虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/06(水)13:14:37 俺は糖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/06(水)13:14:37 No.636537609

俺は糖質27gとカフェイン200mgを10秒チャージできる魔法の液体春人

1 19/11/06(水)13:16:58 No.636537919

毒液では?

2 19/11/06(水)13:19:55 No.636538278

エナジードリンク系でこれより即効なのないと思うオススメ

3 19/11/06(水)13:21:37 No.636538508

どんな味なのか気になる

4 19/11/06(水)13:22:01 No.636538566

まあ効くだろうがこんなもの常飲してたら死ぬ

5 19/11/06(水)13:23:10 No.636538692

>どんな味なのか気になる 梅エキスがかなり含まれてるから酸味のあるシロップ的な味

6 19/11/06(水)13:23:50 No.636538782

たいてい搬送されれる奴は乱用常飲者だったりした カフェイン錠剤か… あれも胃が丈夫じゃないとそういうことはできない

7 19/11/06(水)13:24:19 No.636538857

メイたん!

8 19/11/06(水)13:24:57 No.636538936

味と口当たりは黒糖風味梅シロップそのものでまったく癖がない それでこの圧倒的カフェイン

9 19/11/06(水)13:27:19 No.636539267

ちなみにスレ画のカフェインは緑茶やコーヒーみたく成分の一部じゃなくカフェイン粉末自体を突っ込んであるから吸収率もカフェイン錠と同じぐらい良く強い

10 19/11/06(水)13:27:58 No.636539351

やっぱり毒液じゃん!

11 19/11/06(水)13:29:58 No.636539649

焦燥感やばそう

12 19/11/06(水)13:30:08 No.636539677

アルコールとニコチンと並んで高濃度カフェインも規制対象になってるがいこくもあるからな…

13 19/11/06(水)13:30:24 No.636539713

良くも悪くも最後の手段みたいな感じよね

14 19/11/06(水)13:31:55 No.636539931

そんなに高くもないしパック入りで内容量40gだから吸ったら燃えるごみに捨てられてエコ

15 19/11/06(水)13:33:51 No.636540222

エナドリな美味しいから飲むみたいな部分が9割なので生きることを諦めないでほしい

16 19/11/06(水)13:33:51 No.636540223

コーヒー濃度によるが2~5杯くらいが濃縮した感じか…うn… >毒液

17 19/11/06(水)13:34:37 No.636540343

ていうか一口で飲める40グラムの液体に27グラムの糖分と0.2グラムのカフェイン含有はまじでやばくない?

18 19/11/06(水)13:35:32 No.636540498

なんで砂糖とカフェインを体にぶち込んだら眠気が取れるのかわからない

19 19/11/06(水)13:36:55 No.636540712

https://www.amazon.co.jp/dp/B008RI3LFI レビューがなんか怖い 3袋も飲んでるキチガイも居る

20 19/11/06(水)13:37:29 No.636540808

味も結構うまいので一時期舐めながら仕事してたことあったけど流石にヤバいと思ってそういうのはやめたよ

21 19/11/06(水)13:37:49 No.636540860

自転車競技はレース中でも食事を取らないと人間がガス欠になる 軽量でハイカロリーな物が望ましい カフェインはドーピングに引っかからないけど効果が一部ある そこで出来たのがこれ!

22 19/11/06(水)13:37:49 No.636540861

>なんで砂糖とカフェインを体にぶち込んだら眠気が取れるのかわからない 砂糖→脳の活動エネルギー源 カフェイン→脳の受容体に取り付いて覚醒作用をもたらす げんきになるねはたらけるね

23 19/11/06(水)13:37:58 No.636540883

なにこれ

24 19/11/06(水)13:38:17 No.636540930

心臓バクバクなりそう

25 19/11/06(水)13:38:44 No.636540992

スレ画の一番危険なのはわりと美味しいこと

26 19/11/06(水)13:39:05 No.636541050

簡単に脳の血管切れそう

27 19/11/06(水)13:39:10 No.636541057

飲んでて楽しいのはヒロオールだけど画像も面白そうだ

28 19/11/06(水)13:39:32 No.636541098

>なにこれ >毒液

29 19/11/06(水)13:40:02 No.636541162

>スレ画の一番危険なのはわりと美味しいこと 酸味と甘みがいいよね

30 19/11/06(水)13:41:38 No.636541377

ワンピに出てくる豪水って多分こんな感じだよね

31 19/11/06(水)13:42:09 No.636541450

もともと梅肉エキスの会社なのか…

32 19/11/06(水)13:42:15 No.636541463

35本飲んだら体重65キログラムの致死量だな

33 19/11/06(水)13:42:47 No.636541553

ヒロオールはいちおう医薬品だけどCCC200は食品 カフェイン量と吸収率は大差ないけど覚醒作用だけなら豊富な糖質とクエン酸含有してるCCC200の方が高いと思う

34 19/11/06(水)13:44:18 No.636541746

登山とかですごく役立ちそう嵩張らずに食事とりたいし でも乱用したら死にそう

35 19/11/06(水)13:44:21 No.636541749

カフェインは日本だとカフェインそのものでなきゃ薬品判定されないからなあ

36 19/11/06(水)13:44:22 No.636541753

これ一般人が気軽に飲んで良いものでは無いのでは…

37 19/11/06(水)13:46:23 No.636542036

して内臓への負担は…

38 19/11/06(水)13:46:52 No.636542102

梅肉エキスは体にいいから大丈夫だよ

39 19/11/06(水)13:47:50 No.636542237

>登山とかですごく役立ちそう嵩張らずに食事とりたいし >でも乱用したら死にそう カフェイン抜きのバージョンとカフェイン抑えたヤツがあったはず バイナウ

40 19/11/06(水)13:48:30 No.636542325

スレ画のシリーズは3種類あってスレ画が覚醒用で残りはカロリー摂取用

41 19/11/06(水)13:49:14 No.636542416

>35本飲んだら体重65キログラムの致死量だな 致死ってのは本当に致死なので急性中毒が出る辺りから 基本的にヤバイと思うべきだな 急性中毒のラインは3時間で17mg/kgなので65kgだとしたら マラソン中3本飲めばその半分くらいには到達する

42 19/11/06(水)13:49:46 No.636542491

>スレ画のシリーズは3種類あってスレ画が覚醒用で残りはカロリー摂取用 なるほど いやなるほどじゃないが

43 19/11/06(水)13:51:36 No.636542728

尼レビューの得点かなり高いけどまあこの成分でこの値段ならまあ低くはならないよな…

44 19/11/06(水)13:52:38 No.636542846

世界で一番流行ってるドラッグはカフェインって話を思い出した

45 19/11/06(水)13:52:44 No.636542865

過剰摂取さえしなければ本当に有用なものだよ

46 19/11/06(水)13:54:39 No.636543115

メンタルやられるのでは

47 19/11/06(水)13:59:21 No.636543734

恋コーヒー飲んだら気分悪くなるからこれ俺には無理だ

48 19/11/06(水)14:00:54 No.636543943

成分的にはエナジードリンクがぶ飲みよりはましそうで注文してみた

49 19/11/06(水)14:05:42 No.636544610

会議で睡魔に襲われるから対策にオールPをキメた時は滅茶苦茶効いて逆に不安になる程だった 後飲んでる姿に引かれた

50 19/11/06(水)14:07:41 No.636544876

アンプル折ったら心配されるけどスレ画なら知らなきゃ糖分補給に駄菓子食ってるようにしか見えないから心配されないな

51 19/11/06(水)14:10:59 No.636545266

製品としては梅肉エキス含有液糖(食品)とようするに梅シロップ扱いで実際心配される要素はない

52 19/11/06(水)14:12:24 No.636545441

メリケンの学生とかに流行ってるカフェインの粉末を吸引できる奴といい勝負だな

53 19/11/06(水)14:12:30 No.636545450

こんなもん必要なヤツって何やってんだよ…

54 19/11/06(水)14:14:33 No.636545698

梅丹本舗って自転車のスポンサーよくやってたけどこれは競技中に摂っていいやつ?

55 19/11/06(水)14:15:25 No.636545808

カフェインはオッケー

56 19/11/06(水)14:16:33 No.636545935

コーヒー4,5杯なんてすぐだし大したことないない

57 19/11/06(水)14:17:09 No.636546006

>こんなもん必要なヤツって何やってんだよ… 仕事

58 19/11/06(水)14:17:42 No.636546073

>こんなもん必要なヤツって何やってんだよ… 自転車競技とか登山かな

59 19/11/06(水)14:25:06 No.636546985

過度な心配してる人いるけど普通に使えるよこれ 確実に効くのがありがたい

60 19/11/06(水)14:26:02 No.636547097

>梅丹本舗って自転車のスポンサーよくやってたけどこれは競技中に摂っていいやつ? まさにそのために開発されたものだよ

61 19/11/06(水)14:26:41 No.636547168

>確実に効くのがありがたい この成分で起きれなかったら完全に身体終わっとるが…

62 19/11/06(水)14:26:53 No.636547206

外国の200mg錠剤愛用してるけどパキパキにキまるので便利

63 19/11/06(水)14:28:28 No.636547397

>梅丹本舗って自転車のスポンサーよくやってたけどこれは競技中に摂っていいやつ? 公式見たら梅肉エキスに駄目よ成分入ってるから気をつけてねって書いてあってだめだった そこかよ…

64 19/11/06(水)14:29:23 No.636547510

会議とか長引くやつ絶対に途中で眠くなるからこれ試してみるね…

65 19/11/06(水)14:30:13 No.636547617

梅肉エキス部分の微量成分で引っかかるぐらい飲んだらカフェイン中毒で脱落してるだろう と思ったけどカフェイン抜きパックもあるんだったな

66 19/11/06(水)14:31:56 No.636547853

カフェイン錠やアンプルと違ってこれ単体で音を出さずに摂取できるのは間違いなく利点ではある

67 19/11/06(水)14:34:34 No.636548241

毎日飲んだら死ぬ?

68 19/11/06(水)14:35:07 No.636548316

飲むだけなら死なないけど飲む状況が毎日あるなら死ぬ

69 19/11/06(水)14:37:53 No.636548685

朝昼にカフェイン300mgくらい飲むと夜寝れなくなる

70 19/11/06(水)14:38:21 No.636548745

生きろ!ってしてくれるブツだけど ただし早送りでの生って感じするからな…

↑Top