虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/06(水)22:52:01 左右両... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/06(水)22:52:01 No.636666461

左右両側から殴りつけてくる

1 19/11/06(水)22:52:59 No.636666845

チバにとっての「初心」はアマクダリじゃなくあの地なんだな

2 19/11/06(水)22:53:55 No.636667271

Mighty Ninja Pooooweeeeer!Ninja!Ninja!Ninja Slayerrrrrrrrrrr!

3 19/11/06(水)22:54:19 No.636667402

火蛇と大熊猫はオタッシャしてないよね?

4 19/11/06(水)22:54:56 No.636667641

わからない

5 19/11/06(水)22:55:01 No.636667685

>チバにとっての「初心」はアマクダリじゃなくあの地なんだな ヤモッチャンのカードでも渾崎地区からソウカイヤが台頭してきたって書かれてて嬉しくなったなあ

6 19/11/06(水)22:55:37 No.636667922

そういやモクヒルやらなんやら無くなったなぁ

7 19/11/06(水)22:55:53 No.636668030

当たり前田のクラッカーだぜ、ヌンチャック=サン

8 19/11/06(水)22:56:51 No.636668385

ヌンチャック普通にひどいやつなのでは?「」ブは訝しんだ

9 19/11/06(水)22:57:20 No.636668577

大熊猫はまだしも火蛇はソウカイヤが台頭する過程のメガコーポ群との戦闘で死んでいてもおかしくない

10 19/11/06(水)22:57:39 No.636668713

これをハロウィン当日に出し忘れたのはケジメどころの騒ぎではないのでは?

11 19/11/06(水)22:58:49 No.636669148

急にスズメバチの黄色とヌンチャックで殴り掛かられた

12 19/11/06(水)22:59:43 No.636669466

>これをハロウィン当日に出し忘れたのはケジメどころの騒ぎではないのでは? ハロウィン当日に出すとニンジャアトモスフィアが過剰に満ちて 街頭でヤンクによって車が壊されたりする懸念があるから実際今のタイミングが正解だ

13 19/11/06(水)23:01:07 No.636670007

>そういやモクヒルやらなんやら無くなったなぁ スレイトとかニンジャファクトとかが替わりのうろん成分だ

14 19/11/06(水)23:01:18 No.636670067

ハロウィン当日にこのスレイト見せられたら(あの仮装もニンジャなのでは…?)って不安になっちゃうかもしれないからね

15 19/11/06(水)23:01:49 No.636670240

オニヤスが大熊猫と火蛇を知ってるかも微妙にわかりませんねこれは

16 19/11/06(水)23:03:37 No.636670912

あの地区は今どうなってるんだろう 始まりの地なら多少は庇護を受けてるとかあったりするのかな

17 19/11/06(水)23:06:12 No.636671887

今日は蛇殿のカードでヴォーパル・クランがれっきとしたヘビ・クランの分派だというのも分かった

18 19/11/06(水)23:07:14 No.636672226

不味いけどまだましな方の肉饅頭

19 19/11/06(水)23:07:50 No.636672490

チバはそういうナヨナヨしたことはしない。 なぜならあの地はほとんどメキシコといっていいくらいタフだ。 それに彼にとっても様々な思いでがあり、かなり神聖な記おくがある。 そこにチバがなにかするのは、完成したナチョスにハチミツをかけたりするのと一しょだ。

20 19/11/06(水)23:08:24 No.636672676

画期的なクランの名誉維持法

21 19/11/06(水)23:09:22 No.636673048

先生はちょっと座っててください

22 19/11/06(水)23:09:34 No.636673124

自らの門弟を殺したニンジャを弟子にする画期的なオナーの守り方は実践するニンジャ少ないよな…

23 19/11/06(水)23:13:10 No.636674465

ダイ・ニンジャのダイはダイジャのダイだったりするのだろうか

24 19/11/06(水)23:14:24 No.636674916

>ダイ・ニンジャのダイはダイジャのダイだったりするのだろうか クソジジイはそういうこと言う

25 19/11/06(水)23:15:36 No.636675339

つまりフジキドはヘビ・ニンジャ系列のニンジャ…

26 19/11/06(水)23:15:37 No.636675354

ダイジャの腹の中に人でダイ人ジャ…

27 19/11/06(水)23:16:41 No.636675705

ドラゴンも地に落ちればただのヘビな

28 19/11/06(水)23:17:21 No.636675981

私の弟子はニンジャスレイヤーに敗北しました ですがニンジャスレイヤーは私の弟子です

29 19/11/06(水)23:17:38 No.636676092

ヤモッチャンも弟子にしてそうなクソじじい

30 19/11/06(水)23:17:43 No.636676119

(サツバツナイト=サンがのびのびとカラテ修練できてワシも鼻が高いぞ…)

31 19/11/06(水)23:18:11 No.636676303

ダイ・ニンジャはワシが育てた

32 19/11/06(水)23:18:12 No.636676309

あのクソジジイは交渉が上手すぎるんだよ

33 19/11/06(水)23:18:43 No.636676515

ニンジャスレイヤー/サツバツナイトが暴れれば暴れるほど名声が高まるのずるいシステムだよ

34 19/11/06(水)23:19:37 No.636676894

ローシ・ニンジャから3日しかインストラクションを受けていない以上 長期間ヴォーパル師からインストラクションを受けたフジキドはヴォーパル・ニンジャクランの一員な

35 19/11/06(水)23:19:44 No.636676944

スパ=サンと対面一対一ルール有の決闘にこぎ着けたのは超有能すぎる…

36 19/11/06(水)23:20:31 No.636677239

>スパ=サンと対面一対一ルール有の決闘にこぎ着けたのは超有能すぎる… 風俗で一発ヌいた直後にあれはずるい

37 19/11/06(水)23:21:36 No.636677594

クソジジイがいなければ、フジキドは2回死んでいた

38 19/11/06(水)23:22:31 No.636677887

蛇殿は周囲のニンジャを感化して薩摩武士化する極めてIQの高い薩摩武士壬無月斬紅郎だった

39 19/11/06(水)23:22:55 No.636678034

ヴォーパルの弟子はニンジャをスレイしまくったりザイバツの大幹部になったりと非常に成功しておりヴォーパルクランは実際名門クランなことですね?

40 19/11/06(水)23:23:27 No.636678210

フジキドがヴォーパル師の門弟という事はフジキドからインストラクションを授かったマスラダもヴォーパル一門な

41 19/11/06(水)23:24:06 No.636678422

トリロジー世界で最後にリアルニンジャを輩出したのはヴォーパル・ニンジャクラン

42 19/11/06(水)23:24:24 No.636678542

ヤモッチャンも出会ってたみたいだけど弟子入りしてたら大変だ

43 19/11/06(水)23:26:03 No.636679031

>フジキドがヴォーパル師の門弟という事はフジキドからインストラクションを授かったマスラダもヴォーパル一門な フジキドのカラテ修練風景を見たヤンクも同様だし忍殺Tを販売したり購入した者も同じ つまり全世界がヴォーパル一門な

44 19/11/06(水)23:26:43 No.636679251

ヤモッチャンも旧サツバツナイトとしてのフジキドにインストラクション受けてるからヴォーパル・ニンジャクランだ

45 19/11/06(水)23:26:56 No.636679328

でもフジキド=サン何者か訊かれても国際探偵ってしか言わないし…

46 19/11/06(水)23:27:04 No.636679384

>ダイ・ニンジャのダイはダイジャのダイだったりするのだろうか 実際それもちょっと入ってそう 橙・ニンジャ die・ニンジャ 大・ニンジャ とか当て字の妄想が捗る

47 19/11/06(水)23:27:42 No.636679572

なんだかんだフジキドはいまだにヴォーパル師に送金してそうなマメさはあると思う

48 19/11/06(水)23:28:25 No.636679845

大忍蛇だったなんてそんな…そんなことするね

49 19/11/06(水)23:28:42 No.636679933

少しだけチャドーを使えたカタオキがドラゴン・ニンジャクランだと…?

50 19/11/06(水)23:29:26 No.636680192

クランの創始者から直接指導を受けていますから実質門下と言っても過言ではありません

51 19/11/06(水)23:31:52 No.636680944

そういうカラテやジツの細かいミームってはっきりと分別できるもんじゃないし どこそこのクラン出身だって明示したい時とかのためにメンキョがあるんだうね

52 19/11/06(水)23:32:31 No.636681142

タイセン=サンはカツ・ワンソーの孫弟子であり実際恐るべき存在であることですね?

53 19/11/06(水)23:32:49 No.636681229

教会との戦いは実際中継されネットワークにも映像が大量に出回っているようですが ネオワラキア内で有名人になってたりするんですかねサツバツナイト そしてヴォーパル師のクランは名声を得る

54 19/11/06(水)23:33:55 No.636681531

実際タイセン=サンは才能ありますよね

55 19/11/06(水)23:35:34 No.636682039

>教会との戦いは実際中継されネットワークにも映像が大量に出回っているようですが >ネオワラキア内で有名人になってたりするんですかねサツバツナイト >そしてヴォーパル師のクランは名声を得る 動画サイトで 儂 の 弟 子 で す ってコメントがつくんだ…

56 19/11/06(水)23:36:20 No.636682342

そういやサクリリージ=サンはフジキドが月で死んだと思ってたけど アマクダリ生存ニンジャでサツバツナイトと出会ったやつもいるのかな

57 19/11/06(水)23:39:32 No.636683418

参ったニューロンがおっつかない

58 19/11/06(水)23:41:09 No.636683973

ナラクでさえ特徴的な動作見てからニンジャクランを推測していたのに ジュー・ジツの構えだけで多くのニンジャに嫌がられるドラゴンどれだけ環境荒らしてたの

59 19/11/06(水)23:44:36 No.636685026

サツバツナイトは第一次ニチョーム放火作戦における最重点敵性ニンジャ存在だからアマクダリニンジャほど余計ビビりそう

60 19/11/06(水)23:45:19 No.636685200

ヴォーパル師、イビル時空のゲンドーソーが迷い込んだ姿と言われても不思議じゃない

61 19/11/06(水)23:45:42 No.636685331

>ナラクでさえ特徴的な動作見てからニンジャクランを推測していたのに >ジュー・ジツの構えだけで多くのニンジャに嫌がられるドラゴンどれだけ環境荒らしてたの ムカデ・ニンジャの発言からドラゴンカラテが主体というわけじゃないのに 気づかれるって相当だよね

62 19/11/06(水)23:47:22 No.636685782

ドラゴンはレジェンダリー・レリックであるキョート城を建設した伝説的な大賢者だ

63 19/11/06(水)23:48:35 No.636686105

ムカデはあいつダイコクの直弟子なのに利益のためならケイトーとつるめるしヘンゲヨーカイとロウ・ワンも極めてる超マルチニンジャなんで複数メンターという意味ではサツバツナイトとは同族といえる

64 19/11/06(水)23:49:36 No.636686489

>ドラゴンはレジェンダリー・レリックであるキョート城を建設した伝説的な大賢者だ ところでジュエルってなんだったんです?

65 19/11/06(水)23:49:50 No.636686551

>>ナラクでさえ特徴的な動作見てからニンジャクランを推測していたのに >>ジュー・ジツの構えだけで多くのニンジャに嫌がられるドラゴンどれだけ環境荒らしてたの >ムカデ・ニンジャの発言からドラゴンカラテが主体というわけじゃないのに >気づかれるって相当だよね まあアレはサザナミのニンジャ洞察力が並外れてたってのもあるんじゃない?

66 19/11/06(水)23:49:50 No.636686556

ムカデ・ニンジャは趣味が悪い以外は完璧な男だからな…

67 19/11/06(水)23:50:39 No.636686803

フジキドはドラゴンカラテとナラクおじいちゃん直伝の暗黒カラテのちゃんぽんだっけ

↑Top