虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/06(水)15:12:02 >「ふた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/06(水)15:12:02 No.636552922

>「ふたばいもげ」とは?意味や使い方をご紹介 >インターネット上で「ふたばいもげ」という言葉を見かけたことはありますか?「ふたばいもげ」はインターネット画像掲示板「ふたば☆ちゃんねる」内にある「二次元裏img」板のことを指します。ここでは「ふたばいもげ」の詳しい意味や使い方をご紹介します。 >https://word-dictionary.jp/posts/2892

1 19/11/06(水)15:13:44 No.636553184

報告ご苦労

2 19/11/06(水)15:14:00 No.636553221

>(B)いもげ住人のクオリティの高さにはいつも驚かされる

3 19/11/06(水)15:14:15 No.636553271

ふたばいもげについて調べてみました いかがでしたか?

4 19/11/06(水)15:14:59 No.636553372

次いもげ言うたら

5 19/11/06(水)15:15:29 No.636553445

微妙に間違っててもやもやする

6 19/11/06(水)15:15:43 No.636553475

コトバの意味辞典からきますた! いもげ!としあき!OSたん!

7 19/11/06(水)15:15:58 No.636553516

3ヶ月以上前から存在してる…

8 19/11/06(水)15:18:02 No.636553802

OS娘も見なくなったもんだなあ…

9 19/11/06(水)15:19:37 No.636554031

皆さんすごいですね!

10 19/11/06(水)15:20:13 No.636554114

>そのような背景もあり、ふたばの閉鎖性や排他性は、かつてに比べると大分弱まったと言えるでしょう。 ほんとーかー?ほんとーによわまったかー?

11 19/11/06(水)15:20:35 No.636554165

昨日ちょうどMeの話してたよ

12 19/11/06(水)15:20:39 No.636554181

次いもげ言うたらキレるで

13 19/11/06(水)15:20:44 No.636554196

何年前から来たんだ…

14 19/11/06(水)15:20:49 No.636554207

いもげ

15 19/11/06(水)15:21:10 No.636554256

としあきの説明はあるのに「」についての説明が無いんだが…

16 19/11/06(水)15:21:48 No.636554351

ふたばいもげ板なんてレスで打たれたら吹くわ

17 19/11/06(水)15:23:07 No.636554552

>(A) そのコラ画像は5chなんJ板で流行ってたのが元ネタだよ

18 19/11/06(水)15:23:09 No.636554557

「ふたばいもげ」の使い方

19 19/11/06(水)15:24:06 No.636554687

わはーって言うと手伝ってくれると聞きましたわはー

20 19/11/06(水)15:24:14 No.636554698

参った…これじゃimgのとしあきが増えてしまう…

21 19/11/06(水)15:24:36 No.636554758

いかがでしたでしょうか?

22 19/11/06(水)15:24:50 No.636554798

全く知らない興味のないことを適当なネット情報だけでまとめてる この感じ!

23 19/11/06(水)15:25:02 No.636554814

いいよね

24 19/11/06(水)15:25:38 No.636554911

(A) その歌舞伎役者と声優のコラ画像は5ちゃんねるなんJ板で流行ってたのが元ネタだよ (B) なんJ民の遵法精神の低さにはいつも驚かされる

25 19/11/06(水)15:26:03 No.636554985

どう調べたらこんな記事が書けるんだよ…

26 19/11/06(水)15:26:05 No.636554990

この記事にはどうやったらdel入れられるの?

27 19/11/06(水)15:26:47 No.636555094

Aはお客様

28 19/11/06(水)15:27:16 No.636555165

生まれたばかりの掲示板だから情報が不確実なのは仕方ない ゲームと同時期発売の攻略本みたいなものだ

29 19/11/06(水)15:29:08 No.636555416

次いもげ言うたら怒るで

30 19/11/06(水)15:29:17 No.636555436

なんでとしあきの説明してんだ

31 19/11/06(水)15:29:26 No.636555457

虹裏九大天王って誰ですか?

32 19/11/06(水)15:30:10 No.636555551

おはようとしかき

33 19/11/06(水)15:30:58 No.636555645

Bの喋り方は何で数年前のVIPみたいなんだ…

34 19/11/06(水)15:31:13 No.636555682

書き込みをした人によって削除されました

35 19/11/06(水)15:31:29 No.636555726

としあきが居る所がいもげ

36 19/11/06(水)15:31:36 No.636555740

芋毛

37 19/11/06(水)15:32:06 No.636555818

ふわふわした記事ばい…

38 19/11/06(水)15:32:44 No.636555911

はじめまして 双葉 芋毛です

39 19/11/06(水)15:33:07 No.636555963

そうか…我々はとしあきだったのか…

40 19/11/06(水)15:40:51 No.636557103

いつの間に復活したんだnov…

41 19/11/06(水)15:44:09 No.636557578

ふたばいもげ板なんて聞いたこと無い ふたばでひとまとめにされてる

42 19/11/06(水)15:46:44 No.636557935

>ふたばでひとまとめにされてる ふたば=としあきなおかげでimgから持ち出されたものも大抵はとしあきが作ったってことになってて笑う

43 19/11/06(水)15:47:02 No.636557992

そのコラ画像は壺で流行ってたのが元ネタだよ<嘘>

44 19/11/06(水)15:47:57 No.636558123

としあき最低だな

45 19/11/06(水)15:49:40 No.636558362

ネトラン死ね!

46 19/11/06(水)15:49:56 No.636558394

ふたばの全ての罪を背負うとしあき

47 19/11/06(水)15:50:55 No.636558530

「」なんて名前っぽくないし…

48 19/11/06(水)15:51:04 No.636558556

つぎいもげ言うたらキレるで

49 19/11/06(水)15:51:36 No.636558633

この記事褒め過ぎでは

50 19/11/06(水)15:52:08 No.636558728

つまり双葉で何か問題が起こってもとしあきが悪いって事でいいのか

51 19/11/06(水)15:53:19 No.636558897

>ゲームと同時期発売の攻略本みたいなものだ あとは君たちの目で確かめてくれ!

52 19/11/06(水)15:54:45 No.636559120

鯖が違うと色々違うってのは利用者じゃないとピンと来ないのかもしれない

53 19/11/06(水)15:57:55 No.636559596

何かやらかしてもとしあきのせいになるから楽だよな!

54 19/11/06(水)15:58:08 No.636559625

洋ドラに出てくる日本ネタを見たときのような感覚

55 19/11/06(水)15:58:25 No.636559671

持ち出しかと思いきやお外の人がよく知らないのに取り敢えず褒めてくれてるので「」が微妙に困惑してて吹く

56 19/11/06(水)15:59:41 No.636559860

>どう調べたらこんな記事が書けるんだよ… 半分妄想

57 19/11/06(水)15:59:44 No.636559867

ここが閉鎖的になったのは外部の荒らしって言うか明確にネトランのせいだろ

58 19/11/06(水)16:03:52 No.636560470

えーっと お前たちもう寝なさーい

59 19/11/06(水)16:04:04 No.636560495

ここは広告のせいでテレビにでないのは助かる

60 19/11/06(水)16:05:00 No.636560627

ハゲのハの字も出てこないのがお優しすぎる 外見で判断しない人たちなんだな

61 19/11/06(水)16:06:42 No.636560853

>ここは広告のせいでテレビにでないのは助かる ちょいちょい出てるぞ スケベエリカとか

62 19/11/06(水)16:07:05 No.636560902

こういうのって何時か事実としてすり替えられたりするんだろうか

63 19/11/06(水)16:07:30 No.636560957

>こういうのって何時か事実としてすり替えられたりするんだろうか よくある

64 19/11/06(水)16:07:58 No.636561032

>ここは広告のせいでテレビにでないのは助かる グリッドマン!

65 19/11/06(水)16:08:30 No.636561107

声のでかい人が喚き続けたらいつの間にか事実になるのはここでも既にいっぱい起こってるだろ 昔はレス番号引用って当たり前にやってたのに今やったらお客様扱いされたりとか

66 19/11/06(水)16:09:29 No.636561261

>こういうのって何時か事実としてすり替えられたりするんだろうか このままいけばふたば産の物は全てとしあきの仕業になってしまう!

67 19/11/06(水)16:09:36 No.636561271

>昔はレス番号引用って当たり前にやってたのに今やったらお客様扱いされたりとか お客様って言うかmay特有になってるから今の時世に合わせないとmayちゃんちの子認定されるよ

68 19/11/06(水)16:10:07 No.636561352

ふたばいもげでじわじわくる

69 19/11/06(水)16:10:39 No.636561454

>お客様って言うかmay特有になってるから今の時世に合わせないとmayちゃんちの子認定されるよ ほらこういう風に事実に摩り替える子が言い続ければそうなる

70 19/11/06(水)16:10:51 No.636561482

ふたばいもげって初めて聞いた…

71 19/11/06(水)16:10:58 No.636561497

別にmay特有でもないだろ

72 19/11/06(水)16:11:33 No.636561591

かわいいよねいもげ

73 19/11/06(水)16:11:50 No.636561638

その「時世に合わせる」ってふわふわしたものがまさに >声のでかい人が喚き続けたらいつの間にか事実になるのはここでも既にいっぱい起こってるだろ では?

74 19/11/06(水)16:11:57 No.636561663

>昔はレス番号引用って当たり前にやってたのに今やったらお客様扱いされたりとか 手書きレスに対してだったら番号引用しても特に何も言われないよ

75 19/11/06(水)16:11:57 No.636561664

なぜOSたんだけわざわざ紹介したんだ

76 19/11/06(水)16:12:18 No.636561721

いもげの品種かふたばいもげ

77 19/11/06(水)16:12:21 No.636561732

マジかよ最低だなコトバンク

78 19/11/06(水)16:12:43 No.636561784

>手書きレスに対してだったら番号引用しても特に何も言われないよ 引用出来る所がそこくらいだもんな

79 19/11/06(水)16:12:48 No.636561796

大昔はdatの方が人多かったような記憶があるがいつ頃か立場が入れ替わったような気がする

80 19/11/06(水)16:13:30 No.636561899

「」って誰?恋人は?年収は?出身は?正体はヤバい?調べてみました!

81 19/11/06(水)16:13:57 No.636561973

>現在は「img」「may」「nov」「jun」「dat」の5つで構成されています。 nov…お前は今どこで戦っている…

82 19/11/06(水)16:14:23 No.636562030

OSたんとか何十年前の文化だよ… いや描いてる人時々いるけどさ

83 19/11/06(水)16:14:34 No.636562057

>手書きレスに対してだったら番号引用しても特に何も言われないよ レス番号と画像番号は別だよ

84 19/11/06(水)16:14:42 No.636562081

>引用出来る所がそこくらいだもんな よしじゃあキターを引用しよう

85 19/11/06(水)16:15:08 No.636562144

>手書きレスに対してだったら番号引用しても特に何も言われないよ それはまた別だろ

86 19/11/06(水)16:15:25 No.636562181

>手書きレスに対してだったら番号引用しても特に何も言われないよ 手描きにレスする時ってレス番号じゃなくて画像番号引用しないか?普通

87 19/11/06(水)16:15:32 No.636562200

キターを引用するな~~~

88 19/11/06(水)16:15:39 No.636562221

>レス番号と画像番号は別だよ 画像番号じゃなくてレス番号引用してるレスも多々見かけるけど普通にスルーされてるよ

89 19/11/06(水)16:15:57 No.636562277

ここは手描きに対してレスする時も大体引用せずにレスする人が多いと思う

90 19/11/06(水)16:15:57 No.636562279

いかがでしたか?

91 19/11/06(水)16:16:02 No.636562293

>OSたんとか何十年前の文化だよ… ここは生まれたばかりの掲示板だから最近の文化だな

92 19/11/06(水)16:16:14 No.636562322

わはーゲームくださいわはー

93 19/11/06(水)16:16:22 No.636562348

>OSたんとか何十年前の文化だよ… 約16年前だから知らない「」も多いんだろうね

94 19/11/06(水)16:16:26 No.636562360

>画像番号じゃなくてレス番号引用してるレスも多々見かけるけど普通にスルーされてるよ 論点が違う事をしつこく主張されても困る

95 19/11/06(水)16:17:51 No.636562577

他にも頓珍漢なこと書かれてるネットスラングあるのかな…

96 19/11/06(水)16:17:53 No.636562583

OSたん紹介したり情報が10年くらい古くない?

97 19/11/06(水)16:18:20 No.636562654

うわぁ懐かしいと思いながらタイムスタンプを見たら2019年で辛い気持ちになった

98 19/11/06(水)16:18:43 No.636562714

お外から見たふたばいもげなんてOSたんぐらいしか有名なのねえよって皮肉なんだろう

99 19/11/06(水)16:18:46 No.636562720

いかでしたか? いかでしたね?

100 19/11/06(水)16:19:26 No.636562822

的確に紹介されてもそれはそれで困る

101 19/11/06(水)16:19:28 No.636562829

引用が長文になるときはレス番号引用してて済まない…

102 19/11/06(水)16:20:25 No.636562982

>引用が長文になるときはレス番号引用してて済まない… 行で引用すればええよ

103 19/11/06(水)16:20:37 No.636563014

>引用が長文になるときはレス番号引用してて済まない… 文頭や文末の一行だけ引用するのだ

104 19/11/06(水)16:20:49 No.636563057

松本白鸚さんの顔が赤い理由

105 19/11/06(水)16:20:57 No.636563076

>OSたん紹介したり情報が10年くらい古くない? でも閉鎖性が和らいできてるとかはわりと最新情報な気もする

106 19/11/06(水)16:21:30 No.636563161

>>引用が長文になるときはレス番号引用してて済まない… >文頭や文末の一行だけ引用するのだ 別に番号引用してええよ

107 19/11/06(水)16:21:46 No.636563195

>でも閉鎖性が和らいできてるとかはわりと最新情報な気もする いや全然

108 19/11/06(水)16:21:53 No.636563226

番号クリックで引用するの楽だし…

109 19/11/06(水)16:22:04 No.636563247

>レス番号引用してて済まない… スレの流れで適当にやりゃいいと思うけど俺は部分引用してるよ 今そこそこツールも普及してるからどっから引っ張ってるのかわかりゃ十分だし

110 19/11/06(水)16:22:08 No.636563258

ゆ…許された…

111 19/11/06(水)16:22:18 No.636563288

今はソシャゲスレがあるから新規も多いと思う

112 19/11/06(水)16:22:52 No.636563367

いもげの記事なのにとしあきに触れて「」には触れてないとかよくわからんな

113 19/11/06(水)16:22:53 No.636563372

番号引用も好きにやればいいんじゃない del入れるかどうか決めるのはどうせその場の「」次第だし

114 19/11/06(水)16:22:56 No.636563386

>ゆ…許された… 絶許

115 19/11/06(水)16:23:07 No.636563419

>松本白鸚さんの顔が赤い理由 歌舞伎の赤面は乱暴者や敵役の証

116 19/11/06(水)16:23:12 No.636563432

15回転うpきぼんぬ

117 19/11/06(水)16:23:25 No.636563462

総意なんて無いんだからその場のノリ次第だよね

118 19/11/06(水)16:23:30 No.636563478

>今はソシャゲスレがあるから新規も多いと思う 壺の不毛な論争に疲れてたどり着く人は結構いると思う

119 19/11/06(水)16:24:24 No.636563603

レス番号ってなんだよ… レス番号なんてなくない?

120 19/11/06(水)16:24:42 No.636563647

次いもげいうたら

121 19/11/06(水)16:24:52 No.636563672

>レス番号ってなんだよ… >レス番号なんてなくない? No.って書いてある番号がそこにあるじゃろ?

122 19/11/06(水)16:24:55 No.636563683

>No.636563603 なんだろうな

123 19/11/06(水)16:25:19 No.636563733

エンジョイ&エキサイティングさえ守っていれば何でもいいよ

124 19/11/06(水)16:25:39 No.636563785

この先は自分で確かめてくれ!

125 19/11/06(水)16:26:16 No.636563866

>壺の不毛な論争に疲れてたどり着く人は結構いると思う 今壺見る人ってそんなにいないと思う…

126 19/11/06(水)16:26:25 No.636563899

>No.636563603 ?

127 19/11/06(水)16:26:37 No.636563923

>No.636563603 お前の目は節穴か

128 19/11/06(水)16:27:00 No.636563980

>壺の不毛な論争に疲れてたどり着く人は結構いると思う 10年ぐらい前ならまだしも今時?

129 19/11/06(水)16:27:11 No.636564013

不毛さで言えばここも相当だろ…

130 19/11/06(水)16:27:36 No.636564071

>エンジョイ&エキサイティングさえ守っていれば何でもいいよ 荒らしの免罪符みたいな使い方されて聞かなくなったよねエンエキ

131 19/11/06(水)16:27:37 No.636564076

>壺の不毛な論争に疲れてたどり着く人は結構いると思う いい加減壺は民度低くてここは民度が高い紳士の集まり!!みたいなノリやめた方がいいよ

132 19/11/06(水)16:27:39 No.636564082

誰か俺が剥げてるって言ったか?

133 19/11/06(水)16:27:51 No.636564111

>荒らしの免罪符みたいな使い方されて聞かなくなったよねエンエキ E&Eって言えよカス…

134 19/11/06(水)16:28:13 No.636564166

ここも大概レスポンチしたいだけの子居るからなぁ…

135 19/11/06(水)16:28:19 No.636564179

多分壺みたいなレス番なんてねえよ!っていいたいんだろうけど普通にNo.があるからねココ…

136 19/11/06(水)16:28:52 No.636564268

レス番もある…

137 19/11/06(水)16:28:58 No.636564288

匿名掲示板といえば葉っぱ天国だろ?

138 19/11/06(水)16:29:08 No.636564319

futakuroとか赤福とか閲覧ツール使ってない人がいるかどうか結構気になる

139 19/11/06(水)16:29:34 No.636564388

>レス番もある… アドオンとかツール使わない素の状態だとないよ

140 19/11/06(水)16:30:39 No.636564561

>>レス番もある… >アドオンとかツール使わない素の状態だとないよ しらそん

141 19/11/06(水)16:32:04 No.636564787

>ほんとーかー?ほんとーによわまったかー? 昔はKKKくらいだったのがライフル協会くらいになったかな

142 19/11/06(水)16:32:40 No.636564861

試しにPCからEdgeで見てるけどアドオン無しでレス番出てるよ

143 19/11/06(水)16:32:46 No.636564880

>futakuroとか赤福とか閲覧ツール使ってない人がいるかどうか結構気になる たまに見かける 引用が緑になってないレスとか

↑Top