ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/06(水)22:46:08 No.636664203
承認!
1 19/11/06(水)22:49:11 No.636665347
隠し武器って男の子だよな
2 19/11/06(水)22:49:34 No.636665497
白川郷か
3 19/11/06(水)22:50:01 No.636665687
装備とかじゃなくて兵器と来たもんだ
4 19/11/06(水)22:51:01 No.636666078
>白川郷か 美山じゃないの
5 19/11/06(水)22:51:31 No.636666281
なんだか分からんがとにかくよし!
6 19/11/06(水)22:53:36 No.636667127
艤装迎撃要塞都市
7 19/11/06(水)22:54:52 No.636667615
(例のBGM)
8 19/11/06(水)22:55:16 No.636667777
景観と合わせるの大事だね
9 19/11/06(水)22:56:53 No.636668411
白川郷かな…
10 19/11/06(水)22:57:03 No.636668478
正しい税金の使い方
11 19/11/06(水)22:57:46 No.636668770
この前の駐車場の火事で使われたんかな
12 19/11/06(水)22:57:59 No.636668856
>未来忍者か
13 19/11/06(水)22:58:12 No.636668932
首里城にもこれあったのにね
14 19/11/06(水)22:59:03 No.636669231
家事を予防するんじゃなく延焼しにくくする兵装だからね…
15 19/11/06(水)22:59:49 No.636669520
白川郷かしらべたら昨日白川郷でボヤ騒ぎあったみたいだ
16 19/11/06(水)23:00:18 No.636669713
茅葺きとか一瞬で燃えるだろうからね…
17 19/11/06(水)23:02:40 No.636670562
スレ画は白川郷ではないが白川郷にも同じ装備があるとかいう話だった
18 19/11/06(水)23:03:44 No.636670962
延焼を防ぐ目的で同時放水の水圧も見ないといけないのか
19 19/11/06(水)23:04:55 No.636671423
なんか村全体が火に包まれたも同然のお祭り騒ぎだな
20 19/11/06(水)23:05:25 No.636671597
駄目神がなんかやらかした時の村みたい
21 19/11/06(水)23:06:50 No.636672095
やっぱこれが逆関節脚でガションガションと見回るようにしないとダメだと思う
22 19/11/06(水)23:07:55 No.636672517
ご立派様
23 19/11/06(水)23:13:31 No.636674583
茅葺きは一回燃えると火のついた藁が飛んでって延焼するからなあ
24 19/11/06(水)23:14:32 No.636674960
開き方が浪漫あるな
25 19/11/06(水)23:14:43 No.636675026
消火設備としてヒヲウ戦記の炎みたいに変形する櫓もあってほしい
26 19/11/06(水)23:17:19 No.636675957
弾幕薄いぞ
27 19/11/06(水)23:19:09 No.636676680
これ実弾タレットもありそう
28 19/11/06(水)23:32:13 No.636681044
毎度お騒がせ消防団でございますとか放送が入る
29 19/11/06(水)23:34:58 No.636681825
下手な都市より進んだ消火設備だ…