虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かちょー のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/06(水)09:50:54 No.636508902

    かちょー

    1 19/11/06(水)09:54:26 No.636509285

    1分間ラムネ食い続けてる課長のMADあったな…

    2 19/11/06(水)09:56:41 No.636509539

    かわいいよ

    3 19/11/06(水)09:57:37 No.636509622

    いけすかない金髪に対抗するために乳が育った

    4 19/11/06(水)09:58:39 No.636509755

    2期は顔芸要員だったくせに立派な胸しやがって…

    5 19/11/06(水)10:00:06 No.636509923

    早々曇って退場するかと思ってたけどここまで成長するとは思わなかった というか監視官死にすぎで他の係のもみたかったな

    6 19/11/06(水)10:00:27 No.636509963

    面白い成長見せてるかちょー 新人二人のいいブレーキになれるといいね

    7 19/11/06(水)10:02:02 No.636510143

    かわいいツンデレ上司になりやがって

    8 19/11/06(水)10:02:19 No.636510182

    舞台版もダブル監視官だったけどオチがあれだったから3期も若干不安

    9 19/11/06(水)10:03:21 No.636510301

    この人も大概曇らないな

    10 19/11/06(水)10:03:46 No.636510337

    成長見てると流石シビュラに選ばれただけある

    11 19/11/06(水)10:04:57 No.636510481

    「」は課長好きすぎない? 2期は拍手してるあの画像でしかスレ立たなかったのに…

    12 19/11/06(水)10:05:00 No.636510486

    >舞台版もダブル監視官だったけどオチがあれだったから3期も若干不安 舞台版全滅したんか…

    13 19/11/06(水)10:05:45 No.636510573

    >「」は課長好きすぎない? >2期は拍手してるあの画像でしかスレ立たなかったのに… つか単に「」の中でも見てる人増えたってのもあるんじゃねえかな…相変わらず2期はダメだっただの1期劇場版褒めるための引き合いに出されたりこいつしっかり見てんのかみたいなのはいるけど

    14 19/11/06(水)10:05:59 No.636510594

    >「」は課長好きすぎない? >2期は拍手してるあの画像でしかスレ立たなかったのに… むしろその画像でスレ立ちまくってただろ…

    15 19/11/06(水)10:06:42 No.636510672

    朱ちゃんよりシコれる

    16 19/11/06(水)10:08:32 No.636510898

    >つか単に「」の中でも見てる人増えたってのもあるんじゃねえかな…相変わらず2期はダメだっただの1期劇場版褒めるための引き合いに出されたりこいつしっかり見てんのかみたいなのはいるけど 2期のスレ画に褒められるとこなんて無かったろ SS1で明らかにキャラ別物になってるのに

    17 19/11/06(水)10:09:19 No.636511000

    あの壊れた状態からどうしてここまで…

    18 19/11/06(水)10:09:53 No.636511062

    >朱ちゃんよりシコれる 正直薄い本ほしいよね 問題は竿役だが素直にロボにする作家が少なそうでな

    19 19/11/06(水)10:10:28 No.636511127

    >あの壊れた状態からどうしてここまで… 有能にするのは別にいいけどその過程を描いて欲しいよね…

    20 19/11/06(水)10:11:36 No.636511265

    こいつどうなんの…?→シビュラに屈服したぁー!? は2期最大の見せ場とともにギャグだったよ

    21 19/11/06(水)10:11:44 No.636511283

    >舞台版全滅したんか… そもそも壊滅した3係が主役の話だから… ちなみに3係執行官のメンツも ファッション命のナルシスト(ただし面倒見のいい兄貴分) 元漫画家(グロもいいよね!) おねがいマッスル(関係ねえ潜在犯殴りてえ) とかステキなクソ野郎揃いだぞ

    22 19/11/06(水)10:11:47 No.636511293

    ちょっと落ち込んでただけで別に壊れてなかったんだよ 色相クリアだし

    23 19/11/06(水)10:11:50 No.636511299

    するも何も元から有能

    24 19/11/06(水)10:12:44 No.636511411

    2期は主人公に反発するアンチって役回りだったので マジでいいところがなかった

    25 19/11/06(水)10:14:05 No.636511580

    >2期は主人公に反発するアンチって役回りだったので >マジでいいところがなかった 髪掴まれて引き摺り倒されるシーンは実況で大盛り上がったから…

    26 19/11/06(水)10:14:52 No.636511679

    舞台VVは尼プラで見れるのでいっぱい見てほしい イケメン祭じゃなくて個性がクドいタイプだから世界観とハマると楽しいやつだしそこは大丈夫だ

    27 19/11/06(水)10:16:29 No.636511901

    境遇を考えれば2期の醜態も仕方ないとは思うし朱音ちゃんへの反発も認めてもらいたい故の反抗期だとはわかるけど まあ見てて快いムーブではなかったね

    28 19/11/06(水)10:18:21 No.636512140

    なぜか新人の頃より若返って可愛くなってるように見える!

    29 19/11/06(水)10:20:33 No.636512424

    まだソバカスが残ってるのがまたカワイイ

    30 19/11/06(水)10:21:10 No.636512502

    前髪全部下ろしたせいで若返ってる

    31 19/11/06(水)10:22:33 No.636512677

    高卒実務経験2年かそこらで普通の一係の業務は色相も曇らずこなせてた時点で才能の塊ではあった

    32 19/11/06(水)10:23:39 No.636512820

    >正直薄い本ほしいよね >問題は竿役だが素直にロボにする作家が少なそうでな あるよ 相手は東金ばっかりだけどな!!個人的にあの二人の歪な関係はありっちゃありだよ

    33 19/11/06(水)10:24:17 No.636512880

    JK時代は可愛かったんです信じて

    34 19/11/06(水)10:25:16 No.636512989

    シヴュラが選んでるからな

    35 19/11/06(水)10:25:51 No.636513066

    今回は部下の尻拭いで身が危うそう

    36 19/11/06(水)10:25:58 No.636513077

    努力はかなりしたんだと思うけど学生時代も優秀な描写は特になかった気はする 事件被害者に近い立ち位置でもシビュラがそれを認めたってだけで相当優秀だな

    37 19/11/06(水)10:28:21 No.636513384

    >努力はかなりしたんだと思うけど学生時代も優秀な描写は特になかった気はする >事件被害者に近い立ち位置でもシビュラがそれを認めたってだけで相当優秀だな でもプラスティネーションレズの危険性に気付いてたからな

    38 19/11/06(水)10:29:24 No.636513511

    嗅覚はいいのは刑事としては優秀だからな…

    39 19/11/06(水)10:29:54 No.636513575

    まあでも朱ちゃんとかこーがみさんみたいな無茶苦茶なのの横にいるよりは管理職の方が向いてそう

    40 19/11/06(水)10:30:16 No.636513614

    レズじゃなくなっちゃったの

    41 19/11/06(水)10:32:22 No.636513870

    >レズじゃなくなっちゃったの 弥生が向こうに行ったからなぁ(まだ所属は明らかではないけれど) クソバカ新人に執行官と職場恋愛してる暇なんて無いさ

    42 19/11/06(水)10:33:47 No.636514046

    六合塚さんは外務省行動課じゃないよ

    43 19/11/06(水)10:34:19 No.636514108

    弥生さんだけ何の情報もないから外務省に引き抜かれたのか色相改善で引退したのか 死んだのか はっきりするのが楽しみなような怖いような

    44 19/11/06(水)10:34:57 No.636514176

    あそこで壊れたから色相が濁らずにシビュラの犬として再教育後負けないメンタルを獲得したのかな

    45 19/11/06(水)10:35:25 No.636514236

    部下の二人の暴走刑事ぶりで課長を振り回す関係が実にしっくりくる

    46 19/11/06(水)10:36:18 No.636514342

    でもこの課長文句や嫌味は言うけど基本的には責任は私が持つでゴーサイン出すから好きよ

    47 19/11/06(水)10:38:03 No.636514566

    色相改善で出て行ったのってカムイ関係以外だと0じゃなかったっけ

    48 19/11/06(水)10:39:13 No.636514688

    カムイが色相改善できるって設定はいらなかったのではと今でも思う

    49 19/11/06(水)10:39:38 No.636514749

    ていうかカムイがいらなかった

    50 19/11/06(水)10:39:53 No.636514780

    シビュラにも問題点あるしやべーやつだとは分かりつつもシステム崩壊した時の被害考えると体制維持する側に回らざるを得ないって感じなのかなかちょー

    51 19/11/06(水)10:40:02 No.636514800

    このスレの流れでもそれやるの?

    52 19/11/06(水)10:42:51 No.636515135

    >シビュラにも問題点あるしやべーやつだとは分かりつつもシステム崩壊した時の被害考えると体制維持する側に回らざるを得ないって感じなのかなかちょー 常守もそう考えてるけど3期の現状だと真実話しても大丈夫な社会か被害を減らそうと頑張ってる的なポエム描いてるね

    53 19/11/06(水)10:44:52 No.636515401

    シビュラの公開をするんだと思う 朱さんが裁かれるの待ってるのがシビュラと一緒に裁かれてあげるわって話の続きの事じゃなかろうかと言う事で

    54 19/11/06(水)10:46:47 No.636515614

    かちょーは日本が仮にも無政府状態にならず社会秩序を維持できているのはシビュラのおかげだし 今後もシビュラは必要だと考えている だからこそシビュラには最良のシステムであり続けることを求めている

    55 19/11/06(水)10:48:18 No.636515790

    ssや三期のキャラの方が近いんだろうし 二期で明確なヘイト対象キャラとして描かかれたのはやっぱり良くなかったと思う

    56 19/11/06(水)10:53:13 No.636516371

    アカネちゃんさんよりもシコ係数高くなったね

    57 19/11/06(水)10:53:34 No.636516427

    それ言ったらみんな大好きなロボだって最初はヘイトキャラ

    58 19/11/06(水)10:53:41 No.636516441

    >アカネちゃんさんよりもシコ係数高くなったね 0の人と比べても…

    59 19/11/06(水)10:54:31 No.636516542

    >アカネちゃんさんよりもシコ係数高くなったね シコ係数アンダー100 シッコー対象ではありません トリガーをロックします

    60 19/11/06(水)10:54:47 No.636516572

    犯罪係数良化で執行官から監視官に格上げされた奴は舞台版で出てくるよ まあワケありだったけど

    61 19/11/06(水)10:55:39 No.636516680

    冷静に考えるとこのアニメBGMださくね

    62 19/11/06(水)10:55:43 No.636516689

    今一期見返すと思ってたよりもうざいギノさん

    63 19/11/06(水)10:55:56 No.636516729

    そういえば事故死(?)した監視官は何者なんだろうね

    64 19/11/06(水)10:56:40 No.636516804

    公式のキャラ紹介見たけど画像のやつ飴じゃなくてメンタル薬なんだな

    65 19/11/06(水)10:57:55 No.636516959

    >そういえば事故死(?)した監視官は何者なんだろうね 昇格した六合塚じゃないかとヒヤヒヤしてるがまあそうだとしたら志恩さんあんなに平然としてないだろうし

    66 19/11/06(水)11:02:54 No.636517568

    >それ言ったらみんな大好きなロボだって最初はヘイトキャラ 心配しての発言だってわかってるからなあ コーガミさんさらわれた時もめっちゃツンデレしてたし

    67 19/11/06(水)11:04:06 No.636517716

    いや1期のギノさんと2期のスレ画の描かれ方一緒にするのは違くねーか

    68 19/11/06(水)11:04:13 No.636517729

    一年目であんな意味わかんない案件に放り込まれたかちょーかわいそ…

    69 19/11/06(水)11:05:09 No.636517836

    ギノはイライラしても仕方ないしっかりした背景あるしな

    70 19/11/06(水)11:06:36 No.636518013

    >それ言ったらみんな大好きなロボだって最初はヘイトキャラ あーこいつ1期ちゃんと見てないな…

    71 19/11/06(水)11:08:24 No.636518241

    三期のギノさんは憑き物がとれたかのようにスッキリしてる

    72 19/11/06(水)11:08:56 No.636518301

    一期は朱ちゃんがロボに対して課長みたいな態度だったような

    73 19/11/06(水)11:10:37 No.636518496

    >三期のギノさんは憑き物がとれたかのようにスッキリしてる 二期の時点ですっきりしていたけど劇場版→ss→三期とどんどん安定感と強さを増す男ギノさん 三期に至っては包容力で一課を支えていたとまで公式に書かれる始末

    74 19/11/06(水)11:11:07 No.636518558

    いやギノロボは一期結構アレだったぞ それでも柔軟性は2期の後輩ちゃんよりあったけど

    75 19/11/06(水)11:12:16 No.636518714

    なんでシビラはこんなラムネマンかちょーに選んだんだろ…

    76 19/11/06(水)11:12:34 No.636518744

    >一期は朱ちゃんがロボに対して課長みたいな態度だったような というか3期のかちょーがまさに1期のロボポジ

    77 19/11/06(水)11:13:47 No.636518904

    朱さんが一期でそのドミネーター壊れてますよした時のギノさんはこーがみさん撃ちたくない気持ち全く隠せてなくてシコ係数高かった

    78 19/11/06(水)11:15:20 No.636519100

    ギノさんがこーがみさんと一緒に仕事してるのいいよね

    79 19/11/06(水)11:16:29 No.636519259

    >ギノさんがこーがみさんと一緒に仕事してるのいいよね あの二人学生時代からの付き合いなんだよな しかもこーがみさんが刑事(監視官)目指したのってギノさんがきっかけという 最近まで知らなかったそんなの

    80 19/11/06(水)11:16:50 No.636519301

    なんだかんだでギノさんとこーがみさん両思いだから…

    81 19/11/06(水)11:17:38 No.636519414

    親父が色相悪化で施設送りでいじめられながら育って親友も色相悪化で監視官堕ちしたところに現れた色相悪化をかえりみない優秀な後輩だから過保護になるのもやむをえない

    82 19/11/06(水)11:19:17 No.636519627

    >親父が色相悪化で施設送りでいじめられながら育って親友も色相悪化で監視官堕ちしたところに現れた色相悪化をかえりみない優秀な後輩だから過保護になるのもやむをえない ついでに自身はカムイマンにどんどん濁らされてるというおまけつきだ

    83 19/11/06(水)11:20:11 No.636519744

    濁らない朱ちゃんを崇拝し始めてしまっていないか

    84 19/11/06(水)11:21:00 No.636519840

    >常守もそう考えてるけど3期の現状だと真実話しても大丈夫な社会か被害を減らそうと頑張ってる的なポエム描いてるね 移民「えっ!?」」

    85 19/11/06(水)11:25:28 No.636520408

    >なんでシビラはこんなラムネマンかちょーに選んだんだろ… イライラしてる印象強いけど主人公二人よりも先に対策してたりと超優秀だぞラムネマンかちょー