19/11/06(水)11:16:49 結局何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/06(水)11:16:49 No.636519298
結局何者なのこいつ
1 19/11/06(水)11:17:55 No.636519455
中傷・侮辱・名誉毀損 脅迫・自殺 個人情報・プライバシー つきまとい・ストーカー 連投・負荷増大・無意味な羅列 広告・spam 侵害・妨害 荒らし・嫌がらせ・混乱の元 政治・宗教・民族
2 19/11/06(水)11:20:34 No.636519793
あのシャーディーの謎がついに明らかに……!?みたいなこと広告でちらちら仄めかしてたのは絶対に許さないよ
3 19/11/06(水)11:20:42 No.636519809
1分で語ることなくなったんだけど
4 19/11/06(水)11:20:53 No.636519826
魂だけになっても千年アイテム使えるすごいひと
5 19/11/06(水)11:22:09 No.636519981
なんなのこいつ…
6 19/11/06(水)11:24:01 No.636520212
強いて言えばこれ su3414253.jpg
7 19/11/06(水)11:24:09 No.636520230
出てくる度に謎を増やす迷惑な人
8 19/11/06(水)11:25:24 No.636520398
シンとは別人
9 19/11/06(水)11:26:05 No.636520476
>強いて言えばこれ シャーディー強くね!?
10 19/11/06(水)11:26:15 No.636520495
初登場たしかヤベーやつだったよね
11 19/11/06(水)11:26:23 No.636520516
混乱の元過ぎる su3414255.jpg su3414257.jpg
12 19/11/06(水)11:27:08 No.636520606
>シャーディー強くね!? 強い バンダイ版でほぼ唯一エクゾディアに勝てる男
13 19/11/06(水)11:27:10 No.636520613
本当になんだったんだろうな…
14 19/11/06(水)11:27:36 No.636520680
遊戯王を打ち切りにしようとした刺客
15 19/11/06(水)11:27:57 No.636520721
記憶編の伏線として仕込んだけど扱いに困って雑に退場
16 19/11/06(水)11:28:03 No.636520732
マジで真意なんだったの
17 19/11/06(水)11:28:28 No.636520791
>遊戯王を打ち切りにしようとした刺客 読者人気の出なかった失敗キャラである
18 19/11/06(水)11:28:55 No.636520859
>No.636519455 これ全て当てはまるって凄いよね
19 19/11/06(水)11:29:05 No.636520881
王に記憶取り戻させてゾーク消滅させないとてめぇらの一族ずっとこんな感じで続くかんなー!って意味なのかもしれない
20 19/11/06(水)11:29:33 No.636520955
全体的に説明不足
21 19/11/06(水)11:29:45 No.636520981
なんだこのエムラクールみたいな効果は…
22 19/11/06(水)11:30:43 No.636521109
今も昔も遊戯王でマッチ戦なんて野良じゃやんないのが問題だ
23 19/11/06(水)11:31:19 No.636521170
>遊戯王を打ち切りにしようとした刺客 あのタイミングで長々とやりすぎたのが失敗だろ 2~3話かけてさっくり終わりでよかった
24 19/11/06(水)11:32:49 No.636521377
意図がわからないから本当にただ荒らしてる様に見える
25 19/11/06(水)11:33:29 No.636521468
>あのタイミングで長々とやりすぎたのが失敗だろ >2~3話かけてさっくり終わりでよかった シャーディは2話でやられるかませ 実はその背後には黒幕が……って方がジャンプ的
26 19/11/06(水)11:34:31 No.636521607
まぁなんとなくファラオの守護者的な者なんだろうな~くらいに思ってるけど マリクを焚きつけた件だけは本当に意味不明
27 19/11/06(水)11:35:31 No.636521736
アニメを摘みつまみでしか見てないからなにをやったのか知らないんだ 書き込みから察するにマリクの親が死んだのを王様のせいにしたけど失敗した的な?
28 19/11/06(水)11:36:27 No.636521838
劇場版もいやお前ちゃんと責任取ってから消えとけよとんでもない物残してくなよ!!てなったね…
29 19/11/06(水)11:36:44 No.636521879
>書き込みから察するにマリクの親が死んだのを王様のせいに そんな意図があったのかすら不明なのが問題
30 19/11/06(水)11:36:49 No.636521884
>書き込みから察するにマリクの親が死んだのを王様のせいにしたけど失敗した的な? 本人はそんな気は全くなかったけど読者とマリクはそう思った
31 19/11/06(水)11:37:39 No.636521975
>劇場版もいやお前ちゃんと責任取ってから消えとけよとんでもない物残してくなよ!!てなったね… DM8で邪神レシェフを残してたのも……
32 19/11/06(水)11:38:36 No.636522114
初登場時のタイトルがエジプトから来た神だったし神かなんかじゃないかな
33 19/11/06(水)11:38:52 No.636522142
劇場版で長年謎だった「何故闇バクラはシャーディーが死んでることを知ってるのか」だけは解決した 代償にさらなる謎が大量に増えた
34 19/11/06(水)11:39:07 No.636522169
シャーディ的なやつが複数いるのが混乱の元
35 19/11/06(水)11:40:56 No.636522410
>初登場時のタイトルがエジプトから来た神だったし神かなんかじゃないかな エジプトから来た男じゃなかったか? シャーディーであり千年アイテム倉庫のデブであり精霊獣ハサンでもある混乱の元
36 19/11/06(水)11:42:40 No.636522615
よく分かんないんだけど最初に日本に来た時点で死んでたの? あの時点では生きててその後死んだの?
37 19/11/06(水)11:43:41 No.636522767
マリクに変な事吹き込んだせいでややこしくなった
38 19/11/06(水)11:43:57 No.636522801
>よく分かんないんだけど最初に日本に来た時点で死んでたの? >あの時点では生きててその後死んだの? あの時点で死んでる
39 19/11/06(水)11:44:08 No.636522817
>よく分かんないんだけど最初に日本に来た時点で死んでたの? >あの時点では生きててその後死んだの? あの時点ですでにバクラに殺された後よ
40 19/11/06(水)11:44:51 No.636522916
何の罪もなかった気がする教授が操られて消火器で殴られてボロボロになってたのはかわいそうだった
41 19/11/06(水)11:45:26 No.636522990
>あの時点で死んでる >あの時点ですでにバクラに殺された後よ 死んでまで日本に嫌がらせしに来てたのか…なんなのこいつ…
42 19/11/06(水)11:48:38 No.636523407
原作記憶編の時に最強のNPC…!みたいな感じで凄い久しぶりに再登場したよね確か…どうやって退場したかも覚えてないけど…
43 19/11/06(水)11:50:11 No.636523606
del案件網羅しすぎ
44 19/11/06(水)11:51:17 No.636523767
結局こいつ何がしたかったの?
45 19/11/06(水)11:52:36 No.636523932
>結局こいつ何がしたかったの? すべては王の意思なり
46 19/11/06(水)11:53:17 No.636524001
魂で動けるなら藍神の元にいってやれよ…
47 19/11/06(水)11:53:32 No.636524032
ペガサスにミレニアムアイ埋め込んだのもこいつだっけ?
48 19/11/06(水)11:55:26 No.636524291
>結局こいつ何がしたかったの? とりあえずゾークを道連れにした王の魂を解放したかった 邪神復活するけど頑張ってね…
49 19/11/06(水)11:58:05 No.636524638
>魂で動けるなら藍神の元にいってやれよ… 戦いの儀で満足して王様と一緒に冥界まで行っちゃったっぽい
50 19/11/06(水)11:58:29 No.636524686
原作からしてデブの正体がハサンだと思ったら仮面割れたらシャーディーって訳分からなさだし…
51 19/11/06(水)12:00:07 No.636524912
昔のエジプト人なら不幸な目にあっても王様(=神)の意思だよ(運が悪かったね)で済んだのかもね まさか神を恨むなんてカンガエモシナカッタ
52 19/11/06(水)12:00:46 No.636524980
何なんだろうな… しいていうなら神…?
53 19/11/06(水)12:01:00 No.636525012
>昔のエジプト人なら不幸な目にあっても王様(=神)の意思だよ(運が悪かったね)で済んだのかもね >まさか神を恨むなんてカンガエモシナカッタ 頭無惨かよ
54 19/11/06(水)12:02:16 No.636525179
>昔のエジプト人なら不幸な目にあっても王様(=神)の意思だよ(運が悪かったね)で済んだのかもね >まさか神を恨むなんてカンガエモシナカッタ お前ちょっと前まで現代に生きてる人間だったろ…なんでそう頭古代エジプト人なんだよ
55 19/11/06(水)12:02:54 No.636525260
>劇場版で長年謎だった「何故闇バクラはシャーディーが死んでることを知ってるのか」だけは解決した >代償にさらなる謎が大量に増えた アニメだと本人の口からバクラに殺されたって語ってるからそこはあんま驚かなかった
56 19/11/06(水)12:03:01 No.636525271
なんで俺カタログでこれをオルガコラだと思ったんだろう
57 19/11/06(水)12:04:32 No.636525467
>なんで俺カタログでこれをオルガコラだと思ったんだろう 王の意志
58 19/11/06(水)12:05:14 No.636525549
>なんで俺カタログでこれをオルガコラだと思ったんだろう 多分顎
59 19/11/06(水)12:06:02 No.636525641
>>遊戯王を打ち切りにしようとした刺客 >読者人気の出なかった失敗キャラである 初期の路線が好きって人は多いけどそういう場でもこいつはスルーされてる気がする
60 19/11/06(水)12:07:08 No.636525784
特に問題のない教授や杏子を殺そうとしたり初期シャーディークソすぎる
61 19/11/06(水)12:07:40 No.636525865
>特に問題のない教授や杏子を殺そうとしたり初期シャーディークソすぎる すべては王の意思なり
62 19/11/06(水)12:07:45 No.636525881
>>魂で動けるなら藍神の元にいってやれよ… >戦いの儀で満足して王様と一緒に冥界まで行っちゃったっぽい その前にいくらでも会いに行く時間あっただろ!
63 19/11/06(水)12:07:57 No.636525911
王の魂を解放したいって目的と人類を高次元に押し上げたいって目的を 同時に進行させるからわけわからなくなる
64 19/11/06(水)12:08:12 No.636525946
>ペガサスにミレニアムアイ埋め込んだのもこいつだっけ? どうして悪の千年アイテムだと理解しているのに渡したんです?どうして…
65 19/11/06(水)12:08:50 No.636526028
今後続編を作るにあたってとりあえずこの人のせいにしとけばいいから楽だな!
66 19/11/06(水)12:09:17 No.636526091
資格あるなら持って行っていいっすよってのも無責任過ぎる
67 19/11/06(水)12:09:24 No.636526110
>なんで俺カタログでこれをオルガコラだと思ったんだろう 褐色と面長と白めの髪がそろってたらもうオルガだよ
68 19/11/06(水)12:09:55 No.636526181
こいつ子供好きなのかな
69 19/11/06(水)12:10:06 No.636526216
この千年眼を眼に入れれば彼女に会えるんですか? 適合すれば会えますよ(本人とは言ってない)
70 19/11/06(水)12:10:47 No.636526318
過去編のデブとは関係ないんだっけ
71 19/11/06(水)12:12:13 No.636526527
意味ありげな謎キャラをいかしきれなかった感
72 19/11/06(水)12:12:35 No.636526583
>この千年眼を眼に入れれば彼女に会えるんですか? >適合すれば会えますよ(本人とは言ってない) もう一度見たいって言ってたから一瞬だけ見せてあげたし…
73 19/11/06(水)12:12:46 No.636526608
遊戯もプラナだったって本当かな
74 19/11/06(水)12:12:54 No.636526632
>どうして悪の千年アイテムだと理解しているのに渡したんです?どうして… 結局バクラに奪われてる…
75 19/11/06(水)12:13:00 No.636526651
>過去編のデブとは関係ないんだっけ あれもシャーディ
76 19/11/06(水)12:13:36 No.636526769
つくづくカード路線が当たったのは奇跡的としか言いようがない
77 19/11/06(水)12:14:15 No.636526880
千年リング位は誰にも渡すなよ… 適合試すな
78 19/11/06(水)12:14:43 No.636526970
>>ペガサスにミレニアムアイ埋め込んだのもこいつだっけ? >どうして悪の千年アイテムだと理解しているのに渡したんです?どうして… 誰かが主と認められないと王様の記憶戻らないとかあったんじゃないかな
79 19/11/06(水)12:14:55 No.636527002
博物館館長にグロDelもやってなかったっけ
80 19/11/06(水)12:15:07 No.636527042
すべては王の意思なり すべては王の意思なり
81 19/11/06(水)12:16:38 No.636527289
>特に問題のない教授や杏子を殺そうとしたり初期シャーディークソすぎる 教授は一応歯抜けで終わったし発掘の責任者だから多目に見るとしても杏子の心に無断侵入して操り人形にしたあげく人質にしたり 城之内の幻使って遊戯のトラウマネチネチ責めたりやり口が一々陰湿だし基本的に外からやいのやいの言うだけで自分は手を汚さないのが何様感凄い
82 19/11/06(水)12:25:08 No.636528867
まさか映画で拾うと思わなかったシャーディは殺したはず発言 そしてなおさら意味わからん人物になった
83 19/11/06(水)12:27:34 No.636529339
映画のシャーディーは偏った教育してるけど優しい感じだったから原作の暗さは何だったんだろ
84 19/11/06(水)12:28:05 No.636529436
>su3414255.jpg >su3414257.jpg こいつなんなの!?
85 19/11/06(水)12:29:59 No.636529820
カズキング当時いっぱいいっぱいでスレ画のいい落とし所用意出来なかったのかなと思ってた 映画で尚更訳分からんことになるなんて…
86 19/11/06(水)12:29:59 No.636529823
長らく出てこなかったと思ったら唐突にショタ化して出てきて困惑したやつ
87 19/11/06(水)12:32:32 No.636530306
>こいつなんなの!? 王の意志なり…