19/11/05(火)22:36:21 >この男... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)22:36:21 No.636423517
>この男について知ってることを教えてほしい
1 19/11/05(火)22:36:50 No.636423752
醜くないか
2 19/11/05(火)22:38:09 No.636424260
お前たちの平成って
3 19/11/05(火)22:39:03 No.636424632
バックボーンが分からないのに超強い敵キャラってかっこよくないか?
4 19/11/05(火)22:39:12 No.636424705
時空の管理者
5 19/11/05(火)22:39:21 No.636424766
>バックボーンが分からないのに超強い敵 この番組そんなんばっかりだ…
6 19/11/05(火)22:39:27 No.636424796
命名が雑
7 19/11/05(火)22:39:44 No.636424932
歌が上手い
8 19/11/05(火)22:39:46 No.636424961
中の人の平成が醜い
9 19/11/05(火)22:40:20 No.636425166
一応自己紹介はしてたし…
10 19/11/05(火)22:40:37 No.636425292
名前が何故かアルファベット表記
11 19/11/05(火)22:41:02 No.636425454
ISSA 即位 ISSA 天皇
12 19/11/05(火)22:41:04 No.636425471
平成を綺麗にしたい
13 19/11/05(火)22:41:28 No.636425632
SOUGOって一々打つのを面倒くさがられてISSAって役名で呼ばれ続ける
14 19/11/05(火)22:42:13 No.636425949
醜い平成を平らにしたい
15 19/11/05(火)22:42:23 No.636426015
座ってる椅子が安っぽい
16 19/11/05(火)22:42:31 No.636426056
でも自分で平らにしなきゃ
17 19/11/05(火)22:42:40 No.636426111
>SOUGOって一々打つのを面倒くさがられてISSAって役名で呼ばれ続ける 口頭だとソウゴくんと区別つかないから結局ISSA呼びした方が早いし…
18 19/11/05(火)22:43:00 No.636426243
平成に意味ねーんじゃねーか?
19 19/11/05(火)22:43:15 No.636426330
真の最低最悪の魔王
20 19/11/05(火)22:43:19 No.636426359
そんな!平成ライダーの力が効かない!
21 19/11/05(火)22:44:12 No.636426681
>平成に意味ねーんじゃねーか? 光医者帰れや!
22 19/11/05(火)22:44:50 No.636426915
バックボーンなら名前だけで事足りてないか?
23 19/11/05(火)22:45:20 No.636427115
ノリダーには勝てない
24 19/11/05(火)22:45:36 No.636427221
名前が分かりにくいと苦情が来ていてね
25 19/11/05(火)22:45:46 No.636427282
>この番組そんなんばっかりだ… なるほどだいたいわかった
26 19/11/05(火)22:46:58 No.636427778
放映までスレ画の名前一切出なかったからスサノオとか予想されてたな そりゃお出しできるわけねぇわこの名前
27 19/11/05(火)22:47:08 No.636427857
正直に言うとこの人とソウゴ君との関係がいまいち分かってない 影武者?代理人?傀儡?
28 19/11/05(火)22:47:13 No.636427884
>醜くないか >お前たちの平成って 何処かのラスボスみたいな倒置法でダメだった
29 19/11/05(火)22:47:56 No.636428159
>>バックボーンが分からないのに超強い敵 >この番組そんなんばっかりだ… そうか? 俺にはよくわからない力で圧倒することができる
30 19/11/05(火)22:47:56 No.636428161
お前たちの平成に意味がないからな
31 19/11/05(火)22:47:58 No.636428169
ファイズのOPの人
32 19/11/05(火)22:48:18 No.636428312
ソウゴ君はウォッチ集めを円滑に進めるための駒
33 19/11/05(火)22:48:45 No.636428492
管理委託されてただけなのに殺されて仲間はなんか改心して許されて逃げてった
34 19/11/05(火)22:49:23 No.636428697
氏と違ってソウゴの器を見抜けなかった
35 19/11/05(火)22:49:32 No.636428754
>正直に言うとこの人とソウゴ君との関係がいまいち分かってない >影武者?代理人?傀儡? SOUGOがウォッチ集めのために立てた代役がソウゴ
36 19/11/05(火)22:49:44 No.636428826
15年間変身ポーズを温めてた人
37 19/11/05(火)22:50:07 No.636428985
中の人が燃え尽きたやつ
38 19/11/05(火)22:50:24 No.636429109
Q.悲しみを繰り返し僕らはどこへ行くのだろう? A.アメリカ
39 19/11/05(火)22:50:45 No.636429231
オーマジオウの正体がますます分からなくなったが 映画は平成ライダーだからこそ許される怪作で好き
40 19/11/05(火)22:51:56 No.636429632
>>正直に言うとこの人とソウゴ君との関係がいまいち分かってない >>影武者?代理人?傀儡? >SOUGOがウォッチ集めのために立てた代役がソウゴ たまたまうっかり大当たり大外れ引いちゃった…
41 19/11/05(火)22:52:17 No.636429749
所詮本編とはパラレルだから… まぁ本編のラスボスのほうがよくわからんのだけどね!
42 19/11/05(火)22:52:27 No.636429808
>>この番組そんなんばっかりだ… >なるほどだいたいわかった もやしは強くない時が味方の時だしな…
43 19/11/05(火)22:52:39 No.636429890
>オーマジオウの正体がますます分からなくなったが まだ言ってんのそれ
44 19/11/05(火)22:52:44 No.636429928
オーマジオウの正体はむしろ常磐ソウゴで補強されてないか?
45 19/11/05(火)22:52:57 No.636430010
>まだ言ってんのそれ もう触るな
46 19/11/05(火)22:53:10 No.636430097
>所詮本編とはパラレルだから… >まぁ本編のラスボスのほうがよくわからんのだけどね! でもこのパラレル組み込んだ方が個人的に綺麗に纏まるような気がする…
47 19/11/05(火)22:53:20 No.636430153
>オーマジオウの正体がますます分からなくなったが むしろこの映画ではっきり語られたでしょ 歴史がねじ曲げられて最低最悪の魔王だと伝えられた存在って
48 19/11/05(火)22:53:38 No.636430253
>所詮本編とはパラレルだから… >まぁ本編のラスボスのほうがよくわからんのだけどね! そうか? おれは話がどう転んでもいいように演技プランを練る力がある
49 19/11/05(火)22:53:43 No.636430287
>中の人が燃え尽きたやつ しかも近い時期に初めてニューヨークにも行く
50 19/11/05(火)22:54:08 No.636430411
>でもこのパラレル組み込んだ方が個人的に綺麗に纏まるような気がする… 本編のダイマジーンもカッシーンも結局こいつのモンだしね…
51 19/11/05(火)22:54:13 No.636430431
>>所詮本編とはパラレルだから… >>まぁ本編のラスボスのほうがよくわからんのだけどね! >でもこのパラレル組み込んだ方が個人的に綺麗に纏まるような気がする… だからこそ周回制です!って主張する人もいるわけだからね
52 19/11/05(火)22:54:28 No.636430518
>そうか? >おれは話がどう転んでもいいように演技プランを練る力がある よく考えたらおかしいだろ役者ですらそのキャラが良いやつか悪いやつか判断つけられないって!
53 19/11/05(火)22:54:43 No.636430612
バス事故の時にスウォルツ見てスレ画がどう思ってたのか気になる
54 19/11/05(火)22:54:52 No.636430652
本編だけだとウォズが完全に謎の存在だからね
55 19/11/05(火)22:55:02 No.636430717
>でもこのパラレル組み込んだ方が個人的に綺麗に纏まるような気がする… パラレルでも別に設定自体別物ってわけじゃないからね 言われたからとかじゃなく子供の頃から王様になりたいって思ってたのは本当のことだしオーマジオウが歪んで伝わってるのも変わらない でもこれは本編ではない
56 19/11/05(火)22:55:38 No.636430913
>よく考えたらおかしいだろ役者ですらそのキャラが良いやつか悪いやつか判断つけられないって! そうか? ライダースタッフにはその場のノリで脚本を書き換える力がある
57 19/11/05(火)22:55:44 No.636430941
>よく考えたらおかしいだろ役者ですらそのキャラが良いやつか悪いやつか判断つけられないって! うるせー!現場は瞬間瞬間を必死に生きてるんだよ!
58 19/11/05(火)22:55:49 No.636430976
ティードにしてもSOUGOにしても運の悪さが致命的だった気がしてきたな ティードはたまたまゲイツが路(?)駐してなければ事故らなかったし SOUGOは我が魔王が子供の頃からマジの王の器だったし
59 19/11/05(火)22:55:55 No.636431019
よく考えるとこのジオウには正史がない
60 19/11/05(火)22:56:17 No.636431159
小説出たら時系列表出んのかな…
61 19/11/05(火)22:56:18 No.636431164
ウォズが敵じゃなくなったからジオウの歴史が歪んでしまった
62 19/11/05(火)22:56:47 No.636431331
まず直近のVシネがどうなるやら
63 19/11/05(火)22:57:03 No.636431422
同姓同名の子供を見つけたら王。だったって酷くないか?
64 19/11/05(火)22:57:11 No.636431464
時系列だしてもあくまでこのソウゴ君の時系列だよってしかならないんじゃないかな…
65 19/11/05(火)22:57:44 No.636431641
ゲイツ外伝もゼロワンとのやつも普通に本編の続きだからね スレ画は溢れ出た平成と一緒におさらばだ
66 19/11/05(火)22:57:55 No.636431713
>同姓同名の子供を見つけたら王。だったって酷くないか? むしろSOUGOも大きな運命の流れの一部に過ぎなかったんじゃないか?
67 19/11/05(火)22:58:01 No.636431751
即位の礼で玉座に座っていなかった人
68 19/11/05(火)22:58:20 No.636431849
>ゲイツ外伝もゼロワンとのやつも普通に本編の続きだからね >スレ画は溢れ出た平成と一緒におさらばだ ところがどっこいファイナルステージはこっち
69 19/11/05(火)22:58:24 No.636431870
死亡確定からてめえら人気出せば生き残れるからやるぞ!で最終盤まで生き延びて最終フォーム貰って打ち上げのLINEの思いつきVシネで1億稼ぐドルオタとかいるから…
70 19/11/05(火)22:58:29 No.636431899
オーバークォーツァーはオーマジオウが最後に継承できて孤独から解放されたのが凄い好きなんだ…
71 19/11/05(火)22:58:35 No.636431938
>ところがどっこいファイナルステージはこっち だから完全にパラレルなんだよな
72 19/11/05(火)22:58:47 No.636431993
555のOPって名曲じゃないか?
73 19/11/05(火)22:58:56 No.636432049
小説は逢魔降臨暦で
74 19/11/05(火)22:59:17 No.636432182
こいつの定型さえあれば大体の会話に対応できないか?
75 19/11/05(火)22:59:25 No.636432226
平成ライダーの力を継承させて平成をひとまとめにする作業をソウゴ君にやらせたところ 最終的にオーマジオウになって手を付けられなくなったので歴史に介入してきたのがSOUGO でいいはず
76 19/11/05(火)22:59:32 No.636432273
まぁオーマジオウは全時間軸同期できるから関係ないぜー
77 19/11/05(火)23:00:11 No.636432512
>こいつの定型さえあれば大体の会話に対応できないか? そうか?スウォルツ氏の定型もあれば反論ができてさらに会話を広げることができる
78 19/11/05(火)23:00:13 No.636432530
直接言及された訳じゃないけどOQで何故未来の世界で常盤ソウゴが最低最悪の魔王となったのかがなんとなく察することができるのが上手い
79 19/11/05(火)23:00:47 No.636432738
逃げのびるパパイヤとかももしや…?ってなるもんね
80 19/11/05(火)23:00:54 No.636432777
>まぁオーマジオウは全時間軸同期できるから関係ないぜー 逆にいえば全てのバッドエンドを同期させられるって鬼みたいな設定じゃないか?
81 19/11/05(火)23:01:00 No.636432816
>>こいつの定型さえあれば大体の会話に対応できないか? >そうか?スウォルツ氏の定型もあれば反論ができてさらに会話を広げることができる なぜ会話を広げる必要がある?
82 19/11/05(火)23:01:27 No.636432966
ところでスーパータイムジャッカーって
83 19/11/05(火)23:01:39 No.636433033
>>まぁオーマジオウは全時間軸同期できるから関係ないぜー >逆にいえば全てのバッドエンドを同期させられるって鬼みたいな設定じゃないか? オーマジオウ捨てたやつの記憶は見えないしな…
84 19/11/05(火)23:01:41 No.636433049
>直接言及された訳じゃないけどOQで何故未来の世界で常盤ソウゴが最低最悪の魔王となったのかがなんとなく察することができるのが上手い 解説されてて50年も平成語り継いでる懐古厨だから最低最悪の魔王って言われてた気が
85 19/11/05(火)23:01:43 No.636433052
お前達は若き私に力を継承して私が消えると思っていたようだが別にそんなことはない
86 19/11/05(火)23:01:46 No.636433060
OQで大体の謎は説明出来るんだけどアクアが謎の存在になるんだよな…
87 19/11/05(火)23:01:50 No.636433084
オーマジオウ自身はハッピーエンド後を見届けけられないっていうね
88 19/11/05(火)23:02:09 No.636433202
>>>こいつの定型さえあれば大体の会話に対応できないか? >>そうか?スウォルツ氏の定型もあれば反論ができてさらに会話を広げることができる >なぜ会話を広げる必要がある? お前の意見は求めん
89 19/11/05(火)23:02:11 No.636433215
>ところでスーパータイムジャッカーって (不敵な笑み)
90 19/11/05(火)23:02:17 No.636433254
>OQで大体の謎は説明出来るんだけどアクアが謎の存在になるんだよな… なんであいつあんなツクヨミの事情に詳しいの…
91 19/11/05(火)23:02:23 No.636433286
>>でもこのパラレル組み込んだ方が個人的に綺麗に纏まるような気がする… >パラレルでも別に設定自体別物ってわけじゃないからね >言われたからとかじゃなく子供の頃から王様になりたいって思ってたのは本当のことだしオーマジオウが歪んで伝わってるのも変わらない >でもこれは本編ではない advの特定のルートでしか明かされない設定みたいなもんだと思う
92 19/11/05(火)23:02:32 No.636433346
>OQで大体の謎は説明出来るんだけどアクアが謎の存在になるんだよな… 世界融合が進んで未来の世界のライダーという概念とあの世界の未来の記憶のすり寄せがバグったんじゃね?加賀美みたいに
93 19/11/05(火)23:02:51 No.636433479
なんか醜い男
94 19/11/05(火)23:03:00 No.636433535
>こいつの定型さえあれば大体の会話に対応できないか? そうか? 俺には~じゃないか?のQにそうか?~には~があるのAでQ&Aを成立させる力がある
95 19/11/05(火)23:03:19 No.636433629
本編でカッシーン簡単に洗脳され過ぎだろとか思ってたら そもそもオーマジオウもクォーツァーの末端を洗脳して送り込んだっぽいという
96 19/11/05(火)23:03:47 No.636433791
加古川の末路はテレビ版で学園エンド進んだ方が比較的マシだったな… 学園には出れないけど
97 19/11/05(火)23:03:48 No.636433800
そうか…私は会話を広げるのが得意であったな…
98 19/11/05(火)23:04:02 No.636433890
>オーマジオウ自身はハッピーエンド後を見届けけられないっていうね 平和な世界ならオーマジオウはいらないからね だからオーマジオウがいる限り世界は平和になるしかないのだ
99 19/11/05(火)23:05:02 No.636434254
というかジオウはメタ要素が異状に強いから詳細の分かってない事が多すぎる テレビだけなら平成仮面ライダー世界だけで終わるけど これが映画になったら現実世界やら他局テレビ番組が巻き込まれ出す
100 19/11/05(火)23:05:11 No.636434310
>加古川の末路はテレビ版で学園エンド進んだ方が比較的マシだったな… あいつはソウゴに私怨ぶつけてるのが生きがいになってるからあれで良かっただろ 学園にいてもうざそうだし
101 19/11/05(火)23:05:33 No.636434432
RX厨と思わせて実際は普通に歴史奪ってる
102 19/11/05(火)23:06:03 No.636434603
オーマジオウはスレ画は倒せるけど吸い込まれる人たちにまで手が回らなかったんだろうな…
103 19/11/05(火)23:06:08 No.636434636
>RX厨と思わせて実際は普通に歴史奪ってる 平成に入ってるRXから歪んでるんだよ!ってことだよ
104 19/11/05(火)23:06:18 No.636434680
ふとオーマジオウが全世界線のオーマジオウと記憶同期するならアナザーオーマジオウも…?
105 19/11/05(火)23:07:04 No.636434925
>オーマジオウはスレ画は倒せるけど吸い込まれる人たちにまで手が回らなかったんだろうな… 19歳のガキの言うことなんて誰も聞かんだろうしな…
106 19/11/05(火)23:07:28 No.636435063
>死亡確定からてめえら人気出せば生き残れるからやるぞ!で最終盤まで生き延びて最終フォーム貰って打ち上げのLINEの思いつきVシネで1億稼ぐドルオタとかいるから… 一人で何回も平成ライダーになってるヤツ来たな
107 19/11/05(火)23:07:34 No.636435106
>ふとオーマジオウが全世界線のオーマジオウと記憶同期するならアナザーオーマジオウも…? ただの偽物が同期できるわけないだろ! しかもオーマジオウはソウゴしかなれないし
108 19/11/05(火)23:07:51 No.636435227
>RX厨と思わせて実際は普通に歴史奪ってる RX!ロボ!バイオ!ときてシャドームーン!で創世王になるあたりアイツ…ってなる そしてオーマジオウの声は霞のジョー本人が演じてるっていう
109 19/11/05(火)23:08:13 No.636435346
>ふとオーマジオウが全世界線のオーマジオウと記憶同期するならアナザーオーマジオウも…? 若き日の私ー!私の記憶の中に知らんやつ混じってるー!
110 19/11/05(火)23:08:37 No.636435518
コイツ自身も平成の歪みなのは笑って良い所なのか悩む
111 19/11/05(火)23:09:21 No.636435775
もしアナザーオーマジオウの記憶も同期するんなら流れ込んでくるオーマジオウの記憶に加古川の方が耐えられないんじゃないかな
112 19/11/05(火)23:09:38 No.636435877
>コイツ自身も平成の歪みなのは笑って良い所なのか悩む 映画自体笑いどころしかなかっただろ! 敵からキックから何から何までギャグだよ!
113 19/11/05(火)23:10:15 No.636436058
RX厨というか最強談議にだけ都合よく持ち出す層って感じ
114 19/11/05(火)23:10:55 No.636436270
>もしアナザーオーマジオウの記憶も同期するんなら流れ込んでくるオーマジオウの記憶に加古川の方が耐えられないんじゃないかな こんなもん見せやがって!許さん!ってキレるだろうし大丈夫だろう
115 19/11/05(火)23:11:27 No.636436459
>コイツ自身も平成の歪みなのは笑って良い所なのか悩む クォーツァーという存在のみで平成を舗装すれば歪みでもなんでもない
116 19/11/05(火)23:11:51 No.636436586
RXといいディケイドといい最強厨が何も考えずに持ってくるものばかり持ってきて オーマジオウ出して平成終わり!ってするのは上手いよね
117 19/11/05(火)23:11:53 No.636436596
>映画自体笑いどころしかなかっただろ! >敵からキックから何から何までギャグだよ! 間違いなく笑いどころなのにメイン視聴者層の子供たちに全く伝わらないであろうノリダーが豪華ゲスト枠なのが耐えられない
118 19/11/05(火)23:12:54 No.636436908
映画は最高のPARTYではあっても整合性とか説明とかまったく意味分かんない終わりだからな…
119 19/11/05(火)23:13:17 No.636437028
>RXといいディケイドといい最強厨が何も考えずに持ってくるものばかり持ってきて >オーマジオウ出して平成終わり!ってするのは上手いよね ディケイドはなんにでもなれるからオーマジオウになるしとかいやディケイドは最終とかならんだろみたいなめんどくさい流れになるから結局終わらないよ
120 19/11/05(火)23:13:48 No.636437191
信長と歩んできた平成ライダーは信長に感化されたウォズによって救われた 平成ライダーは信長
121 19/11/05(火)23:13:49 No.636437202
>ディケイドはなんにでもなれるからオーマジオウになるしとかいやディケイドは最終とかならんだろみたいなめんどくさい流れになるから結局終わらないよ 平成は終わったよ
122 19/11/05(火)23:14:49 No.636437510
>映画は最高のPARTYではあっても整合性とか説明とかまったく意味分かんない終わりだからな… ジオウが終わってゼロワンが始まる夢って最初からメタネタ全開で こういう映画ですぞー!!って前置きしてるくらいだし…
123 19/11/05(火)23:15:04 No.636437590
>平成は終わったよ BDが出たら毎日が平成だぜ
124 19/11/05(火)23:18:03 No.636438531
本来のオーマの日→スレ画の平静やり直し作戦の日 コウタさんが介入した結果のオーマの日→ゲイツリバイブがオーマジオウを倒す日 なのはわかるけどトリニティ誕生の日がオーマの日になるのがちょっとわからない
125 19/11/05(火)23:20:54 No.636439455
>ジオウが終わってゼロワンが始まる夢 ソウゴの予知夢の話考慮するとこの夢見た時点で令和来るの確定だから勝ち確なのでは…
126 19/11/05(火)23:20:56 No.636439467
メタ存在のくせに介入してくるから消されるんだぞ
127 19/11/05(火)23:21:39 No.636439711
>なのはわかるけどトリニティ誕生の日がオーマの日になるのがちょっとわからない 世界の危機!立ってるライダーはトリニティの1人だけ!オーマの日達成!
128 19/11/05(火)23:22:19 No.636439928
>コウタさんが介入した結果のオーマの日→ゲイツリバイブがオーマジオウを倒す日 ここの時点でオーマの日の条件がジオウとゲイツどっちか一人になることに上書きされたとか...?
129 19/11/05(火)23:23:36 No.636440345
近年で一番同時実況するのが楽しみな映画かもしれない
130 19/11/05(火)23:25:11 No.636440862
>世界の危機!立ってるライダーはトリニティの1人だけ!オーマの日達成! ああ…だからブレイドと一緒にやってたのか…
131 19/11/05(火)23:25:35 No.636440981
本来なら自分の誕生日の日にドン曇りさせられていたであろうソウゴ
132 19/11/05(火)23:26:28 No.636441258
オーマジオウ継承ルートの必須条件が厳しすぎる…
133 19/11/05(火)23:27:13 No.636441492
謎のKAMEN HEROとのエンカウントは無茶じゃないか?
134 19/11/05(火)23:27:54 No.636441704
NO RIDERでノリダーなのはそこまで考えてたのだろうか
135 19/11/05(火)23:28:51 No.636441980
>NO RIDERでノリダーなのはそこまで考えてたのだろうか ノーライダーさんは仮面ライダーのアナザーみたいな存在としてヒーローショーに出てたと思う
136 19/11/05(火)23:29:44 No.636442211
でもノリダーはちゃんとバイク乗ってるからな
137 19/11/05(火)23:30:43 No.636442449
ノリダーがアナザーライダーの元ネタのひとつではないかなと思ってた まさか映画にぶっ込んでくるとは思わなかった