小学生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/06(水)11:51:40 No.636523816
小学生の頃俺のポケモン青パクった小川許さんからな
1 19/11/06(水)11:53:20 No.636524009
小川はとっくに忘れてると思うよ
2 19/11/06(水)11:53:48 No.636524067
お前がくれるって言ったんじゃん
3 19/11/06(水)11:53:53 No.636524085
名前書いたから俺のもの
4 19/11/06(水)11:54:13 No.636524136
147匹まで集めてたのにパクりやがった小川許さんからな
5 19/11/06(水)11:54:29 No.636524168
俺のゲームに混じってて気付かなかっただけだよ
6 19/11/06(水)11:55:04 No.636524245
>147匹まで集めてたのにパクりやがった小川許さんからな 借りパクじゃなくて普通に盗まれたのか
7 19/11/06(水)11:55:38 No.636524321
下の名前は忘れたが俺の人生で「貴」が名前につくやつにろくなのいなかったから多分ついてるだろ許さんからな小川なんとか貴
8 19/11/06(水)11:55:55 No.636524357
お前だって俺の通信ケーブル借りパクしたじゃん
9 19/11/06(水)11:56:26 No.636524425
小川貴乃花!
10 19/11/06(水)11:57:05 No.636524517
俺は実は横山の時空の章無くしたから慌ててもう一本買ってきて同じぐらいの進行度まで進めて返したことあるんだごめんよ横山
11 19/11/06(水)11:58:23 No.636524673
裏が黒い頃のPSソフト貸したら裏面ズタズタになって帰ってきたの忘れんからな宮……宮……宮本?宮崎!
12 19/11/06(水)11:59:12 No.636524793
俺が必死に学校行こうと誘ったのに結局不登校になった平井くんいまなにしてるかな心配だな!
13 19/11/06(水)12:00:51 No.636524992
>147匹まで集めてたのにパクりやがった小川許さんからな 手に入れられなかったのはゴローニャカイリキーフーディンゲンガー?
14 19/11/06(水)12:01:27 No.636525077
>手に入れられなかったのは ミュウがいたのは覚えてる
15 19/11/06(水)12:01:41 No.636525101
平気でパクる奴って育ち悪いよなって思う
16 19/11/06(水)12:01:59 No.636525137
>平気でパクる奴って育ち悪いよなって思う 実際不良になるだろうなってやつだった
17 19/11/06(水)12:02:05 No.636525152
>>147匹まで集めてたのにパクりやがった小川許さんからな >手に入れられなかったのはゴローニャカイリキーフーディンゲンガー? 御三家がいるあたり通信はできてただろう
18 19/11/06(水)12:02:09 No.636525162
>俺は実は横山の時空の章無くしたから慌ててもう一本買ってきて同じぐらいの進行度まで進めて返したことあるんだごめんよ横山 イイヤツだなお前…
19 19/11/06(水)12:03:54 No.636525385
>通信ケーブル 別の学校の生徒が持ってるのしか見たことないもの来たな
20 19/11/06(水)12:04:56 No.636525511
>借りパクじゃなくて普通に盗まれたのか 家に帰ったらソフトが抜かれてた 小川の他にもうひとり誰かいたからそいつかもしれん
21 19/11/06(水)12:05:36 No.636525594
ゲームのデータって子供ながらに滅茶苦茶大事なものだと思ってたから 誰かに貸したりしなかったし貸し借りするって文化が理解できなかった
22 19/11/06(水)12:07:25 No.636525819
>ゲームのデータって子供ながらに滅茶苦茶大事なものだと思ってたから >誰かに貸したりしなかったし貸し借りするって文化が理解できなかった ロマサガ1のセーブ時の事故りやすさよ
23 19/11/06(水)12:08:06 No.636525935
カービィスーパーデラックスはいっそ清々しい
24 19/11/06(水)12:09:00 No.636526050
ゴルバットのクスリキメたようなグラフィックはなんなの
25 19/11/06(水)12:10:45 No.636526312
>小川の他にもうひとり誰かいたからそいつかもしれん 小川じゃなかったらどうすんだよ
26 19/11/06(水)12:12:09 No.636526520
>小川じゃなかったらどうすんだよ 小川のアパートに遊びに行った時だから小川だよ そうでなくても盗んでやったとか2人でやってるだろ
27 19/11/06(水)12:13:42 No.636526789
俺もクリスタル田代にパクられたわ
28 19/11/06(水)12:14:12 No.636526873
今日のよっちゃんスレ
29 19/11/06(水)12:15:28 No.636527104
みんなでDQモンスターズ2しようぜってなってあんまり裕福じゃない山本が1買ってもらって来た時はあの頃ながらめっちゃ罪悪感感じたわ
30 19/11/06(水)12:15:43 No.636527140
子供のころ田中のポケモンのゲームデータから伝説のポケモン交換したあと田中のデータリセットした記憶ある 何してたんだ昔の俺
31 19/11/06(水)12:16:04 No.636527180
>俺もクリスタル田代にパクられたわ クリスタル田代最低だな
32 19/11/06(水)12:16:23 No.636527238
>クリスタル田代 一瞬これが名前かと思った
33 19/11/06(水)12:17:07 No.636527389
小川がパクったせいでその後のポケモン一切やらなかったわ
34 19/11/06(水)12:17:12 No.636527407
全部捕まえたけどデータ消えた溝口くん元気かな
35 19/11/06(水)12:17:45 No.636527500
>カービィスーパーデラックスはいっそ清々しい また消えちゃった… よし、最初からやり直すかー!
36 19/11/06(水)12:19:05 No.636527726
そういや子供の頃唯一家に呼んだ同級生が来てからポケモンのピカチュウバージョン探しても見つからなかったんだよな 盗られたってことなんだろか
37 19/11/06(水)12:19:16 No.636527766
ポケモン買ってもらえなくて一人だけモグラーニャ持って来た俺と遊んでくれた山田と清川一生友達だからな
38 19/11/06(水)12:20:05 No.636527926
ドラクエ6のムドー倒せなくてレベル上げ面倒だからムドー倒したっていう藤村くんのソフトとすり替えたことあるわごめんな ただ問題は藤村くんも倒してなかったんだけど
39 19/11/06(水)12:20:58 No.636528080
友達の金城のドリキャスパクったクソヤンキー呪われろ オレもシェンムー途中だったのに
40 19/11/06(水)12:21:19 No.636528141
今の子供ってゲーム難民あんまいないイメージ 90年代世代が辛かった言ってる
41 19/11/06(水)12:21:36 No.636528191
コロコロ専売だって信じていたのに…
42 19/11/06(水)12:21:40 No.636528203
小川はポケモンのこと忘れてギルティギアやってるよ
43 19/11/06(水)12:22:36 No.636528376
風のクロノアパクった石坂兄許さんからな
44 19/11/06(水)12:22:50 No.636528416
借りたゲームのデータ間違えて消しちゃった時はマジで青ざめたな
45 19/11/06(水)12:22:51 No.636528421
これ関係の親の頼りにならなさすごい
46 19/11/06(水)12:23:42 No.636528597
増殖バグの実験台に内山くんのミュウツー使ってごめんね
47 19/11/06(水)12:24:06 No.636528667
>これ関係の親の頼りにならなさすごい 普通に犯罪なのにゲームや漫画だと軽く扱われるよね
48 19/11/06(水)12:25:29 No.636528931
大人になってから64パクった馬場… お前は今どこに…
49 19/11/06(水)12:25:59 No.636529017
こういうスレで自分の名字出るとビクッとする
50 19/11/06(水)12:26:25 No.636529113
テリワンパクった潟永許さんからな
51 19/11/06(水)12:26:37 No.636529159
>大人になってから64パクった馬場… >お前は今どこに… 本体ごとかよ
52 19/11/06(水)12:26:38 No.636529161
珍しい名字でよかった
53 19/11/06(水)12:26:41 No.636529173
>こういうスレで自分の名字出るとビクッとする 鈴木!佐藤!高橋!斉藤!
54 19/11/06(水)12:26:57 No.636529220
>珍しい名字でよかった 長宗我部!
55 19/11/06(水)12:26:59 No.636529232
俺の初ポケモン
56 19/11/06(水)12:27:09 No.636529258
神社に遊戯王カードとGBソフト大量に放置されてたからキョウちゃんと一緒に持ち帰ったなあ
57 19/11/06(水)12:27:15 No.636529275
小学生の頃の友人の佐藤から借りたスマブラDX返せずにいるけど許してくれ
58 19/11/06(水)12:28:05 No.636529430
金持ちの安田くんが誕生日にプレゼントしてくれたのがポケモンでした
59 19/11/06(水)12:28:09 No.636529453
相手のパワポケ6とこっちのトルネコ3を交換してそのままになってる
60 19/11/06(水)12:28:52 No.636529585
やっぱり90~00年代のソフト・ハードが多いな!
61 19/11/06(水)12:29:07 No.636529630
結構世の中って手癖が悪かったり倫理観ゆるゆるの奴多いな… という事を学ぶ
62 19/11/06(水)12:29:48 No.636529774
スーファミのVガンダム借りパクされそうになったから親連れて乗り込んだ 一年に一本しかソフト買ってもらえなかったからクソゲーでも大切なんだ
63 19/11/06(水)12:32:03 No.636530215
子供の頃はやんちゃだったんだ… やんちゃのままで居たかった…
64 19/11/06(水)12:32:42 No.636530346
>ポケモン買ってもらえなくて一人だけモグラーニャ持って来た俺と遊んでくれた山田と清川一生友達だからな モグラーニャ面白いよね…
65 19/11/06(水)12:33:00 No.636530410
>結構世の中って手癖が悪かったり倫理観ゆるゆるの奴多いな… >という事を学ぶ まあ子供だし…と思ってると大人でもたくさんいるから困る
66 19/11/06(水)12:35:51 No.636530968
モグラーニャとか不意に出てくると笑っちゃう
67 19/11/06(水)12:36:14 No.636531044
他人事だけどGBAパクられた上に壊された鈴木はかわいそうだった
68 19/11/06(水)12:37:04 No.636531205
借りて一年後ぐらいに返してない事に気付いて 今更返すわという勇気も出なくて10年以上引きずってる
69 19/11/06(水)12:37:57 No.636531403
>モグラーニャ面白いよね… 2は出てもおかしくない出来だった
70 19/11/06(水)12:38:20 No.636531471
クリスタル田代でダメだった
71 19/11/06(水)12:38:27 No.636531490
パクられたのに目を離した俺が悪いみたいに親に怒られた記憶がある
72 19/11/06(水)12:38:35 No.636531520
小学校の頃勘違いしてロックマンパクっちゃった磯村くんごめんな本当ごめん俺の勘違いだった
73 19/11/06(水)12:38:46 No.636531551
コントローラーパクったのは許さんけど色々貸してもらったし感謝してる町 けど友人から借りたヨーカイザー売るのはどうかと思ったぞ町
74 19/11/06(水)12:39:22 No.636531658
今の子供はこういうことないんだろうなスマホあるし
75 19/11/06(水)12:39:47 No.636531726
俺もポケモン青藤原にパクられたわ
76 19/11/06(水)12:40:05 No.636531797
アーク3つくったやつ許さんからな! ってゲーム業界入って言ったら言った相手はメインプランナーでした ぐちられました
77 19/11/06(水)12:41:09 No.636532006
青ってレア感あったけど今思うと赤と緑無いとポケモン揃わない欠陥だな
78 19/11/06(水)12:41:33 No.636532108
>今の子供はこういうことないんだろうなスマホあるし TCG泥棒が消えることは無さそう
79 19/11/06(水)12:41:48 No.636532154
ばあちゃんの家のガスメーターとか入ってるところにスマブラとカスタムロボV2とあとなんかボンバーマンの64のソフト入っててそのままもらっちゃったな ありゃなんだったんだろ
80 19/11/06(水)12:41:50 No.636532159
俺はゲームじゃなくてポケモンカードをパクられたな…
81 19/11/06(水)12:42:58 No.636532422
>今の子供はこういうことないんだろうなスマホあるし 友達家に上げたら自分のじゃなくて親のソフトパクられたりはあったりしてな 据え置き機自体はあるんだし
82 19/11/06(水)12:43:14 No.636532482
通信ケーブルは友達が用意したから 自分は変換コネクタを買った
83 19/11/06(水)12:43:20 No.636532501
貸したサルゲッチュのパッケージ割っちゃったって 親と謝りにきたから表面上は許したけどまだ根に持ってるからな…
84 19/11/06(水)12:43:29 No.636532540
ベイグラントストーリー貸したらそのまま転校していった広瀬許さんからな
85 19/11/06(水)12:43:52 No.636532625
>青ってレア感あったけど今思うと赤と緑無いとポケモン揃わない欠陥だな ポケモンはね ひとりで揃えるゲームじゃないんだよ
86 19/11/06(水)12:44:30 No.636532753
逆になんであの当時はここまで倫理観アレだったの? ゲームが売り切れ続出で手に入らなかったから?
87 19/11/06(水)12:44:56 No.636532862
パクられたわけじゃないんだけど友達の家に遊びにいったら 俺が貸したPSソフトのディスクが裸で畳に置いてあってオイイイってなった
88 19/11/06(水)12:45:01 No.636532873
DQ3やらエアマックス狩りがあったんだから盗むくらいセーフと思ってる奴は多そう
89 19/11/06(水)12:45:29 No.636532961
俺が拾ったやつは手持ちミュウツーで埋まっててすげえってなったな…
90 19/11/06(水)12:45:51 No.636533028
友達からパクった数枚の初期柄ブルーアイズが凄い高騰しててビックリした
91 19/11/06(水)12:46:11 No.636533083
赤緑って売り切れてた? 急に人気になったあたりでも普通に買えた記憶が
92 19/11/06(水)12:46:45 No.636533197
帰ってきたゲームはパッケージ開けたらディスクが違ってたりとかよくある 居るよねディスク入れ換えの時適当なパッケージに入れるやつ
93 19/11/06(水)12:47:10 No.636533260
メモリーカード返して…
94 19/11/06(水)12:47:23 No.636533302
>赤緑って売り切れてた? >急に人気になったあたりでも普通に買えた記憶が 緑は中古で普通にあった 赤は中古すら全滅
95 19/11/06(水)12:47:24 No.636533306
1990年代のガキの治安悪すぎない!?
96 19/11/06(水)12:47:35 No.636533339
>逆になんであの当時はここまで倫理観アレだったの? >ゲームが売り切れ続出で手に入らなかったから? 今でもDSのソフトやライダーの玩具パクられたとかあるみたいよ
97 19/11/06(水)12:47:40 No.636533350
DQ7の攻略本ボロボロにして返してきた久貝のやつマジで頭沸いてるんじゃねえか?
98 19/11/06(水)12:48:25 No.636533481
貸したゲームがまた貸しされた時の不安
99 19/11/06(水)12:48:45 No.636533551
ベイブレードと遊戯王はパクられたな
100 19/11/06(水)12:49:28 No.636533685
木村お前捕まえたばかりのイワークと最初のフシギバナをよくわからない理屈で交換させやがって しかもイワークを返さないとフシギバナ返さないってなんだよ捕まえたてのイワークにそんなに価値ないだろ
101 19/11/06(水)12:49:44 No.636533745
返ってきたソフトの裏側に名前書かれたたときはまじかよってなった
102 19/11/06(水)12:51:06 No.636534007
公園にGBAと置いてあったロックマンエグゼ3はやりこんだな
103 19/11/06(水)12:51:08 No.636534010
>貸したゲームがまた貸しされた時の不安 又貸ししたと言われじゃあ誰に貸した?と聞いたら 分からないって言われた時は頭かかえた 借りパクするつもりだったんだろうか
104 19/11/06(水)12:51:43 No.636534135
>赤緑って売り切れてた? >急に人気になったあたりでも普通に買えた記憶が このあたりは卸の関係もあるから店舗や地域による 少しずつ増産してたから売り切れが続いてたところはかなりあったみたい 青通販が決まった理由の1つに売り切れで買えない問題もあったみたいだし
105 19/11/06(水)12:53:08 No.636534374
俺のポケモンのデータ消してちんこなめって名前にしたやつ許さん
106 19/11/06(水)12:53:54 No.636534515
テリワンで預かってたシドー勝手に配合してすまなかった
107 19/11/06(水)12:53:58 No.636534528
ケツバン作ろうとしてバグったままになったけど黙って返してごめんね岡村くん
108 19/11/06(水)12:56:08 No.636534948
友達の家のワリオランド2平然と盗むんでいったけど子供の時の俺すげえな… 多分言い訳して返したけど