虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/06(水)01:15:25 学生時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/06(水)01:15:25 No.636467750

学生時代何をするでもなく友達と駄弁ってるのが楽しかったんだ

1 19/11/06(水)01:16:46 No.636468005

いいよね みんなで一晩中ゲームするの

2 19/11/06(水)01:18:05 No.636468233

深夜にみんなでコンビニに買い出し行ったりするんだよね

3 19/11/06(水)01:20:10 No.636468586

夜中にこういうスレは死にたくなってくるからマジでやめろ

4 19/11/06(水)01:21:11 No.636468753

社会人になった友達が環境変わって風俗が街コンが言い出すようになった 違うだろ俺らの会話にそんなのいらないだろ

5 19/11/06(水)01:21:47 No.636468865

社会人になってもやってるし楽しい

6 19/11/06(水)01:22:52 No.636469068

>いいよね >みんなで一晩中ゲームするの 一人用のRPGとかをみんなでやるのいいよね…

7 19/11/06(水)01:23:45 No.636469206

>社会人になってもやってるし楽しい 羨ましい…

8 19/11/06(水)01:23:51 No.636469219

そんなのなかった…羨ましす…

9 19/11/06(水)01:24:20 No.636469284

>社会人になった友達が環境変わって風俗が街コンが言い出すようになった 友達意識低いな

10 19/11/06(水)01:26:02 No.636469576

>社会人になった友達が環境変わって風俗が街コンが言い出すようになった >違うだろ俺らの会話にそんなのいらないだろ 色を知る年齢(とし)になって目覚めてしまったんだ しかたないんだ

11 19/11/06(水)01:27:03 No.636469727

>社会人になった友達が環境変わって風俗が街コンが言い出すようになった >違うだろ俺らの会話にそんなのいらないだろ わかるよ… だから俺たちがいるんだろ!

12 19/11/06(水)01:27:33 No.636469813

つい一昨日満喫のパーティルームで25歳友達4人で12時間遊び倒した 大人になって金が多少自由に使えるからまさに大人買いの如くボドゲ買い漁って遊んでるわ

13 19/11/06(水)01:29:01 No.636469989

「」だって学園祭とかでオールしてるじゃん!

14 19/11/06(水)01:29:13 No.636470028

具合悪くなってきた ゲロ出そう

15 19/11/06(水)01:30:04 No.636470155

仕事すると時間を金で買えるから日曜日に会議室借りて12時間くらいTCGするのとか最高に楽しいよね

16 19/11/06(水)01:30:10 No.636470168

風俗だの街コンだの深夜に駄弁れる友達がいるだけで羨ましい

17 19/11/06(水)01:30:27 No.636470204

社会人でもおんなじように毎週集まってるわ 最近はTCGにみんなハマって遊んでる

18 19/11/06(水)01:31:08 No.636470320

むしろ30半ばにもなって誰一人結婚せずたまに集まってバカやってることにやや不安を覚える

19 19/11/06(水)01:31:39 No.636470392

>>いいよね >>みんなで一晩中ゲームするの >一人用のRPGとかをみんなでやるのいいよね… 先週は家主がマイクラやってんの見てたり 飽きたらアニメ見たりTCGしたりしてたわ

20 19/11/06(水)01:31:41 No.636470401

充実してる「」多いな… なんだか疎外感覚えちゃうな…

21 19/11/06(水)01:32:25 No.636470522

大学からの友人から遊ぼうぜって言われるとほぼ飲み会 地元の友人から遊ぼうぜって言われると完全シラフのスマブラ&麻雀大会 ここまで違いが出るとは思わなかった

22 19/11/06(水)01:32:25 No.636470523

スレ「」20代かい? あと10年すると友達と会うことも稀になるぞ

23 19/11/06(水)01:32:35 No.636470552

なんだかんだでみんな所帯もつようになって子供も小さいから昔みたいな無茶集まりできなくなったけど 子供が小学校くらいになったら子供にかこつけて昔みたいなキャンプ三昧とかしようと目論んでる

24 19/11/06(水)01:33:06 No.636470633

>むしろ30半ばにもなって誰一人結婚せずたまに集まってバカやってることにやや不安を覚える 自分は結婚願望0だからいいんだけどさ 溜まり場になってる友達が結婚したら流石に集まれないだろうしそうすると散り散りになりそうなのが怖いわ

25 19/11/06(水)01:34:41 No.636470871

>むしろ30半ばにもなって誰一人結婚せずたまに集まってバカやってることにやや不安を覚える 念…

26 19/11/06(水)01:36:19 No.636471130

>充実してる「」多いな… カードゲーム1人じゃできないし…

27 19/11/06(水)01:38:19 No.636471422

35歳の時に友人が胃癌になってあっという間に病状が進行した 大学時代の連中と金とゲーム機と漫画を集めて当時のアパートを借りて友人の外泊許可を取り全員で3日間馬鹿騒ぎをした 部屋に入った瞬間に全員が20歳のボンクラ学生に逆戻りした

28 19/11/06(水)01:38:34 No.636471462

仕事もできないし空気も読めないコミュ力もゼロレベルのポンコツ社会のゴミだけど月に2回は集まって遊ぼうぜって声かけてくれる友人がいるのは人生で1番の幸運なのかもしれない

29 19/11/06(水)01:39:12 No.636471560

気を使わなくていい仲って本当にいいけど社会人になってから作れない

30 19/11/06(水)01:39:22 No.636471592

急に悲しい話するんじゃない

31 19/11/06(水)01:40:10 No.636471726

← 非常口

32 19/11/06(水)01:40:16 No.636471737

高校の頃サターンのバンパイアハンターとかメガドラの幽遊白書の対戦を一晩中やってた もう20年近く連絡取ってないけどどうしてるかな…

33 19/11/06(水)01:40:38 No.636471806

今でも偶に会って駄弁ってるけど 順調に会話が健康とか体調管理にシフトしていっている

34 19/11/06(水)01:43:03 No.636472227

友人の彼女から「彼を取らないで」とグチグチ文句言われた

35 19/11/06(水)01:43:40 No.636472319

たまに会うくらいしかできなくなるとメンタルかフィジカルどちらかに変化あると会いたくなくなる 昔の自分との違いを突きつけられるの怖くなってしまう

36 19/11/06(水)01:45:05 No.636472525

SNSやってないからフォロアーなんて1人もいないけど声かけてもかけられても週1で遊べる友達なら5~6人いるぜ!羨ましいだろ!

37 19/11/06(水)01:45:59 No.636472654

地元に同じく実家暮らしが多いから集まれるのがいいわ 酒飲めない連中だらけだけど会社の同僚よりずっと気が楽でいい

38 19/11/06(水)01:46:28 No.636472743

散らかった部屋に呼ぶでもなくなんとなく集まってさ いつもみんな好き勝手に過ごしてるんだけど ふとしたタイミングで同じモニターのゲーム見ながらああだこうだ言ってさ…

39 19/11/06(水)01:47:10 No.636472867

むしろ青春時代にそういう体験できなかったから30手前で出来た友達とそういうこと全部今からやろうぜって企ててる 傍から見たらいい歳して10代気分の痛い大人なんだろうけどいいんだ…俺の青春はこれからなんだよ…

40 19/11/06(水)01:48:09 No.636473033

青春に期限なんて無い

41 19/11/06(水)01:48:13 No.636473050

実際に集まるのは月1くらいだけどディスコで頻繁に遺書の部屋に集まってる 割と無言でそれぞれ別のことやってることも多いけどたまに一緒にアニメとか見ると楽しい

42 19/11/06(水)01:48:19 No.636473066

友達んちで徹夜とかよくしてた 一度二泊三日したけどほぼ寝ないで遊んでたな 要領いいヤツはそのたまり場になってる友達んちに寝袋置いてた ネオジオあったんでウチからサターンとプレステ持ってってた

43 19/11/06(水)01:49:37 No.636473274

改めて自分みたいな奴とつるんで遊びまで誘ってくれる友達には年を取れば取るほど感謝しかない

44 19/11/06(水)01:49:58 No.636473329

>大学からの友人から遊ぼうぜって言われるとほぼ飲み会 >地元の友人から遊ぼうぜって言われると完全シラフのスマブラ&麻雀大会 >ここまで違いが出るとは思わなかった 一緒にダラダラしたりゲームできる友人は本当に大切にしたい

45 19/11/06(水)01:51:21 No.636473555

1人がマルチ商法にハマって周りを勧誘し始めたせいで皆疎遠になってしまった…

46 19/11/06(水)01:51:30 No.636473578

酒飲んでから家帰ってアニメ見たり好きにスマホゲーしたり そういうのまだ友人とやるけどみんな加齢で徹夜できなくなった 大体3時か4時には全員寝落ちする

47 19/11/06(水)01:52:47 No.636473775

浪人を重ねた挙句地方の大学に行って今年就活の友人と連絡が取れなくなって半年以上経つ 色々メンタルやられてる様子だったとはいえ親友だったのに全く連絡取れなくなると生きてるのか心配になる

48 19/11/06(水)01:54:51 No.636474085

唯一の友達自殺しちゃったからもうずっと独りだ

49 19/11/06(水)01:55:22 No.636474156

おつらい「」が多すぎる…

50 19/11/06(水)01:56:35 No.636474336

充実してそうな「」の合間合間におつらいの挟むなや!

51 19/11/06(水)01:57:09 No.636474411

「友達として」ゲームを語り合える相手はもういないな…

52 19/11/06(水)01:58:18 No.636474569

>むしろ青春時代にそういう体験できなかったから30手前で出来た友達とそういうこと全部今からやろうぜって企ててる 羨ましい!俺も大学なんてずっとぼっちでそろそろ30だから友達欲しいわ

53 19/11/06(水)01:59:48 No.636474793

おかしいよね いろんな時期に友達を作って作り方わかるはずなのに おっさんになったらどうやったら友達作れるのかわからない…

54 19/11/06(水)02:00:08 No.636474843

>「友達として」ゲームを語り合える相手はもういないな… 時の流れにふるい落とされた我々に救いの道は無いのだ いもげに溜まるしかないのだ

55 19/11/06(水)02:00:10 No.636474847

>むしろ30半ばにもなって誰一人結婚せずたまに集まってバカやってることにやや不安を覚える 今年30だけど近い将来そんな状態な気がする だって工学部のオタクグループなんだもん

56 19/11/06(水)02:01:17 No.636475019

大学生になったあたりから男同士でバカやってた学生卒業して彼女作りたいってみんな言い始めたし就職したら結婚したいって言い始めたあたりで疎遠になるんだなって感じてたし実際だんだん疎遠になっていくのが分かるから寂しさが半端じゃない マジで昔は楽しかった

57 19/11/06(水)02:01:39 No.636475081

無職だったけど地元の友達と遊ぶようになったら金足りなくなって仕事についた俺みたいなのもいる

58 19/11/06(水)02:02:43 No.636475239

テリー配信もうすぐだ!早く対戦したい!ってライン飛ばしてくる地元の友人

59 19/11/06(水)02:04:39 No.636475505

外で仕事してたけどメンタルやってから仕事辞めて地元に戻ってきた それから毎週地元の友達と遊ぶの楽しいんじゃグフフ

60 19/11/06(水)02:06:04 No.636475737

もう30なのに忘年会とかで10人弱集まって話す内容が 彼女とか結婚じゃなくて今期のアニメとエロゲとコミケの話しだぜ 転職したいって話と髪の生え際の話は加えて出るようになった

61 19/11/06(水)02:06:52 No.636475854

口臭と腰やった話が出たあたりから自分たちおっさんになったな…って自覚してしまった

62 19/11/06(水)02:07:43 No.636475983

うちの周り結婚は諦めてる人とどうでもいいって人ばかりだわ 血圧と肝臓の話はよくする

63 19/11/06(水)02:08:11 No.636476047

学生の時のあのなんでもない時間と空間がかけがえのないものだってわかるようになるとなんか今の日常が辛くなってくるね… 未来に生きられないまま生活している感じがある

64 19/11/06(水)02:09:10 No.636476192

死にたくないから生きてるだけだし…

65 19/11/06(水)02:09:52 No.636476286

昔みたいに友達と集まって桃鉄10年勝負をガチでやりたい…

66 19/11/06(水)02:10:36 No.636476392

両親が死んでもまだ生きるけど 友人みんな死んだら流石に自分も死に時かなと思う

67 19/11/06(水)02:11:01 No.636476457

学生時代に友達いた「」もいまだに関係続いてたり疎遠になってたりと千差万別だな

68 19/11/06(水)02:12:15 No.636476614

社会人になってからできた友達みんな遊ぶ=酒or買い物で少しさみしい

69 19/11/06(水)02:13:22 No.636476762

小学校からの付き合いが30歳近くまで続くとは思わなかった 会うたびにこういう関係ずっと続けていきたいよね~って言いながら遊んでる

70 19/11/06(水)02:14:04 No.636476864

彼女が嫁が親がとかそんな話無しで純粋に遊びで盛り上がりたいよね…

71 19/11/06(水)02:16:11 No.636477142

なぜか今の会社の上長が昔いたサークルの先輩だったから仕事中にペルソナ5R買いました?みたいな話できるの楽しい

72 19/11/06(水)02:16:18 No.636477154

俺が出したエロ同人誌が黙って買われてて久しぶり飲み会で持ってこられて回し読みされたりする 楽しいからええよ…

73 19/11/06(水)02:16:38 No.636477195

>35歳の時に友人が胃癌になってあっという間に病状が進行した >大学時代の連中と金とゲーム機と漫画を集めて当時のアパートを借りて友人の外泊許可を取り全員で3日間馬鹿騒ぎをした >部屋に入った瞬間に全員が20歳のボンクラ学生に逆戻りした いい最期だなあ

74 19/11/06(水)02:16:58 No.636477242

>社会人になってからできた友達みんな遊ぶ=酒or買い物で少しさみしい 今までの友達がそうなるともっと悲しいぞ

75 19/11/06(水)02:17:51 No.636477347

田舎だから酒車パチスロ麻雀風俗しか話題の選択肢がない どれも興味ねえ!

76 19/11/06(水)02:18:05 No.636477377

青春に期限はあるよ

77 19/11/06(水)02:18:55 No.636477459

学生の頃は大学が他にあって住んでたのもそこで 卒業と共に皆地元戻るなりして各地にバラバラになってそのままだな 集まった事も有ったけど目的が飲み会だったしあとはそれっきりだ

78 19/11/06(水)02:19:43 No.636477544

遊ぶの定義って難しいよね どっかに出かけたりすることを遊ぶと捉えるか 溜まり場の家に行ってアニメや動画見ながらダラダラして飯食いに行くのを遊ぶと捉えるか

79 19/11/06(水)02:20:35 No.636477639

大学で初めて声かけられたときなんだこいつはって思ったわーみたいな話が繰り返されるたびに 俺たちは過去に生きていると思いながらも口には出さない

80 19/11/06(水)02:20:56 No.636477678

あの頃は皆無言でゲームやってても誰も気にしてなかったな…

81 19/11/06(水)02:22:34 No.636477878

割とみんな休みが不定期な仕事についたせいでなかなか時間が合わんのがつらいところだ

82 19/11/06(水)02:24:58 No.636478120

飲み会もゲームも女の話も全部してるわ

83 19/11/06(水)02:27:02 No.636478305

異性の話は変にマウントしだす奴がいなければまぁ

84 19/11/06(水)02:27:16 No.636478334

他の飲み会だと微塵も楽しくないのに友達と飲み会すると2杯くらいでもう呼吸できないくらいあのときのエピソードで笑っちゃう

85 19/11/06(水)02:27:58 No.636478408

卒業以降はゲーム友達はオンゲで知った仲でしか増えてないな…

86 19/11/06(水)02:28:36 No.636478493

意識的に過去話で盛り上がりすぎないようにはしている… 今を生きたい

87 19/11/06(水)02:29:11 No.636478559

同僚の飲み会の悪口大会死ぬほどつまらなくて嫌いなのに 地元の友達と飲んだ時のお互いの癖探し大会は死ぬほど笑うのなんなんだろうね

88 19/11/06(水)02:29:22 No.636478575

社会人になってからも遊んでた連中もだんだん話題とか面白いと思う基準みたいのがお互いずれてきて 最終的には好きで集まってるのに険悪な空気になってもう誰も遊ぼうぜなんて声かけあわない 自然消滅みたいになってしまった なぜこうなったのかわからん…

89 19/11/06(水)02:33:00 No.636478937

>社会人になってからも遊んでた連中もだんだん話題とか面白いと思う基準みたいのがお互いずれてきて 元々考えとか趣味趣向が近い友人とはそんな感じになってくる傾向あるような気がする  年喰って頑固になるってのはこういうことなのかと思ったり

↑Top