虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/06(水)05:20:56 No.636487859

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/06(水)05:23:29 No.636487960

    3年近く前か…

    2 19/11/06(水)05:26:29 No.636488076

    昭和元禄落語心中好きだったな

    3 19/11/06(水)05:27:12 No.636488095

    >昭和元禄落語心中好きだったな 山ちゃんこれのオーディション落ちたら声優辞めるレベルの覚悟だったらしいな 他キャストも全員落語ガチ勢

    4 19/11/06(水)05:30:18 No.636488185

    うららのキャラデザがまちカドまぞくのキャラデザでもあってどっちもキャラは可愛いんだけど なんつーか1クールで表現できるストーリー差みたいなのを感じるな

    5 19/11/06(水)05:34:05 No.636488307

    アイドル事変からもう3年か…

    6 19/11/06(水)05:35:22 No.636488355

    スクストのアニメそんな前だったか

    7 19/11/06(水)05:35:47 No.636488369

    落語心中は面白かったな 最後には驚かさせられたけど

    8 19/11/06(水)05:37:12 No.636488407

    クズの本懐ってなんだっけ…?

    9 19/11/06(水)05:38:11 No.636488440

    亜人ちゃん2期ないのかな…

    10 19/11/06(水)05:38:28 No.636488451

    メイドラ二期見たかったなぁ…

    11 19/11/06(水)05:48:40 No.636488782

    2017年がもうすぐ3年前になるのか…

    12 19/11/06(水)06:08:34 No.636489421

    このすば2期そんな前だっけ

    13 19/11/06(水)06:11:14 No.636489524

    >うららのキャラデザがまちカドまぞくのキャラデザでもあってどっちもキャラは可愛いんだけど >なんつーか1クールで表現できるストーリー差みたいなのを感じるな うららはくろうの正体や九番占試験の迷路の謎を知ってからだとアニメもいいところで区切りになってるとは思う アニメで喋る臣ちゃん見たかったけどね

    14 19/11/06(水)06:12:54 No.636489577

    うららはアニメ化のタイミングが勿体なかった気がする まぞくくらい先を見据えてやれてればちょっと違ったんじゃないだろうか

    15 19/11/06(水)06:14:30 No.636489626

    当たりクールだな

    16 19/11/06(水)06:15:12 No.636489653

    ガヴリールドロップアウトそろそろ2期やれる分溜まった?

    17 19/11/06(水)06:15:28 No.636489661

    リライトは本当にどうしてああなってしまったんだ

    18 19/11/06(水)06:15:54 No.636489680

    >他キャストも全員落語ガチ勢 凄かったね石田の落語

    19 19/11/06(水)06:16:46 No.636489711

    うらら作画も良かったしキャラも面白かったけど 謎があるって前提のストーリー進行で 1クール内で何一つ分からないってのはやっぱ辛かった

    20 19/11/06(水)06:17:43 No.636489748

    落語の石田は気迫がちげえなってなる演技だった

    21 19/11/06(水)06:19:41 No.636489841

    アキバズトリップが伏兵だった 政宗くんは原作の最終回直前まで師匠の流れだったのになんで急にああなった ハンドシェイカーの続編が出て心臓止まるかと思った そんな感じ

    22 19/11/06(水)06:22:50 No.636489968

    >クズの本懐ってなんだっけ…? 他に本命いるけど自分の方向いてくれそうにない高校生男女が慰め合う話 男の方の好きな先生がビッチ

    23 19/11/06(水)06:23:17 No.636489996

    石田の年寄りの演技しながら落語っていう変態染みた技は一見の価値がある

    24 19/11/06(水)06:28:34 No.636490211

    うららのOP最初はすげえ電波ソングが来たなと思ったけどよく聞くと原作理解度が高くて好き

    25 19/11/06(水)06:38:50 No.636490680

    うららマジ良いアニメなんっすよ… 他の一覧見たらかすむのも納得なんですけどね…

    26 19/11/06(水)06:43:21 No.636490926

    記憶に残ってるタイトルばかりでなんだか同じクールにやってたとは思えないな

    27 19/11/06(水)06:49:26 No.636491292

    リトルウィッチアカデミア良いアニメだったなぁ

    28 19/11/06(水)07:04:41 No.636492372

    霊剣山の苦行感はひどかった 実況なしで見れる気がしなかった

    29 19/11/06(水)07:15:44 No.636493282

    ACCAが個人的にダークホースだった 原作一切知らずに最初ボケーと作画いいな…お菓子旨そうだな…って見ていたのに途中からグイグイハマってラストの話でめっちゃ盛り上がった スレで原作知ってる方もネタバレ最後まで我慢していていいアニメだった

    30 19/11/06(水)07:32:59 No.636494786

    過去のやつかよ メイドラゴン二期始まるのかと思ってびびったじゃん

    31 19/11/06(水)07:40:39 No.636495530

    青エクあったんだ

    32 19/11/06(水)07:44:10 No.636495877

    リアルタイムではこのすばとけもフレしか見なかったけどちょっと惜しいことしたなって作品がちらほらある

    33 19/11/06(水)07:46:10 No.636496084

    ゼスティリアクロスは怖い物見たさで見たけど見て良かった

    34 19/11/06(水)07:46:18 No.636496094

    というかけもフレとかだし秋どころか冬アニメじゃねーか!

    35 19/11/06(水)07:46:32 No.636496117

    霊剣山を待ってたぜ!

    36 19/11/06(水)08:01:38 No.636497590

    デミちゃん割と好きだったよ