19/11/06(水)11:08:19 応援し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/06(水)11:08:19 No.636518229
応援してほしい
1 19/11/06(水)11:17:37 No.636519412
フレーフレー
2 19/11/06(水)11:21:21 No.636519894
伊東ライフ薄い本描いてくれるかな…
3 19/11/06(水)11:24:47 No.636520302
なぜかマスターを応援する
4 19/11/06(水)11:26:00 No.636520467
カラミティ・ジェーン 体が→で顔が←で首の位置が不安になる
5 19/11/06(水)11:34:51 No.636521651
キングエリチャン強いなんなの…何度も出てきて恥ずかしくないの…
6 19/11/06(水)11:38:23 No.636522083
クイーンじゃないのはキングゴジラ風味にしたかったからだろうか
7 19/11/06(水)11:39:54 No.636522264
キングギドラ…
8 19/11/06(水)11:41:42 No.636522499
虚空の王の話をしよう
9 19/11/06(水)11:42:12 No.636522567
金星の文明を滅ぼした…
10 19/11/06(水)11:42:55 No.636522648
今日18時になんか解放されてあとは1週間ダラダラかー
11 19/11/06(水)11:43:33 No.636522753
ゴジラなのかキングギドラなのかどっちやねん モスラエリちゃんも出すのか
12 19/11/06(水)11:43:41 No.636522768
やっとこふがもらえる
13 19/11/06(水)11:44:32 No.636522870
>クイーンじゃないのはキングゴジラ風味にしたかったからだろうか 吠えるだけで敵が粉々になったり豆鉄砲みたいなのが荷電粒子砲レベルだったり作品そのものが打ち切りになったりするんだ…
14 19/11/06(水)11:46:23 No.636523121
>ゴジラなのかキングギドラなのかどっちやねん >モスラエリちゃんも出すのか エリザ粒子と薔薇の細胞と科捜研の女の細胞も混ぜよう
15 19/11/06(水)11:46:31 No.636523141
首が残ってる限り再生するあたりギドラじゃねえかな
16 19/11/06(水)11:47:04 No.636523193
名前がイチニサンだから完全に最近のギドラ
17 19/11/06(水)11:47:15 No.636523217
エリchanうざいけど金玉落とすから許すよ
18 19/11/06(水)11:47:21 No.636523234
>首が残ってる限り再生するあたりギドラじゃねえかな アラフィフが買い取るんだ…
19 19/11/06(水)11:47:56 No.636523310
ミッション17がクリアできないとパイレーツ倒せないんだけど条件がわからない…
20 19/11/06(水)11:47:59 No.636523317
>今日18時になんか解放されてあとは1週間ダラダラかー どうして卵が落ちるのにダラダラするんですか?
21 19/11/06(水)11:48:30 No.636523393
パイレーツは指名手配倒してれば解放されなかったかな?
22 19/11/06(水)11:49:08 No.636523469
>パイレーツは指名手配倒してれば解放されなかったかな? ありがとう アホ毛回収しつつ賞金首倒す
23 19/11/06(水)11:50:34 No.636523663
>名前がイチニサンだから完全に最近のギドラ なんだか焦げ跡付いた氷がおいしいわ!!
24 19/11/06(水)11:51:19 No.636523773
こらっはしたないわよ私!
25 19/11/06(水)11:52:31 No.636523919
後半解放の賞金首の手配書買うの忘れてて クエストねえぞ!どこだよ!ってアホなことしばらくやってた
26 19/11/06(水)11:54:52 No.636524220
一斉攻撃するから合わせるのよ私たち!
27 19/11/06(水)11:59:02 No.636524772
キングエリちゃんなんかブレエリちゃんだけ残って復活の時計マーク二つ付いてもう駄目だぁって思ったらキャットが撲殺した キャットなんかお前特殊能力あったけそれとも復活なんか時間かかる的な?いまいちギミックわからないまま勝った
28 19/11/06(水)11:59:14 No.636524801
それよりもバッチ集めなきゃ…
29 19/11/06(水)11:59:47 No.636524869
エリちゃんがキングギドラのわけないだろ せいぜいサザンドラ
30 19/11/06(水)12:01:31 No.636525087
今日追加解禁だっけ?
31 19/11/06(水)12:02:44 No.636525231
>エリちゃんがキングギドラのわけないだろ >せいぜいデスギドラ
32 19/11/06(水)12:04:03 No.636525407
バッヂは卵のついでに集まるから… 卵落ちねえ!
33 19/11/06(水)12:04:34 No.636525469
メカエリチャンの存在からして地球のエリちゃんはゴジラ スペースになるとギドラ
34 19/11/06(水)12:05:21 No.636525561
Qで殴るとバッジ外れる奴は 外れる前に倒しやすいよね
35 19/11/06(水)12:06:09 No.636525656
>メカエリチャンの存在からして地球のエリちゃんはゴジラ >スペースになるとギドラ アニゴジかよ…
36 19/11/06(水)12:07:20 No.636525810
昨日えっちゃんの体験クエ開放してクリアしたんだけどおもしろかったし可愛かった… ところでオルトリウムってなに…?
37 19/11/06(水)12:08:06 No.636525930
>アニゴジかよ… 王の話をするとしよう
38 19/11/06(水)12:10:55 No.636526343
ユニバースの設定がおおよそ明らかになったことによって一番謎なのがエリちゃんの領地になってしまった
39 19/11/06(水)12:12:06 No.636526514
>ユニバースの設定がおおよそ明らかになったことによって一番謎なのがエリちゃんの領地になってしまった マジであの城なんなんだよ!!
40 19/11/06(水)12:12:33 No.636526577
やっと火のSイシュタルが…
41 19/11/06(水)12:13:28 No.636526744
実はハロウィンのチェイテは過去の特異点ではなくユニバース時空の惑星チェイテだったのでは
42 19/11/06(水)12:14:04 No.636526849
今日追加って言ってもどうせ高難易度一つじゃろ?
43 19/11/06(水)12:14:07 No.636526859
CEOとかきてたしな
44 19/11/06(水)12:14:14 No.636526879
特異点かと思ったら修復しても消えないしな… 閻魔亭みたいな隠れ里って思うのが一番安心できると思う 実態は知らん
45 19/11/06(水)12:14:25 No.636526919
CEOはユニバ出身だったっけ…?
46 19/11/06(水)12:15:11 No.636527056
ヴェルバーと並んで語られるエリザ粒子に満ちた城だ 只者ではあるまい
47 19/11/06(水)12:15:15 No.636527062
やはりゴジラコラボか
48 19/11/06(水)12:15:53 No.636527160
>アラフィフが買い取るんだ… そういやあいつ声アラフィフか
49 19/11/06(水)12:16:36 No.636527283
汎人類史とユニヴァース時空の間ぐらいのやつだよなチェイテ城…
50 19/11/06(水)12:16:55 No.636527347
>CEOはユニバ出身だったっけ…? 他にあったら困るわ!
51 19/11/06(水)12:17:19 No.636527427
>やはりゴジラコラボか 宇宙恐竜と怪獣彗星だからウルトラコラボでもあるぞ
52 19/11/06(水)12:17:24 No.636527445
指名手配ボスが全部剣クラスだったせいでどいつもこいつもスカスカジェーンで楽勝だった このイベントだけでもう元を取ったレベルには使い倒したよジェーン
53 19/11/06(水)12:17:26 No.636527447
>CEOはユニバ出身だったっけ…? ペンテシレイアは普通の鯖だけどアマゾネスCEOはユニバース
54 19/11/06(水)12:17:38 No.636527487
ベル・マアンナのベルって ベル・ラフムについてるベルとかと同じ?
55 19/11/06(水)12:17:40 No.636527490
今回の話でラウンズ崩壊後に流通網押さえたやつがいたって話もあったしな
56 19/11/06(水)12:19:20 No.636527776
うちは死んでるはずのえっちゃんが全部なで斬りにしたよ
57 19/11/06(水)12:19:27 No.636527800
ぐだぐだ時空もユニバースに編纂されたし
58 19/11/06(水)12:20:06 No.636527930
>うちは死んでるはずのえっちゃんが全部なで斬りにしたよ あああえっちゃんも使えばよかった!
59 19/11/06(水)12:20:19 No.636527971
俺は指名手配所は全部水着ぬで切り殺した バーサーカーってやっぱ強いや
60 19/11/06(水)12:20:54 No.636528070
EP1でなにがあったのか知りたい というかこのイベントシナリオだけだいぶ前に書いてないか
61 19/11/06(水)12:22:30 No.636528353
>EP1でなにがあったのか知りたい >というかこのイベントシナリオだけだいぶ前に書いてないか きのこが暇してた1.5部辺りのころかな そういや1.5部の頃ってきのこ何してたんだ?
62 19/11/06(水)12:22:45 No.636528402
SW1とほとんどつながりないからあんまり気にしなくていいぞ 必要な前提知識はXと知り合って終わりってくらいのレベル どっちかって言うとえっちゃん体験クエと幕間の方がこの世界の事良く解る
63 19/11/06(水)12:23:18 No.636528506
>そういや1.5部の頃ってきのこ何してたんだ? アニメ
64 19/11/06(水)12:23:23 No.636528520
XX匂わせてたりしたけど それもう去年のネタだよね!?ってなる
65 19/11/06(水)12:23:29 No.636528546
>というかこのイベントシナリオだけだいぶ前に書いてないか 19年ハロウィン用として書き下ろした風ではないよね 何処にでも入れられるようにしつつ直近になってOP作った感じ
66 19/11/06(水)12:23:38 No.636528578
>EP1でなにがあったのか知りたい スタリオン2が宝具レベル上がらない同盟の練習場所に墜落したからそれを修復しつつ襲いかかるセイバーたちをバッタバッタとX師匠とリリィがなぎ倒すアクション大作 最後にヒロインZとの決着もある
67 19/11/06(水)12:23:44 No.636528603
二部のプロット書いてたんじゃね? 何章でどんな情報開示するかみたいなの色々細かいスケジュールあるらしい
68 19/11/06(水)12:24:19 No.636528711
二部の準備で忙しかったのだろう
69 19/11/06(水)12:24:21 No.636528714
>どっちかって言うとえっちゃん体験クエと幕間の方がこの世界の事良く解る 余計分からなくなりそう
70 19/11/06(水)12:24:39 No.636528760
やっとクリアした 交換アイテム全部根こそぎとはいかないけど自然回復ででも結構何とかなるもんだな
71 19/11/06(水)12:25:02 No.636528846
もしかしていつでも使えるようにイベントシナリオのストックとか確保してあったりするんだろうか 中には使われないままお蔵入りした章1つ分くらいのテキスト量のストックもあったりして…
72 19/11/06(水)12:25:05 No.636528854
SWはユニバース出身者がXとZぐらいしか出てこないし 後タマモナインの各名称が出たのもこのイベ
73 19/11/06(水)12:25:22 No.636528909
今終わった トンチキな話かと思ったら感動巨編だった
74 19/11/06(水)12:25:26 No.636528922
ごめんリリィとの話じゃなくて えっちゃんが死んだ話が気になった
75 19/11/06(水)12:25:38 No.636528962
狂クッキーばかりで卵落ちない
76 19/11/06(水)12:25:48 No.636528989
EP1ってXが宇宙船修理ついでに白王の宝具鍛えて後方師匠面してたイメージしかない
77 19/11/06(水)12:26:05 No.636529042
>ごめんリリィとの話じゃなくて >えっちゃんが死んだ話が気になった 知らない 気付いたら死んでた扱い
78 19/11/06(水)12:26:21 No.636529105
アビーがセイバーからフォーリナーにチェンジ!した時はまずいと思ったが 問題なくえっちゃんが撃破してくれた 特効礼装は正義
79 19/11/06(水)12:26:48 No.636529193
>>ごめんリリィとの話じゃなくて >>えっちゃんが死んだ話が気になった >知らない >気付いたら死んでた扱い 行間を読め
80 19/11/06(水)12:27:02 No.636529236
>ごめんリリィとの話じゃなくて >えっちゃんが死んだ話が気になった いつの間にか死んでた XXも引きずってるからなにかあったんでしょうダークラウンズとの壮大な決戦的なのが
81 19/11/06(水)12:27:05 No.636529244
無駄に長い一本橋の上で戦ってそうはならんやろって勢いで落ちたんじゃね
82 19/11/06(水)12:27:21 No.636529300
えっちゃん死亡はXXの反応で匂わされてて今回初めて明示されたよ 死んだときの話とかは特にない
83 19/11/06(水)12:27:23 No.636529304
>どっちかって言うとえっちゃん体験クエと幕間の方がこの世界の事良く解る 交流と直流が大して変わらない 人工サーヴァントはよくないらしい えっちゃんかわいい
84 19/11/06(水)12:27:26 No.636529318
SEKIROに3日費やしたらその後仕事がめっちゃ追いかけてきたって嘆いてたな…
85 19/11/06(水)12:27:27 No.636529323
>行間を読め あきらかにEP1と2の間に本編が合ったとしか思えない
86 19/11/06(水)12:27:42 No.636529366
あらすじだとやる気なさそうなのに死んでる…
87 19/11/06(水)12:28:21 No.636529490
そもそも今回のセイバーウォーズ2はサーヴァントユニバース的にはEP4だったか5だったかの位置だし
88 19/11/06(水)12:28:25 No.636529501
スターウォーズもそうだが冒頭字幕で語られた内容はまずその時点で詳細がわからんものばかり 要するにエピソードの合間をブン投げてるからな!
89 19/11/06(水)12:28:32 No.636529520
シスになるのを拒んでなんか死んだっぽい