虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/05(火)21:35:01 続報が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)21:35:01 No.636400786

続報がない…

1 19/11/05(火)21:36:08 No.636401237

カタオルガ

2 19/11/05(火)21:36:32 No.636401404

まだ1ヶ月ある!

3 19/11/05(火)21:36:59 No.636401580

12月に出るよ パチスロが

4 19/11/05(火)21:37:12 No.636401669

そろそろハイエボ2から1年だね…

5 19/11/05(火)21:37:22 No.636401727

京田リニンサン早くしてくだち!

6 19/11/05(火)21:37:33 No.636401794

まだ続いてたのか…

7 19/11/05(火)21:37:49 No.636401903

2はめっちゃ良かったけどあの広げた風呂敷どう収拾つけるの

8 19/11/05(火)21:38:24 No.636402154

一応予告してたのっていつ公開予定だっけ?

9 19/11/05(火)21:39:18 No.636402539

アネモネはふーかちゃんかわいい!ですごい良かった 1がいくらなんでもクソ過ぎた

10 19/11/05(火)21:40:19 No.636403039

2があったから1は許したというか好意的に解釈できるようになった 3のハードルは個人的にめちゃくちゃ高い

11 19/11/05(火)21:40:56 No.636403297

予告ガン無視で面白かったしな…

12 19/11/05(火)21:41:09 No.636403386

これって無印のリメイク?

13 19/11/05(火)21:41:14 No.636403418

また監督の変な病気が再発して鬱展開になるのかな…

14 19/11/05(火)21:41:34 No.636403557

ドコで止まってるんだろう…

15 19/11/05(火)21:41:49 No.636403657

まあどんだけ過去改変したところで未来の結末があのクソアニメだし…

16 19/11/05(火)21:41:54 No.636403687

京田監督があんな真っ当に盛り上げるストーリーできるのかと困惑した2

17 19/11/05(火)21:41:55 No.636403699

ヒロシ声になったんでしょ

18 19/11/05(火)21:41:59 No.636403719

2はほんとよかったね… テレビ版の使い回しなのに知らない動画がある…

19 19/11/05(火)21:42:29 No.636403935

2は今色んな所で見られるよね

20 19/11/05(火)21:42:35 No.636403966

ドミニクとアネモネがいちゃいちゃする映画かと思ったら エウレカとアネモネがいちゃいちゃする映画だった

21 19/11/05(火)21:42:57 No.636404098

>そろそろハイエボ2から1年だね… エヴァを思えばまだ耐えられる

22 19/11/05(火)21:44:01 No.636404527

別人じゃねーか!ってなったけどめっちゃかわいかったからヨシ

23 19/11/05(火)21:44:22 No.636404678

でもレントンが死んだからあんなんになったエウレカの苦しみを父親を失ったアネモネだから理解できるよ!!ってやっておいて実はレントンは生きてました!はちょっとアネモネかわいそうかなって…

24 19/11/05(火)21:44:23 No.636404684

あと1年くらいは待てるからめっちゃ面白いものを提供してほしいと思う というかレントンとエウレカいい加減に幸せになれ

25 19/11/05(火)21:44:55 No.636404911

1は俺は好めっちゃ好きだけど誰にも勧めらんねぇ〜って思いながら見て 2はこれなら1-2通しで見れば最高だなって抱き合わせでオススメできるようになった いややっぱちょっとビームス夫妻のくだり長いわ

26 19/11/05(火)21:45:12 No.636405046

ボンズ忙しそうだし来年以降なんだろうな

27 19/11/05(火)21:47:38 No.636406039

風花ちゃんかなり可哀想だけどそこからあれだけ動けるのが凄いなって

28 19/11/05(火)21:48:54 No.636406552

製作陣年取って娘かわいい!ってなったんだろうねあの別人のように明るいアネモネ

29 19/11/05(火)21:50:48 No.636407230

>というかレントンとエウレカいい加減に幸せになれ スカブと関わる限り無理なんじゃないかな…

30 19/11/05(火)21:51:50 No.636407668

アネモネでBallet Mecaniqueいいよねって思いながら無印の再放送見てたけどおもくそバレエ・メカニックってタイトルの話あったこと忘れてた

31 19/11/05(火)21:53:13 No.636408174

>京田監督があんな真っ当に盛り上げるストーリーできるのかと困惑した2 真っ当と言うには混乱してる所に熱い展開で無理矢理脳の許容量爆発させて来た印象が強く残っている!

32 19/11/05(火)21:54:38 No.636408670

デューイはなんなの…

33 19/11/05(火)21:55:48 No.636409097

レントンとホランドとデューイが同じ声になってしまった

34 19/11/05(火)21:56:34 No.636409354

パラレルワールドやりすぎてもう何が何だか

35 19/11/05(火)21:56:45 No.636409416

甘プラにいつくるのさ

36 19/11/05(火)21:56:55 No.636409490

>スカブと関わる限り無理なんじゃないかな… 皺寄せすんのにちょうど良い糞生物と化してるけど 救済出来ない設定でも無いし…

37 19/11/05(火)21:57:07 No.636409567

>レントンとホランドとデューイが同じ声になってしまった 平行世界ネタなんだしちょっと同時に出して喋らしてみようぜ

38 19/11/05(火)21:57:38 No.636409759

誰が何と言おうとポケ虹はボーイミーツガールの最高傑作

39 19/11/05(火)21:58:02 No.636409905

ふーかちゃんは可愛かったけど正直アニメの激しいアネモネ揉みたかった

40 19/11/05(火)21:58:34 No.636410108

>誰が何と言おうとポケ虹はボーイミーツガールの最高傑作 小説版好き

41 19/11/05(火)21:58:57 No.636410261

コミカライズとかも含めた可能性世界を総括するための作品でもあるからなあ これを足がかりに復習だ

42 19/11/05(火)21:59:51 No.636410625

結局どれが正史なの?

43 19/11/05(火)22:02:49 No.636411759

>結局どれが正史なの? ぜんぶ

44 19/11/05(火)22:03:20 No.636411949

スカブが干渉してきた時点でどれが正史とかないと思う 3でケリつけるつもりかもしれないけど

45 19/11/05(火)22:04:26 No.636412388

テレビシリーズからこれを考えてたなら変態すぎる…

46 19/11/05(火)22:05:36 No.636412762

今のところどれが正史かは不明で アオはパラレルワールドを旅していたしANEMONEのエウレカはパラレルワールドを観測してたとしか言えない ただAOの話だと次元移動ができるようになったのは交響詩篇でスカブがクォーツを獲得したからってことになっている

47 19/11/05(火)22:05:41 No.636412794

アネモネ編興味あるんだけどテレビアニメしか観てないから前作観た方がいいのかわからん

48 19/11/05(火)22:06:23 No.636413049

どんだけ無駄な世界作られたのすぎるくらい世界壊しまくったな風花ちゃん

49 19/11/05(火)22:06:43 No.636413173

>アネモネ編興味あるんだけどテレビアニメしか観てないから前作観た方がいいのかわからん ぶっちゃけそのレベルで十二分に楽しめる

50 19/11/05(火)22:07:10 No.636413341

漫画版からレントンとエウレカが溢れてくるんだな…

51 19/11/05(火)22:07:51 No.636413586

TVアニメ見てるなら十分だよ むしろハイエボ1みる前にみとけ

52 19/11/05(火)22:07:51 No.636413588

1とかサマーオブラブしか見所ないし 本編と2だけで話分かる

53 19/11/05(火)22:08:26 No.636413782

ドミニクくだち!

54 19/11/05(火)22:08:38 No.636413848

エウレカセブンってこんな世界線とかパラレルワールドがーって話だっけ…とはなった

55 19/11/05(火)22:08:41 No.636413860

2だけの情報だとサマーオブラブのところ以外のハイエボ1見る必要がまるでないのがね…

56 19/11/05(火)22:09:09 No.636414034

書き込みをした人によって削除されました

57 19/11/05(火)22:09:56 No.636414322

>エウレカセブンってこんな世界線とかパラレルワールドがーって話だっけ…とはなった AOがまさにそんなんだったしあんまり違和感なかった

58 19/11/05(火)22:10:13 No.636414418

>エウレカセブンってこんな世界線とかパラレルワールドがーって話だっけ…とはなった 無印のラスト付近で取っ掛かりができてAOで一気に拡張された感じだから レントン♡エウレカあたりでお腹いっぱいになってそのあとスルーしてたらそうなると思う 俺もそうだった

59 19/11/05(火)22:10:23 No.636414475

アネモネ駄ニメに来たのありがたい…

60 19/11/05(火)22:10:44 No.636414592

>エウレカセブンってこんな世界線とかパラレルワールドがーって話だっけ…とはなった 初代では匂わせる程度だったけど 以後はずっとパラレル扱ってるよ

61 19/11/05(火)22:10:58 No.636414678

クオーツでいくらでも平行世界移動できるからな

62 19/11/05(火)22:11:07 No.636414742

ガメラはなんなの…

63 19/11/05(火)22:11:20 No.636414813

風花ちゃんが主人公すぎてレントン&エウレカと交代してもいいレベルなくらい それくらい良かったよAnemone

64 19/11/05(火)22:12:13 No.636415117

ポケ虹って結局最後何したんだっけ…

65 19/11/05(火)22:13:37 No.636415606

酷評されてるハイエボ1も冒頭のアドロックのシーンだけで充分お釣りが来るレベルだと思う

66 19/11/05(火)22:16:34 No.636416619

ハイエボ1は総集編としてあまりにもひねくれた作りなのがな…

67 19/11/05(火)22:17:11 No.636416740

ボーイミーツガールが目立つけどそもそもそこ本分じゃないだけどねエウレカって

68 19/11/05(火)22:20:33 No.636417804

ボーイミーツガールも本分だよ というか全てはそこから始まってるわけだし ただそれだけじゃない

69 19/11/05(火)22:21:05 No.636417983

アネモネはほんと単体の2時間映画としても出来がいいよね 大人が全員ちゃんとした大人なのが凄くストレスがない

70 19/11/05(火)22:21:46 No.636418208

>酷評されてるハイエボ1も冒頭のアドロックのシーンだけで充分お釣りが来るレベルだと思う 20分だけじゃ流石に…

71 19/11/05(火)22:22:02 No.636418284

アネモネはハイエボ1でお偉いさんに怒られて反省したレベルで今までとなんか違ってたな

72 19/11/05(火)22:22:08 No.636418319

ホランドの声で喋るドミニクに猛烈に混乱する… ホランドがドミニク名乗ってるのかと思った…

73 19/11/05(火)22:22:18 No.636418374

主題歌がどっちもずば抜けていい ハイエボ3もめっちゃ期待してる

74 19/11/05(火)22:22:34 No.636418458

今回は全編新作で王道やるぜ!って作ってたら上から3部作にしますって突然変更されて 冒頭以外全没でハイエボ1は犠牲になったのだ

75 19/11/05(火)22:23:19 No.636418718

アネモネ見るとハイエボ1がなるほどそういうことねーってなるけどかといってアネモネ見ないと納得できないのは正直どうなのとは思う

76 19/11/05(火)22:24:51 No.636419253

なんで途中CGなんだ…って思うけど あっこれCGじゃないと無理だわってなるのでヨシ

77 19/11/05(火)22:25:02 No.636419319

>ボーイミーツガールも本分だよ >というか全てはそこから始まってるわけだし ポケ虹でわざわざパージして劇中でも同じことはしないよって言及してるのに?

78 19/11/05(火)22:25:21 No.636419445

>なんで途中CGなんだ…って思うけど >あっこれCGじゃないと無理だわってなるのでヨシ あんな立体迷宮逃走劇とか特にね

79 19/11/05(火)22:28:27 No.636420532

>ポケ虹でわざわざパージして劇中でも同じことはしないよって言及してるのに? うn だからアネモネがこういう話になったんじゃない?

80 19/11/05(火)22:28:57 No.636420707

交響詩篇に縛られた視聴者のメタファーがニルヴァーシュXな別世界破壊活動わけで ANEMONEのテーマとしてもシリーズ跨いでるのもそうだけど(視聴者への)問いかけとして気に入らないからなかったことにすんの?なんだよなぁ…

81 19/11/05(火)22:28:59 No.636420727

改めてエウレカとレントンは一緒にいつまでも仲良く暮らしましとさ!おわり! で締めて欲しいだけなんです

82 19/11/05(火)22:30:01 No.636421105

石井賢さんアネモネからの新キャラだよね? 他のキャラはちらほらエウレカセブン本編とかで見たことあるけど

83 19/11/05(火)22:30:14 No.636421185

AOでのレントンとエウレカが交響詩篇から完全な地続きかどうかは定かじゃないんだけどね 大体ニルヴァーシュがどこから生えて来たのか

84 19/11/05(火)22:31:25 No.636421626

そんなに糞鬱やりたいの?って思っちゃう

85 19/11/05(火)22:32:05 No.636421877

>>ポケ虹でわざわざパージして劇中でも同じことはしないよって言及してるのに? >うn >だからアネモネがこういう話になったんじゃない? 結局その部分は飾りでしかないんだけどね

86 19/11/05(火)22:32:25 No.636422001

エウレカとアネモネが仲良く協力してレントン見つけてめでたしめでたしにしろや!!

87 19/11/05(火)22:32:26 No.636422007

>そんなに糞鬱やりたいの?って思っちゃう みんな要らないって言ってるのにな

88 19/11/05(火)22:32:56 No.636422209

>そんなに糞鬱やりたいの?って思っちゃう 俺たちが反対してるしそろそろ止めるだろうね

89 19/11/05(火)22:33:12 No.636422312

>そんなに糞鬱やりたいの?って思っちゃう エウレカセブンというコンテンツ自体がサブカル(ボーイミーツガール含め)のある種ごった煮で糞鬱部分も一要素として入ってるってだけなんだよね

90 19/11/05(火)22:33:23 No.636422378

>そんなに糞鬱やりたいの?って思っちゃう 俺たちからしたらそんな要素マジで要らんよね

91 19/11/05(火)22:33:39 No.636422499

>そんなに糞鬱やりたいの?って思っちゃう みんな嫌がってるしなあ

92 19/11/05(火)22:34:00 No.636422638

>>そんなに糞鬱やりたいの?って思っちゃう >俺たちが反対してるしそろそろ止めるだろうね ANEMONEでお前らが認めなくてもやり続けるよって出してるじゃん

93 19/11/05(火)22:34:04 No.636422664

>そんなに糞鬱やりたいの?って思っちゃう だよね みんな嫌がってる

94 19/11/05(火)22:34:14 No.636422746

どうしたどうした

95 19/11/05(火)22:34:26 No.636422820

>そんなに糞鬱やりたいの?って思っちゃう みんな嫌ってるしな やめてほしい

96 19/11/05(火)22:34:47 No.636422967

酷い連投だな

97 19/11/05(火)22:34:50 No.636422981

急に

98 19/11/05(火)22:34:51 No.636422991

急に発作起こっててダメだった 元気だなあ

↑Top