19/11/05(火)22:59:29 最近Vガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)22:59:29 No.636432247
最近Vガンダム見てるけどオリファーさんが死んでいっぱいかなしい…
1 19/11/05(火)23:01:37 No.636433025
V2コアの無駄遣いだなんだ言われるけどずっと出てたキャラが死ぬのはやっぱり辛い
2 19/11/05(火)23:15:26 No.636437701
カイラスギリ辺りの話もツライ ジュンコさんとかこちらが身構えるより早く死んでビックリする
3 19/11/05(火)23:16:41 No.636438076
>カイラスギリ辺りの話もツライ >ジュンコさんとかこちらが身構えるより早く死んでビックリする シュラク隊出てきてはすぐ死んでいく辺りはそんな死ぬんだ…って感じだったけど宇宙上がったくらいから悲しくなってきた…
4 19/11/05(火)23:16:53 No.636438123
オリファーはマジでえっ?なんで今?って驚くばかりで悲しさとかは無かったな俺は
5 19/11/05(火)23:23:42 No.636440377
あのファラさんが狂ってるのも悲しい
6 19/11/05(火)23:25:39 No.636440998
爺さん達が死ぬのも悲しい
7 19/11/05(火)23:27:07 No.636441444
死にすぎて麻痺しだす
8 19/11/05(火)23:27:08 No.636441455
そろそろ覚悟を決めるときかな、艦長! って震えながら嬉しそうに言うの好きなんだ
9 19/11/05(火)23:30:39 No.636442428
初見の感想と色々加味した上での周回での感想がだいぶ変わる作品 Vガンの感想でなんかしらのチェッカーになりそうだ
10 19/11/05(火)23:33:17 No.636443138
最終話まで行くとあっ今名有りキャラ死んだ?って分からなくなっていく
11 19/11/05(火)23:33:27 No.636443172
母さんです…
12 19/11/05(火)23:34:55 No.636443545
まずウッソが戦争で人殺してる少年兵ってことに焦点当てるとだいぶ面白いというか考えさせられる視聴できる その辺は意図して作ってるだろうし
13 19/11/05(火)23:34:59 No.636443562
Youtubeで配信されてるのみたけど生身のモブがMSにゴミクズのように殺されて吹いた
14 19/11/05(火)23:37:02 No.636444098
シュラク隊出てからは最後までずっと面白いから見るのは楽だった でもつらい
15 19/11/05(火)23:37:24 No.636444196
お前はメッチェにはなれん…
16 19/11/05(火)23:38:43 No.636444571
子供の頃初めてみたガンダムだったけどオリファーさん特攻とか全然覚えてなかった でもオデロが死んだのだけはなぜか強烈に覚えてた
17 19/11/05(火)23:40:15 No.636444976
皆殺しの富野が帰ってきた
18 19/11/05(火)23:40:56 No.636445143
良い感じにバイクで天に召されていくのは結構キてると思う
19 19/11/05(火)23:41:04 No.636445186
じいさん達の責任の取り方は糞だと思うけど寂しいは寂しい
20 19/11/05(火)23:41:38 No.636445322
監督の作品は時代が新しくなるにつれてわりと雑に登場人物が死んでいく気がする
21 19/11/05(火)23:42:33 No.636445556
ちゃべー!水着のお姉さんでいっぱいだ!
22 19/11/05(火)23:42:47 No.636445621
オリファーはそもそも思い入れなかった なんか視点の違う大人の人が急に死んだって感じだ
23 19/11/05(火)23:42:52 No.636445648
ギロチンに掛けられるアニメってVガンかベルバラしか知らない
24 19/11/05(火)23:43:02 No.636445692
お前は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
25 19/11/05(火)23:43:35 No.636445836
>良い感じにバイクで天に召されていくのは結構キてると思う 満足気に死んでんじゃねーよクズ!って気分になったの思い出した
26 19/11/05(火)23:43:39 No.636445857
カテジナさんが敵になるのがまだ年齢低い俺には理解できなかったな… なんで攫われた人が敵になるんだろうってずっと思ってた
27 19/11/05(火)23:44:07 No.636445974
人類の革新とか進化とか言ってた60年後に中世の恐怖政治が出てくるとか酷い
28 19/11/05(火)23:45:01 No.636446215
なんていうかこう全般的にキャラが多かれ少なかれ狂ってる
29 19/11/05(火)23:45:11 No.636446260
カサレリアで停戦破りした連中はウッソにダメージ与えるためだけに出てきた感じがな…
30 19/11/05(火)23:45:53 No.636446437
コロニー生まれの子が動物の骨の臭いでゲロ吐いて地球クソだな!って言うシーンは鮮明に覚えてる
31 19/11/05(火)23:46:46 No.636446658
大人になってもカテジナさんはよくわかんねえよ…
32 19/11/05(火)23:46:54 No.636446691
>なんで攫われた人が敵になるんだろうってずっと思ってた 焼け出された富豪の小娘が一発逆転玉の輿いいよね
33 19/11/05(火)23:47:19 No.636446783
オデロとか普通死なないポジションじゃん…
34 19/11/05(火)23:47:21 No.636446786
>なんていうかこう全般的にキャラが多かれ少なかれ狂ってる この時期おハゲがだいぶ病んでたからな…
35 19/11/05(火)23:47:41 No.636446878
>焼け出された富豪の小娘が一発逆転玉の輿いいよね 今思うと後ろ盾もなく一生懸命取り入ってたんだなってなったけどそこら辺の機微が子供には難しかったなあ
36 19/11/05(火)23:47:50 No.636446920
クロノクルの女になったってだけだと思う
37 19/11/05(火)23:48:14 No.636447042
命がけでマスドライバー守るシーンは残酷すぎるけどいいシーンだと思う
38 19/11/05(火)23:48:29 No.636447107
GBAのスパロボでクロノクルがニュータイプだったけどそんな設定だっけ
39 19/11/05(火)23:48:40 No.636447145
方法はあれだけど地球圏で一番元気のある国の女王の弟だしなぁ
40 19/11/05(火)23:48:44 No.636447162
>大人になってもカテジナさんはよくわかんねえよ… 中の人が散々お禿に演技指導されてこのハゲ!って罵倒してその後にクロノアやったりケロロ軍曹になったりと驚くことばかり
41 19/11/05(火)23:50:28 No.636447640
>命がけでマスドライバー守るシーンは残酷すぎるけどいいシーンだと思う 感動的だな
42 19/11/05(火)23:50:44 No.636447696
>子供の頃初めてみたガンダムだったけどオリファーさん特攻とか全然覚えてなかった >でもオデロが死んだのだけはなぜか強烈に覚えてた 最終回あたりって何故か記憶に残るんだよ禿の作品 俺もザンボットの最終回とダイターンのラストシーンの印象だけは昔からあった
43 19/11/05(火)23:50:49 No.636447724
カテジナはサイコだけどフランドールは可愛い
44 19/11/05(火)23:52:40 No.636448252
オデロはMSでズッコケてたからなんか覚えてる トマーシュは誰かの兄でオデロよりクールに活躍してたような気がする あとで調べてみたら死亡確認すらされておらず続編に名を変えて搭乗してるみたいな噂が流れててダメだった
45 19/11/05(火)23:54:03 No.636448613
>中の人が散々お禿に演技指導されてこのハゲ!って罵倒してその後にクロノアやったりケロロ軍曹になったりと驚くことばかり 俺は今更エリシャさんの中の人がカレーパンマンなのが一番驚いた…
46 19/11/05(火)23:54:50 No.636448812
>俺は今更エリシャさんの中の人がカレーパンマンなのが一番驚いた… !?
47 19/11/05(火)23:55:17 No.636448932
コニーと言うかスージィにはエロゲーで大分お世話になったなぁ
48 19/11/05(火)23:56:13 No.636449184
カテジナさん富豪の娘だったのに最後は娼婦なんて・・・