19/11/06(水)17:00:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/06(水)17:00:13 No.636569035
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/06(水)17:01:40 No.636569248
ギンガマン
2 19/11/06(水)17:07:04 No.636570080
数学分かる「」ー!
3 19/11/06(水)17:07:19 No.636570120
https://ja.wolframalpha.com/input/?i=integral_-2^2+(x^3+cos(x%2F2+%2B+1%2F2))sqr(4-x^2)+dx
4 19/11/06(水)17:07:51 No.636570216
wolframalphaの唯一の弱点 リンクが切れる
5 19/11/06(水)17:09:22 No.636570466
昔こんな感じのやった記憶あるけどわかんね…
6 19/11/06(水)17:26:07 No.636573235
どういう意味の式なのかすら理解できない
7 19/11/06(水)17:27:21 No.636573425
ポケコンあれば楽勝じゃん!
8 19/11/06(水)17:29:40 No.636573805
言ってしまうとπだ
9 19/11/06(水)17:30:39 No.636573981
cos久々に見た 計算式とかちっとも覚えてねーー
10 19/11/06(水)17:31:44 No.636574154
y=√(4-x^2)は整理するとx^2+y^2=4で半径2の円になるから-2→2だと円の半分の2πって暗算で求められるから紙なくても計算できるのがいいよね 良い問題だと思う
11 19/11/06(水)17:32:19 No.636574260
>wolframalphaの唯一の弱点 リンクが切れる 普通に見れたけど
12 19/11/06(水)17:35:02 No.636574718
>良い問題だと思う 第一項は?と思ったけどよく見たら思いっきり奇関数だった…勘が鈍ってた…
13 19/11/06(水)17:36:12 No.636574895
前項は奇関数だから実はダミーっていうのが良い引っ掛けになっていると思う
14 19/11/06(水)17:36:26 No.636574936
問題集に載ってた気がするがさすがに忘れたわ
15 19/11/06(水)17:38:43 No.636575316
めちゃくちゃ時間制限のある私立医大とかの単問で出そうな感じのやつ 奇関数とか円の面積を見抜けないとドツボにハマりそうな問題
16 19/11/06(水)17:38:54 No.636575359
これ真正面から積分しても解けるもん?
17 19/11/06(水)17:39:07 No.636575401
>普通に見れたけど 環境によるな ふたクロ入れてるchromeからは見れたけど緑のアプリでは途切れてるわ
18 19/11/06(水)17:41:25 No.636575779
>これ真正面から積分しても解けるもん? x^3cosx/2sqrt(4-x^2)の不定積分がかなりネックな気がする 部分積分でできるかもしれないけどやりたくない
19 19/11/06(水)17:42:21 No.636575947
関数電卓もってこい!
20 19/11/06(水)17:43:32 No.636576160
やることは実質直径半径1の半円の面積の計算