虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/05(火)22:42:09 逃げ癖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)22:42:09 No.636425920

逃げ癖さえなければ…

1 19/11/05(火)22:43:09 No.636426297

成幸はかなりうるかちゃん意識してるからまだいける!

2 19/11/05(火)22:44:29 No.636426782

応援してるけどもう無理だと思ってる

3 19/11/05(火)22:45:33 No.636427205

最後の長編で巻き返すから

4 19/11/05(火)22:45:50 No.636427313

逃げ癖なければ中学校時代に攻略終わってただろ

5 19/11/05(火)22:47:48 No.636428111

怖かったんだねぇ

6 19/11/05(火)22:48:12 No.636428272

メタ的にあんまり人気ないから無理だよ

7 19/11/05(火)22:49:39 No.636428784

作者がこういうキャラ動かすの苦手なんだろうな

8 19/11/05(火)22:52:10 No.636429716

>逃げ癖なければ中学校時代に攻略終わってただろ 過去改変能力者がいるから攻略が終わるかは微妙

9 19/11/05(火)22:55:21 No.636430830

最初からあと一歩で勝てるポジションはなぁ...

10 19/11/05(火)22:55:26 No.636430858

成幸から巣立っていくエピソードが描かれるのかな 本気で迫ってないのに巣立っていくというのもどうなんだとは思うが

11 19/11/05(火)22:58:20 No.636431852

うるかちゃん回は湿っぽいんだよ もっと頑張って攻めろ

12 19/11/05(火)22:59:50 No.636432382

現状のいじらしさが逆に雰囲気出してるのにもっと攻めろとか正気か

13 19/11/05(火)23:00:03 No.636432473

話が動くとしたら留学直前の空港かな...

14 19/11/05(火)23:01:56 No.636433126

男は狩人だから本能的に逃げる鳥を追う!つまり逃げるのが正しい

15 19/11/05(火)23:02:19 No.636433263

眠り姫とかはハッピーエンドだけど人魚姫だからな…

16 19/11/05(火)23:04:11 No.636433950

勝手に惚れて勝手にふられた事にして歪んで成長していく子いるよね

17 19/11/05(火)23:04:20 No.636433996

少ない餌で勝手に満足しちゃうのとはぐらかすオチばっかでな…

18 19/11/05(火)23:05:04 No.636434270

成幸から教わった英語で友達たくさん出来たよ!

19 19/11/05(火)23:05:26 No.636434395

「」ごときに心配されるような状態じゃないでしょ 単純にボール持ってるのが成幸なだけだ

20 19/11/05(火)23:06:29 No.636434736

お前って俺が好きなの?みたいなことやって返事があれだと成幸側からはもう...

21 19/11/05(火)23:06:33 No.636434758

序盤に話を動かすために手札を切りすぎたのだ

22 19/11/05(火)23:06:48 No.636434835

留学先でGAIJINチンポにドハマリして成幸のことは忘れて欲しい

23 19/11/05(火)23:07:29 No.636435071

押し倒せば一発KOなんだけどなあ

24 19/11/05(火)23:07:42 No.636435163

第二回でちゃんと文系との差を詰めたのはすごいよ ファンが根強い

25 19/11/05(火)23:08:26 No.636435444

この前のボート回でめっちゃ意識されてたじょん

26 19/11/05(火)23:09:17 No.636435757

意識はされてるんだよずっと逃げなきゃ圧勝できる程度に まあ逃げるんだけど

27 19/11/05(火)23:09:18 No.636435764

> お前って俺が好きなの?みたいなことやって返事があれだと成幸側からはもう... それ何度となく言われてるけど恐ろしく主体性のない質問だし ルート入るのならお前が誰を好きであろうともぐらいの気概は見せると思う

28 19/11/05(火)23:09:43 No.636435901

結ばれなかった未来のうるかおばさん無茶苦茶拗らせてそう 今でもイマジナリー成幸出す始末なのに

29 19/11/05(火)23:10:31 No.636436144

逃げないと話が終わるが逃げると進まない

30 19/11/05(火)23:10:36 No.636436171

成幸と先輩の写真全部見せたら泡になって消えそう

31 19/11/05(火)23:10:40 No.636436199

アニメの作画と色と声がチョーカワイイ

32 19/11/05(火)23:11:00 No.636436298

うどんちゃんはもうはっきり恋心を自覚したようなのでうどんちゃんい発破をかけさせてみてはどうだろう

33 19/11/05(火)23:11:21 No.636436414

>アニメの作画と色と声がチョーカワイイ ウェー!?みたいな声がかわいい

34 19/11/05(火)23:11:47 No.636436564

唯一妹から警戒されてない=心底舐められてる 感があるからな…

35 19/11/05(火)23:12:17 No.636436731

妹とは先輩後輩だからだろ!なんか妙な気配は感じてるし!

36 19/11/05(火)23:12:29 No.636436788

一条先輩も小野寺救ったら君との関わった記憶一切消えちゃうけどいいの?って問いに即答したし本気で好きなら全てはノイズにすぎないよね

37 19/11/05(火)23:13:47 No.636437185

漫画自体をガッツリ恋愛的な話で締めるなら適任ポジ 成ちゃんの夢方向強めた終わり方にするなら怠慢になっちゃうけど

38 19/11/05(火)23:13:56 No.636437244

うどんちゃんは母性ムーブキャラになるとは… 恋愛は置いといて一番化けたよねあの子

39 19/11/05(火)23:14:11 No.636437323

>唯一妹から警戒されてない=心底舐められてる >感があるからな… 舐められてるというか姉みたいに思ってそうなんだよな

40 19/11/05(火)23:14:14 No.636437342

今は別に逃げてはいないだろう

41 19/11/05(火)23:15:05 No.636437598

今どうやって先生ルートに行けば…って頭抱えてんじゃないかな作者…

42 19/11/05(火)23:15:37 No.636437770

>うどんちゃんは母性ムーブキャラになるとは… >恋愛は置いといて一番化けたよねあの子 心を理解するって言う受験や恋愛より難しい問題だったからね

43 19/11/05(火)23:15:58 No.636437867

付き合う前から既に熟年夫婦感を出すから実質勝ってる

44 19/11/05(火)23:16:50 No.636438112

うどんちゃんはこのまま押し切りそうなパワーあるからな

45 19/11/05(火)23:17:00 No.636438174

この子は美しい負け方が容易に想像出来るのがよくないというか…お前は強いから大丈夫だよな!

46 19/11/05(火)23:17:34 No.636438355

一人のヒロインが主人公とくっつかなければいけないラブコメつらくね…?ぼかしたりハーレムでいいじゃん

47 19/11/05(火)23:17:51 No.636438474

>付き合う前から既に熟年夫婦感を出すから実質勝ってる ペアのコップにエプロン…阿吽の呼吸のおもてなしできる愛の巣があるんだが

48 19/11/05(火)23:18:08 No.636438557

>一人のヒロインが主人公とくっつかなければいけないラブコメつらくね…?ぼかしたりハーレムでいいじゃん それは虚無だ

49 19/11/05(火)23:19:01 No.636438865

まぁ分水嶺の話から各ヒロインルート毎に5話同時連載でフィニッシュまで持っていこう

50 19/11/05(火)23:19:03 No.636438874

うどんちゃんはまぁ勝てないだろうけど 感情を理解して親友もいっぱいできたからな…

51 19/11/05(火)23:19:48 No.636439126

人気投票のせいで慌てて路線変更してるのがわかるのが辛いところ

52 19/11/05(火)23:20:02 No.636439201

うるかちゃん長編そろそろくるかな

53 19/11/05(火)23:20:25 No.636439314

> 人気投票のせいで慌てて路線変更してるのがわかるのが辛いところ 目ん玉腐ってるんじゃないですかね

54 19/11/05(火)23:20:42 No.636439399

自分から試合を捨てたものに勝利は訪れぬ

55 19/11/05(火)23:20:56 No.636439468

関城さんいいキャラになったよな

56 19/11/05(火)23:21:08 No.636439545

人気がどうあれ出番は均等なんだよな

57 19/11/05(火)23:21:39 No.636439706

>人気投票のせいで慌てて路線変更してるのがわかるのが辛いところ それが本当だとしても去年の2月から路線変更してるけどまだ慌ててるのか

58 19/11/05(火)23:21:39 No.636439709

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

59 19/11/05(火)23:21:41 No.636439717

レズは作中屈指の良い女だからね

60 19/11/05(火)23:21:50 No.636439770

みんな勝てる気はするしみんな負ける気もする

61 19/11/05(火)23:22:06 No.636439853

>関城さんいいキャラになったよな 聖女にして成幸の盟友来たな…

62 19/11/05(火)23:23:20 No.636440265

恋愛決着せずに教師になるエンドあるかな

63 19/11/05(火)23:23:29 No.636440313

先輩一番好きだけど立ち位置も出番も登場時期も含め 一番だめそうだなとは思ってるよ

64 19/11/05(火)23:24:24 No.636440605

>先輩一番好きだけど立ち位置も出番も登場時期も含め にぎやかしのサブヒロインポジであって普通はあそこからメインに絡むことないからな普通は

65 19/11/05(火)23:24:49 No.636440732

パチモン幼馴染コース

66 19/11/05(火)23:25:21 No.636440909

先輩はちょっとビジュアルがマニアックな属性すぎるんだ… ファンアートに恵まれそうというかキルコさんとかたくバツの子みたいなタイプというか好かれるけどこうメジャーにはなりづらいというか

67 19/11/05(火)23:25:47 No.636441038

いつの間にか英語を使えるようになってたから早く留学しようね…

68 19/11/05(火)23:27:13 No.636441490

先生も以前ほどツンデレツンデレしてなくて弱体化といえば弱体化してるからまだ差は詰められるはずよ

69 19/11/05(火)23:28:07 No.636441772

正直先生は先生のままのがよほど凶悪だと思うんだけどなぜか時空を歪めてくる

70 19/11/05(火)23:28:19 No.636441825

キャラ的に一番好きなの先輩だけど 応援してるのはうるかちゃん

71 19/11/05(火)23:29:32 No.636442162

先生は真っ向勝負でもクソ強いのに飛び道具まで使うから困る

72 19/11/05(火)23:30:57 No.636442514

誰も勝てると思ってなくてダメだった そうだね…

73 19/11/05(火)23:31:15 No.636442589

実は成幸が最初にモテを意識したのが関城さんだ

74 19/11/05(火)23:32:31 No.636442929

>実は成幸が最初にモテを意識したのが関城さんだ これとそんなわけないじゃんのおかげで難聴系やる説得力がありすぎるのが困りものだ

75 19/11/05(火)23:33:25 No.636443163

>これとそんなわけないじゃんのおかげで難聴系やる説得力がありすぎるのが困りものだ エクステうどんもあるぞ

76 19/11/05(火)23:34:08 No.636443343

だから成幸の方から告らせないといけない

77 19/11/05(火)23:35:39 No.636443735

勝てないことはないけど 勝ってもまず盛り上がらんと言うか… もう普通にすれ違いをやめるだけで終わる話なのに引っ張りすぎですし

78 19/11/05(火)23:35:48 No.636443774

先輩最大の優位ポイントは両親公認かつ親が良い人って点だ ていうか他ヒロインとゴールインするとしてどう決着つけるのかすげえ気になる

79 19/11/05(火)23:37:10 No.636444133

まぁ両親関係は先輩が説明してくれればどうにか

80 19/11/05(火)23:37:55 No.636444351

勘違いに1話しか使わなかったんだ 先輩ルートのフラグを折る時は「両親はもうとっくに気付いてたよ」で1話で済ませると思う

81 19/11/05(火)23:38:25 No.636444479

つかもう告白チャンスは卒業式か留学前の空港くらいしかないんじゃないの? 他ヒロインより圧倒的に不利なのは否めない

82 19/11/05(火)23:39:00 No.636444655

一瞬付き合ってすぐ別れるとかそれぐらいのご褒美はあっても良いと思う

↑Top