19/11/06(水)22:08:40 僕たち! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/06(水)22:08:40 No.636648613
僕たち!
1 19/11/06(水)22:12:41 No.636650347
連帯責任で3枚とも全フォーマット出禁で終了
2 19/11/06(水)22:13:18 No.636650588
軽いpwは強い みんなしってるね
3 19/11/06(水)22:13:29 No.636650654
左は他に比べると性能はマシにも関わらず不快さは並ぶ
4 19/11/06(水)22:15:09 No.636651244
>軽いpwは強い >みんなしってるね コスだのティボルトだの軽量PWはカードパワー低めに抑えてきた今までの努力というか ポリシーみたいなもんがこの1年で全部ゴミ箱にシュートされてしまった…
5 19/11/06(水)22:15:40 No.636651406
もう3マナ以下のPW作るのやめよう
6 19/11/06(水)22:15:58 No.636651534
>左は他に比べると性能はマシにも関わらず不快さは並ぶ ナーセットやアショクもそうだけど青絡みのPWに ドローやサーチの制限能力持たせちゃアカンだろうと
7 19/11/06(水)22:16:32 No.636651744
神ジェイスが4マナだったのは今思えば結構理性働いてたのかもしれないしれなくない
8 19/11/06(水)22:17:17 No.636652078
左の常在はグルールかボロスカラーなら許されたと思うの
9 19/11/06(水)22:17:25 No.636652129
とうとうオーコが下の環境でも暴れ始めたらしくて絶望的になる
10 19/11/06(水)22:18:18 No.636652488
>とうとうオーコが下の環境でも暴れ始めたらしくて絶望的になる スタン禁止しても許される伏線が張られてると思おう
11 19/11/06(水)22:18:49 No.636652722
レン6はレガシー出禁で安くなってくれないかな
12 19/11/06(水)22:19:14 No.636652877
レガシーだと死儀礼時代がそうだったけど 4C何ちゃらが流行りだしたら環境がウンコ化してる証拠
13 19/11/06(水)22:19:21 No.636652938
>レン6はレガシー出禁で安くなってくれないかな どこで使うんだよ!
14 19/11/06(水)22:19:26 No.636652980
アショクは丁度いい塩梅 ナーセットは悪さはするし不快ではあるけどいいデザインだと思う 一日やり直せ
15 19/11/06(水)22:19:57 No.636653203
>レン6はレガシー出禁で安くなってくれないかな 流石に来夏ぐらいまでにはオーコ共々禁止食らってそう
16 19/11/06(水)22:20:02 No.636653230
>どこで使うんだよ! いやモダンだけど...
17 19/11/06(水)22:20:49 No.636653578
つーかまず低コストPWは初期忠誠度を下げてくれよ 3、4ターン目から5点も6点も出せるわけないだろ普通に考えて
18 19/11/06(水)22:21:06 No.636653711
テフェリー、ナーセット、アショク、カーンのうち やっぱ禁止食らうとしたらテフェリー止まりだろうか
19 19/11/06(水)22:21:21 No.636653833
>コスだのティボルトだの軽量PWはカードパワー低めに抑えてきた今までの努力というか >ポリシーみたいなもんがこの1年で全部ゴミ箱にシュートされてしまった… 軽い時点でカードの種類問わず強い 場持ちするほどPWは強くなるから軽いことがなおさら強い よくわかっていたはずなのにね
20 19/11/06(水)22:21:55 No.636654108
>つーかまず低コストPWは初期忠誠度を下げてくれよ オーコに至っては実質6開始とかマジで常軌を逸してる
21 19/11/06(水)22:24:48 No.636655366
レガシーの環境をまろやかな味わいにしてたデスタクがレン6で死んだ
22 19/11/06(水)22:24:56 No.636655442
左はプラスでアド稼がないし雑魚だよ
23 19/11/06(水)22:25:06 No.636655519
ハゲの初期値実質的4の時点で限界レベルの固さよね
24 19/11/06(水)22:25:40 No.636655785
3マナ以下のPWは+能力なしの使い捨てにしよう
25 19/11/06(水)22:26:25 No.636656145
>左の常在はグルールかボロスカラーなら許されたと思うの 相手に自分ルール押し付けて拘束するのは白と青の役割だし……
26 19/11/06(水)22:26:41 No.636656272
なんでよりによってマナブーストしやすい緑でやっちゃうんだろ…
27 19/11/06(水)22:27:02 No.636656456
オーコはスタンレン6はレガシーの環境支配度が高いのは分かるけど3マナテフェリーってそこまで支配力あるフォーマットあったっけ?
28 19/11/06(水)22:27:28 No.636656664
オーコはウルザとの謎相性が発覚したのでモダンでも危ない
29 19/11/06(水)22:27:59 No.636656993
>オーコはスタンレン6はレガシーの環境支配度が高いのは分かるけど3マナテフェリーってそこまで支配力あるフォーマットあったっけ? 不快なだけで無いよ 普通の強カードの1つにしかすぎない
30 19/11/06(水)22:28:14 No.636657131
>オーコはウルザとの謎相性が発覚したのでモダンでも危ない 無いです
31 19/11/06(水)22:29:16 No.636657522
どの環境でも脳に重大なダメージ負うくらい不快なだけだよハゲ
32 19/11/06(水)22:29:43 No.636657686
つーかPW周りの基本ルール変える時期だよどう考えても 他のカードタイプに比べて単純に強すぎる
33 19/11/06(水)22:30:38 No.636657980
レンオコに比べたらだいぶ格は落ちるけど やっぱりテフェ・ナー・アショの不快度は高いよ 特に+能力あるテフェリー あとカーンも4マナじゃなかったら不快リスト入りしてたと思う
34 19/11/06(水)22:31:07 No.636658133
ティボルトぐらいカードパワー弱いぐらいだと それはそれでとはなるけど弱い方がましかもしれない
35 19/11/06(水)22:32:25 No.636658568
下の環境でオーコが厄介な置物をバンバン鹿に変えてて あ絶対これ最終的に禁止になるわと確信した
36 19/11/06(水)22:33:33 No.636658960
>下の環境でオーコが厄介な置物をバンバン鹿に変えてて >あ絶対これ最終的に禁止になるわと確信した オース超強化と聞いてなるほどと思った
37 19/11/06(水)22:33:39 No.636658997
鹿能力は対象のマナコストに制限設けるべきだったのでは… あと食物も鹿もどっちも+能力なのは絶対おかしい
38 19/11/06(水)22:34:39 No.636659398
>オース超強化と聞いてなるほどと思った あー相手に生物押し付ける手段が果樹園以外にも出来たのか…
39 19/11/06(水)22:34:57 No.636659520
ラスアナは適正 だから再録早くして
40 19/11/06(水)22:35:45 No.636659848
>>オース超強化と聞いてなるほどと思った >あー相手に生物押し付ける手段が果樹園以外にも出来たのか… 赤タイタンめくれれば鹿にしたモックスがこんがり焼けるスンポーよ
41 19/11/06(水)22:35:48 No.636659876
デスタクでヒを検索すると悲惨すぎる
42 19/11/06(水)22:36:12 No.636660049
ラスアナくらいが限界よな
43 19/11/06(水)22:36:50 No.636660276
テフェは不快度も高いけど一部デッキが1枚で完全に詰みに陥ったりするのが酷い いいぞ普段リアニがサイド後に味わう苦しみを他のコンボも味わえ
44 19/11/06(水)22:37:09 No.636660370
本来ヴェリアナ位が限度だと思ってたのだが 軽々とハードル飛び越えてきやがる
45 19/11/06(水)22:37:16 No.636660425
>デスタクでヒを検索すると悲惨すぎる ルン母や鬼火がレン6に焼かれバイアルは鹿にされ…
46 19/11/06(水)22:37:42 No.636660610
>つーかPW周りの基本ルール変える時期だよどう考えても >他のカードタイプに比べて単純に強すぎる 接死で死ねと強く思う あとサボタージュ能力は全面的にPW殴っても発動するように改善しよう
47 19/11/06(水)22:38:19 No.636660821
スレッドを立てた人によって削除されました
48 19/11/06(水)22:38:32 No.636660901
アショク不快リスト入るのか…出されたらうぜえとは思うけど入ってるデッキにそんなに遭遇しないからそれ以上の不快感はなかったな…
49 19/11/06(水)22:38:37 No.636660930
>つーかPW周りの基本ルール変える時期だよどう考えても >他のカードタイプに比べて単純に強すぎる 今問題になってるのは単純にコスト安くしすぎってだけの問題だと思うけど ルール自体の優遇点なんて着地時の優先権の問題くらいしかなくない
50 19/11/06(水)22:39:05 No.636661074
レン6とオーコを禁止にしても テフェリーその他灯争PW連中がいるから 完全に以前の環境には戻らないのが辛い
51 19/11/06(水)22:39:23 No.636661190
もっと酷いのが出てきたせいで再評価されるヴェリアなの流れは面白かった そしてパイオニア需要で値上がったラストホープリリアナがそこそこ良いお値段になって泣いた
52 19/11/06(水)22:40:39 No.636661783
スレッドを立てた人によって削除されました
53 19/11/06(水)22:41:25 No.636662227
スレッドを立てた人によって削除されました
54 19/11/06(水)22:41:27 No.636662235
moxが鹿にされるのはいくらヴィンテージ民でもかわいそうだなと思った
55 19/11/06(水)22:41:27 No.636662242
優先権移るようにするのが一番良いと思う
56 19/11/06(水)22:41:38 No.636662335
フード絡みのおかげでいよいよオパモBANが近づいてきた
57 19/11/06(水)22:41:38 No.636662337
狙える除去だって増えて来てるんだし殴って壊れる分カードタイプ自体は普通にエンチャント・アーティファクトよりも弱いわな 単純にコストに対するパワーの問題でしょ
58 19/11/06(水)22:42:18 No.636662593
>フード絡みのおかげでいよいよオパモBANが近づいてきた エムリーが完全にとどめさしてて笑った
59 19/11/06(水)22:42:25 No.636662640
死儀礼禁止後レン6登場までのレガシーは短い間だったけど凄く楽しかった…
60 19/11/06(水)22:42:35 No.636662700
>今問題になってるのは単純にコスト安くしすぎってだけの問題だと思うけど >ルール自体の優遇点なんて着地時の優先権の問題くらいしかなくない 機能的に先出しガン有利なのが災いして 攻める側が不利なシステムで先手後手の有利差を解消してる部分が無視されて 先行の利を大きく助長してるよ
61 19/11/06(水)22:43:10 No.636662958
>優先権移るようにするのが一番良いと思う ただこいつら初期高いからなー
62 19/11/06(水)22:43:51 No.636663252
>moxが鹿にされるのはいくらヴィンテージ民でもかわいそうだなと思った 下衆な話だが数千円のカードが数十万するカードを鹿にするって光景はこうなんていうか…俺は好きだよ いややらないしやれないけど
63 19/11/06(水)22:44:44 No.636663632
スレッドを立てた人によって削除されました
64 19/11/06(水)22:44:53 No.636663685
>ただこいつら初期高いからなー 真ん中が稲妻で即落ちするだけでも全然違う
65 19/11/06(水)22:45:10 No.636663797
mox泥棒みたいに殺されるんじゃね
66 19/11/06(水)22:45:20 No.636663907
>ルール自体の優遇点なんて着地時の優先権の問題くらいしかなくない それ全ての行動に共通してるんだけど… 確かにターンプレイヤーの優遇はよくないので非ターンプレイヤーが先に優先権獲得するようにしようか
67 19/11/06(水)22:45:57 No.636664131
生物で殴り殺せる分他の手段で除去し辛いんだから気軽に殴り殺せない忠誠度になるのやめろ
68 19/11/06(水)22:46:02 No.636664161
PW使うデッキは1ターン2ターンかかしになるとでも思ったのか ていうかMTGの戦闘の性質上3/3が立ってるだけで難しいの開発者が一番わかってるべきだろ
69 19/11/06(水)22:46:42 No.636664409
ヴィンテは元々mox泥棒いるからな
70 19/11/06(水)22:46:55 No.636664495
忠誠度増加がコストじゃなくスタックに乗るようにしたんじゃ駄目なのかな
71 19/11/06(水)22:47:14 No.636664603
ルールやオラクルの時点で何度も守られてるからねこいつら
72 19/11/06(水)22:47:22 No.636664650
スレッドを立てた人によって削除されました
73 19/11/06(水)22:47:34 No.636664725
>機能的に先出しガン有利なのが災いして >攻める側が不利なシステムで先手後手の有利差を解消してる部分が無視されて >先行の利を大きく助長してるよ それもコストの問題じゃない? 2T目にオーコ出てきたわ負けだとかなるのが問題なのであって4マナ以上のPWでそこまで先起き有利作るやついないでしょ
74 19/11/06(水)22:47:45 No.636664783
mox泥棒は高価カードを相手に触らせるってリアルな問題がな
75 19/11/06(水)22:48:27 No.636665015
スレッドを立てた人によって削除されました
76 19/11/06(水)22:48:30 No.636665024
>2T目にオーコ出てきたわ負けだとかなるのが問題なのであって4マナ以上のPWでそこまで先起き有利作るやついないでしょ おっとオーコを上回る32枚を達成したPWをご存じない?
77 19/11/06(水)22:48:32 No.636665045
>忠誠度増加がコストじゃなくスタックに乗るようにしたんじゃ駄目なのかな マイナス踏み倒す奴が出てくると思う
78 19/11/06(水)22:48:35 No.636665064
レン6はマナコスト低すぎ、オーコは忠誠コスト調整甘すぎ テフェリーその他はPWに常在型能力持たせたのがそもそも間違い
79 19/11/06(水)22:49:41 No.636665545
常在持ちは壊れてないPW多いから良いと思うよ テフェリーだけ効果範囲がぶっ壊れてる 着地したターンインスタントで潰せないのがむかつく
80 19/11/06(水)22:49:45 No.636665571
手札から土地プレイとPWプレイは合わせて一回だけ!
81 19/11/06(水)22:49:56 No.636665638
オーコは能力全部-1しとけばまだマシだったと思う それでも0で鹿化は十分強いだろうし
82 19/11/06(水)22:50:15 No.636665796
盤面多少有利な状況でもぽんと出されたPWが一体処理してくるともう殴れなくなって延々+されるとかあるよね
83 19/11/06(水)22:50:38 No.636665940
テフェリーとかナーセットみたいなルール破壊系はやりすぎ
84 19/11/06(水)22:50:47 No.636665988
>テフェリーその他はPWに常在型能力持たせたのがそもそも間違い 持たせた能力が間違いなだけじゃね? 小ハゲニッサナーセット辺りはもっと合ったろと思う
85 19/11/06(水)22:51:08 No.636666131
>オーコは能力全部-1しとけばまだマシだったと思う >それでも0で鹿化は十分強いだろうし 食物が+2なのはご祝儀みたいなもんとして納得するにしても 鹿が+1なのはマジ理解できん 相手の置物触れるんだからそこは最低でも0だろうと
86 19/11/06(水)22:51:14 No.636666172
小ハゲは色が合うならとりあえずで入るかもってぐらいの強さだけど とりあえず入る便利さのカードがここまで特定メタになる能力持ってちゃダメだと思う
87 19/11/06(水)22:51:49 No.636666385
PW常在は特に問題ないと思うけどな 実際結構な数あってマジで文句言われてるの2,3枚くらいなわけで
88 19/11/06(水)22:51:57 No.636666440
脅威と対策のバランスが取れてるのが大事だと学びましたぞー! →丸焼けで死なない3マナPW作りましたぞー!これは魅力的なデザインですぞおおお
89 19/11/06(水)22:52:07 No.636666500
もしかしてオーコは神ジェイス越えた? 性質は別ベクトルだけど
90 19/11/06(水)22:52:39 No.636666731
ニッサはまあ5マナだしあんなもんだろう
91 19/11/06(水)22:53:14 No.636666952
確定してないけどですぞ首になれ!
92 19/11/06(水)22:53:20 No.636666993
マウント取り始めるターンが速いって点では越えてる 対応できる状況が違うからどっちもめんどくさくて強い
93 19/11/06(水)22:53:29 No.636667057
5マナのニッサも先出しガン有利なのでカードタイプの欠陥だよ 0マナで行動一回増えるんだから当然のこと
94 19/11/06(水)22:53:29 No.636667067
せめて数値エラッタしますぐらいの柔軟性があればまだ多少は良かったんだが…会社の意地とプライドがそれを許さないからなー
95 19/11/06(水)22:53:30 No.636667069
>ルールやオラクルの時点で何度も守られてるからねこいつら プレイヤー火力が飛ばなくなったりとかあったけど基本はルールを簡潔にするって話で別にPWに有利なようにルール作ってるわけじゃないと思うよ 接死効かないのはちょっと一貫性ないかなあとは思うけど
96 19/11/06(水)22:53:30 No.636667072
>もしかしてオーコは神ジェイス越えた? >性質は別ベクトルだけど 神ジェイスは結構長いこと使われた果てに強すぎうざすぎBANだったけど オーコは最初っからフルスロットルで暴れておそらくこの先BANだろうから 神ジェイスみたいな良くも悪くも大物感には欠ける気がする
97 19/11/06(水)22:53:33 No.636667101
>小ハゲは色が合うならとりあえずで入るかもってぐらいの強さだけど >とりあえず入る便利さのカードがここまで特定メタになる能力持ってちゃダメだと思う 色対策カードなのに色対策関係なくメインから入ってる黒の3/1のアレとかもあったなぁ…
98 19/11/06(水)22:54:11 No.636667353
常在でも誘発でも持たせるのはやってほしいよ しょっちゅう壊れるのもデザイン幅狭すぎるせいってのあるだろうし バランス調整は真面目にやってくれ
99 19/11/06(水)22:54:43 No.636667561
>せめて数値エラッタしますぐらいの柔軟性があればまだ多少は良かったんだが… >会社の意地とプライドがそれを許さないからなー そこが紙TCGの辛さよ 日本語版呪巻みたいなあからさまなミスプリントでもない限り 純粋なカードパワーでエラッタは出せないのが辛い
100 19/11/06(水)22:55:12 No.636667758
>せめて数値エラッタしますぐらいの柔軟性があればまだ多少は良かったんだが…会社の意地とプライドがそれを許さないからなー DCGはともかく紙でエラッタ始めると紙だけ持ってるとゲーム出来なくなるレベルまで手入れ始まる可能性あるし…ガンダムウォーみたいに…
101 19/11/06(水)22:55:57 No.636668052
小ハゲにしても初期忠誠が1低ければなにも考えずにデッキに入るカードじゃなくなってたはずなんだがな
102 19/11/06(水)22:56:09 No.636668128
>色対策カードなのに色対策関係なくメインから入ってる黒の3/1のアレとかもあったなぁ… ライフベインゾンビは3/1威嚇と黒ダブシンが重要だから…
103 19/11/06(水)22:56:17 No.636668176
そもそも弱すぎるPWと強すぎるPWがいるんだからPW仕様というかただのバランスのさじ加減なんだよな
104 19/11/06(水)22:56:18 No.636668179
ガンダムウォーはルールブックの末尾にエラッタ一覧がついてたり中々悲惨だった気がする
105 19/11/06(水)22:57:11 No.636668520
誘発持ちってそいやいない?
106 19/11/06(水)22:57:16 No.636668547
まあSCGが「今のスタンオーコで面白くないからパイオニアに大会フォーマット買えるね」って言ったら返しで鹿のgifで煽るウィザーズは会社的にちょっとロック過ぎる所があるな
107 19/11/06(水)22:57:20 No.636668576
>せめて数値エラッタしますぐらいの柔軟性があればまだ多少は良かったんだが…会社の意地とプライドがそれを許さないからなー 意地とプライドじゃなくて信用の問題だろ ショップで見て強そうだから買ったけど後で調べたら弱く修正されてたとか嫌だし
108 19/11/06(水)22:57:49 No.636668800
>誘発持ちってそいやいない? ニッサのあれ誘発
109 19/11/06(水)22:58:53 No.636669169
CIPでPW殺せるガラクとか刷って欲しい
110 19/11/06(水)22:59:46 No.636669493
自分で調整大失敗してどうにもならなくなってんだから自業自得としか…
111 19/11/06(水)22:59:50 No.636669530
渡邊がジャッジキルされた辺りからなんかウィザーズが変になってる…
112 19/11/06(水)22:59:53 No.636669552
頂点捕食者で我慢しなさい
113 19/11/06(水)23:00:04 No.636669629
エラッタは汚らしいからやめてほしい
114 19/11/06(水)23:00:08 No.636669651
小ハゲは一部のデッキの息の根を止められるカードにメインから入れられる能力を加えたのが間違いだよ…
115 19/11/06(水)23:00:16 No.636669701
>まあSCGが「今のスタンオーコで面白くないからパイオニアに大会フォーマット買えるね」って言ったら >返しで鹿のgifで煽るウィザーズは会社的にちょっとロック過ぎる所があるな ロックで面白いけどぶっちゃけWOCとSCGはツーカーすぎて茶番劇めいたとこがある…
116 19/11/06(水)23:00:17 No.636669705
このオーコの一件がウィザーズ崩壊の序章にならなければ良いが…
117 19/11/06(水)23:00:44 No.636669870
>渡邊がジャッジキルされた辺りからなんかウィザーズが変になってる… 正確にはその数年前社長が変わったあたりからだな
118 19/11/06(水)23:00:53 No.636669926
>渡邊がジャッジキルされた辺りからなんかウィザーズが変になってる… それはおかしさの一つではあるが始まりではなく カラディシュからずっと狂ってるよ
119 19/11/06(水)23:01:16 No.636670059
社長オーコ室に呼ばれろ
120 19/11/06(水)23:01:35 No.636670153
今の環境になっても文句言われ続けるテフェリーってどんだけのプレイヤーの精神破壊したのか気になる
121 19/11/06(水)23:01:43 No.636670204
渡邉は黒だと思ってるからそれは別に…
122 19/11/06(水)23:01:45 No.636670216
接死をPWぶっ殺せるようにして格闘をPWに当てられるようにしよう
123 19/11/06(水)23:02:14 No.636670391
かれこれ四半世紀よくなったり悪くなったり繰り返してて変わらない会社だ
124 19/11/06(水)23:02:32 No.636670514
対象パーマネントからカウンターすべて取り除く軽い呪文を作ってほしい
125 19/11/06(水)23:03:00 No.636670684
ギルドと献身はまともだった気がするけどM19のネクサス灯争のやりすぎな常在能力持ちPWにM20の原野にエルドレインのオーコとアレなカードは割と出てるし…
126 19/11/06(水)23:03:57 No.636671041
>対象パーマネントからカウンターすべて取り除く軽い呪文を作ってほしい それはそれでデプスとかが悪用するし…
127 19/11/06(水)23:04:16 No.636671180
スタンで禁止を躊躇わなくなってもう収集付かなくなってる
128 19/11/06(水)23:04:21 No.636671206
アメリカの会社だからノウハウ持ってる人が転職しまくったりしてんのかなってなる
129 19/11/06(水)23:04:21 No.636671210
原野については気づかなかったってのも仕方ないと思う 暴れてその後の対応はうn
130 19/11/06(水)23:04:58 No.636671444
>このオーコの一件がウィザーズ崩壊の序章にならなければ良いが… ならんよ 伊達に26年続いてねぇ この程度でマジックザギャザリングが終わるかよ
131 19/11/06(水)23:05:45 No.636671702
>アメリカの会社だからノウハウ持ってる人が転職しまくったりしてんのかなってなる コンピューターゲーム会社も最近その例多いらしいねアメリカ ノウハウ持った社員が転職してタイトルが骨粗鬆症起こしちゃうの
132 19/11/06(水)23:06:51 No.636672097
あと西海岸だとプログラマーがゲーム業界以外に引き抜かれるのも多いとか
133 19/11/06(水)23:07:39 No.636672402
マジックオワタは大抵杞憂 この程度で終わるなら旧ミラディンでとうに終わってる
134 19/11/06(水)23:07:47 No.636672468
ノウハウ持った社員がといえばやらかしたチーム即解散ってのも大丈夫なのかな