19/11/06(水)22:19:24 中尾ボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/06(水)22:19:24 No.636652964
中尾ボイスの最高峰の一つ
1 19/11/06(水)22:21:03 No.636653692
妹とヤったらやつか
2 19/11/06(水)22:21:36 No.636653931
演技ぢからがおかしい奴らしかいねぇ…
3 19/11/06(水)22:21:47 No.636654040
いいですよね …え?の一言で全て一変するの
4 19/11/06(水)22:23:23 No.636654730
自分を心から無償に愛してくれる人が見つかると同時に 自分がその愛に何も応えられないどころか相手をどう思ってたのかさえわからないことを突き付けられた男
5 19/11/06(水)22:24:19 No.636655178
いい暮らししたかったさん
6 19/11/06(水)22:24:57 No.636655453
ゲスな自分を恥じて数十年一心に修行に励むくらい改心したのに 当の自分自身はずっと自分を許せなかった男
7 19/11/06(水)22:25:28 No.636655697
>妹とヤったらやつか ヤる前に仏門に入ったよ!
8 19/11/06(水)22:25:36 No.636655747
一番美しい妹と 一番醜い自分自身を同時に見てしまった男
9 19/11/06(水)22:26:11 No.636656026
>いいですよね >…え?の一言で全て一変するの 直前までの汚ったない独白からの…え?からの綺麗な告白でこれは…つらい
10 19/11/06(水)22:26:14 No.636656059
ゲスも数十年荒行に取り組んだらもはや高僧だよね…
11 19/11/06(水)22:27:06 No.636656492
汚い自分と向き合って初めて綺麗な顔になるのいいよね…
12 19/11/06(水)22:28:01 No.636657010
本人の望む通りに出世して安泰な暮らしは手に入ったが 改心した後はむしろ望んでなかったであろう生活なのがつらい
13 19/11/06(水)22:29:07 No.636657468
化け猫で過去を偽ってた爺が糞だったからこいつもゲスだろうと誰もが思ってた 確かにかつてゲスだったが大きすぎる代償払って真人間になってた
14 19/11/06(水)22:31:41 No.636658326
いい話からのわかめエンドは謎だった
15 19/11/06(水)22:32:19 No.636658529
いいですよね 何もかも思い出してモノノ怪の正体も知って それでも穏やかな笑みを浮かべて「斬って下され」って言えるの
16 19/11/06(水)22:32:35 No.636658623
海坊主は構成が素晴らしすぎる あと鵺も好き
17 19/11/06(水)22:33:21 No.636658895
>いい話からのわかめエンドは謎だった あいつなんだったの…
18 19/11/06(水)22:33:27 No.636658933
俺も鵺と海坊主が好き 他のはちょっと悲しみが強すぎる…
19 19/11/06(水)22:33:42 No.636659012
>>いい話からのわかめエンドは謎だった >あいつなんだったの… 次の鮒幽霊になった
20 19/11/06(水)22:34:01 No.636659119
高僧になっても若い頃のゲス顔のままだったのは ずっとお前は本当はゲスなんだって責める心があったからだろうな…
21 19/11/06(水)22:35:44 No.636659844
綺麗に終わったと思いきや侍で締める落差が酷い あれ新しいもののけが出来たってことなんだろうか
22 19/11/06(水)22:35:58 No.636659954
私化け猫(新)好き!
23 19/11/06(水)22:36:03 No.636659981
>あと鵺も好き 鵺いいよね… 冬の静けさ寒さみたいなものまで伝わってくる雰囲気がする
24 19/11/06(水)22:36:26 No.636660141
>私化け猫(新)好き! 登場人物みんなちょっとずつろくでもねえな…
25 19/11/06(水)22:37:14 No.636660414
あんなの誰だって逃げ出したくなるのに 妹への罪の意識から逃げ出すことさえできずに数十年ひたすら修行に打ち込む心境はどんなもんだっただろう…
26 19/11/06(水)22:37:31 No.636660538
鵺は侍が斬り殺すシーンの流れまで美しく見える
27 19/11/06(水)22:38:22 No.636660842
なんだっけ 妹利用していい目見ようとしたら妹の自分への無償の愛に自分の醜さを突きつけられた人だったか
28 19/11/06(水)22:38:46 No.636660982
お話的には海坊主かのっぺらぼうが好き 演出だけで言うなら鵺めっちゃ好き
29 19/11/06(水)22:39:06 No.636661080
最初の化け猫だけすごい鬱すぎない?
30 19/11/06(水)22:39:26 No.636661211
俗物のゲスだが 自分を心から愛してくれることに気づかないほど馬鹿ではなかったのが
31 19/11/06(水)22:39:45 No.636661328
碌でもない輩ばっかの中に小田島様みたいないい人が出るとホッとする
32 19/11/06(水)22:39:50 No.636661352
座敷わらしもかなり鬱い けどまあ一抹の救いはあるからまだマシか
33 19/11/06(水)22:39:50 No.636661360
>なんだっけ >妹利用していい目見ようとしたら妹の自分への無償の愛に自分の醜さを突きつけられた人だったか 生け贄として殺されそうになったんだけど妹が身代わりとなって海に流された
34 19/11/06(水)22:39:54 No.636661383
木の板ころころしてるだけで楽しい
35 19/11/06(水)22:39:56 No.636661398
座敷童子に限ってはいいよね…って出ないよね まぁあれめっちゃ怖いからな…
36 19/11/06(水)22:40:17 No.636661562
座敷童を親と見た 実は流産してたって後で知った
37 19/11/06(水)22:40:26 No.636661629
>座敷童子に限ってはいいよね…って出ないよね >まぁあれめっちゃ怖いからな… 怖いし気持ち悪いし暗い気持ちになる…
38 19/11/06(水)22:40:31 No.636661667
まっこと残念だぁ
39 19/11/06(水)22:40:44 No.636661843
のっぺらぼうの怪談からループものの話にするのいいよね…正体もオチも爽やかでいい…
40 19/11/06(水)22:41:14 No.636662148
>座敷童子に限ってはいいよね…って出ないよね >まぁあれめっちゃ怖いからな… 好きだけど大っぴらに好きっていう感じにはなれないんだよな…
41 19/11/06(水)22:41:24 No.636662204
のっぺらぼうは結局どういう話かって説明を他人に出来る気がしない
42 19/11/06(水)22:41:31 No.636662285
>のっぺらぼうの怪談からループものの話にするのいいよね…正体もオチも爽やかでいい… 酒だ酒だ!酒を持ってこい!
43 19/11/06(水)22:41:49 No.636662408
>>のっぺらぼうの怪談からループものの話にするのいいよね…正体もオチも爽やかでいい… >酒だ酒だ!酒を持ってこい! しかし 誰も 居ない
44 19/11/06(水)22:41:50 No.636662416
でもね 座敷童になってた子供達が最後に本当に生まれてくる赤ん坊をみんなで祝福しながら消えていくシーンはよかったんですよ
45 19/11/06(水)22:42:55 No.636662817
>最初の化け猫だけすごい鬱すぎない? 脚本家が自分がされたら絶対に許せない事書いてきてって言われて真剣に考えて出来たお話なので…
46 19/11/06(水)22:43:14 No.636663000
>のっぺらぼうは結局どういう話かって説明を他人に出来る気がしない VR殺人セットして貰ってた奥さんが夜逃げする話でいいんだろうか…?
47 19/11/06(水)22:44:00 No.636663307
動画配信してないかな...
48 19/11/06(水)22:44:02 No.636663322
あんなわけのわからない船旅に弟子がついてくる程度には人望あるんだよな…
49 19/11/06(水)22:44:04 No.636663339
鵺で話の展開上薬売りが形と真と理を説明するんだけど俺あれのお陰で形と真と理が何を意味してるのかわかったんだ
50 19/11/06(水)22:44:10 No.636663382
>>最初の化け猫だけすごい鬱すぎない? >脚本家が自分がされたら絶対に許せない事書いてきてって言われて真剣に考えて出来たお話なので… せめてあのジジイ殺してくれよ!
51 19/11/06(水)22:44:36 No.636663581
>動画配信してないかな... ダニメストアにあるよ
52 19/11/06(水)22:44:50 No.636663667
見返したくなってきた… primeとかで配信してくだち!
53 19/11/06(水)22:44:55 No.636663698
>VR殺人セットして貰ってた奥さんが夜逃げする話でいいんだろうか…? 最後誰もいないしなあ… その怨念が延々殺し続けてたのを哀れんだモノノ怪がとりついたとか?
54 19/11/06(水)22:45:41 No.636664027
これといい巷説百物語といい深夜にやる妖怪ものというか不思議な現象の江戸くらいの雰囲気のアニメは良作が多かった
55 19/11/06(水)22:45:49 No.636664078
薫香バトルすき
56 19/11/06(水)22:45:55 No.636664114
鵺が一番安心して見れるな
57 19/11/06(水)22:46:00 No.636664146
アヤカシとモノノ怪の関係は海坊主に出てきた退魔師の説明が最高にわかりやすかった
58 19/11/06(水)22:46:09 No.636664208
>薫香バトルすき これは! ……馬糞?
59 19/11/06(水)22:46:23 No.636664287
>せめてあのジジイ殺してくれよ! ご隠居様が自分に都合よく過去を改竄して話したり小田島さまを身代わりにしようとしたりと凄く生々しいゲスっぷりでさ
60 19/11/06(水)22:46:44 No.636664433
続編作っててファンからも上司からもいわれてそうだけど シナリオ考えるの難しそうだしやらないのかな…
61 19/11/06(水)22:47:09 No.636664573
>のっぺらぼうは結局どういう話かって説明を他人に出来る気がしない ループしてたのは元の怪談のオチがそうでのっぺらぼう自体の比喩が自分の主義主張のない人のことを指すから最後にのっぺらぼうが介錯されて初めて自分の気持ちに素直になってクソな環境から逃げ出せた
62 19/11/06(水)22:47:17 No.636664617
俺が見たアニメの中で一番美しかったアニメ
63 19/11/06(水)22:47:29 No.636664698
>せめてあのジジイ殺してくれよ! あいつは何にもなくなってこれから死ぬまで絶望してすごすだけだぞ 自殺すらできなそうなジジイだし
64 19/11/06(水)22:47:41 No.636664765
未だに続編を期待してしまう… もし昭和や平成の時代に薬売りが現れたらと考えてしまう
65 19/11/06(水)22:47:42 No.636664775
あのジジイは最後まで妄想の中から出てこれなかったから その妄想抱えて誰にも相手にされずに孤独に生きていくのが何よりの報いだと思う
66 19/11/06(水)22:47:48 No.636664798
清玄様は浪川には最初から最後の姿で見えてた感じでいいのか…?
67 19/11/06(水)22:48:15 No.636664961
あのジジイって世話する人いるのかな…
68 19/11/06(水)22:48:21 No.636664988
旧化け猫がボロボロ泣くのがとてもつらい
69 19/11/06(水)22:48:38 No.636665080
見た母は座敷わらしが一番好きって言ってたな… エグい話だけどやっぱり産んだ経験があると思うところがあるんだろうか…
70 19/11/06(水)22:48:41 No.636665106
>あのジジイって世話する人いるのかな… みんな死んだからもういない
71 19/11/06(水)22:48:42 No.636665113
糞ラップいいよね
72 19/11/06(水)22:49:03 No.636665274
でも猫に埋もれてるところはちょっと笑った
73 19/11/06(水)22:49:15 No.636665376
>これといい巷説百物語といい深夜にやる妖怪ものというか不思議な現象の江戸くらいの雰囲気のアニメは良作が多かった 蟲師とかも雰囲気めっちゃあって好き 江戸か明治っぽいけど
74 19/11/06(水)22:49:17 No.636665386
化け猫(旧)で一番最初に殺されたお嫁さんは何も知らされぬまま殺されてしまったんだっけ
75 19/11/06(水)22:49:57 No.636665653
>これといい巷説百物語といい深夜にやる妖怪ものというか不思議な現象の江戸くらいの雰囲気のアニメは良作が多かった アニメの巷説百物語の又市(中尾隆聖)の演技も良かった…ただめんどくさい事情を妖怪の仕業で誤魔化すのがミソなのに又市達を本物の人外っぽく演出してたのが残念だ
76 19/11/06(水)22:50:04 No.636665717
映画館のでかいスクリーンで見たいな…ってずっと思ってる
77 19/11/06(水)22:50:15 No.636665792
お前はワシを…守るんじゃあ… 演技がここでガラッと変わるのすごい
78 19/11/06(水)22:50:31 No.636665898
過去の源慧のゲス台詞がえ?の瞬間から全部裏返ってくるのがつらい
79 19/11/06(水)22:50:47 No.636665989
代わりに死んでくれるの?やったー!
80 19/11/06(水)22:51:00 No.636666072
観返すたびにマジで続編やれよ…って思う
81 19/11/06(水)22:51:00 No.636666073
利き香だなんて雅な遊びがあるのこれ見て初めて知った
82 19/11/06(水)22:51:16 No.636666184
>映画館のでかいスクリーンで見たいな…ってずっと思ってる どっかでオールナイト上映とかやってくれないかな…
83 19/11/06(水)22:51:26 No.636666242
あんな目に遭っても普通に成仏できる妹はなんなの…
84 19/11/06(水)22:51:45 No.636666367
鵺が1番気持ち落ちないで気軽に観れていい…
85 19/11/06(水)22:51:52 No.636666404
最後まで何も認めず無様に耄碌していったジジイが先にあるからこそ きちんと自分の罪を認めて受け入れた源慧様が善良に見える
86 19/11/06(水)22:52:26 No.636666641
ていうか中村健治新作作れよ! 何やってんだよ最近!
87 19/11/06(水)22:52:31 No.636666670
>どっかでオールナイト上映とかやってくれないかな… やだよ…絶対誰か怪我するよ…
88 19/11/06(水)22:52:39 No.636666738
>あんな目に遭っても普通に成仏できる妹はなんなの… 腹括ったからこそ告白出来たし覚悟も決まったんでしょう だから亡骸も無い
89 19/11/06(水)22:52:42 No.636666753
>あんな目に遭っても普通に成仏できる妹はなんなの… 妹からしたら心から愛する兄様が生き続けてくれればそれで満足だもの この世に執着する理由も恨む理由も何一つない
90 19/11/06(水)22:52:59 No.636666847
俺も一番印象深いの座敷童子だったわ
91 19/11/06(水)22:53:16 No.636666969
欲望にまみれたゲスな自分よ消えろ!!!!(修行)
92 19/11/06(水)22:53:23 No.636667011
>鵺が1番気持ち落ちないで気軽に観れていい… 薬売りさんの「香、満ちたようで御座います」が小気味よくて…これは…名エピソード…
93 19/11/06(水)22:53:50 No.636667242
>ていうか中村健治新作作れよ! >何やってんだよ最近! なんか新作の企画進めてるらしいよ
94 19/11/06(水)22:53:55 No.636667272
海坊主はかなら分かりやすいエンタメだよね 修験者先生のキャラも好き
95 19/11/06(水)22:54:07 No.636667332
>薬売りさんの「香、満ちたようで御座います」が小気味よくて…これは…名エピソード… 香りが満ちてくのを色で表現したのすごいなって
96 19/11/06(水)22:54:12 No.636667359
>欲望にまみれたゲスな自分よ消えろ!!!!(修行) 正しい…
97 19/11/06(水)22:54:19 No.636667405
興味ない人間にとってはただの腐った木っていうのが 実体のない鵺らしくていいよね
98 19/11/06(水)22:54:27 No.636667459
書き込みをした人によって削除されました
99 19/11/06(水)22:54:27 No.636667462
あまりにも高潔で純粋な愛を目の当たりにしちゃったもんで 妹が自分を恨んでるんだとでも思いこまなきゃ生きていけなかったんだろうと想像できるのがつらい 実際には恨んでるのは自分自身の半身だったわけだが
100 19/11/06(水)22:54:34 No.636667512
>海坊主はかなら分かりやすいエンタメだよね >修験者先生のキャラも好き なんだかんだあの人の言ってる怪異への対処全部正しいし結構優秀なんだよね
101 19/11/06(水)22:54:53 No.636667626
>修験者先生のキャラも好き あいつインチキっぽくみえて結構知識本物っぽいんだよな
102 19/11/06(水)22:55:18 No.636667790
>代わりに死んでくれるの?やったー! ここではしゃいだの後年ずっと悔いて切り離しちゃったんだろうな
103 19/11/06(水)22:55:23 No.636667825
まんじゅうこわい! オエエエエエエ
104 19/11/06(水)22:55:24 No.636667837
>>欲望にまみれたゲスな自分よ消えろ!!!!(修行) >正しい… 尊い…
105 19/11/06(水)22:55:29 No.636667867
薬売りの言った「幻」が香の名前かと思ったら重大なネタバレだったという
106 19/11/06(水)22:55:31 No.636667890
>演技ぢからがおかしい奴らしかいねぇ… 座敷わらしの女将さんが過去を語る際のババァ声→仇っぽい年増声に切り替わるの聞いてすげぇなって
107 19/11/06(水)22:56:04 No.636668099
>あいつインチキっぽくみえて結構知識本物っぽいんだよな 実戦経験が浅いだけで優秀な感じだ
108 19/11/06(水)22:56:09 No.636668129
声優マジでベテランばっかりだから演技もすごいよね
109 19/11/06(水)22:56:19 No.636668191
>欲望にまみれたゲスな自分よ消えろ!!!!(修行) この時点でもう高潔な精神持ってると言ってもいいよね…
110 19/11/06(水)22:56:26 No.636668231
最後の「およう…?」からナツノハナED曲に流れるのすごくよかった
111 19/11/06(水)22:56:51 No.636668384
過去のげんけい様がゲスで醜い子悪党でどうしようもないのはあの短い描写でわかるから それが多くの弟子に尊敬される高僧になるまで修行に没頭するほどの絶望っておつらい…
112 19/11/06(水)22:57:00 No.636668461
>最後の「およう…?」からナツノハナED曲に流れるのすごくよかった この監督毎回おもうけどEDへの入り方うまいよね…
113 19/11/06(水)22:57:11 No.636668518
微妙にやりきれない終わりが多い中海坊主は珍しくほぼあと腐れの無いハッピーエンドだと思う ワカメは知らん
114 19/11/06(水)22:57:35 No.636668683
ワカメはもともとやばいやつだからまあ…
115 19/11/06(水)22:57:47 No.636668776
>修験者先生のキャラも好き 他の乗客と違い怖いものを見せられてる映像が無いのに何を見せられたのか大体分かるの面白れ…
116 19/11/06(水)22:57:54 No.636668826
海坊主だけ旧化猫と明確に繋がってるんだよね
117 19/11/06(水)22:58:22 No.636668995
化け猫も春のカタミが綺麗でいい余韻が残るんすよ…
118 19/11/06(水)22:58:50 No.636669150
薬売りさんがなにものかとかまったくわかんないけどすごい魅力的なキャラだ
119 19/11/06(水)22:58:55 No.636669183
業がしかるべき者に流れたわけだよな あのワカメへと
120 19/11/06(水)22:58:57 No.636669193
>化け猫も春のカタミが綺麗でいい余韻が残るんすよ… タマキさんと猫への鎮魂だよね…
121 19/11/06(水)22:59:20 No.636669330
なんだっけこれ タイトルど忘れしちゃった…
122 19/11/06(水)22:59:37 No.636669448
>なんだっけこれ >タイトルど忘れしちゃった… つり球
123 19/11/06(水)22:59:51 No.636669540
薬売りは俺の中のマイベスト櫻井
124 19/11/06(水)22:59:57 No.636669580
>薬売りさんがなにものかとかまったくわかんないけどすごい魅力的なキャラだ 未だに櫻井孝宏の極地と言えるキャラだと思ってる
125 19/11/06(水)23:00:09 No.636669661
旧化け猫のハイパーが出て「清め祓うぞ 許せ!」って言ってる薬売り好きなんだ なんかこう悲しい生き物である事は分かるけれど祓わなきゃいけないのを許せって一言に纏めてる感じが
126 19/11/06(水)23:00:16 No.636669699
薬売りは個人的にベスト櫻井 色っぽさとカッコ良さと胡散臭さのバランスが絶妙
127 19/11/06(水)23:00:27 No.636669780
>タイトルど忘れしちゃった… モノノ怪
128 19/11/06(水)23:01:08 No.636670017
>あのジジイって世話する人いるのかな… 現実逃避の夢に縋りながらひとりで死んでいってね❤︎
129 19/11/06(水)23:01:29 No.636670124
サンキュー「」!
130 19/11/06(水)23:01:33 No.636670141
今夜も吐息こぼす・だ・けぇ…かい⤴
131 19/11/06(水)23:01:36 No.636670159
>未だに櫻井孝宏の極地と言えるキャラだと思ってる これの縁からかCでもいいキャラ担当してたね… 空中ブランコにいたっては半分実写だったし
132 19/11/06(水)23:02:34 No.636670527
最近アクが強くなりすぎな若本をああいうつかいかたするとはおもわなかった
133 19/11/06(水)23:02:34 No.636670528
鵺だけわかりやすかったなぁ
134 19/11/06(水)23:03:06 No.636670737
ニコニコのMADが殆どどっか行ってしまって辛あじ
135 19/11/06(水)23:04:09 No.636671137
ぐるぐるぐるぐる
136 19/11/06(水)23:04:46 No.636671360
トキハナツ
137 19/11/06(水)23:04:59 No.636671452
>今夜も吐息こぼす・だ・けぇ…かい⤴ フルで聞くとOPのスパっと切れるような締めじゃないのが微妙に辛い
138 19/11/06(水)23:05:02 No.636671463
>ぐるぐるぐるぐる ほぉ ぐる ぐる ぐる ぐる
139 19/11/06(水)23:05:15 No.636671545
鵺はメリハリが効いてていいね どんでん返しオチとしても綺麗
140 19/11/06(水)23:05:23 No.636671582
>ぐるぐるぐるぐる 化け猫のときからそうだけど背景3Dの使い方うまいよね… すごい不気味
141 19/11/06(水)23:07:09 No.636672199
斬られる間際の涙を流す化け猫で耐えられなかった ああこいつは怒り以上に何も出来なかった無念さが悔しいんだなと
142 19/11/06(水)23:07:16 No.636672241
新化け猫の雑踏のモブの表現が凄く好き マネキンみたいなの
143 19/11/06(水)23:07:54 No.636672514
>新化け猫の雑踏のモブの表現が凄く好き >マネキンみたいなの 座敷童子とかああいう表現いいよね…
144 19/11/06(水)23:08:05 No.636672567
薬売りさんの秘密道具の演出も外連味あっていいよね お札バリアー!振り子レーダー!
145 19/11/06(水)23:08:30 No.636672708
ダイレクトに描かず比喩表現にするからこそなおエグいみたいな演出結構多いよね
146 19/11/06(水)23:09:12 No.636672980
>薬売りさんの秘密道具の演出も外連味あっていいよね >お札バリアー!振り子レーダー! なんかよくわかんないスーパー閃光弾もあるぜ
147 19/11/06(水)23:10:15 No.636673383
目を開けてると潰れますよ?
148 19/11/06(水)23:11:33 No.636673878
>ダイレクトに描かず比喩表現にするからこそなおエグいみたいな演出結構多いよね 座敷童子で襖が開いたら女将さんのアップが映るあれ堕胎の比喩表現なんだろうけど童子達が怯えるのが見てて辛くてさ…
149 19/11/06(水)23:11:38 No.636673913
>>薬売りさんの秘密道具の演出も外連味あっていいよね >>お札バリアー!振り子レーダー! >なんかよくわかんないスーパー閃光弾もあるぜ 大量にある艶本!
150 19/11/06(水)23:14:21 No.636674889
ぎゃいっ!!
151 19/11/06(水)23:14:31 No.636674954
お話そのものの出来もよくて その上演出がケレン味たっぷりだから なんかある種のドラッグのような感覚になるアニメ
152 19/11/06(水)23:14:57 No.636675110
そもそも薬売りも人間とは限らないしな…もしかしたら人間かもしれないし…
153 19/11/06(水)23:15:18 No.636675229
>お話そのものの出来もよくて >その上演出がケレン味たっぷりだから >なんかある種のドラッグのような感覚になるアニメ ただし見ると非常に疲れる 精神が削られる
154 19/11/06(水)23:16:17 No.636675567
自称人間だけどどうみてもエルフ
155 19/11/06(水)23:16:56 No.636675808
やたら長生きだしな