19/11/05(火)22:04:00 デザー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)22:04:00 No.636412217
デザートランナー書いている「」ですこんばんは 11話(約5千字更新) ss341087.txt ご要望・ご質問・ご感想ありましたらお書きください
1 19/11/05(火)22:05:44 No.636412809
>首と頭を潰して心臓をえぐり取り満遍なく雷(いかずち)で焼けば 料理の手順みたいでダメだった
2 19/11/05(火)22:08:46 No.636413890
結局殺せなかったな961
3 19/11/05(火)22:13:02 No.636415416
まあなんだかんだで甘いから…
4 19/11/05(火)22:13:10 No.636415469
自分を取り繕った後は頑なに敬語で話そうとしているの好き
5 19/11/05(火)22:14:22 No.636415854
アスカの事を本当に大切に思っていてくれたんだなとわかって良かった…
6 19/11/05(火)22:14:23 No.636415870
敬語に戻る961いいな…
7 19/11/05(火)22:16:06 No.636416444
04は本当に961が好きね…安易な救済を与えようとしないところに愛を感じる
8 19/11/05(火)22:19:14 No.636417347
>「貴方が美しいからだ。 >姿形ではなく、その有り様が、生き様が、飾り立てなどされていない、魂の輝きが」 オルジュナ怪文書最終回の時の狂い「」みたいな事を言い出す04…
9 19/11/05(火)22:20:17 No.636417715
961は好きなものにアルジュナはもちろんアスカも入れてるから感情の大きさに違いはあれど大切なことに変わりはないんだろうな
10 19/11/05(火)22:21:02 No.636417976
>オルジュナ怪文書最終回の時の狂い「」みたいな事を言い出す04… 04に狂い「」が憑依してる…?
11 19/11/05(火)22:22:11 No.636418335
キャラクター=作者って訳でもないし…
12 19/11/05(火)22:22:15 No.636418353
04は自分が真っ当な英雄、人間じゃないからこそ人間らしくあがく961殿を好ましいと思うんだろうな…
13 19/11/05(火)22:24:18 No.636419070
>考えることを、足掻くことをどうか止めないでくれ 問い掛け続けることにこそ…
14 19/11/05(火)22:25:17 No.636419416
04がカルナさんみたいになってる…
15 19/11/05(火)22:25:29 No.636419501
961と幕間2するのアスカじゃなくて04なの?それでいいのか…
16 19/11/05(火)22:26:14 No.636419765
アルジュナは最初から理想の英雄になるべく生まれたんだろうけどその立場に胡座をかく訳でなく必死で役割を全うしようとしていたのがいいよね… その姿勢が正に理想の英雄なんだな…
17 19/11/05(火)22:27:17 No.636420097
>961と幕間2するのアスカじゃなくて04なの?それでいいのか… アスカとは後々だろう
18 19/11/05(火)22:27:19 No.636420104
数字は召喚回数だったのか?
19 19/11/05(火)22:27:30 No.636420169
>04は自分が真っ当な英雄、人間じゃないからこそ人間らしくあがく961殿を好ましいと思うんだろうな… 黒は純度100%の人間性の塊だもんな…
20 19/11/05(火)22:27:40 No.636420237
そして分かったS文書の作者
21 19/11/05(火)22:27:53 No.636420338
前の04は何をしたんだ…
22 19/11/05(火)22:28:42 No.636420605
04の一人称の俺と私はどういう基準で使い分けてるんだろう 気分な気もするけどなんか意味がありそうな気もする
23 19/11/05(火)22:28:51 No.636420663
>数字は召喚回数だったのか? 最初の方の話で言及されてるよ一応 本当かどうかは分からないけど
24 19/11/05(火)22:29:07 No.636420782
前の04は本人が言うように邪悪な存在だったのか?マスターの人格に左右されそうな感じがするけど
25 19/11/05(火)22:29:25 No.636420882
サドのS
26 19/11/05(火)22:31:13 No.636421554
世界を治すのはわかるが人を治すってどういうことだ…
27 19/11/05(火)22:31:59 No.636421832
女神様に絶望を抱かせた罪人扱いされてるんじゃが何したの04…
28 19/11/05(火)22:32:27 No.636422019
人格を治すってどうなるんだろう…ロボトミー手術的なことになるのかな
29 19/11/05(火)22:33:24 No.636422384
というか精神も弄れるのか04…
30 19/11/05(火)22:35:17 No.636423131
04がその気なら人格も好きなようにいじくり回せるってことだろ? 治療として
31 19/11/05(火)22:36:15 No.636423477
>治療として 治療…?
32 19/11/05(火)22:36:39 No.636423666
>04がその気なら人格も好きなようにいじくり回せるってことだろ? それ洗脳…
33 19/11/05(火)22:37:04 No.636423834
処置します
34 19/11/05(火)22:37:17 No.636423927
やはり04は極めて邪悪なサーヴァントなのでは?
35 19/11/05(火)22:39:17 No.636424739
精神を負傷してる奴多すぎる…
36 19/11/05(火)22:40:16 No.636425139
でも04に心が壊れるまで望む言葉を注がれ続ける961っていうのは使えるぞ!
37 19/11/05(火)22:40:18 No.636425149
不穏でないキャラを探す方が難しい…
38 19/11/05(火)22:41:05 No.636425477
>「壊れた精神を治療すること、とかは……」 神性投与されすぎて神ジュナみたいな状態になってるのかなアルジュナの精神は
39 19/11/05(火)22:41:15 No.636425554
数字は本当に召喚回数なのか?って疑われてたけど今回の描写見るに本当にそうだと思って良いって事なのかな
40 19/11/05(火)22:41:25 No.636425618
キングゥ見てても思ったけど人間性豊かで精神が不安定なのっていいね…主にメンタルをズタズタに引き裂きたくなる…
41 19/11/05(火)22:42:35 No.636426080
人生経験少なくて意外と幼めで精神ギリギリな961を同意の上で壊れるまで加虐する04だって
42 19/11/05(火)22:43:21 No.636426371
>でも04に心が壊れるまで望む言葉を注がれ続ける961っていうのは使えるぞ! 壊したあと04も曇りませんかそれ
43 19/11/05(火)22:43:21 No.636426377
今日は曇らせ隊が多いな…
44 19/11/05(火)22:44:02 No.636426629
>人生経験少なくて意外と幼めで精神ギリギリな961を同意の上で壊れるまで加虐する04だって 04×961のドS攻めね!キテル?
45 19/11/05(火)22:44:12 No.636426683
>人生経験少なくて意外と幼めで精神ギリギリな961を同意の上で壊れるまで加虐する04だって いい…
46 19/11/05(火)22:44:21 No.636426735
黒がアルジュナより幼めで感情的に見えるのいいよね…いっぱい曇らせたい
47 19/11/05(火)22:44:52 No.636426925
04に「楽にしてほしい」と言ったら心の底から失望した顔をされそう
48 19/11/05(火)22:45:18 No.636427101
このスレゲイのサディストばっかじゃな!?
49 19/11/05(火)22:45:51 No.636427320
構成要素エゴ100%かつイレギュラーな形で表面に出てるから感情の振れ幅デカくなるよね
50 19/11/05(火)22:46:00 No.636427377
>黒がアルジュナより幼めで感情的に見えるのいいよね…いっぱい曇らせたい 黒は生まれたばかりのアルターエゴ そういえばCCCでメルトとリップは生まれたてで未熟な精神って言われてたっけ
51 19/11/05(火)22:46:19 No.636427519
04と961で殺し合いに発展しなくて何よりだよ
52 19/11/05(火)22:46:24 No.636427554
気に入ってるし出来れば戦いたくないと思ってる相手の心をねじ曲げて無理やり救うのに加虐体質でどんどん止まらなくなってしまうんだ…
53 19/11/05(火)22:47:49 No.636428119
黒はアスカにアルジュナを重ねてる面もあるのかね
54 19/11/05(火)22:48:08 No.636428236
04というか04の元のひとはまがりなりにも人生送ってるのにたいして黒はそういうのないからなあ…
55 19/11/05(火)22:48:22 No.636428337
>黒は生まれたばかりのアルターエゴ >そういえばCCCでメルトとリップは生まれたてで未熟な精神って言われてたっけ といっても外に出た事がないだけでアルジュナが子供の頃から一緒に育ってきたはずなんだがな
56 19/11/05(火)22:49:30 No.636428737
961は余裕がないんだろう それだけのことが起こったのではとも言える
57 19/11/05(火)22:50:07 No.636428994
>黒はアスカにアルジュナを重ねてる面もあるのかね アルジュナが居ない分余計にアスカに対して理想というか夢見てそうな感じはあるね
58 19/11/05(火)22:50:27 No.636429136
召喚回数としてアルジュナが数百年の間に961回も召喚されるだろうかと思ったけどインドの大英雄だからあり得なくもない気がしてきた
59 19/11/05(火)22:51:46 No.636429571
>黒はアスカにアルジュナを重ねてる面もあるのかね どっかで「」がアスカがアルジュナに似てる部分あるって言ってた気がする
60 19/11/05(火)22:51:46 No.636429573
>召喚回数としてアルジュナが数百年の間に961回も召喚されるだろうかと思ったけどインドの大英雄だからあり得なくもない気がしてきた 戦って強いし顔がいいからな…見た目も重視されるっぽいし
61 19/11/05(火)22:52:07 No.636429695
アルジュナの持つ黒のエゴって一般人にとっても本当にささやかなものだし幼い精神っていうのはしっくりくる
62 19/11/05(火)22:52:13 No.636429726
>召喚回数としてアルジュナが数百年の間に961回も召喚されるだろうかと思ったけどインドの大英雄だからあり得なくもない気がしてきた 混ぜ込まれた他の鯖や神霊の召喚回数も合算されてる可能性
63 19/11/05(火)22:52:39 No.636429889
理由は不明だけど何故か主人格不在で何回も繰り返し召喚されたらそらそうなるよとは思う アスカみたいなマスターばっかじゃないだろうし
64 19/11/05(火)22:54:59 No.636430704
>どっかで「」がアスカがアルジュナに似てる部分あるって言ってた気がする 1話で顕著なんだが 周囲に合わせてキャラ作ってたり自分の恵まれた境遇で悩んでいたりするとこかな
65 19/11/05(火)22:55:13 No.636430782
我こそはアーチャー殿守り隊筆頭バーサーカー04!
66 19/11/05(火)22:56:00 No.636431051
>1話で顕著なんだが >周囲に合わせてキャラ作ってたり自分の恵まれた境遇で悩んでいたりするとこかな 旅に出てからアスカちゃん元気になってる気もする
67 19/11/05(火)22:56:14 No.636431148
となると普通に961回目か961騎目のアルジュナが弄られた結果が961殿なのか そうなると発生が2400年頃になる?
68 19/11/05(火)22:57:16 No.636431491
>混ぜ込まれた他の鯖や神霊の召喚回数も合算されてる可能性 アルジュナにカルナさんを無理矢理混ぜたらどうなるかな?精神崩壊するかな
69 19/11/05(火)22:57:53 No.636431706
そう言えば04ってモモのお婆ちゃんから相続したものだったね
70 19/11/05(火)22:57:57 No.636431726
04から961への感情に信頼がおける 961の愉悦部扱いして悪かった
71 19/11/05(火)22:58:37 No.636431946
>アルジュナにカルナさんを無理矢理混ぜたらどうなるかな?精神崩壊するかな 動けるようになった瞬間自害しそう
72 19/11/05(火)22:59:10 No.636432149
>アルジュナにカルナさんを無理矢理混ぜたらどうなるかな?精神崩壊するかな Dプロジェクト担当「なるほど」
73 19/11/05(火)22:59:21 No.636432200
モモの婆ちゃんと居たころの04は邪悪だった…?
74 19/11/05(火)22:59:22 No.636432213
>そう言えば04ってモモのお婆ちゃんから相続したものだったね お婆ちゃんもなんかありそうだよね 式みたいな口調だったし明らかにあの回想だけで終わるチョイ役では無さそう
75 19/11/05(火)23:00:06 No.636432486
04も961も形は違えどモモアスを大事に思ってるんだなって… 旅の中での友情を終わらせたくないのいいよね…
76 19/11/05(火)23:00:26 No.636432605
モモのお婆ちゃんと一緒の時にやらかしてたら地続きの自分にならないか
77 19/11/05(火)23:00:31 No.636432627
04けっこう真剣に961のこと考えていたんだな…
78 19/11/05(火)23:01:36 No.636433019
>04けっこう真剣に961のこと考えていたんだな… 愉悦部疑惑だったのにどんどん961殿に対するガチっぷりが明らかになっていく…
79 19/11/05(火)23:02:04 No.636433180
961殿担当04