19/11/06(水)21:49:04 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/06(水)21:49:04 No.636641045
こんなロックな性能のCPUを出せるのは一周回っていい時代だと言えるかもしれない
1 19/11/06(水)21:57:26 No.636644155
氷点下で動かせば使えるのかなこれ
2 19/11/06(水)22:03:49 [zen2] No.636646494
私は発売されてからまだ約4か月です! なのでもちろんこれから先BIOSやソフトの最適化などで強化される可能性がありますがご心配なく...
3 19/11/06(水)22:32:24 No.636658566
誰かこいつを安定してクマメタル化する手法を生み出してくれ その後に評価しなおしてやる
4 19/11/06(水)22:35:40 No.636659813
というかインテルがメタル化状態で売って爆熱だけどアサシンⅢやNH-D15辺りで実用になりますってやるべきじゃないの? もう爆熱コアだけど動くって作り方するしかないでしょ?
5 19/11/06(水)22:37:17 No.636660441
DIY水冷以外はお呼びじゃないぜ ママのミルクでも飲んでな
6 19/11/06(水)22:37:45 No.636660626
まず殻を割ります
7 19/11/06(水)22:38:28 No.636660877
TDP127Wなんだ2W違うだけか…………
8 19/11/06(水)22:40:09 No.636661490
ここまでするならもうコアむき出しでヒートスプレッダは各自でご用意くださでいいきがする
9 19/11/06(水)22:40:46 No.636661863
社外品のヒートスプレッダが出てるってのも凄い話だよな…
10 19/11/06(水)22:44:20 No.636663475
社外品のスプレッダなんて出てるのか そんなニッチ商売成り立つとはな
11 19/11/06(水)22:45:45 No.636664054
提灯記事も書きづらそうなスペックではライターも大変そうだ
12 19/11/06(水)22:46:27 No.636664312
売る方もある程度覚悟はしてただろう
13 19/11/06(水)22:47:25 No.636664671
うちもやってますすごいですアピールのための限定商品だからな
14 19/11/06(水)22:47:27 No.636664682
空冷では定格で全コア5Gで回りますね で終わりだからな…それはそれで凄いとはいえ