虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/06(水)21:55:24 又吉直... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/06(水)21:55:24 No.636643446

又吉直樹のヘウレーカ! 「世界最速!?量子コンピューターって何?」 ほんの一瞬で超難題に答えてしまう「量子コンピューター」。とんでもない計算速度ゆえNASAとグーグルが共同購入したという。開発の鍵となったのは目には見えない、ミクロの世界に存在する「量子」だ。私たちの常識を超えた、摩訶不思議な動きを見せる量子は、その謎ゆえ世界中の研究者たちをひきつけてやまない。番組史上最も難解!とスタッフが天を仰いだ「量子力学」の世界。又吉の妄想はひたすら膨らみ続ける…。

1 19/11/06(水)22:00:15 No.636645102

はじまた

2 19/11/06(水)22:01:11 No.636645473

量子アニーリングかな?

3 19/11/06(水)22:01:27 No.636645572

気になるネタだ

4 19/11/06(水)22:01:47 No.636645694

でたNP困難

5 19/11/06(水)22:02:14 No.636645870

SFの世界だよなあ

6 19/11/06(水)22:02:21 No.636645916

Eテレでたまに話題になるやつ

7 19/11/06(水)22:04:38 No.636646826

二重スリット来たな…

8 19/11/06(水)22:06:12 No.636647555

orz

9 19/11/06(水)22:07:06 No.636647960

例のBGM

10 19/11/06(水)22:07:16 No.636648034

ナニコレ

11 19/11/06(水)22:09:39 No.636649054

おー

12 19/11/06(水)22:09:45 No.636649100

orz

13 19/11/06(水)22:10:58 No.636649633

波!

14 19/11/06(水)22:11:24 No.636649803

おわかりいただけただろうか

15 19/11/06(水)22:11:47 No.636649953

?

16 19/11/06(水)22:12:39 No.636650334

光子一粒ってどうやったらできるんだ…

17 19/11/06(水)22:14:09 No.636650873

出る光子の数はエネルギー量で決まるから 与えるエネルギーを絞れば…

18 19/11/06(水)22:14:45 No.636651101

一粒なのに干渉する

19 19/11/06(水)22:16:00 No.636651549

なんじゃそりゃ

20 19/11/06(水)22:16:38 No.636651801

波動関数の収縮

21 19/11/06(水)22:19:20 No.636652926

なるほど わからん

22 19/11/06(水)22:19:48 No.636653155

不思議すぎる…

23 19/11/06(水)22:20:44 No.636653544

シュポーン

24 19/11/06(水)22:21:23 No.636653849

なんかすごいキャラが来たぞ!

25 19/11/06(水)22:21:24 No.636653858

いるんだなそういうマンガみたいな奴…

26 19/11/06(水)22:22:02 No.636654150

ヒエッ…

27 19/11/06(水)22:24:08 No.636655067

アインシュタインがおる

28 19/11/06(水)22:24:54 No.636655420

錚々たる面子すぎる…

29 19/11/06(水)22:24:57 No.636655452

レジェンドばっかりじゃねえか

30 19/11/06(水)22:25:08 No.636655543

あいつ

31 19/11/06(水)22:25:55 No.636655884

どんな話が続いたんだろう…

32 19/11/06(水)22:26:40 No.636656265

思ってたんとちがう!

33 19/11/06(水)22:27:06 No.636656490

なそ にん

34 19/11/06(水)22:27:07 No.636656496

なそ にん

35 19/11/06(水)22:27:27 No.636656662

D-WAVEだ

36 19/11/06(水)22:27:53 No.636656883

よく分かってなかったけどgoogleのコンピューターではないんだ

37 19/11/06(水)22:28:54 No.636657370

ナレーション吉村だったのか

38 19/11/06(水)22:29:53 No.636657744

富山も情報の欠損でできたんだよね

39 19/11/06(水)22:30:21 No.636657897

「」は良心の欠片もないのに…

40 19/11/06(水)22:31:05 No.636658116

0と1両方のまま計算する

41 19/11/06(水)22:31:20 No.636658190

わからん…

42 19/11/06(水)22:33:00 No.636658773

わかんねえ

43 19/11/06(水)22:35:05 No.636659578

すげえ

44 19/11/06(水)22:35:24 No.636659709

一瞬で

45 19/11/06(水)22:37:22 No.636660485

へー

46 19/11/06(水)22:37:47 No.636660633

(例の曲)

47 19/11/06(水)22:38:46 No.636660980

量子力学的恋愛

48 19/11/06(水)22:40:38 No.636661759

俺達が量子コンピューターじゃないから畜生!

49 19/11/06(水)22:40:45 No.636661854

そんなん災害時にできるものなんです?

50 19/11/06(水)22:41:25 No.636662222

冷やす技術の会社だったんだ…

51 19/11/06(水)22:43:02 No.636662882

よくわかんなかった…

52 19/11/06(水)22:44:14 No.636663425

0か1じゃなく0と1の両方の可能性のまま計算できる!すごい!

53 19/11/06(水)22:45:44 No.636664049

どうせ動かすのに結構なお金かかるんでしょ!

↑Top