虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/06(水)13:28:06 面接15... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/06(水)13:28:06 No.636539382

面接15連敗してなんかいろいろ嫌になってきた

1 19/11/06(水)13:30:27 No.636539722

たくさん行って落ちる奴って 行き先の選び方を間違ってるイメージがある

2 19/11/06(水)13:32:40 No.636540045

面接がどうにも下手で困る 営業なのになぁ

3 19/11/06(水)13:33:58 No.636540242

>たくさん行って落ちる奴って >行き先の選び方を間違ってるイメージがある あとは書類審査通ってるかどうかわからんが書類の書き方とか面接の仕方とかもありそう

4 19/11/06(水)13:34:44 No.636540363

15回も面接行けるなんてすごいね!

5 19/11/06(水)13:34:51 No.636540377

>あとは書類審査通ってるかどうかわからんが書類の書き方とか面接の仕方とかもありそう 選考は通ってるよ 書類はエージェントチェック入ってるから大丈夫のはず 面接が苦手…この人相悪い顔整形したいわ

6 19/11/06(水)13:37:21 No.636540784

>>あとは書類審査通ってるかどうかわからんが書類の書き方とか面接の仕方とかもありそう >選考は通ってるよ >書類はエージェントチェック入ってるから大丈夫のはず >面接が苦手…この人相悪い顔整形したいわ そっか書類は通ってるのか申し訳ない 顔関係は関係ないとは言えない部分だがそれ以上に喋り方や返答の内容なんかが大事だろうからその辺を思い返してみて悪いところが無かったかとか考えてはどうだろう? あとは入室、着席とかそう言った行動も案外ミスがあること多いらしいからその辺も含めて思い返してみるといいかも

7 19/11/06(水)13:39:11 No.636541061

メガネ外してみよう つけてないなら逆につけてみよう

8 19/11/06(水)13:39:46 No.636541127

来週エージェントと面接対策行ってくるけど 正直予想外の質問とかすぐに答えられないわ

9 19/11/06(水)13:40:30 No.636541216

>来週エージェントと面接対策行ってくるけど >正直予想外の質問とかすぐに答えられないわ 予想外かぁ回数こなしてたら意外と来そうな質問とか絞れそうな気もするが内容次第だねぇ

10 19/11/06(水)13:43:29 No.636541648

業種変えようぜ ITなら派遣しかないからやめとけ!やめとけ!

11 19/11/06(水)13:45:15 No.636541869

職種・業界未経験とか書いてるくせに書類選考で落とすのやめろや!!

12 19/11/06(水)13:45:34 No.636541917

営業6年やっててこんな通らんとは思わなかったわ 選り好みはあるかもしれんが今よりブラック行くくらいなら転職なんざしないし同じ建設系行くくらいなら派遣になったほうがマシだ

13 19/11/06(水)13:46:17 No.636542022

>営業6年やっててこんな通らんとは思わなかったわ >選り好みはあるかもしれんが今よりブラック行くくらいなら転職なんざしないし同じ建設系行くくらいなら派遣になったほうがマシだ 11年やってたけど苦戦してるから安心してほしい ちなみに俺も建設からの逃亡組

14 19/11/06(水)13:46:24 No.636542040

派遣に転職はやめとけ 昇給も殆どなければキャリア的にも本当に次が無くなる

15 19/11/06(水)13:49:32 No.636542461

>営業6年やっててこんな通らんとは思わなかったわ >選り好みはあるかもしれんが今よりブラック行くくらいなら転職なんざしないし同じ建設系行くくらいなら派遣になったほうがマシだ まぁあまり受からないなら職業訓練校で手に職つけてって言う道も考えたらどうだろうか? 道が広がるのは広がると思うぞ

16 19/11/06(水)13:49:58 No.636542515

諦めてブルーカラーにしないか? 諦められないから15回も行ってんだろうけど

17 19/11/06(水)13:50:30 No.636542578

>諦めてブルーカラーにしないか? >諦められないから15回も行ってんだろうけど 土日祝休みで残業代出て手取り23超えてるなら考えるわ

18 19/11/06(水)13:51:50 No.636542761

持病で運転とか無理ですって言うと渋い顔されてつらい

19 19/11/06(水)13:52:08 No.636542790

>土日祝休みで残業代出て はい!ありますよ! >手取り23超えてるなら 舐めてんじゃねーぞこら!

20 19/11/06(水)13:53:26 No.636542949

そもそもブルーカラーってそんな残業しなくない? 当然業種によるんだろうけども

21 19/11/06(水)13:53:27 No.636542952

派遣は緊急一時避難場所程度に考えておくんだぞ

22 19/11/06(水)13:54:49 No.636543138

>舐めてんじゃねーぞこら! それが高望みって時点でブルーカラー無理だわ悪いけど… 将来貯金なくて死ぬ未来しか見えない

23 19/11/06(水)13:55:06 No.636543182

>土日祝休みで残業代出て手取り23超えてるなら考えるわ 夜勤やれるなら土日どっちか潰れることはあるかもだけど高卒でも23どころじゃないくらい稼げるはず 愛知県の自動車系メーカー基準だと

24 19/11/06(水)13:55:11 No.636543191

>そもそもブルーカラーってそんな残業しなくない? >当然業種によるんだろうけども 電気屋とか工事系もブルーカラーだっけ?? それなら丸一日仕事だった

25 19/11/06(水)13:56:41 No.636543374

派遣はマジくそ 派遣じゃないよと求人票にかくぐらい嘘つき

26 19/11/06(水)13:56:42 No.636543380

>そもそもブルーカラーってそんな残業しなくない? >当然業種によるんだろうけども 建設系作業員は雨続きで納期やべぇぞ!とかでも無ければそんなにしない 現場監督はサビ残で死ぬ 倉庫業は交代制がちゃんとしている所は引継ぎして帰れる 管理職はサビ残して死ぬ

27 19/11/06(水)13:57:27 No.636543470

書き込みをした人によって削除されました

28 19/11/06(水)13:57:29 No.636543479

>それが高望みって時点でブルーカラー無理だわ悪いけど… >将来貯金なくて死ぬ未来しか見えない 実家に暮らすのよ

29 19/11/06(水)13:57:56 No.636543534

>現場監督はサビ残で死ぬ >管理職はサビ残して死ぬ こいつら相手にする連中も高確率で死ぬ

30 19/11/06(水)13:58:00 No.636543538

>手取り23超えてるなら 南関東の倉庫街なら余裕で超えるのだ・・・

31 19/11/06(水)13:58:03 No.636543544

たまにあるプログラマーの派遣はあれどうなんだろ 社員として所属して色んな企業に行けるって経験積めるだけか

32 19/11/06(水)13:58:04 No.636543547

>実家に暮らすのよ 親死んだらどうすんの

33 19/11/06(水)13:58:14 No.636543573

>>そもそもブルーカラーってそんな残業しなくない? >>当然業種によるんだろうけども >建設系作業員は雨続きで納期やべぇぞ!とかでも無ければそんなにしない >現場監督はサビ残で死ぬ >倉庫業は交代制がちゃんとしている所は引継ぎして帰れる >管理職はサビ残して死ぬ 電気屋さんは他所の作業が遅れると皺寄せが来る確率が多いので繁忙期は徹夜や求人休日出勤は当たり前だった

34 19/11/06(水)13:59:14 No.636543718

>>実家に暮らすのよ >親死んだらどうすんの どうするのてなにが?自分の稼ぎあるだろ

35 19/11/06(水)14:00:24 No.636543878

>>実家に暮らすのよ >親死んだらどうすんの 遺産相続してそのまま家に住むんだよ 経済的寄生してるってんならそりゃ死ぬケドナ

36 19/11/06(水)14:00:32 No.636543893

>たまにあるプログラマーの派遣はあれどうなんだろ >社員として所属して色んな企業に行けるって経験積めるだけか 人によるけど俺はずっとテストだったなー

37 19/11/06(水)14:01:42 No.636544048

>繁忙期は徹夜や求人休日出勤は当たり前だった 倉庫だけどいま年末繁忙でバイト募集全力掛けてるわ クリスマスも大晦日も帰れなさそう

38 19/11/06(水)14:02:55 No.636544231

ブルーワーカーの稼ぎは地方なら15~20ぐらいが多いけど実家で慎ましく暮らすなら老後の心配もないと思うがな結婚は諦めろ

39 19/11/06(水)14:05:40 No.636544604

電気屋さん休み少ないよね…お賃金は結構貰えるけど

40 19/11/06(水)14:05:40 No.636544605

派遣は結局使わずじまいだったからよく分からんけど 紹介予定派遣とかだったらそんなに悪いものでもなくない?って思うんだけどどうなんだろう

41 19/11/06(水)14:05:42 No.636544611

コレからの季節は除雪作業員がアツイぞ「」!

42 19/11/06(水)14:07:10 No.636544803

電気は俺も考えてたんだけど怖すぎてやめた リスク管理てやつだ…

43 19/11/06(水)14:07:55 No.636544896

>電気は俺も考えてたんだけど怖すぎてやめた >リスク管理てやつだ… ガチで死人出るし休めないし扱い悪いしでオススメできないよね…

44 19/11/06(水)14:09:48 No.636545129

下手に暮らしに密着なんてしてたら無休で奉仕活動だよみたいになりかねない それほど暮らしに密着してないからお賃金が出るのだ…

45 19/11/06(水)14:10:46 No.636545241

将来無敵の人的な立場にはなりたくないので給料は重視したい

46 19/11/06(水)14:11:25 No.636545316

>ガチで死人出るし休めないし扱い悪いしでオススメできないよね… 俺は作業中は電気止めるて約束だったのにクソ工場が電気流したままで危なかったて体験談が怖かったのでやめた

47 19/11/06(水)14:12:40 No.636545477

「」の年齢と同じぐらいの築年数の家を相続してもどんどんガタがきてなんだかんだお金かかるよ

48 19/11/06(水)14:13:20 No.636545562

色々受けてるけど落ちまくってもう後が無い 介護か 介護しかないのか

49 19/11/06(水)14:13:20 No.636545566

>将来無敵の人的な立場にはなりたくないので給料は重視したい いやだからそれは全然働いてないやつの話だろ?なんか噛み合わないな

50 19/11/06(水)14:14:37 No.636545707

いざ人生詰んだらリアルGTAごっこして死ぬって決めてるのでそうならないように死ぬ気で就活してるよ

51 19/11/06(水)14:15:15 No.636545779

普通に働いてれば無敵なんてならないよ 身の丈に合わないこと考えるからそうなるのよ

52 19/11/06(水)14:15:44 No.636545847

もしかして浪費癖なのか?

53 19/11/06(水)14:15:47 No.636545853

面接でもこういうこと言ってそう

54 19/11/06(水)14:16:49 No.636545969

結婚…というか子育てしなければあんまり金かからんからね…

55 19/11/06(水)14:17:20 No.636546023

>介護か >介護しかないのか みたいなことほざいてるやつは介護も落とされるよ俺は落とされた

56 19/11/06(水)14:17:58 No.636546108

そんな…介護は最終手段だと思ってたのに…

57 19/11/06(水)14:18:17 No.636546134

俺なんて親が家賃払えなくなって家失ったよ 帰るところがある人が羨ましい

58 19/11/06(水)14:18:37 No.636546167

>「」の年齢と同じぐらいの築年数の家を相続してもどんどんガタがきてなんだかんだお金かかるよ 地震で一気に古びたから 奪い合いしてた弟妹が押しつけてきた

59 19/11/06(水)14:19:05 No.636546228

…なぜimgなんて見てるんだそんな状況で

60 19/11/06(水)14:19:10 No.636546242

なんで世の中年間休日120もない会社ばかりなのってなる 110とかの会社からオファー着まくるけどそんだけ応募されないんだろうな… そんな働いても利益変わらんだろうしいっそのこと120にすればいいのに

61 19/11/06(水)14:19:14 No.636546252

偏見だらけのプライドだけ高い雑魚みたいだしそういうのが面接で溢れてるんだろ このスレだけでもこいつ駄目だわってのがあふれ出てるしそりゃ落ちる

62 19/11/06(水)14:19:24 No.636546268

なぜ面接に落ちているのか察せるような流れはやめろ

63 19/11/06(水)14:20:42 No.636546430

早く面接結果よこせって言ってるのに 一週間経っても送らない企業は潰れろって思うの

64 19/11/06(水)14:20:54 No.636546451

雇いたい側の人間だけど、面接して雇ったやつが地雷だったらどうしゃうという恐怖でなかなか募集広告が出せない

65 19/11/06(水)14:21:08 No.636546483

オファーある会社はどうも地雷案件なイメージがある

66 19/11/06(水)14:21:16 No.636546501

やっぱり実家が賃貸の人って少ないの?

67 19/11/06(水)14:21:18 No.636546505

>そんな…介護は最終手段だと思ってたのに… 最終手段なんて言ってるぐらいだから介護でキャリアアップしてく気ないだろうしだったら工場いこう 地元にないなら寮費光熱費無料のとこいっぱいあるよ

68 19/11/06(水)14:21:36 No.636546540

介護は「国家資格無いのか、ゴミが」っていうプライド高い人多いよ もしくは看護師から都落ちした人がいるから危険

69 19/11/06(水)14:21:53 No.636546574

>雇いたい側の人間だけど、面接して雇ったやつが地雷だったらどうしゃうという恐怖でなかなか募集広告が出せない ハロワなら金確かかかんないからいいんじゃないの それ相応の人しか来ないだろうけど

70 19/11/06(水)14:22:13 No.636546614

実家賃貸なら生活保護受けとけばええやん

71 19/11/06(水)14:22:17 No.636546627

面接負け続けてため息が出る 32歳のフリーターなんてどこも雇ってくれるわけないのは自覚してたけども

72 19/11/06(水)14:22:35 No.636546668

>雇いたい側の人間だけど、面接して雇ったやつが地雷だったらどうしゃうという恐怖でなかなか募集広告が出せない それなら気に入らなかったらチェンジできる派遣でいいんじゃないの?

73 19/11/06(水)14:23:10 No.636546750

プライド高いというか上昇志向を持つのは別に悪いことじゃないけど 実力が伴ってないのを即見透かされた結果これだけ落とされてるんだろうな…

74 19/11/06(水)14:23:22 No.636546769

企業側が俺みたいなゴミ欲しいかという話は置いといて妥協したら損な気がしてずっと無職

75 19/11/06(水)14:24:07 No.636546864

地雷かどうか見極める試用期間があるんじゃないの? もしかして試用期間でも簡単に辞めさせられない?

76 19/11/06(水)14:24:12 No.636546874

>プライド高いというか上昇志向を持つのは別に悪いことじゃないけど >実力が伴ってないのを即見透かされた結果これだけ落とされてるんだろうな… 上昇志向じゃなくてただの偏見まみれで視野が狭いだけじゃないかな むしろ向上心はないでしょこの人

77 19/11/06(水)14:24:19 No.636546889

>プライド高いというか上昇志向を持つのは別に悪いことじゃないけど >実力が伴ってないのを即見透かされた結果これだけ落とされてるんだろうな… なんだかんだどこの人事も人を見る能力あるしね

78 19/11/06(水)14:24:33 No.636546918

こういう人たちは布石という概念が無いのはなぜなのか 知らないんだろうか

79 19/11/06(水)14:24:36 No.636546928

>32歳のフリーターなんてどこも雇ってくれるわけないのは自覚してたけども とりあえず視野が狭いとだけ言っておく

80 19/11/06(水)14:25:30 No.636547029

業種によるだろうけどまともな職って求人倍率1切ってるから 数人に一人の席しかないんだよね

81 19/11/06(水)14:25:55 No.636547071

○○歳だから~とか言い訳してるのは若くて落とされてるから安心しろ

82 19/11/06(水)14:25:56 No.636547077

残業20時間なら休日少なくても残業なしがいいかなって考えてるけどどうだろうね? まあ本当に残業ナシならいいけど…

83 19/11/06(水)14:26:19 No.636547126

こういうスレには大体一人か二人はエスパーが湧いてだからお前は駄目なんだ論を展開するな… まあ説教っするのって気持ちいいのはわかるけど

84 19/11/06(水)14:27:05 No.636547233

だって漏れてるんだもんね

85 19/11/06(水)14:27:17 No.636547253

前の職場の毎日俺を説教してた先輩を思い出して嫌な気持ちになる 気持ちよくて中毒になってたんだろうなアレ

86 19/11/06(水)14:27:22 No.636547265

>こういうスレには大体一人か二人はエスパーが湧いてだからお前は駄目なんだ論を展開するな… >まあ説教っするのって気持ちいいのはわかるけど 言い出しっぺがエスパーしてて駄目だった

87 19/11/06(水)14:27:28 No.636547278

底辺見て説教するためにスレ開いてるのもいるからな…

88 19/11/06(水)14:27:48 No.636547317

でもよォ、ここでグダグダ言ってる時点でダメ人間感は拭えないぜ

89 19/11/06(水)14:27:49 No.636547321

仮にほんとにやばかったらimgなんて見る暇絶対ないし なんだかんだみんな余裕でしょ

90 19/11/06(水)14:27:57 No.636547335

エージェントから落ちた理由とか聞ける時があって聞いたら 感触はよかったけどもっと能力持ってる人間がいたから で落とされてて悲しい…どうしようもない

91 19/11/06(水)14:28:24 No.636547388

>仮にほんとにやばかったらimgなんて見る暇絶対ないし 面接結果待ちだけど 全然こないからオナニーしって廃人みたいな生活してるよ

92 19/11/06(水)14:29:35 No.636547532

>>仮にほんとにやばかったらimgなんて見る暇絶対ないし >面接結果待ちだけど >全然こないからオナニーしって廃人みたいな生活してるよ けどそれで特に困ってもないならいいんじゃね 生活保護そろそろとかいうなら なんでimgなんて見てる余裕あるの……?って思うが

93 19/11/06(水)14:29:40 No.636547542

気持ちよくなるために説教してるという理由もエスパーなのでは?

94 19/11/06(水)14:29:43 No.636547546

ついさっき年収550万で年間休日120日の待遇で内定決まったよ まあお前らも頑張りな

95 19/11/06(水)14:30:05 No.636547594

少なくとも最初の方は建設的な提案してあげてると思うがな 説教だと思ったんなら別にいいけど

96 19/11/06(水)14:30:12 No.636547615

0.5^(15 これで合ってる?

97 19/11/06(水)14:30:17 No.636547626

近いうちに辞めるつもりだったけど兄が犯罪で捕まってショックで親が倒れた さらに追い討ちかけちゃいそうだからもうちょっと頑張ろう…

98 19/11/06(水)14:30:34 No.636547675

>ついさっき年収550万で年間休日120日の待遇で内定決まったよ >まあお前らも頑張りな おめでとう、とりあえず半年ぐらいは油断せずに行こう

99 19/11/06(水)14:30:36 No.636547682

自営業だけど月は安定して30万円以上稼げてる 意外と手ぬるいのにみんな敬遠しているのが不思議だ

100 19/11/06(水)14:30:51 No.636547715

>仮にほんとにやばかったらimgなんて見る暇絶対ないし imgすら見る時間ないって余裕がないとか超えてない? 監禁でもされてんの?

101 19/11/06(水)14:31:16 No.636547771

いやimg見てないで就活しろよ

102 19/11/06(水)14:31:24 No.636547786

>なんでimgなんて見てる余裕あるの……?って思うが 「」ちゃんは知らないだろうけど マジで人生終わったやつほど金遣い荒いしルーズだよ 世間を知らなさ過ぎる 結局底辺目線で話してないでしょ君は

103 19/11/06(水)14:31:41 No.636547819

ん?めでたしめでたしか?

104 19/11/06(水)14:31:54 No.636547845

>なんでimgなんて見てる余裕あるの……?って思うが 危機的状況になると人は思考が逃避的になる

105 19/11/06(水)14:32:06 No.636547876

>近いうちに辞めるつもりだったけど兄が犯罪で捕まってショックで親が倒れた >さらに追い討ちかけちゃいそうだからもうちょっと頑張ろう… 俺んとこもあったなあそれ その時はうち全員無職だったけど

106 19/11/06(水)14:32:07 No.636547878

いや、相当余裕ある人じゃないと見ないよ普通

107 19/11/06(水)14:32:12 No.636547887

>企業側が俺みたいなゴミ欲しいかという話は置いといて妥協したら損な気がしてずっと無職 いらない

108 19/11/06(水)14:32:34 No.636547942

パチンコやって借金やってる人に そんなことやってる余裕あるの?って聞く人始めてみた

109 19/11/06(水)14:32:49 No.636547972

>近いうちに辞めるつもりだったけど兄が犯罪で捕まってショックで親が倒れた >さらに追い討ちかけちゃいそうだからもうちょっと頑張ろう… 転職ならとくに精神的ショックはないのでは? 次の仕事が見つからずに辞めるならどちらにせよ止めといたほうが良いし

110 19/11/06(水)14:33:01 No.636548013

>いや、相当余裕ある人じゃないと見ないよ普通 だからそれは君の固定概念の話であって 底辺を見てないだけ何だよ申し訳ないけど

111 19/11/06(水)14:33:22 No.636548060

飲食、小売、工場、軽作業、配送、介護 誰でもやれることは誰でもやれるから賃金も待遇も悪いし仕事自体もつまらないんだ

112 19/11/06(水)14:33:32 No.636548089

盛り上がってるな

113 19/11/06(水)14:33:42 No.636548108

……なんか変な奴が複数いるっぽいなこれ

114 19/11/06(水)14:33:47 No.636548123

img見れるならまだ大丈夫

115 19/11/06(水)14:33:52 No.636548134

>いや、相当余裕ある人じゃないと見ないよ普通 ?

116 19/11/06(水)14:33:53 No.636548138

>面接結果待ちだけど >全然こないからオナニーしって廃人みたいな生活してるよ 選考待ちしてるときって何かに集中して取り掛かる気力も起きないし虹裏くらいしかできねえ…ってなるよね… 次は四次面接だけどまだ日程調整終わってなくて生殺し状態だわ

117 19/11/06(水)14:33:57 No.636548145

解散!

118 19/11/06(水)14:33:58 No.636548151

間抜けすぎて同情を得にくいのも 落ちぶれるのを加速させる一因なのかも

119 19/11/06(水)14:34:04 No.636548164

余裕が無い状態だとimg見ちゃいけない法律あるんだ

120 19/11/06(水)14:34:06 No.636548170

>飲食、小売、工場、軽作業、配送、介護 >誰でもやれることは誰でもやれるから賃金も待遇も悪いし仕事自体もつまらないんだ 誰でもやれない仕事ってなんだ?

121 19/11/06(水)14:34:42 No.636548260

余裕がない人は疑心暗鬼になるらしいが…

122 19/11/06(水)14:34:59 No.636548295

誰が誰だかわからん スレ「」は年収550万内定じゃないのか?

123 19/11/06(水)14:35:09 No.636548322

はじめてOPQとかいう試験のある大手会社に明日面接行く… 今までずっとフリーターでマトモな面接したことないし何その試験怖いとスゲー不安だ…

124 19/11/06(水)14:35:11 No.636548324

>飲食、小売、工場、軽作業、配送、介護 >誰でもやれることは誰でもやれるから賃金も待遇も悪いし仕事自体もつまらないんだ 一部の人にしかできなくて収入もよくて面白い仕事って何?

125 19/11/06(水)14:35:12 No.636548331

いまやらんとヤバイ……!! みたいなときは流石に制限するよね

126 19/11/06(水)14:35:40 No.636548388

>誰でもやれない仕事ってなんだ? 資格や学歴、もしくはそれなりのスキルを要する仕事

127 19/11/06(水)14:35:41 No.636548391

なんでこの手のスレのアレな奴ってやたら強い言葉を使いたがるのか 雑魚だの世間知らずだの底辺だの

128 19/11/06(水)14:35:47 No.636548401

普通に面接終わった後 結果待ちでimg見ちゃいかんのか わけわかんね

129 19/11/06(水)14:36:06 No.636548444

なんでこの人こんなに危機感無いんだろう……って思われやすいから一時的にでもやめたほうがいいよ

130 19/11/06(水)14:36:12 No.636548459

君って…

131 19/11/06(水)14:36:21 No.636548478

>なんでこの手のスレのアレな奴ってやたら強い言葉を使いたがるのか >雑魚だの世間知らずだの底辺だの 余裕がある人じゃないと見ないよ?とかいう人のほうが レッテル貼りして変な子じゃないの?

132 19/11/06(水)14:36:40 No.636548528

こういう混乱があるのが匿名の弱点だな

133 19/11/06(水)14:36:41 No.636548531

本当に余裕がない人がおる

134 19/11/06(水)14:36:44 No.636548538

>資格や学歴、もしくはそれなりのスキルを要する仕事 その例に挙げた仕事の中にも資格なりスキルが必要なの多々あるんだけど 何を基準に言ってるのか理解できない

135 19/11/06(水)14:37:11 No.636548601

なんで余裕がなかったらimg見ちゃいけないの?教えてほしいんだけど

136 19/11/06(水)14:37:24 No.636548624

誰でもできる作業と待遇悪すぎて人がこないからどんなやつでも受け入れないといけない仕事は似ているようで違う

137 19/11/06(水)14:37:38 No.636548655

ガチギレしてる人に余裕がないのはわかった

138 19/11/06(水)14:37:40 No.636548658

>一部の人にしかできなくて収入もよくて面白い仕事って何? 資格が必要なだけで賃金、待遇、やりがいのどれかひとつは良くなってくるんだ フォークリフト使えるだけで軽作業より条件は良くなるんだ

139 19/11/06(水)14:37:50 No.636548678

>ガチギレしてる人に余裕がないのはわかった 誰に対するレスなの?

140 19/11/06(水)14:37:58 No.636548695

スレ「」だけど無敵の人云々は俺のレスじゃねーよ!! なりたくはないけども!!!

141 19/11/06(水)14:38:27 No.636548756

>>たまにあるプログラマーの派遣はあれどうなんだろ >>社員として所属して色んな企業に行けるって経験積めるだけか >人によるけど俺はずっとテストだったなー そっか…今更だけどありがとう ずっとテストはいやだなぁ

142 19/11/06(水)14:38:34 No.636548778

金銭的な理由でここが見れないとかだったら相当だけどな… 時間な理由だったら許してほしい

143 19/11/06(水)14:38:35 No.636548779

どんな人でも虹裏を見ることはできるけれど 見ている時の心情に関しては有職無職で差異はありそう

144 19/11/06(水)14:38:37 No.636548784

きっと起床から就寝まで一切休みなく就活に使ってるんだろう

145 19/11/06(水)14:38:48 No.636548815

>余裕がある人じゃないと見ないよ?とかいう人のほうが >レッテル貼りして変な子じゃないの? 揃って変な子だから安心してくれ

146 19/11/06(水)14:38:55 No.636548825

業種関係なく有能な人の待遇が良くなるという当たり前の話じゃないか なんで職種限定したんだろうこの人

147 19/11/06(水)14:39:08 No.636548854

原付免許あるだけで選べる幅広がるもんなあ………

148 19/11/06(水)14:39:09 No.636548856

>なんで余裕がなかったらimg見ちゃいけないの?教えてほしいんだけど なんでこの人こんなに危機感無いんだろう…って疑念を呼ぶから 落ちぶれてることに納得させちゃう

149 19/11/06(水)14:39:12 No.636548864

>スレ「」だけど無敵の人云々は俺のレスじゃねーよ!! 内定の電話来たのスレ「」?

150 19/11/06(水)14:39:17 No.636548880

>>ガチギレしてる人に余裕がないのはわかった >誰に対するレスなの? だめだった

151 19/11/06(水)14:39:29 No.636548906

お金が無くても生きていけるだろ… 借金してたら自己破産→生活保護いけるじゃん

152 19/11/06(水)14:40:24 No.636549029

余裕のあるなしはどうでもいいんじゃないか 就活しなよってだけのことだ

153 19/11/06(水)14:40:38 No.636549061

いや一人暮らしでも今さっき 面接終わって買い物と掃除終わって ゴミ捨てと料理終わってで12時なんだけど なんでそれでimgしちゃいけないの? ねえなんで?

154 19/11/06(水)14:40:53 No.636549087

工場なのに一時間も面接やるのがわけわからん 生産技術エンジニアでもなんでもなくただの工場作業員で一時間も一体何喋るんだ…

155 19/11/06(水)14:41:14 No.636549138

>内定の電話来たのスレ「」? いやあやかりたいくらいには羨ましいよ エージェント曰く問題点は面接だけっぽいので面接練習の時に対策考えてみるかな…

156 19/11/06(水)14:41:23 No.636549154

>落ちぶれてることに納得させちゃう こういう偉そうな奴に限って無職なんだろうな

157 19/11/06(水)14:41:46 No.636549197

オナニーでもして落ち着きな

158 19/11/06(水)14:41:58 No.636549229

>工場なのに一時間も面接やるのがわけわからん マニュアルだよマニュアル 面接の時は最低限こんだけ時間かけろっていう

159 19/11/06(水)14:42:05 No.636549242

エージェントの話を気にしてたのがスレ「」だったのか

160 19/11/06(水)14:42:51 No.636549340

>工場なのに一時間も面接やるのがわけわからん >生産技術エンジニアでもなんでもなくただの工場作業員で一時間も一体何喋るんだ… 超大手と提携してるかその系列会社ならありうる

161 19/11/06(水)14:43:00 No.636549365

なんか適当に自信さえあれば適当に受かるってことに最近気づいた

162 19/11/06(水)14:43:24 No.636549408

なんかどうとでもなるよな世の中

163 19/11/06(水)14:43:26 No.636549410

>きっと起床から就寝まで一切休みなく就活に使ってるんだろう ヤバさ次第だけどそうするのもあるだろう

164 19/11/06(水)14:43:46 No.636549453

>工場なのに一時間も面接やるのがわけわからん 人数多かったりそのまま見学したり健康診断したりじゃないの

165 19/11/06(水)14:43:53 No.636549467

頑張って一生懸命働くから頼むから雇ってくださいよぅ…

166 19/11/06(水)14:44:09 No.636549501

>ヤバさ次第だけどそうするのもあるだろう ないよ?バカにして言ってるんだよ?わかる?

167 19/11/06(水)14:44:20 No.636549529

就活してた時は見るにしても制限課してたよ

168 19/11/06(水)14:44:27 No.636549547

>マニュアルだよマニュアル >面接の時は最低限こんだけ時間かけろっていう そうなのか… 未経験ok学歴不問の求人だったので応募したら書類通って一時面接の連絡きたんだけど 学歴も資格もない俺は1時間も何を話せばいいのかとすごく不安だよ

169 19/11/06(水)14:44:44 No.636549587

何がダメなの?

170 19/11/06(水)14:44:47 No.636549589

>就活してた時は見るにしても制限課してたよ なんで?どうして?

171 19/11/06(水)14:45:00 No.636549613

面接で惨敗して辛い さっさと次向いたほうが良いとはわかってるけど

172 19/11/06(水)14:45:01 No.636549618

imgは魔法の粉のないカーネルサンダースで いっぱいだ…

173 19/11/06(水)14:45:18 No.636549653

30代無職とかだとヤバさ考えたら昼夜なくやるよね

174 19/11/06(水)14:45:22 No.636549657

ここはスレ「」のお悩み相談なんだから関係ない殴り愛はやめなよ!誰が誰かわかんないだろ!

175 19/11/06(水)14:45:42 No.636549696

携帯販売系の会社だけは辞めておけよ キャリア直属ならまだしもそれ以外で正社員雇用なんて言ってるところは無期雇用派遣社員みたいなもんだからな 同じ仕事するなら派遣雇用でやった方がはるかに待遇いいぞ将来性はないけど

176 19/11/06(水)14:45:53 No.636549721

就活する時は虹裏してなかった人は今どんな仕事してるの? 教えてよ

177 19/11/06(水)14:46:02 No.636549733

職がない人って相当プライド高いんだろうなと思ってる 日雇いの仕事やバイトだって立派に仕事なのにその選択肢捨てて高望みしてるからその現状があるわけで

178 19/11/06(水)14:46:31 No.636549780

>職がない人って相当プライド高いんだろうなと思ってる 逆逆プライド無いよ ただやる気も無いだけ

179 19/11/06(水)14:47:00 No.636549846

プライドなかったらなかったで プライド持てとか言うくせによく言うよ

180 19/11/06(水)14:47:17 No.636549885

人様に迷惑をかけない生き方をしたいが時々将来の自分を考えると寝れなくなる

181 19/11/06(水)14:47:29 No.636549911

>30代無職とかだとヤバさ考えたら昼夜なくやるよね 前半なら職歴なしでも真剣に取り組めば資格とか色々取れるよね 後半になっても何もしてないならもう何も言うことがない…

182 19/11/06(水)14:47:35 No.636549926

プライドだけ高い人もいるし全部あきらめて好き勝手してる人もいる

183 19/11/06(水)14:47:53 No.636549958

>エージェントの話を気にしてたのがスレ「」だったのか 学生の頃から面接苦手で30連敗くらいしてたから覚悟はしてたけどいざ駄目だった点を言われると辛いね 仕事の合間に行ってるから学生時代ほど数こなせないし

184 19/11/06(水)14:48:11 No.636549997

>プライドなかったらなかったで >プライド持てとか言うくせによく言うよ これを被害妄想と呼ぶ

185 19/11/06(水)14:48:53 No.636550086

>学歴も資格もない俺は1時間も何を話せばいいのかとすごく不安だよ 向こうの質問に答えるだけなんだから話題の心配なんてする必要ないよ ただ長時間の面接だと付け焼き刃で話盛ったりすると質問攻めの途中で破綻するので正直に本当のことを答えた方がいいよ

186 19/11/06(水)14:48:55 No.636550092

みんな何歳なの? 今までどうやって生きてきた?

187 19/11/06(水)14:49:07 No.636550119

>これを被害妄想と呼ぶ あと個性を主張するなって学生時代散々言われたのに 就活になると自己アピールしろとか言うじゃん 日本社会のいびつさだよね、そりゃ精神疾患者世界ランキング1位だわ

188 19/11/06(水)14:49:44 No.636550178

いきなり最終でおじさん数人に囲まれるのめっちゃ怖かったしお腹痛くなる

189 19/11/06(水)14:49:46 No.636550183

ITの派遣正社員で2年頑張って給料上がらないから転職活動してるけど全く決まらない 年収300万目指してるが高望みだろうか

190 19/11/06(水)14:50:32 No.636550282

仕事でちょっと失敗しただけで「自分が正しいと思ってるでしょ?」 アホみたいなレッテル張りする上司きらい

191 19/11/06(水)14:50:50 No.636550315

今週自動車メーカー期間工の面接行ってくる

192 19/11/06(水)14:51:09 No.636550346

>ITの派遣正社員で2年頑張って給料上がらないから転職活動してるけど全く決まらない >年収300万目指してるが高望みだろうか むしろITで300万スタートなのになんでそんなことになってるの…? 所属するところ間違えちゃったのか

193 19/11/06(水)14:51:18 No.636550359

>同じ仕事するなら派遣雇用でやった方がはるかに待遇いいぞ将来性はないけど おっきい家電量販店の携帯コーナーにビシッと決めたいかにも仕事出来そうな20~30代のスタッフが溢れてるんだけど 彼らも派遣なのか…普通に他所で正規雇用取れそうに見えるんだけどな…

194 19/11/06(水)14:51:31 No.636550386

>今週自動車メーカー期間工の面接行ってくる 最初の数週間乗り切って体慣れてきたら楽な仕事だからがんばって

195 19/11/06(水)14:51:36 No.636550394

周りにボロクソ言われてメンタル磨り減って会社辞めた身としては 人格否定で傷付くようなクソみたいなプライドを捨てて 笑顔で靴を舐める事も出来る人間になりたい… 何言われても反省しつつ後引かずに流せる心を持ちたい

196 19/11/06(水)14:51:54 No.636550427

派遣から正社員になろう 結構チャンス多いよ

197 19/11/06(水)14:52:03 No.636550448

>学生の頃から面接苦手で30連敗くらいしてたから覚悟はしてたけどいざ駄目だった点を言われると辛いね >仕事の合間に行ってるから学生時代ほど数こなせないし もしかしたら発達障害かもしれんぞ 一度診てもらったらどうか? 手帳あると障害者求人の道が開けるよ

198 19/11/06(水)14:52:37 No.636550516

>向こうの質問に答えるだけなんだから話題の心配なんてする必要ないよ >ただ長時間の面接だと付け焼き刃で話盛ったりすると質問攻めの途中で破綻するので正直に本当のことを答えた方がいいよ ありがとう 気負いせず頑張ります 高卒で資格もないような奴の書類通してくれた所だから ハイスペックを期待した内容の質問されないとは思うがどうも面接が苦手で毎回不安になる… しかも1時間とか初めての経験だし…

199 19/11/06(水)14:52:47 No.636550533

>派遣から正社員になろう >結構チャンス多いよ そういう奴はどこでもやれるやつ

200 19/11/06(水)14:52:49 No.636550538

>派遣から正社員になろう >結構チャンス多いよ 今はそこそこ景気いいからチャンスだよね 来年どうなってるかはわからんけど

201 19/11/06(水)14:53:21 No.636550613

>もしかしたら発達障害かもしれんぞ >一度診てもらったらどうか? >手帳あると障害者求人の道が開けるよ 障害者求人ってお給料アレなイメージしかないけど大丈夫なの? あと精神障害者系は結局採用されにくいと聞くが

202 19/11/06(水)14:53:23 No.636550620

>今はそこそこ景気いいからチャンスだよね マジで…?

203 19/11/06(水)14:54:14 No.636550731

>>同じ仕事するなら派遣雇用でやった方がはるかに待遇いいぞ将来性はないけど >おっきい家電量販店の携帯コーナーにビシッと決めたいかにも仕事出来そうな20~30代のスタッフが溢れてるんだけど >彼らも派遣なのか…普通に他所で正規雇用取れそうに見えるんだけどな… 大体正社員やってて死ぬほど嫌な目あった人じゃねぇかなぁ、ソースは俺 一度メンタルブレイクするとなかなかまた就職先探そうってならないわ、最近ようやくそんな気になってきたけど歳をとりすぎた

204 19/11/06(水)14:55:08 No.636550830

>障害者求人ってお給料アレなイメージしかないけど大丈夫なの? >あと精神障害者系は結局採用されにくいと聞くが たしかに給料は低いが病気なら採用されても長続きしないかもよ?あと慎ましい生活してれば給料低くても生きれるよ

205 19/11/06(水)14:56:16 No.636550959

>たしかに給料は低いが病気なら採用されても長続きしないかもよ?あと慎ましい生活してれば給料低くても生きれるよ 悪いけど生きてるだけでハッピーとは行かないくらいには欲があるのでもうちょい頑張るわ

206 19/11/06(水)14:56:34 No.636550985

30歳以下の子が欲しい! 刑期は関係ないだな!ぎゃはははは! だいたいこんなかんじだから…

207 19/11/06(水)14:56:56 No.636551024

>最初の数週間乗り切って体慣れてきたら楽な仕事だからがんばって 配属先しだいだぞ 旧体質引きずって新人に無理させようと 結託しているクソみてぇなパワハラ部署に着いて苦労した 上も見て見ぬ振り俺が半年で辞めるまで新人4人変わった

208 19/11/06(水)14:57:15 No.636551060

頑張るなら頑張れ!でも体動かす仕事も悪くないぞ!

209 19/11/06(水)14:57:28 No.636551077

いや刑期は気にするわ

210 19/11/06(水)14:58:41 No.636551233

>>派遣から正社員になろう >>結構チャンス多いよ >そういう奴はどこでもやれるやつ ゼロから一発で正社員雇用目指すより派遣とかバイトとかで段階踏んだ方が間違いなくハードル下がるよ!

211 19/11/06(水)14:59:14 No.636551298

派遣ボロクソに言われてるけど普通に稼げるからなぁ 業界にもよるが時給3500円とか行くところも結構ある

212 19/11/06(水)14:59:18 No.636551304

>いや刑期は気にするわ さすがに前科者はちょっとな…

↑Top