虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/06(水)09:26:47 No.636506233

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/06(水)09:28:32 No.636506416

    誰も傷つけない犯罪と豪語したが実際には剣持警部の父親が過労で死んでた ドラマ版だと犯人の女がそれがどうしたってすぐさま開き直った

    2 19/11/06(水)09:29:46 No.636506570

    まあ過労までは面倒見きれないよね… 警察の方で働き方改革してください

    3 19/11/06(水)09:32:57 No.636506920

    そもそも計画だけで終わらせて実行すんなや!

    4 19/11/06(水)09:34:18 No.636507074

    神奈川でなら成立するかも

    5 19/11/06(水)09:34:21 No.636507081

    無能な警察諸君ぼくを捕まえてみたまえって煽った結果あっけなく捕まったやつが出たのもこの頃だっけ

    6 19/11/06(水)09:35:23 No.636507192

    アイデア流用ミステリ書いたら大当たりするんだから作家だけやってりゃよかった

    7 19/11/06(水)09:35:48 No.636507234

    証明はしたいじゃん?

    8 19/11/06(水)09:39:12 No.636507593

    だってこんなこと言った作品書いても「」みたいなやつに「できるわけねえじゃんバーカ」って言われるから 自分でやるしかねえ…

    9 19/11/06(水)09:39:40 No.636507635

    >剣持警部の父親 剣持のオッサンじゃなく明智さんのほうじゃね

    10 19/11/06(水)09:40:00 No.636507673

    ちょっと良心的な高遠

    11 19/11/06(水)09:42:13 No.636507919

    明智さんの父親は確か一人で事件解決しようとして孤立し 失意のまま退職したとかじゃなかったっけ 過労死してた?

    12 19/11/06(水)09:44:39 No.636508195

    計画を全部最初に話さないのが悪かったな 盗んでからこの金はしばらく使わないなんて言ったら仲間割れするに決まってる

    13 19/11/06(水)09:45:24 No.636508273

    殺された恋人の復讐っていうかほるさんの動機はわかるけど 実際は犯罪者グループの内部分裂だしこいつもゲーム感覚で犯罪するからなんとも言えない

    14 19/11/06(水)09:46:04 No.636508352

    これなんかモチーフあるのかな

    15 19/11/06(水)09:46:11 No.636508365

    >明智さんの父親は確か一人で事件解決しようとして孤立し >失意のまま退職したとかじゃなかったっけ そっちだとしてもまあ犯罪とは関係ない職場の問題では

    16 19/11/06(水)09:46:27 No.636508399

    ああごめんドラマと原作で違ってたな ドラマだとオッサンの父親だった 計画立てた奴の正当性や理想を語りながらそれをひっくり返された瞬間うるせえバーカってキレた犯人の女が面白くて記憶に残ってた

    17 19/11/06(水)09:46:44 No.636508430

    >>剣持警部の父親 >剣持のオッサンじゃなく明智さんのほうじゃね 漫画だと明智さんなんだけどドラマだと未登場だったからオッサンに変わってるんだよね

    18 19/11/06(水)09:47:00 No.636508461

    完全犯罪計画が出来たから実証したい!誰も迷惑かけないようになってるから!した!はダメな奴過ぎて えっ?なんかおかしくない?となる犯人

    19 19/11/06(水)09:47:56 No.636508573

    >これなんかモチーフあるのかな キャラクターはわからんが犯罪のモデルは3億円事件で間違い無いはず

    20 19/11/06(水)09:48:40 No.636508658

    頭はよくてもバカなんだなというのがよく分かる男

    21 19/11/06(水)09:48:51 No.636508682

    ドラマ版だと「計画は成功したから金は返すね…」とか言い出してころころされる

    22 19/11/06(水)09:50:15 No.636508831

    >無能な警察諸君ぼくを捕まえてみたまえって煽った結果あっけなく捕まったやつが出たのもこの頃だっけ どの頃のどの事件の話だ 酒鬼薔薇事件か

    23 19/11/06(水)09:53:12 No.636509141

    29.9%を叩き出した男

    24 19/11/06(水)09:55:07 No.636509372

    書き込みをした人によって削除されました

    25 19/11/06(水)09:55:27 No.636509402

    (あの展開や設定が原作だったかアニメだったかドラマだったかアニオタ@wikiを見て思い出してる)

    26 19/11/06(水)09:55:48 No.636509450

    サラッと流されてるけど出所のバレない証拠って具体的にはどんな…?

    27 19/11/06(水)09:59:41 No.636509868

    >サラッと流されてるけど出所のバレない証拠って具体的にはどんな…? その辺でいくらでも売ってるもの

    28 19/11/06(水)09:59:54 No.636509898

    >サラッと流されてるけど出所のバレない証拠って具体的にはどんな…? 三億円事件の現場に残されてたものだろう https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%84%84%E5%86%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6

    29 19/11/06(水)10:00:23 No.636509954

    >完全犯罪計画が出来たから実証したい!誰も迷惑かけないようになってるから!した!はダメな奴過ぎて >えっ?なんかおかしくない?となる犯人 これの殺人版が電脳山荘だからな...

    30 19/11/06(水)10:03:12 No.636510281

    >三億円事件の現場に残されてたものだろう 読んだけど >ハンチング帽 >大阪市東成区の中央帽子製。第1現場で偽白バイが事件現場まで引きずっていったボディカバーの中から発見されたことから、犯人のものと考えられている。汗を検出すれば、少なくとも実行犯の血液型を特定できたが、楽観ムードによるものからか、鑑定に出す前に刑事同士で交互に被ることで鑑定不能にするミスを犯していた。 これが酷い…

    31 19/11/06(水)10:04:33 No.636510422

    油断デバフは最強だからな…効けばどんな相手もゴミになるなった

    32 19/11/06(水)10:06:56 No.636510704

    もう50年も前なんだな 子供の頃は昭和最大の迷宮入り事件としてテレビでよく再現ドラマを見たものじゃ…

    33 19/11/06(水)10:08:53 No.636510942

    遊んでて証拠価値をロストさせるとか警察は何してんの… 頭モジャツンかよ

    34 19/11/06(水)10:09:02 No.636510966

    >楽観ムードによるものからか、鑑定に出す前に刑事同士で交互に被ることで鑑定不能にするミスを犯していた。 >これが酷い… ははーん 犯人はこの警察官だな?

    35 19/11/06(水)10:09:20 No.636511005

    >楽観ムードによるものからか、鑑定に出す前に刑事同士で交互に被ることで鑑定不能にするミスを犯していた。 日本の治安ノーフューチャーすぎる…

    36 19/11/06(水)10:10:30 No.636511131

    衝撃度☆☆☆

    37 19/11/06(水)10:12:11 No.636511339

    神奈川県の山中とか県境あたりに死体遺棄したら迷宮入りしそうなイメージある

    38 19/11/06(水)10:12:55 No.636511436

    >楽観ムードによるものからか、鑑定に出す前に刑事同士で交互に被ることで鑑定不能にするミスを犯していた。 こいつらシャブやってるわよ

    39 19/11/06(水)10:15:40 No.636511791

    やったあポンコツだあ~

    40 19/11/06(水)10:15:53 No.636511825

    >もう50年も前なんだな >子供の頃は昭和最大の迷宮入り事件としてテレビでよく再現ドラマを見たものじゃ… 最近ウェブ小説サイトで自白を見た気がする

    41 19/11/06(水)10:16:28 No.636511899

    ダンサブルポリス!

    42 19/11/06(水)10:16:44 No.636511931

    >まあ過労までは面倒見きれないよね… >警察の方で働き方改革してください 犯人たちやったらこういうモノローグ出そう

    43 19/11/06(水)10:18:16 No.636512129

    業界に激震が走った

    44 19/11/06(水)10:19:29 No.636512289

    誰にも迷惑をかけない(かけてる)

    45 19/11/06(水)10:19:31 No.636512294

    >最近ウェブ小説サイトで自白を見た気がする なんならジャンプ+でコミカライズもしてるよ

    46 19/11/06(水)10:20:18 No.636512395

    そういやこれ結構古い話の気がしたけどなんで犯人たちの事件簿でやってないんだっけ…? と思ったけど明智警視のスピンオフだからだったか

    47 19/11/06(水)10:21:15 No.636512516

    >そういやこれ結構古い話の気がしたけどなんで犯人たちの事件簿でやってないんだっけ…? >と思ったけど明智警視のスピンオフだからだったか ガッツリ本編のエピソードだし犯人たちもやったよ!

    48 19/11/06(水)10:21:15 No.636512518

    >そういやこれ結構古い話の気がしたけどなんで犯人たちの事件簿でやってないんだっけ…? >と思ったけど明智警視のスピンオフだからだったか いややってるやってる

    49 19/11/06(水)10:21:16 No.636512522

    >そういやこれ結構古い話の気がしたけどなんで犯人たちの事件簿でやってないんだっけ…? >と思ったけど明智警視のスピンオフだからだったか 蝋人形は犯人たちのかなり最初の方でやってるぞ

    50 19/11/06(水)10:21:42 No.636512576

    やってるよ!かほるさんサービスシーンまで出して頑張ったよ!

    51 19/11/06(水)10:22:04 No.636512609

    蝋人形城はシーズン1でやった この回想は茶化せない動機の部分だから省かれた

    52 19/11/06(水)10:22:21 No.636512648

    >蝋人形は犯人たちのかなり最初の方でやってるぞ あっこれ蝋人形か… アレ動機ほぼ触れねえからこういうシーンだと全然記憶が繋がらねえ!

    53 19/11/06(水)10:23:15 No.636512769

    犯人達の事件簿は動機関連の話題はノータッチになるからな…

    54 19/11/06(水)10:23:21 No.636512781

    金田一が溶けてる!

    55 19/11/06(水)10:23:32 No.636512802

    アキラメナイデ…

    56 19/11/06(水)10:24:38 No.636512918

    ダークサイド・ミステリーで見たら変装白バイは 普通のバイクにクッキー缶をくっつけて白く塗ったという駄コラみたいな変装だったそうだけど (クッキー缶を大事な書類入れるタンクに見せかけてる) 本当によくそんなのでだませたもんだ・・・

    57 19/11/06(水)10:25:45 No.636513051

    上のミル貝情報によれば警察はそれでクッキー使うってことは甘党だな!とか見込んで捜査してたそうでそれもなんかノーフューチャー感ある

    58 19/11/06(水)10:26:16 No.636513121

    これ犯人たちの2番目か3番目だったよね 復讐のために…!まず蝋人形を作るわで大笑いした覚えがある

    59 19/11/06(水)10:26:31 No.636513149

    >本当によくそんなのでだませたもんだ・・・ 演技力さえあれば多少見た目や流れが不自然でもどうにかなるということだ

    60 19/11/06(水)10:27:40 No.636513286

    当時はそこまで深く考えなかったけど思い返すとそりゃ仲間割れ起こすよね 金に困ってるのをいいことに危険な橋渡らせといてお金は時効までお預けねなんて言われた日にはもうね…

    61 19/11/06(水)10:27:41 No.636513288

    塩になるほど汗かいてたという事実で辱められるかほるさん

    62 19/11/06(水)10:28:06 No.636513343

    じゃあ科学捜査の時代になったらうまくいくかというと ドイツ人の綿の扱いが雑すぎたのをみるにうn……

    63 19/11/06(水)10:29:06 No.636513464

    漫画ははじめちゃんと明智さんが本格的に手を組み始めたのがこの事件 それまでは雪夜叉シャブ異人館少年の殺人とちょい絡みだったり敵対してたりだった

    64 19/11/06(水)10:29:32 No.636513527

    >>蝋人形は犯人たちのかなり最初の方でやってるぞ >あっこれ蝋人形か… >アレ動機ほぼ触れねえからこういうシーンだと全然記憶が繋がらねえ! 確かに外伝だと事件自体は思い出せないことがある…

    65 19/11/06(水)10:29:43 No.636513551

    使ったら番号でバレるぞって言ったのに殺して金奪った奴らは使ったんだろうか まあ結果としてバレなかったわけだけど

    66 19/11/06(水)10:29:47 No.636513556

    なんだっけ 時効にはなったけどあと10年はがまんしよ?ってみたいなこと言って殺されたんだっけ

    67 19/11/06(水)10:29:47 No.636513561

    >上のミル貝情報によれば警察はそれでクッキー使うってことは甘党だな!とか見込んで捜査してたそうでそれもなんかノーフューチャー感ある せんべい缶だったら歴史が変わっていたのかもしれないな…

    68 19/11/06(水)10:30:52 No.636513688

    >なんだっけ >時効にはなったけどあと10年はがまんしよ?ってみたいなこと言って殺されたんだっけ すぐ使うと足がつくから時効くるまで我慢ねって言って殺された 本人的には自分の犯罪計画立証できればそれで満足だったから

    69 19/11/06(水)10:31:11 No.636513733

    >なんだっけ >時効にはなったけどあと10年はがまんしよ?ってみたいなこと言って殺されたんだっけ 他の三人に俺はすぐ使いたいんだよ!って殺された

    70 19/11/06(水)10:31:44 No.636513791

    人形は金あるんだし海外で足のつかない方法あるだろと思ったが 自作してた…

    71 19/11/06(水)10:32:03 No.636513831

    犠牲者達の造反といいしつこく追いかけて破滅した明智さんのお父さんといい 計画計画で人の心が全然わかってなかったのがスレ画の欠点

    72 19/11/06(水)10:32:15 No.636513849

    >ダークサイド・ミステリーで見たら警察の偉い人が「監視カメラその他いろいろある現代じゃもう無理ですよ!」と豪語していたけど >世田谷一家などの未解決事件をみるにうn……

    73 19/11/06(水)10:32:25 No.636513875

    今でもフラット35とか雑な偽造の詐欺事件とか起こってるし意識しないと気付かないんだろう

    74 19/11/06(水)10:33:39 No.636514025

    ナンバー控えられてる可能性あるから完全時効まで埋めておこう うるせぇ早く使いたいんだお前ら埋めてやるな流れ

    75 19/11/06(水)10:34:08 No.636514081

    >ぷちエンジェル事件などの強制捜査打ち切り未解決事件をみるにうn……

    76 19/11/06(水)10:36:30 No.636514366

    綿密な計画なんて無くてもカネと権力があれば完全犯罪は可能なのだ

    77 19/11/06(水)10:36:35 No.636514382

    計画犯罪が金品の強奪まででその後の共犯者の処理まで考えてなかった時点で犯罪計画そのものが杜撰だったんだ だからこの結末は必然だと納得できんもんかな?

    78 19/11/06(水)10:37:36 No.636514506

    こいつもろくなもんじゃないが別に共犯者連中を正当化するものでもないので ちょっと超能力でカタをつけた

    79 19/11/06(水)10:38:00 No.636514559

    金に困って焦燥感に駆られる中サークルの友人に一発逆転の強盗計画を持ち掛けられる 危険な賭けに勝って強盗大成功! 今金使うと完全犯罪じゃなくなるから時効までお預けね… 3人はキレた

    80 19/11/06(水)10:38:16 No.636514592

    三億円の当時は証拠の扱いも適当すぎるわ なんだその証拠品の帽子見つけて面白がって刑事同士で被せ合いして髪の毛混ざってわからなくなるって

    81 19/11/06(水)10:38:45 No.636514636

    マリアさんが出るんだし曰く付きの城なんだろうが 別に触れない

    82 19/11/06(水)10:42:15 No.636515045

    危ない橋渡らせておいてお預けだからまあ被害者連中もそりゃキレる あいつらもまったく同情は出来ないけど

    83 19/11/06(水)10:42:48 No.636515125

    三億円事件は警察と銀行が組んだマッチポンプという説もあるけど (デカい事件が起きてくれれば、それを名目に共産主義な人に対して警察官を動かしやすくなる) >楽観ムードによるものからか、鑑定に出す前に刑事同士で交互に被ることで鑑定不能にするミスを犯していた。 >これが酷い…

    84 19/11/06(水)10:45:52 No.636515519

    この刑事バカなんじゃねえの…

    85 19/11/06(水)10:46:36 No.636515594

    七不思議と並んで初期では珍しく被害者そこまでクズかな...ってなる事件

    86 19/11/06(水)10:46:45 No.636515612

    三億事件は警察内部の事をよく知ってる人物評と その割に杜撰な所は本当に杜撰な人物評とか色々あるが 総評としては警察が本当にヒドイで終わる

    87 19/11/06(水)10:47:55 No.636515735

    >七不思議と並んで初期では珍しく被害者そこまでクズかな...ってなる事件 七不思議と並ぶほどじゃねえだろ!?

    88 19/11/06(水)10:48:43 No.636515836

    七不思議は全員骨を見ただけの本当にタダの犠牲者じゃねぇか!

    89 19/11/06(水)10:49:42 No.636515949

    七不思議ほんと何の罪もない高校生だぞ被害者 盗みやって殺しやってるこいつらと一緒にすんな

    90 19/11/06(水)10:50:05 No.636515993

    犯人はかなり自業自得だなあってなるけど被害者がクズじゃないとは言い難い

    91 19/11/06(水)10:50:05 No.636515994

    あれ崩れかけの壁から骨が?で殺される被害者と比較するなや

    92 19/11/06(水)10:50:06 No.636515998

    こっちの方は被害者は間違いなくクズだ 犯人の方も犯罪者グループだけど

    93 19/11/06(水)10:50:07 No.636516002

    >塩になるほど汗かいてたという事実で辱められるかほるさん あそこか加減知らねえのか?で一番笑った

    94 19/11/06(水)10:50:25 No.636516044

    イニシャルだけで殺された奴らも居るんですよ!

    95 19/11/06(水)10:51:05 No.636516131

    >イニシャルだけで殺された奴らも居るんですよ! マジかよ最低だないつきさん

    96 19/11/06(水)10:51:13 No.636516147

    >イニシャルだけで殺された奴らも居るんですよ! イニシャル同じだからって罪もない人虐殺したやつは なぜか許されて第二の人生歩いてるおかしい世界

    97 19/11/06(水)10:51:42 No.636516199

    しっかり・確認しよう S ・ K

    98 19/11/06(水)10:51:49 No.636516218

    SKと深山は別人!別人です!多分

    99 19/11/06(水)10:51:53 [コバルトマリン号の船員達] No.636516225

    >イニシャルだけで殺された奴らも居るんですよ! 酷い凶悪犯罪者もいたもんだな…

    100 19/11/06(水)10:52:16 No.636516276

    >こっちの方は被害者は間違いなくクズだ >犯人の方も犯罪者グループだけど クズとクズで殺し合って クズがクズを殺し損ねてクズがクズに復讐される話

    101 19/11/06(水)10:55:12 No.636516624

    この事件犯人や被害者や謎のドイツ人のせいで影薄いけど 刑事コロンボの甥っ子とかも出て来て楽しい

    102 19/11/06(水)10:55:18 No.636516635

    犯罪グループの内輪揉め事件だよね… かほるさんは結構好きだけど

    103 19/11/06(水)10:55:33 No.636516666

    あの大事故でどうやら救命ボートからたたき出されたらしいぞ 持ってたキーホルダーS,Kだ よしアナウンス学校に通って起爆装置作って斧フリだとなる 遠野凄いなと思う

    104 19/11/06(水)10:57:12 No.636516872

    >あの大事故でどうやら救命ボートからたたき出されたらしいぞ >持ってたキーホルダーS,Kだ >よしアナウンス学校に通って起爆装置作って斧フリだとなる >遠野凄いなと思う その努力をSK特定する方に向けろ

    105 19/11/06(水)10:57:19 No.636516883

    被害者達はまあ殺されても仕方ない奴だけど かといって犯人にもあんまり同情できないモヤモヤ

    106 19/11/06(水)10:59:28 No.636517140

    書き込みをした人によって削除されました

    107 19/11/06(水)10:59:53 No.636517195

    あと可哀想な被害者は大時計野中ぐらいか

    108 19/11/06(水)11:00:00 No.636517212

    >>あの大事故でどうやら救命ボートからたたき出されたらしいぞ >>持ってたキーホルダーS,Kだ >>よしアナウンス学校に通って起爆装置作って斧フリだとなる >>遠野凄いなと思う >その努力をSK特定する方に向けろ S絞り Kきれない…!

    109 19/11/06(水)11:00:12 No.636517237

    女の人がいきなり太ってるけど5コマの間に何があったの

    110 19/11/06(水)11:00:15 No.636517244

    いくらトリックが凄くても小説にして面白い訳じゃないんだし 文才ありすぎだろと思う

    111 19/11/06(水)11:00:50 No.636517304

    >女の人がいきなり太ってるけど5コマの間に何があったの 別人だよ!

    112 19/11/06(水)11:01:04 No.636517337

    >いくらトリックが凄くても小説にして面白い訳じゃないんだし >文才ありすぎだろと思う 多岐川さんと真のコンダクターは紛れもなく名作家だと思う

    113 19/11/06(水)11:01:16 No.636517362

    >いくらトリックが凄くても小説にして面白い訳じゃないんだし >文才ありすぎだろと思う シャブ抜きながらバイトして受験して警視庁のエリートになった奴もいるぞ

    114 19/11/06(水)11:02:14 No.636517481

    >あと可哀想な被害者は大時計野中ぐらいか 小説家のオッサンもスケベジジイだけど悪を糾弾してるだけだからな…

    115 19/11/06(水)11:03:11 No.636517608

    無関係だけど犯人知っちゃったから殺された人達もかわいそう

    116 19/11/06(水)11:03:25 No.636517645

    学園七不思議の被害者もだいたい可哀想だろ!?