おっさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/06(水)12:13:28 No.636526746
おっさんかわいい
1 19/11/06(水)12:14:59 No.636527018
かわいいおっさんに悲しい過去
2 19/11/06(水)12:14:59 No.636527019
かわいいおっさん
3 19/11/06(水)12:15:33 No.636527115
かわいい!と思うならおっさんって呼ぶのやめてあげなさいよ
4 19/11/06(水)12:16:14 No.636527212
おっさんとかわいいは両立する
5 19/11/06(水)12:16:49 No.636527327
かわいくておっさんでお得!
6 19/11/06(水)12:17:47 No.636527505
うっかりが過ぎるかわいいおっさん
7 19/11/06(水)12:18:00 No.636527537
最新話めっちゃ面白かったよおっさん
8 19/11/06(水)12:18:52 No.636527698
元JKが咄嗟に光子力バリアとかサンダーブレークとか出てくるわけがないだろ! 元JKが鋼鉄ジーグ風ゴーレムに大興奮するわけがないだろ!!
9 19/11/06(水)12:19:16 No.636527765
スパロボで知ったのかもしれないだろ!
10 19/11/06(水)12:19:49 No.636527864
一人だけ薄い過去なんだろうなとは思ったが 想像以上に薄っぺらくてダメだった
11 19/11/06(水)12:19:56 No.636527893
スパロボやってるJKがいるか!
12 19/11/06(水)12:20:13 No.636527959
>一人だけ薄い過去なんだろうなとは思ったが >想像以上に薄っぺらくてダメだった メーヴィスにかわいい過去…
13 19/11/06(水)12:20:24 No.636527988
格子力!格子力です!
14 19/11/06(水)12:22:00 No.636528264
ジークは鋼鉄神ジーグかも知れないしマジンガーは衝撃Z編かも知れないし
15 19/11/06(水)12:22:54 No.636528433
おっさんの回想になった途端急にパロが増えた
16 19/11/06(水)12:23:26 No.636528538
じゃああばれはっちゃくはなんだよ!
17 19/11/06(水)12:24:10 No.636528675
あばれはっちゃくは言い逃れ出来ないぞおっさん!
18 19/11/06(水)12:24:36 No.636528749
>じゃああばれはっちゃくはなんだよ! あれこそ昔は色んな番組でパロられてたから知ってるのは不思議じゃないだろ
19 19/11/06(水)12:24:37 No.636528754
ダイナミックプロ好きだなこのおっさん
20 19/11/06(水)12:25:35 No.636528950
おっさんは強いんだからもうちょっと配慮とか深慮とか…
21 19/11/06(水)12:25:43 No.636528976
知ってるのと咄嗟に出てくるのには大きな差が…
22 19/11/06(水)12:26:20 No.636529100
>あれこそ昔は色んな番組でパロられてたから知ってるのは不思議じゃないだろ 平成では見たことないな
23 19/11/06(水)12:26:27 No.636529127
おっさんの悲しき過去の時にタンスの下の段開けてパンツが1枚っていうのはやらなかったな…
24 19/11/06(水)12:26:44 No.636529183
su3414337.jpg 格子力なのでセーフ!
25 19/11/06(水)12:27:17 No.636529282
スキル:うっかり 何度転生しても外せないのだろうか
26 19/11/06(水)12:27:28 No.636529330
パンツのプレゼントもやらなかったね
27 19/11/06(水)12:27:37 No.636529347
格子エネルギーはつよいからな…
28 19/11/06(水)12:28:09 No.636529448
マイルゴッデス・フェノメノンは完璧な名案だと思ってたのに…口止めもしたのに…
29 19/11/06(水)12:29:06 No.636529624
>スキル:うっかり >何度転生しても外せないのだろうか うっかり属性は多分今生でついたんじゃないかな…
30 19/11/06(水)12:29:55 No.636529801
はー?一向に娘が自分を正してくれた子とお友達になりたいと言っているだけですが?
31 19/11/06(水)12:29:58 No.636529812
神との約束を全く守れないあの国はだめだ
32 19/11/06(水)12:30:07 No.636529849
おっさんとベッドでわっほーわっふーしたい
33 19/11/06(水)12:30:09 No.636529856
このおっさん酷い過去の割に全然めげないな
34 19/11/06(水)12:30:24 No.636529902
うっかりせずに何でも卒なくこなすとかかわいくないし…
35 19/11/06(水)12:30:30 No.636529920
やはり人間滅ぼすしか
36 19/11/06(水)12:31:09 No.636530048
>元JKが鋼鉄ジーグ風ゴーレムに大興奮するわけがないだろ!! ガ・キーンなのかジーグなのか…
37 19/11/06(水)12:31:23 No.636530089
その気になれば割とどいうとでもなるスペックしてるからな…
38 19/11/06(水)12:31:47 No.636530165
一休さんの座禅ならまぁ…
39 19/11/06(水)12:31:50 No.636530173
皆親が死んでるのが中々えげつなかった… なあメーヴィス!
40 19/11/06(水)12:32:03 No.636530214
あんな人知を超えた光景見せられて 口止めされても黙っていられる訳無いよね… おっさんは人間心理に疎すぎる
41 19/11/06(水)12:32:10 No.636530237
>このおっさん酷い過去の割に全然めげないな おっさんにとっては他人の過去の出来事だから
42 19/11/06(水)12:32:26 No.636530287
いやでもやっぱ赤ちゃんの過去が一番壮絶だと思うよ…
43 19/11/06(水)12:32:33 No.636530312
メーヴィスはこれから盛られていくからいいんだ
44 19/11/06(水)12:32:41 No.636530343
メーヴィスは女だからっていうより危ないことさせたくないからだよね反対されたの
45 19/11/06(水)12:33:37 No.636530516
旧友の女の子トリオめっちゃいい子達でだめだった
46 19/11/06(水)12:33:45 No.636530547
>いやでもやっぱ赤ちゃんの過去が一番壮絶だと思うよ… みんな冷たいよね
47 19/11/06(水)12:33:49 No.636530554
可愛い妹を可愛がる兄達というだけの構図だよね
48 19/11/06(水)12:34:11 No.636530626
カワイイ女の子におっさん趣味をやらせるのは王道だかんな
49 19/11/06(水)12:34:12 No.636530630
友達のいないJKだったから心理とか知らないし…
50 19/11/06(水)12:34:14 No.636530639
>旧友の女の子トリオめっちゃいい子達でだめだった パンツまで買ってくれるからな…
51 19/11/06(水)12:34:30 No.636530688
母の思い出で気軽にジュノーンコーラスを守りなさいするしな…
52 19/11/06(水)12:35:17 No.636530846
>旧友の女の子トリオめっちゃいい子達でだめだった 服は無くてもせめて下着ならでダメ押し食らって泣くくらいいい子達だからな
53 19/11/06(水)12:35:26 No.636530888
親を盗賊に殺されるはまぁ悲しいけどよく有ることだろうし その後いい人達に拾ってもらえたから大分マシなんだが その後が酷過ぎるよね… 悪党は骨まで焼き尽くすウーマンになるのも止むなしだわ
54 19/11/06(水)12:36:06 No.636531019
女冒険者さんがレーネちゃんかばいながら必死に防御魔法連発してるところで下品なんですがフフその勃起してしまいまして
55 19/11/06(水)12:36:22 No.636531067
良いシーンだと思ったけどそういやファイブスターじゃねえかあの母親のフリ!!
56 19/11/06(水)12:36:29 No.636531090
>旧友の女の子トリオめっちゃいい子達でだめだった 脱走した後もきちんと察してフォローまでしてくれてるからな…
57 19/11/06(水)12:37:21 No.636531272
あの世界下衆めっちゃ多くない? サツバツすぎない?
58 19/11/06(水)12:37:45 No.636531369
魔法教えたのも感謝されてるけど最初は完全に同情から助けてくれてるから良い子だよワンダー3
59 19/11/06(水)12:38:12 No.636531453
盗賊燃やすウーマンになるのは納得なんだけど悪徳商人は燃やさなくていいのか
60 19/11/06(水)12:38:31 No.636531503
元JKだと思い込んでいるおっさん
61 19/11/06(水)12:38:48 No.636531561
>あの世界下衆めっちゃ多くない? >サツバツすぎない? サツバツ過ぎて何度か文明リセットされてるんじゃなかったか
62 19/11/06(水)12:39:30 No.636531678
おっさんがぼっちだったの趣味が古くさいせいでは…?
63 19/11/06(水)12:40:42 No.636531912
全く話が出てこないしメーヴィスの母親も死んでるんじゃないの?
64 19/11/06(水)12:40:44 No.636531918
文明リセットはされてるけどサツバツとは関係があんまりない
65 19/11/06(水)12:41:09 No.636532002
異世界人のIQとモラルは下げれば下げる程良い
66 19/11/06(水)12:41:26 No.636532079
サツバツとはしてるんだけどなろうテンプレがネタにされ過ぎてて ギャグにしかみえないのすごい塩梅だとおもう
67 19/11/06(水)12:41:52 No.636532169
>全く話が出てこないしメーヴィスの母親も死んでるんじゃないの? おそらく家族に看取られて幸せな最期だったのは容易に想像できる
68 19/11/06(水)12:41:56 No.636532180
只野君みたいな友達がいればコミュ症のままJKライフを終えることもなかった
69 19/11/06(水)12:42:43 No.636532362
魔法って便利な技術が生まれた結果いろいろな面が停滞しちゃった世界だから 持たざるものは本当に失うものが自分の命くらいだから刹那的に生きる人が多いんだろう
70 19/11/06(水)12:43:06 No.636532450
はっちゃけ~はっちゃけ~
71 19/11/06(水)12:43:21 No.636532510
あの世界の盗賊は割と邪悪
72 19/11/06(水)12:43:52 No.636532626
あれだけの盗賊を養える通商路は相当豊かだと思う
73 19/11/06(水)12:44:09 No.636532675
わっほーわっはーをはじめて聞いたけど癖になりそう…
74 19/11/06(水)12:44:16 No.636532703
>平成では見たことないな デカレンジャーでやってたし…
75 19/11/06(水)12:45:12 No.636532908
センちゃんのシンキングポーズは説明付きでずっとやってたからな
76 19/11/06(水)12:47:18 No.636533286
デカレンがギャバンと手を組むやつでも逆立ちやってたからレーザーブレードもセーフ
77 19/11/06(水)12:48:06 No.636533417
法の支配が行き届いていない自力救済がある社会の治安ってあんなもんだよ
78 19/11/06(水)12:48:10 No.636533431
このアニメだと(宙明っぽいBGM)とかやりかねん
79 19/11/06(水)12:49:16 No.636533644
友達欲しいってわりには基本受け身だよねおじさん
80 19/11/06(水)12:49:38 No.636533724
ギャバン風なのやってもケロロ軍曹のキャラかもしれないしセーフ
81 19/11/06(水)12:50:02 No.636533806
>友達欲しいってわりには基本受け身だよねおじさん 「」と一緒だな
82 19/11/06(水)12:50:07 No.636533829
幼女(+ケモ耳)には積極的だよ というか犯罪的だよ
83 19/11/06(水)12:50:10 No.636533840
>友達欲しいってわりには基本受け身だよねおじさん 元ぼっちなんてそんなもんだと思う 接し方がわからないから奥手になりやすい
84 19/11/06(水)12:50:28 No.636533882
https://youtu.be/LIxxULJ92PY お昼休みもわっほーわっはー
85 19/11/06(水)12:50:52 No.636533956
>カワイイ女の子におっさんがなるのは王道だかんな
86 19/11/06(水)12:50:58 No.636533978
わっほーわっはーはダンスも良い
87 19/11/06(水)12:51:24 No.636534074
近世以前だと村人漁師狩人木こり農民辺りが盗賊兼業してたりするんだ 税が重いとか冬が越せないとかで追い剝ぎにカジュアルに転職する
88 19/11/06(水)12:51:35 No.636534112
まだOPにはそれほどハマってない
89 19/11/06(水)12:52:11 No.636534212
おっさんがぼっちだったのは他の人よりも出来が良かったせいで特別な人扱いで避けられてたから…
90 19/11/06(水)12:52:50 No.636534319
かわいい女の子がおっさんになるのはないのですか?
91 19/11/06(水)12:53:18 No.636534403
>おっさんがぼっちだったのは他の人よりも出来が良かったせいで特別な人扱いで避けられてたから… 本人はそう思ってるけどそれだけじゃないよ要介護だし
92 19/11/06(水)12:53:23 No.636534417
su3414384.jpg su3414386.jpg おっさんがぼっちな理由
93 19/11/06(水)12:54:11 No.636534571
賊と言いつつ他所の国に雇われて通商破壊やってる工作員だったりもする
94 19/11/06(水)12:54:42 No.636534679
悲しき過去をふーんで流すのは共感力が無さすぎて女の子の中では孤立するよ
95 19/11/06(水)12:55:18 No.636534788
趣味が古い…やはりおっさん…
96 19/11/06(水)12:55:25 No.636534811
かわいいJKが舘ひろしになるドラマなら数年前にやってた気がする
97 19/11/06(水)12:55:46 No.636534884
もしかしておっさんは性別を含まない言葉なのでは?
98 19/11/06(水)12:55:56 No.636534908
もしかして単にオタクなんじゃなくてクソゲー趣味だったり古い作品の方が好きだったりするのか…
99 19/11/06(水)12:56:23 No.636534999
会いに行けるアイドルは知ってるのにAKBは知らないのかおっさん…
100 19/11/06(水)12:56:31 No.636535023
AKB知らないとか…何年前の人間なんだ
101 19/11/06(水)12:56:31 No.636535024
おじさんの中の最新作ってなんだろ
102 19/11/06(水)12:56:34 No.636535037
親のコレクション漁ってたにしてもなんか古すぎない?
103 19/11/06(水)12:56:47 No.636535071
>su3414384.jpg >su3414386.jpg >おっさんがぼっちな理由 おっさんと言うかおじいさんでは?
104 19/11/06(水)12:57:11 No.636535155
これゲームもファミコンとかATARIとかだったりしない?
105 19/11/06(水)12:57:25 No.636535195
>友達欲しいってわりには基本受け身だよねおじさん だって見た目は幼女でもその気になったらパワーは熊どころじゃないんだもん うっかりで友達をミンチにってのは無くても超パワーがバレれば面倒なことになるから 秘密を守る為と厄介事に巻き込まないためって両面であんまり親密な人を増やせん事情があるんだ
106 19/11/06(水)12:57:56 No.636535280
今週わっはーわっほーできてない…
107 19/11/06(水)12:58:03 No.636535302
キャバ堕ちしてたらおっさん人気で城が建ちそうだな
108 19/11/06(水)13:00:32 No.636535709
現代知識で人気者になるとかやれなかったんですか…
109 19/11/06(水)13:01:14 No.636535807
現代ヲタ知識で小説書いてベストセラー作家になります
110 19/11/06(水)13:01:17 No.636535810
>現代知識で人気者になるとかやれなかったんですか… 目立っちゃうのはおっさん嫌がるし…
111 19/11/06(水)13:01:34 No.636535854
ほんとにかわいいなこのおっさん
112 19/11/06(水)13:01:40 No.636535869
>現代知識で人気者になるとかやれなかったんですか… 水分子とかわかってるから水ザバーな部分もあるんだぞ
113 19/11/06(水)13:03:05 No.636536072
ポーリンの回復魔法も人体構造わかってるからだしな
114 19/11/06(水)13:18:05 No.636538064
おっさんはちょっと異世界の命を軽視してる部分がある