ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/05(火)22:28:13 No.636420444
やあ「」くん……
1 19/11/05(火)22:28:57 No.636420708
ご飯にするかい?お風呂にするか?それとも…
2 19/11/05(火)22:29:02 No.636420747
お前序盤に出てくるのがおかしいぐらい強かったよな
3 19/11/05(火)22:29:48 No.636421027
>お前序盤に出てくるのがおかしいぐらい強かったよな お前だと……………?
4 19/11/05(火)22:30:01 No.636421099
お前って他の七つ星と戦う度に株が上がってない?
5 19/11/05(火)22:30:21 No.636421239
お前の風呂ちょっと色ついちゃうし…
6 19/11/05(火)22:30:24 No.636421255
……お前…?
7 19/11/05(火)22:30:56 No.636421466
序盤どころか出てる魔人の中だと今でも最強クラスだ
8 19/11/05(火)22:31:11 No.636421535
智でも暴でも超一流の魔人だからな…
9 19/11/05(火)22:31:52 No.636421772
俺はガロニュートも好きだぞお前
10 19/11/05(火)22:32:17 No.636421956
なんだよさっきから…ハニーなんて呼ぶ年じゃねえだろもう…
11 19/11/05(火)22:32:53 No.636422190
圧倒的強キャラ感あったバロンですらキッスの上位天撃で重傷負ってたのにお前は何なの?
12 19/11/05(火)22:33:38 No.636422488
お前のせいで天撃の評価が乱高下したぞ
13 19/11/05(火)22:34:41 No.636422933
>天撃のせいでお前の評価が暴騰したぞ
14 19/11/05(火)22:35:33 No.636423215
お前キレやすいけどそれを自覚した上で本当に策士だよな
15 19/11/05(火)22:35:36 No.636423238
さっきからゾロ目率おかしくない?
16 19/11/05(火)22:35:45 No.636423287
肉体特化なのに範囲攻撃持ちとかズルいぞお前
17 19/11/05(火)22:35:54 No.636423337
物理が強い世界で物理を極めたから…
18 19/11/05(火)22:36:17 No.636423492
筋肉…! 筋肉は全てを解決する!
19 19/11/05(火)22:36:55 No.636423790
筋力全振りで範囲攻撃まで持つなよ
20 19/11/05(火)22:37:05 No.636423837
>お前キレやすいけどそれを自覚した上で本当に策士だよな キレててもバカになるわけじゃないのが怖い お前は一発でお陀仏俺は強ええから殴らせ放題は冷静過ぎて怖い
21 19/11/05(火)22:37:24 No.636423974
沈静エキス全身に塗り込めて何でそんなすぐキレるのお前
22 19/11/05(火)22:37:47 No.636424131
ダンゴール追っ払うところが一番好き 悲しい…
23 19/11/05(火)22:38:06 No.636424237
死ぬほど切れやすいだけで知性自体は本物なのがタチ悪いよねこいつ…
24 19/11/05(火)22:38:17 No.636424323
あれがグリニデか…深緑の智将とも呼ばれる6ツ星…
25 19/11/05(火)22:38:53 No.636424554
7つ星というか魔人は何かしら欠けてるんだろうけど お前の欠けてる部分でかいな
26 19/11/05(火)22:38:57 No.636424587
最初から最後まで全部強いんだからたまらない
27 19/11/05(火)22:39:01 No.636424612
だがその実は子虫の類を大量繁殖させて勢力拡大を狙う典型的な小心者とも聞く…
28 19/11/05(火)22:39:21 No.636424767
賢い奴が賢いままぶちギレて圧倒的暴力で殺しに来るとか酷過ぎる
29 19/11/05(火)22:39:31 No.636424822
お前が肩砕いたやつモブで再登場したらしいな
30 19/11/05(火)22:39:45 No.636424950
星の数は少々上のようだが…所詮は頭で立てた武勲! 直接戦えば俺の方が強い、かもなァ?
31 19/11/05(火)22:40:24 No.636425190
というかこの漫画毎回毎回ボスが強すぎる ガロニュートとかエクセリオンブレードないとどうしようもないじゃん
32 19/11/05(火)22:40:38 No.636425297
なんとまあ細かい買い物だ! 魔札を束で使わない魔人などここで初めて見たぞ!グハハハハァ!!
33 19/11/05(火)22:40:42 No.636425323
後回しにするとインフラとか破壊され尽くして人類側まともに休息や食事できなくされた状態で戦う羽目になるんだろうな
34 19/11/05(火)22:40:53 No.636425400
肩を破壊されたやつきたな…
35 19/11/05(火)22:41:28 No.636425630
>お前が肩砕いたやつモブで再登場したらしいな バーにいたよね 治ったんだ…肩
36 19/11/05(火)22:41:45 No.636425757
>後回しにするとインフラとか破壊され尽くして人類側まともに休息や食事できなくされた状態で戦う羽目になるんだろうな しかもこいつ後回しってことはキッスもPTにいない
37 19/11/05(火)22:41:56 No.636425835
青田刈りしたから負けた
38 19/11/05(火)22:42:40 No.636426113
>星の数は少々上のようだが…所詮は頭で立てた武勲! ここだけ内心嬉しそう
39 19/11/05(火)22:42:43 No.636426127
直接手を出さずに国一つ黒に塗り替えたんだから凄いよなお前
40 19/11/05(火)22:42:53 No.636426196
本体のスペックも発想も実行力も全部高いので株が落ちる要素がマジで無い
41 19/11/05(火)22:43:21 No.636426376
>しかもこいつ後回しってことはキッスもPTにいない ガロちゃんで死ぬわビィト
42 19/11/05(火)22:43:41 No.636426504
奇跡起こる事を想定してるの本当に強い
43 19/11/05(火)22:43:47 No.636426535
さあ言ってみたまえ…正しい意見なら否定はしないから
44 19/11/05(火)22:44:01 No.636426622
>星の数は少々上のようだが…所詮は頭で立てた武勲! これ言ってなかったら多分死んでると思う
45 19/11/05(火)22:44:13 No.636426685
頭で立てた武勲本物なのすげえ立派だと思うぞお前
46 19/11/05(火)22:45:31 No.636427191
>ここだけ内心嬉しそう これがあったから肩ビキビキで済んだ可能性ある気がする
47 19/11/05(火)22:45:51 No.636427319
むしろビィトがもうちょい強くなってて風圧に少しでも耐えれるようだったら即死
48 19/11/05(火)22:46:21 No.636427536
>むしろビィトがもうちょい強くなってて風圧に少しでも耐えれるようだったら即死 弱すぎて逆に助かったからなあれ…
49 19/11/05(火)22:46:28 No.636427583
地上のゴミ掃除で競争しようぜ!ってルールだと最適解だと思うぞお前のやり方 効率上げすぎて館長に目つけられたんじゃと思うけど
50 19/11/05(火)22:46:29 No.636427586
ガロニュートみたいに終わらせるなら魔札は全部使い切りたい
51 19/11/05(火)22:47:37 No.636428035
>ガロニュート あいつも調子に乗ったせいで負けたけど真面目に最後まで戦ってたら負けてなかったよね…
52 19/11/05(火)22:47:44 No.636428093
ガロちゃんの星落としもキッスさえいなければ勝ちだったのに…
53 19/11/05(火)22:47:52 No.636428137
フザケた肉体持ちのサーも凍りついたのになんなんだお前の身体
54 19/11/05(火)22:49:11 No.636428622
普通のヴァンデルなら一番堅い核の角が比較的一番柔いとかどうなってんだお前
55 19/11/05(火)22:49:54 No.636428892
筋肉だけで防がれたキッスの切り札天撃がサーに普通に通ったときは笑ってしまったよ いやグリニデ戦時より強くなったかもなんだけどね
56 19/11/05(火)22:51:52 No.636429612
ガロニュートは遊ぼうとしたから負けた 天空王は親御さんが過保護で負けた お前は…なんだろうな…
57 19/11/05(火)22:52:10 No.636429715
古代の魔物生成器復活させてたら本当に手がつけられないよお前
58 19/11/05(火)22:52:33 No.636429859
パワーを上げて物理で殴る 魔人なんてそれでいいんだよ
59 19/11/05(火)22:53:16 No.636430125
>天空王は親御さんが過保護で負けた ここはどっちかというと親の忠告無視してエンジョイしたせいだな
60 19/11/05(火)22:53:42 No.636430278
>普通のヴァンデルなら一番堅い核の角が比較的一番柔いとかどうなってんだお前 グリニデでも一応傷つけれるアックスにさらに重量を乗っけたからまあ
61 19/11/05(火)22:55:06 No.636430737
ガロニュートは多少なめてた面もあったけどそれなりにベストを尽くしてたと思うよ
62 19/11/05(火)22:55:42 No.636430932
何で序盤のわりと弱い頃に負けてるのに評価落ちないのお前…
63 19/11/05(火)22:56:34 No.636431249
でもビットのサイガもパワーアップしたから 正直今戦ったら普通に負けると思う
64 19/11/05(火)22:57:19 No.636431498
太陽落としで少しぐらいの生き残りなら予想してたかもだが 体力消耗したとはいえ全員無事だからな…
65 19/11/05(火)22:58:23 No.636431867
>>普通のヴァンデルなら一番堅い核の角が比較的一番柔いとかどうなってんだお前 >グリニデでも一応傷つけれるアックスにさらに重量を乗っけたからまあ >>普通のヴァンデルなら一番堅い核の角が比較的一番柔いとかどうなってんだお前 >グリニデでも一応傷つけれるアックスにさらに重量を乗っけたからまあ アックスに重量加えないと折れない時点でその角ですら硬すぎなんだぞお前
66 19/11/05(火)22:58:46 No.636431991
>何で序盤のわりと弱い頃に負けてるのに評価落ちないのお前… 強くなった今の方が弱かった頃より負ける可能性高いからね
67 19/11/05(火)22:58:49 No.636432012
お前筋力だけでキッスの必殺技防ぐのはちょっとおかしくない? あれ後々わかるけど本当に必殺だぞ?
68 19/11/05(火)22:59:22 No.636432211
>でもビットのサイガもパワーアップしたから >正直今戦ったら普通に負けると思う どっちが…?
69 19/11/05(火)22:59:23 No.636432216
上位はどいつもこいつも殴り合いは強くて当たり前って感じで好き
70 19/11/05(火)22:59:24 No.636432220
緑のときはどことなく気持ち悪い見た目なのに 本体はめっちゃかっこいいカブトムシなのは卑怯だと思う
71 19/11/05(火)22:59:46 No.636432359
俺はまた1人だ…のシーン好き
72 19/11/05(火)23:00:18 No.636432557
角以外でまともにダメージ与えれたのバーストエンドだけだよね… けどこいつの腕吹き飛ばせるってバーストエンド威力あれはあれでおかしいよね… そしてそれを一応人間の王。に使おうとする
73 19/11/05(火)23:02:11 No.636433217
お前のせいでバーストエンドと氷結波の評価が微妙だと思ってたぞ
74 19/11/05(火)23:03:11 No.636433588
駒の意味合いが強いんだろうけどそれはそれとして部下想いなのあざといぞお前
75 19/11/05(火)23:03:15 No.636433606
あのキッスがわざわざやりたくない技だからなバーストエンド
76 19/11/05(火)23:03:56 No.636433858
キッスにだけは絶対使えない術だからな…
77 19/11/05(火)23:04:38 No.636434114
>>星の数は少々上のようだが…所詮は頭で立てた武勲! >ここだけ内心嬉しそう 「知性派」と呼ばれたいがための努力だもんな たぶんあの煽りは理性の部分では100%喜んでたが 肉体のほうが苛ついていた
78 19/11/05(火)23:04:45 No.636434156
防御力と攻撃力に関しては冗談抜きで今でも一級品だからな… むしろ未熟だった序盤で戦ったから勝てたとか意味がわからん…
79 19/11/05(火)23:04:46 No.636434160
キッスも恐らくできるだろうけど制御ミスると酷い事になるんだっけ?
80 19/11/05(火)23:05:10 No.636434296
お前七つ星の中でトップスリーに入るんじゃないか?
81 19/11/05(火)23:05:14 No.636434321
攻防両方強すぎるのに侵略は効率的戦略的
82 19/11/05(火)23:05:42 No.636434483
お前本能に任せて暴れてたほうが強かったんじゃない?
83 19/11/05(火)23:05:45 No.636434501
>あのキッスがわざわざやりたくない技だからなバーストエンド 冷静に考えると普通の魔法使いキャラが上位ヴァンデルに接近戦挑むとか無謀もいいとこだし バーストエンドは覚える必要もほぼないな…
84 19/11/05(火)23:05:46 No.636434502
キレてても頭が良いのはたちが悪すぎる
85 19/11/05(火)23:05:58 No.636434580
>キッスも恐らくできるだろうけど制御ミスると酷い事になるんだっけ? それもあるし 魔人相手に素手で殴りかかれるほど突っ込むなんてキッスの度胸じゃ無理
86 19/11/05(火)23:05:59 No.636434581
序盤に出てくる最強の肉体が本当に最強なの初めて見た
87 19/11/05(火)23:06:27 No.636434718
周到に準備すれば他の七つ星でも勝てそうだけど 問題はこいつ自身が用意周到に準備するタイプだってことだな
88 19/11/05(火)23:06:38 No.636434782
この人は7つ星の中でも上位くらい強いの?
89 19/11/05(火)23:06:48 No.636434833
>周到に準備すれば他の七つ星でも勝てそうだけど >問題はこいつ自身が用意周到に準備するタイプだってことだな まずキッスが裏切らなければ普通に死んでたからなビィト達
90 19/11/05(火)23:07:02 No.636434913
ゾンビ小僧もかなりえぐい手使って来ててどうなるのか楽しみ
91 19/11/05(火)23:07:13 No.636434979
>この人は7つ星の中でも上位くらい強いの? 肉体で言えば現状トップクラスかな…
92 19/11/05(火)23:07:23 No.636435027
>むしろ未熟だった序盤で戦ったから勝てたとか意味がわからん… ぶっちゃけボス戦ってほぼイベント戦みたいなもんだしな フラグを丹念に積み上げればレベル低くても勝てるが どれか一つでも取り逃がすとゲームオーバー ジャンルがそこだけノベルゲーになってる
93 19/11/05(火)23:08:01 No.636435282
別格ポジのサーより肉体面では勝ってるのなんなのお前
94 19/11/05(火)23:08:26 No.636435446
>お前本能に任せて暴れてたほうが強かったんじゃない? 本能に任せて暴れてるだけの他の人達と違って小虫で着実に戦力を削ぎつつ領土広げてたから 戦略だけでみても最強クラスじゃないの
95 19/11/05(火)23:08:34 No.636435500
>お前本能に任せて暴れてたほうが強かったんじゃない? そんな頭悪い戦い方で積んだ功績に何の意味があるんだよ…頭ヴァンデルかよ…
96 19/11/05(火)23:08:35 No.636435503
こいつ強い硬いだけじゃなくて速いし再生力高い上にキレやすいだけで知能まで高いから本当に対処に困る こいつにまず勝てるってくらいまで強くなったら他の七つ星にもまず間違いなく勝てるわ
97 19/11/05(火)23:09:02 No.636435660
>お前本能に任せて暴れてたほうが強かったんじゃない? でもその限界も知ってるからの知性派っぽくて…
98 19/11/05(火)23:09:06 No.636435681
>筋肉だけで防がれたキッスの切り札天撃がサーに普通に通ったときは笑ってしまったよ >いやグリニデ戦時より強くなったかもなんだけどね サーに使ったのは通常天撃 グリニデに使ったのは上位天撃
99 19/11/05(火)23:09:15 No.636435740
肉体の振動だけで中途半端な攻撃を弾けるし 他の七つ星が回避を試みる攻撃でも普通にノーダメージな程度には強い
100 19/11/05(火)23:09:45 No.636435911
自分自身の本性が嫌いだったってのが本当に良いキャラしてるよお前
101 19/11/05(火)23:09:46 No.636435917
部下も大概頭おかしい特化型取り揃えてるのひどすぎる
102 19/11/05(火)23:09:53 No.636435952
バロンにも上位天撃使ったよ 当たれば致命傷だって認めてた ザンガの人質で事なきを得たけど
103 19/11/05(火)23:09:58 No.636435974
ベルトーゼより惨劇とか残虐が似合うとか言われる男
104 19/11/05(火)23:10:05 No.636436008
斧でようやく傷がつくだけで特別効いてたわけじゃないからなアレ
105 19/11/05(火)23:10:17 No.636436068
やはり暴力 暴力はすべてを解決する
106 19/11/05(火)23:10:29 No.636436134
ベルトーゼは目を付けてたとはいえ他の七つ星と比べてお前と戦うまでビィトの情報何もなかったのもデカい
107 19/11/05(火)23:10:44 No.636436220
キッスの水の奥義は溜めがいるから タイマンでは基本使えないのかな…
108 19/11/05(火)23:10:46 No.636436227
舐められがちだがガロニュートもスペックだけならどうやっても勝てないレベル むしろよくあれで負けたな
109 19/11/05(火)23:10:56 No.636436279
筋肉の振動だけで上位天撃弾くの酷くね?
110 19/11/05(火)23:11:03 No.636436315
両腕の高速振動でカラミティウォールみたいな全方位範囲攻撃撃つってなんなの
111 19/11/05(火)23:11:03 No.636436323
>部下も大概頭おかしい特化型取り揃えてるのひどすぎる ロズゴート! フラウスキー! ベンチュラ! 我ら!
112 19/11/05(火)23:11:17 No.636436390
キッスが天才すぎるのが悪い
113 19/11/05(火)23:11:22 No.636436419
>舐められがちだがガロニュートもスペックだけならどうやっても勝てないレベル >むしろよくあれで負けたな 最後の最後で自分の遊び心で敗北したからな
114 19/11/05(火)23:11:38 No.636436520
>斧でようやく傷がつくだけで特別効いてたわけじゃないからなアレ すぐ治るから実質ノーダメなのひどい…
115 19/11/05(火)23:11:40 No.636436534
というか七つ星は今のところ 質が違えどどいつも別格の強さ わりと甲乙付けがたい
116 19/11/05(火)23:12:13 No.636436713
>むしろよくあれで負けたな どうせ最後の戦いだし最大戦力をぶつけて確殺や!は間違ってないと思う キッスがおかしい
117 19/11/05(火)23:12:18 No.636436740
小手先の策や冥撃よりも圧倒的な力
118 19/11/05(火)23:12:18 No.636436741
>舐められがちだがガロニュートもスペックだけならどうやっても勝てないレベル >むしろよくあれで負けたな まぁガロニュートだから勝てたんじゃないかな?
119 19/11/05(火)23:12:22 No.636436763
ダイの大冒険でも割と初期に残った幹部勢ぞろい(一人欠席)とかやって容赦なかったよね…
120 19/11/05(火)23:12:36 No.636436826
弱すぎたせいで奇跡が起きて倒せただけなのが本当にひどい
121 19/11/05(火)23:12:56 No.636436917
部下までいいキャラしてる…
122 19/11/05(火)23:13:03 No.636436945
お前の部下初見殺しばっかりじゃねーか!
123 19/11/05(火)23:13:03 No.636436947
たまにスレ画を他の7ツ星魔人と戦わせたくなる
124 19/11/05(火)23:13:39 No.636437152
レベルの上がり方はどうなってるんだろう ミルファのバスター資格の40は後7つ星を何体倒せば
125 19/11/05(火)23:13:50 No.636437216
キレやすいっていうけど相当我慢強いと思う
126 19/11/05(火)23:13:56 No.636437247
キッスを認めて手駒にしたがってたのが キッスが成長するにつれて こいつの人の目の確かさ評価を高めていく
127 19/11/05(火)23:14:03 No.636437276
>ダイの大冒険でも割と初期に残った幹部勢ぞろい(一人欠席)とかやって容赦なかったよね… この人の漫画って敵が本気で持ちうる手駒でガチ戦術しかけて来るのが困る
128 19/11/05(火)23:14:06 No.636437297
やはり目玉は技術のバロンvs肉体のお前だよな
129 19/11/05(火)23:14:13 No.636437332
>舐められがちだがガロニュートもスペックだけならどうやっても勝てないレベル >むしろよくあれで負けたな 分かりやすい隙が大きかったからなあ… 画像のお前は運が良かったとしか言いようがないし
130 19/11/05(火)23:14:15 No.636437343
グッドラックがかっこよすぎるよお前
131 19/11/05(火)23:14:31 No.636437411
>キレやすいっていうけど相当我慢強いと思う めっちゃピキピキしてるんですけお…
132 19/11/05(火)23:14:34 No.636437429
>キレやすいっていうけど相当我慢強いと思う キレやすいけどすぐキレる自分のこと本気で嫌いだからね
133 19/11/05(火)23:14:39 No.636437456
まぁお前は所詮小虫の類を繁殖させて小銭で買った七つ星だから実際に戦えば俺のほうが強いかもなぁ!
134 19/11/05(火)23:14:46 No.636437493
格ゲーやったら速攻でナーフされる
135 19/11/05(火)23:14:47 No.636437499
毒針で主人公倒しにいくのはコスい!
136 19/11/05(火)23:15:14 No.636437638
エクセリオンブレードさんに重力操作のメタ特性があったのが不運だった
137 19/11/05(火)23:15:15 No.636437643
>めっちゃピキピキしてるんですけお… そこで手を出してないんだから我慢してるんだよ
138 19/11/05(火)23:15:23 No.636437692
ロズゴートと一緒に来られたら対処の仕様なさすぎるぞまじで
139 19/11/05(火)23:15:47 No.636437815
あれだけの事やらかされてそれでも許すよ…できるのは知性の塊すぎる
140 19/11/05(火)23:15:58 No.636437871
博士にもお前とかサーみたいな二面性あるんだろうか
141 19/11/05(火)23:15:59 No.636437876
>エクセリオンブレードさんに重力操作のメタ特性があったのが不運だった 幸運とか奇跡なしには倒せないのが七つ星なんじゃないかな
142 19/11/05(火)23:16:02 No.636437889
サーやバロンみたいになりたかったやつ でもヴァンデルの憧れの頂点みたいなやつ
143 19/11/05(火)23:16:12 No.636437931
座りたまえキッス君…
144 19/11/05(火)23:16:39 No.636438061
>毒針で主人公倒しにいくのはコスい! そういう手をむしろ好んで使う最強の肉体とか質が悪いすぎる…
145 19/11/05(火)23:16:47 No.636438097
二面性ないのだと不死身くんが弱そうすぎて
146 19/11/05(火)23:16:54 No.636438128
実質カラミティウォール使ってくる
147 19/11/05(火)23:17:00 No.636438173
>博士にもお前とかサーみたいな二面性あるんだろうか あるんじゃないかなあ 自衛だけで七つ星ってほんとかよって思うし
148 19/11/05(火)23:17:02 No.636438189
>キッスを認めて手駒にしたがってたのが >キッスが成長するにつれて >こいつの人の目の確かさ評価を高めていく 逆にキッスが本気で怯えてたのもそりゃそうなるわなとなる
149 19/11/05(火)23:17:04 No.636438198
骨野郎やロズゴートみたいな対人間タイプは困る
150 19/11/05(火)23:17:38 No.636438389
>サーやバロンみたいになりたかったやつ 同じ魔人では…?
151 19/11/05(火)23:17:41 No.636438413
卑怯な手が好きなんじゃなくて効率的な手が好きな奴が実は最強の脳筋とか たちが悪すぎて笑うしかない
152 19/11/05(火)23:17:48 No.636438446
キッスがいないと毒粉マンで確実に全滅してたからな…
153 19/11/05(火)23:17:48 No.636438453
研究のついでにやってた侵略の戦略がエグすぎて好き
154 19/11/05(火)23:17:53 No.636438481
飲みたまえ(スッ のあの飲み物が何なのか気になって仕方ない
155 19/11/05(火)23:18:21 No.636438628
核さえ壊されなければ不死身 天力無効の霧 部下も強すぎる…
156 19/11/05(火)23:18:23 No.636438640
>逆にキッスが本気で怯えてたのもそりゃそうなるわなとなる キッスのことビビりだヘタレだって最初思ってたのに こらビビるわ仕方ないわってなるよね
157 19/11/05(火)23:18:45 No.636438766
>二面性ないのだと不死身くんが弱そうすぎて あいつ対人戦だと滅茶苦茶質が悪いぞ
158 19/11/05(火)23:19:26 No.636439008
>卑怯な手が好きなんじゃなくて効率的な手が好きな奴が実は最強の脳筋とか >たちが悪すぎて笑うしかない 卑怯な手というか当人からしたら縛りプレイでSLGを楽しんでるだけだし
159 19/11/05(火)23:20:14 [黒蜘蛛] No.636439259
>核さえ壊されなければ不死身 >天力無効の霧 >部下も強すぎる… あの…!
160 19/11/05(火)23:20:23 No.636439301
>卑怯な手というか当人からしたら縛りプレイでSLGを楽しんでるだけだし 最強ユニットが自分で殴り込むなのひどすぎない?
161 19/11/05(火)23:20:51 No.636439437
不死身はマジで洒落にならんことやってるからなあ
162 19/11/05(火)23:21:42 No.636439722
ちゃんと部下従えてるのいいよなお前
163 19/11/05(火)23:21:50 No.636439764
骨小僧はボルテックアクスの説明書にない効果で行けるかも?くらいで 現状完全に不死身だから攻撃が通じる相手ならいつかは勝てるめちゃくちゃ厄介なやつだよ
164 19/11/05(火)23:22:18 No.636439919
>核さえ壊されなければ不死身 >天力無効の霧 >部下も強すぎる… あいつら一人除いて5つだしな 少し前の閣下の一つ下のランクと考えれば相当強い しかも一人は知略型だし
165 19/11/05(火)23:22:51 No.636440106
>骨小僧はボルテックアクスの説明書にない効果で行けるかも?くらいで ボルテックアックスくん エクセリオンよりヤバイやつですよね?
166 19/11/05(火)23:23:18 No.636440252
本性出さずに七つ星になったの本当に凄いよなお前
167 19/11/05(火)23:23:19 No.636440264
閣下の比較的不得手な射撃冥撃知性忍耐を部下で補うからチーム編成も一切隙が無い
168 19/11/05(火)23:23:27 No.636440304
全てを知る者にバーサクかけたら手を付けられなくなった状態
169 19/11/05(火)23:23:49 No.636440423
おかしい…ベンチュラも人間を操るとか骨小僧みたいにたちの悪い事をやってるのに…
170 19/11/05(火)23:24:03 No.636440503
ボルティックアックスの隠し能力抜きでもブルーザムが使いこなせた!判断するから相当ヤバイ能力だよね
171 19/11/05(火)23:25:09 No.636440846
>骨小僧はボルテックアクスの説明書にない効果で行けるかも?くらいで >現状完全に不死身だから攻撃が通じる相手ならいつかは勝てるめちゃくちゃ厄介なやつだよ 地面の冥力があれば不死身ってあったしバロンも魔人は天より地って言ってたから 冥力のない空中都市とかに誘い出せば倒せるのかなって
172 19/11/05(火)23:25:12 No.636440870
お前…?
173 19/11/05(火)23:25:19 No.636440900
>おかしい…ベンチュラも人間を操るとか骨小僧みたいにたちの悪い事をやってるのに… 使い方が悪い 意思を奪ってるし口も動かさないんじゃすぐばれる
174 19/11/05(火)23:25:21 No.636440906
お前の戦略って雑魚は繁殖させた蟲で日干しになるし ちょっと強いのが出てきたら暗殺チームの初見殺しで処理って完璧だよな お前が一人で暴れたほうがずっと早く侵略終わることをのぞけば
175 19/11/05(火)23:26:18 No.636441211
お前の都合通りに話を進められてもなぁ…!
176 19/11/05(火)23:26:42 No.636441329
最後まで耐える閣下初めて見た
177 19/11/05(火)23:26:44 No.636441337
>お前が一人で暴れたほうがずっと早く侵略終わることをのぞけば 今の戦略は時間と共に天文学的に広がるから最終的には正解だと思う
178 19/11/05(火)23:26:58 No.636441404
お前だとぉおおおおおおおお!!!!!