虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 改造さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/06(水)10:47:57 No.636515739

    改造されたポケモンっていいよね

    1 19/11/06(水)10:49:21 No.636515907

    どうして本家にこのまま送れないんですか?

    2 19/11/06(水)10:50:16 No.636516023

    ダークポケモンいいよね…

    3 19/11/06(水)10:53:20 No.636516389

    全てのポケモンに効果抜群なタイプとか男の心にワクワクするよね

    4 19/11/06(水)10:57:13 No.636516873

    いきなり暴走するのもいい

    5 19/11/06(水)10:58:12 No.636516993

    しかしこの状態だとレベルが上がらんのだ…

    6 19/11/06(水)10:59:49 No.636517180

    対戦なら50あれば十分だし… そういえば努力値も入らなかった気がする

    7 19/11/06(水)10:59:55 No.636517198

    サイコブーストとかいいからこっち送らせてよ!

    8 19/11/06(水)11:02:45 No.636517552

    ダークポケは強い!って扱いだったけど実際はいかに倒さず捕まえるか苦心しないといけないのがなんか情けない

    9 19/11/06(水)11:06:49 No.636518040

    いいよね勝手に死んでいくエンテイ

    10 19/11/06(水)11:06:51 No.636518046

    満を辞してスレ画を繰り出して即マスボされてルギアーッ!してたデスゴルドは何とも哀れだった

    11 19/11/06(水)11:08:21 No.636518231

    なんで捕まえた瞬間ダークラッシュ以外の技忘れるんですか…さっきまで使ってたじゃないですか

    12 19/11/06(水)11:12:36 No.636518752

    コロシアム系列はダークタイプとか人のポケモン捕まえられたりとかがすげーわくわくする

    13 19/11/06(水)11:19:15 No.636519621

    オーレ地方はアングラな雰囲気が中ニ心をくすぐりすぎる…

    14 19/11/06(水)11:22:39 No.636520049

    このシリーズ好きだからまた続編出ないかなぁ…

    15 19/11/06(水)11:23:41 No.636520180

    状態異常ポケルスの元ネタだよねスレ画

    16 19/11/06(水)11:25:10 No.636520358

    研究室みたいなのでずっとネイティオが映ってるのはタイプが同じコイツを研究材料としていた説見かけてダメだった

    17 19/11/06(水)11:27:54 No.636520716

    何気に金銀の御三家手に入るのこれくらいしか無かったから印象深い

    18 19/11/06(水)11:29:08 No.636520891

    >状態異常ポケルスの元ネタだよねスレ画 ポケルスは第二世代からでは

    19 19/11/06(水)11:29:43 No.636520977

    >状態異常ポケルスの元ネタだよねスレ画 ポケルスは金銀の頃からある要素なのに?

    20 19/11/06(水)11:31:03 No.636521142

    他のやつはオーラ纏ってるだけなのはちょっと残念

    21 19/11/06(水)11:32:06 No.636521273

    >オーレ地方はアングラな雰囲気が中ニ心をくすぐりすぎる… 曲も全部カッコよかった 主人公もジャンキーなバイク乗っててアウトローなので大好き もっと続いて欲しかった

    22 19/11/06(水)11:32:55 No.636521385

    ノーリミット今でも大好き

    23 19/11/06(水)11:35:49 No.636521762

    雑魚が普通に卵技とか使ってたり手に入るポケモンが制限されてるから難易度高いよね

    24 19/11/06(水)11:39:43 No.636522240

    見た目がカッコよすぎる…

    25 19/11/06(水)11:49:13 No.636523482

    バトレボでえーストーリー無いのかよーってなったBWの頃にはこの手のソフトが出なくなって悲しかった

    26 19/11/06(水)11:53:46 No.636524062

    ミニゲームと一人用モード充実したポケスタみたいなの欲しいよね… まぁ今もう本家が3Dだしそのへん難しいんだろうけど

    27 19/11/06(水)11:57:01 No.636524504

    流石にポケコロ主人公は冒険しすぎと思ったのか XDはだいぶ子供らしくなったよね

    28 19/11/06(水)11:59:12 No.636524791

    スナッチとかいうアウトローまっしぐらな技だから初代も初代でピッタリだとは思う

    29 19/11/06(水)11:59:39 No.636524852

    >流石にポケコロ主人公は冒険しすぎと思ったのか 元ポケモン窃盗団員は大分ロックだよな 多分スナッチマシン奪う為に潜入しただけなんだろうけど

    30 19/11/06(水)12:00:01 No.636524896

    ポケモンGOやっててスレ画思い出した

    31 19/11/06(水)12:00:54 No.636524998

    ピカブイはある意味スレ画の系譜になるのかな

    32 19/11/06(水)12:02:31 No.636525198

    ポケコロ主人公は見た目も随分とダークだったな

    33 19/11/06(水)12:03:28 No.636525326

    初回限定だかのディスクでセレビィ手に入ったよね?当時イベントか携帯かスレ画の三択くらいしか入手方法なかったはず

    34 19/11/06(水)12:07:18 No.636525808

    ダブル中心な辺りも個性的なオーレ地方だけど初期手持ちがブラッキーエーフィーなのも個性的だよね

    35 19/11/06(水)12:07:55 No.636525902

    16歳か17歳くらいだからポケモンの歴代主人公の中でも年齢が高いよね

    36 19/11/06(水)12:08:22 No.636525959

    XDはSEがかっこいい

    37 19/11/06(水)12:09:32 No.636526134

    バトルのテンポさえ良ければ手放しで褒められた

    38 19/11/06(水)12:09:33 No.636526137

    携帯機とはまったく違う地方なのが面白かった

    39 19/11/06(水)12:11:51 No.636526480

    アニメでオーレ行かないかな さすがに無視されるか

    40 19/11/06(水)12:12:09 No.636526519

    †闇の旋風†

    41 19/11/06(水)12:12:42 No.636526600

    >携帯機とはまったく違うキャラデザなのが面白かった

    42 19/11/06(水)12:13:11 No.636526687

    ずっと東に行けばイッシュ地方があるのかな

    43 19/11/06(水)12:14:47 No.636526982

    >ダークポケは強い!って扱いだったけど実際はいかに倒さず捕まえるか苦心しないといけないのがなんか情けない それはダークポケに限らず割とどのポケモンにも言える事だと思う… 伝説系なんかも派手な逸話を持ってる化物みたいな存在なのに 結局は毎回毎回相手が死なないように加減しながらボール投げるゲームになっちゃうし

    44 19/11/06(水)12:16:06 No.636527187

    シャドーポケモンはやつあたり固定でがっかりすぎる

    45 19/11/06(水)12:16:36 No.636527281

    ポケコロはパートナーのモデリングが不気味だった…