買って食べてもいい
5 19/11/06(水)23:00:53 No.636669930
目玉焼きトースト
6 19/11/06(水)23:02:15 No.636670397
米と卵のコスパを信じろ 卵焼きとふりかけご飯とかオムライスとか
7 19/11/06(水)23:03:10 No.636670760
究極の節約法を教えてやる 一日三食も食うな 人間一日一食あれば生きていけるんだ
8 19/11/06(水)23:03:45 No.636670965
一時期ご飯にマヨネーズと醤油かけただけの弁当を持って行ってたな
9 19/11/06(水)23:04:05 No.636671104
やはりご飯か… 流石にトーストをお弁当にするのは微妙かなぁ
10 19/11/06(水)23:04:52 No.636671409
米が一番腹持ちいいんだっけ穀物の中でも
11 19/11/06(水)23:05:07 No.636671495
そこに山があるじゃろ?
12 19/11/06(水)23:05:09 No.636671506
>究極の節約法を教えてやる すまない… あくまで弁当レシピが知りたいのであって節約法自体に興味はないんだ
13 19/11/06(水)23:06:04 No.636671805
ちゃんと三食食べようとするのはえらいぞ!
14 19/11/06(水)23:06:13 No.636671899
米のコスパは最強だよ だから米を増やせばふやすほどコスパがよくなる
15 19/11/06(水)23:06:20 No.636671942
もやし
16 19/11/06(水)23:06:48 No.636672079
食パンも山盛りのキャベツ千切りをマヨで和えたやつを挟めば結構食いでのある昼飯になる 沼サンドというのでググってみて su3415415.jpg
17 19/11/06(水)23:07:15 No.636672232
ラムーで弁当を買う
18 19/11/06(水)23:08:00 No.636672541
日の丸弁当にメザシで昭和気分を味わおう
19 19/11/06(水)23:09:04 No.636672929
節約になるかは分からんが半額の惣菜類を買い漁って冷凍してちびちび使う
20 19/11/06(水)23:09:40 No.636673159
俺がやってるのを教えてやる ソフトふりかけっていうのを100円ぐらいで売ってるからそれを買って後は米にかけるそんだけ 何種類もあるのでそれでローテーションだ
21 19/11/06(水)23:10:12 No.636673365
俺は目玉焼きやハム挟んでジップロックに入れて持って行ってるよトースト
22 19/11/06(水)23:10:39 No.636673536
後輩にたかるのがいいぞ 俺はいつもそうしてる
23 19/11/06(水)23:10:40 No.636673542
玉子10個180円くらいなので ゆで卵にして5個ずつ持っていけば一日90円で腹パンパン
24 19/11/06(水)23:17:21 No.636675975
安いパンに安いマーガリンをたっぷり塗って砂糖を好きなだけかけて食べることを許可する
25 19/11/06(水)23:19:40 No.636676920
やっぱ米と玉子になるのね 安いふりかけも探してみるよ >俺は目玉焼きやハム挟んでジップロックに入れて持って行ってるよトースト トーストというかサンドイッチにするのね 食パン意外と高いから米に飽きたらやってみよう
26 19/11/06(水)23:21:20 No.636677522
もやしの味噌汁作って乾燥ワカメでかさ増しするといいぞ
27 19/11/06(水)23:21:43 No.636677631
パンにはベランダでサニーレタス育てて使うと良いぞ
28 19/11/06(水)23:23:13 No.636678125
食パンは冷凍しとけば保つので半額の時に買っておくんだ
29 19/11/06(水)23:24:42 No.636678657
金ないときはロールパンとバナナ持っていってた
30 19/11/06(水)23:25:20 No.636678835
スーパーの見切り品の菓子パン 学生時代はこれでしのいだ
31 19/11/06(水)23:27:05 No.636679398
https://dailyportalz.jp/kiji/LAMU_DIO-198bento
32 19/11/06(水)23:42:46 No.636684480
やっすい鶏むね肉買ってクレイジーソルトかマキシマムとかで下味つけてオリーブオイル軽くかけてそのまま冷蔵庫に突っ込んでおく あとは朝パッと焼いて終わりもう一品欲しいなら横で目玉焼きでも焼く
33 19/11/06(水)23:46:00 No.636685422
肉のが安いから卵か豚肉か鶏肉かでタンパク質をとりな…野菜は適宜安いのを
34 19/11/06(水)23:47:30 No.636685819
サバ缶詰とご飯
35 19/11/06(水)23:51:48 No.636687127
1人で食うならご飯タッパにでも詰めてシーチキン缶持ってくといいぞ
36 19/11/06(水)23:52:01 No.636687196
卵と芋とモヤシのローテ