19/11/06(水)00:17:33 公開後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/06(水)00:17:33 No.636454704
公開後「」がざわついたカード
1 19/11/06(水)00:18:27 No.636454964
「」じゃなくてもざわつくわこんなの!
2 19/11/06(水)00:18:31 No.636454983
本当に原作ネタ活用するOCG化初めて見た
3 19/11/06(水)00:19:20 No.636455206
トムノカチデース
4 19/11/06(水)00:19:54 No.636455384
完璧な原作再現
5 19/11/06(水)00:20:17 No.636455498
トムノカチデース出来た人いるんだろうか
6 19/11/06(水)00:20:20 No.636455508
カードフォーマットが初期のじゃないのが違和感あるイラスト
7 19/11/06(水)00:20:22 No.636455523
あのトムの勝ちデース!を完全再現!
8 19/11/06(水)00:21:21 No.636455766
七皇の剣とかこれとかデザインしたやつすごいと思う
9 19/11/06(水)00:21:38 No.636455833
キースがテキスト見て衝撃受けたのにも納得のいく効果
10 19/11/06(水)00:22:02 No.636455930
裏側でも破壊されないの?
11 19/11/06(水)00:22:29 No.636456040
こいつを効果破壊させるために入念な下準備をしたうえで相手ターンの猛攻をしのぎ 更にこいつの攻撃を通すためにとえはたえの手を尽くす
12 19/11/06(水)00:22:35 No.636456067
やってみると恐ろしく難易度の高いトムの勝ちデース
13 19/11/06(水)00:23:15 No.636456247
>やってみると恐ろしく難易度の高いトムの勝ちデース パッと見できそうで難しいのはいい調整だと思う
14 19/11/06(水)00:24:21 No.636456529
こいつに破壊効果あるカードを使用しないよね普通
15 19/11/06(水)00:25:39 No.636456841
効果テキストだけでここまでフレーバー盛り込んだカードもそうそうない
16 19/11/06(水)00:25:43 No.636456863
>こいつに破壊効果あるカードを使用しないよね普通だから全体破壊とかにチェーンして蘇生とかリクルするしかない そこから生き残らせてダイレクトされる 無理
17 19/11/06(水)00:26:02 No.636456939
しかも1度だけだから2度目は普通に死ぬ
18 19/11/06(水)00:26:17 No.636456989
爆誕する【トポロジックトム】
19 19/11/06(水)00:27:37 No.636457288
当時の飛行エレファントってなんだっけ… ああトムの使ってたカード…トムの使ってたカード!? って流れで死ぬかと思った
20 19/11/06(水)00:28:14 No.636457438
トム、橘一角、ZONE、勝鬨と言う濃いメンツ
21 19/11/06(水)00:28:42 No.636457554
一応素のレイちゃんやサンライトウルフを殴り倒せるだけの打点はある
22 19/11/06(水)00:29:02 No.636457638
居合いドローとか勝鬨とかの時点でなんかの冗談かと思ったのにスレ画が全部持っていった
23 19/11/06(水)00:29:19 No.636457712
当時のバニラとしては破格の性能だよね飛行エレファント
24 19/11/06(水)00:29:38 No.636457795
ATK1850って時代が時代なら普通にエースになるステータスだしな
25 19/11/06(水)00:29:46 No.636457832
つまり【トムビート】…?
26 19/11/06(水)00:30:01 No.636457917
>トム、橘一角、ZONE、勝鬨と言う濃いメンツ イカれてる…
27 19/11/06(水)00:30:20 No.636457996
霊媒師ウィンちゃんでサーチ可
28 19/11/06(水)00:31:00 No.636458186
勝鬨はシュラがリンクモンスターにも強いのなんか好き
29 19/11/06(水)00:31:10 No.636458251
【トポロジックトム】とか発表時言われてたな…
30 19/11/06(水)00:32:01 No.636458479
驚愕のカードが今ここに集結! 一撃必殺の力を手にし、勝鬨を上げよ決闘者!!
31 19/11/06(水)00:32:35 No.636458651
うずまきとかカード化しないかな
32 19/11/06(水)00:32:45 No.636458688
翌年の「革命のデュエリスト編」といいここ最近のコレパは何かおかしい
33 19/11/06(水)00:32:46 No.636458695
出たら場が騒つくレベルの問題児
34 19/11/06(水)00:33:25 No.636458860
>驚愕のカードが今ここに集結! >一撃必殺の力を手にし、勝鬨を上げよ決闘者!! 一番好きな煽り文句 内容の説明しつつカードやキャラの名前上げてるし
35 19/11/06(水)00:33:26 No.636458865
相手の全体除去カードにチェーンしてそのカードが出てきたらこのカードで…すれば条件は満たせるから次のターンゴニョゴニョしてトムの勝ちデース!
36 19/11/06(水)00:33:40 No.636458927
こいつ左足なんかおかしくない?どこに繋がってるんだこれ?
37 19/11/06(水)00:33:56 No.636459013
パッと見活用できそうでできないいいバランスだと思う
38 19/11/06(水)00:34:27 No.636459166
>驚愕のカードが今ここに集結! 全くもってその通りすぎる…
39 19/11/06(水)00:34:29 No.636459181
串刺しの落とし穴はなぜかOCG化した
40 19/11/06(水)00:34:31 No.636459187
>こいつ左足なんかおかしくない?どこに繋がってるんだこれ? 背景と凄い同化してるだけで普通に体あるっぽくない?
41 19/11/06(水)00:35:43 No.636459534
効果で笑った後イラストの微妙なオリカっぽさでまた笑った
42 19/11/06(水)00:36:07 No.636459642
【カエル帝】が使われてたくらい昔だったら壊れとかなんとか言われたんだろうか
43 19/11/06(水)00:36:58 No.636459854
何故かホースみたいにポッカリと開いた鼻 肉食獣みたいなギザギザした牙 この適当さがアニオリカードなんだなって
44 19/11/06(水)00:37:45 No.636460063
耐性持ち獣族1850で下手すると特殊勝利できると見れば
45 19/11/06(水)00:38:09 No.636460156
>翌年の「革命のデュエリスト編」といいここ最近のコレパは何かおかしい キミはシンジ・ウェーバーを知っているか!?
46 19/11/06(水)00:38:46 No.636460318
原作だとキースが出したモンスターの地割れ攻撃が無効になって(このモンスター同士のバトルは)ぼくの勝ちです って展開になってキースがペガサスの書いたメモを見て負けを認めたからトムの勝ちデース!になったのに何故か特殊勝利効果が付いたモンスター
47 19/11/06(水)00:39:46 No.636460569
眠れる巨人ズシンもだけどコレクターズパックのノーレア枠はネタ色が強すぎる
48 19/11/06(水)00:40:24 No.636460715
アタッカーとしても及第点以上で悪くないからな… 素材縛りないしネタで1枚刺しても回る
49 19/11/06(水)00:43:00 No.636461377
来年のコレパにはゴーストシェパード来るかな…
50 19/11/06(水)00:43:19 No.636461449
あとはうずまきだな
51 19/11/06(水)00:43:49 No.636461565
なんか装備魔法とかでガチガチ固めてビートダウンすると楽しそう
52 19/11/06(水)00:44:16 No.636461663
>来年のコレパにはゴーストシェパード来るかな… 露骨な言い方だがネタキャラ推しって感じだしスペクターな気がする
53 19/11/06(水)00:45:54 No.636462032
とにかく何でもいいからVRAINSのキャラを出してくれよ! 未OCG化デッキがつっかえてるんだ!
54 19/11/06(水)00:46:34 No.636462178
来年はAV枠はEmであって欲しい
55 19/11/06(水)00:47:29 No.636462359
相手に一枚選ばせて破壊する系のデメリットを持つカードとかないの?
56 19/11/06(水)00:48:58 No.636462674
そんなものがあれば今頃… いややっぱ無理か…
57 19/11/06(水)00:49:29 No.636462787
トムのカードじゃなくてペガサスのカードだけどね
58 19/11/06(水)00:49:32 No.636462800
書き込みをした人によって削除されました
59 19/11/06(水)00:50:12 No.636462936
原作再現しつつ壊れではなくちゃんと使えれば面白い凄いバランス
60 19/11/06(水)00:50:30 No.636463005
>>相手に一枚選ばせて破壊する系のデメリットを持つカードとかないの? 相手の効果では破壊されないって書いてあるから自分のカードの効果で相手に選ばせても破壊されるんじゃない?
61 19/11/06(水)00:50:33 No.636463012
オクトバイパス出して殴れ
62 19/11/06(水)00:51:01 No.636463112
暗黒界とかなら手っ取り早く条件は満たせるのか
63 19/11/06(水)00:53:24 No.636463601
>露骨な言い方だがネタキャラ推しって感じだしスペクターな気がする ネタ推しでもなんでもいいからサンアヴァロンとドローン出せや!!!!
64 19/11/06(水)00:54:21 No.636463813
一期にこのカードいたら3枚積み確定カードのような気もする
65 19/11/06(水)00:54:48 No.636463906
「」にいいことを教えてあげよう 「相手の効果によって破壊された時」の効果を有効活用したいときはヤジロベーダーを送りつけるのがいいぞ
66 19/11/06(水)01:02:05 No.636465371
1人くらいゴーストシェパードじゃなくてブラッドシェパードだってツッコんでやれよ! 何妹と融合してんだよ!!
67 19/11/06(水)01:03:00 No.636465533
いやゴスガの残りも出すのかなってナチュラルに思ってた
68 19/11/06(水)01:03:58 No.636465709
>1人くらいゴーストシェパードじゃなくてブラッドシェパードだってツッコんでやれよ! >何妹と融合してんだよ!! ゴーストも ブラッドも いっしょよ
69 19/11/06(水)01:04:10 No.636465755
実際のデュエルではほぼ使えないけどとにかく原作再現が完璧だから文句はまったく出ないカード
70 19/11/06(水)01:04:22 No.636465794
兄妹セットで呼んでるのかと…
71 19/11/06(水)01:04:41 No.636465864
ブラッドシェパードはアンフェアァ…
72 19/11/06(水)01:06:16 No.636466150
ブラッドシェパードさんなら間違ってるなぁと思っても空気を読んで黙ってるタイプだからな…
73 19/11/06(水)01:06:30 No.636466188
こうなるとアルマートスレギオーも欲しくなってくる
74 19/11/06(水)01:06:42 No.636466221
ネコマネキング使って擬似ワンキルする方法はあったな
75 19/11/06(水)01:06:48 No.636466243
同じ特殊勝利という観点でエグゾディアと同格のカードだぞ
76 19/11/06(水)01:06:55 No.636466261
ラーバァ「解せぬ」
77 19/11/06(水)01:11:38 No.636467091
悪用しようとしても処理の都合上厳しくね?ってなった記憶