虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/05(火)21:22:59 卑怯者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)21:22:59 No.636395981

卑怯者の技貼る

1 19/11/05(火)21:24:42 No.636396692

けっこう使われてるのね

2 19/11/05(火)21:25:32 No.636396979

誰も資格剥奪されない

3 19/11/05(火)21:26:22 No.636397291

アテナもビックリ

4 19/11/05(火)21:26:35 No.636397371

そもそもアテナの聖闘士じゃない奴まで居る

5 19/11/05(火)21:27:12 No.636397650

オメガの一枚絵で見るとなんかかっこわるい

6 19/11/05(火)21:28:18 No.636398101

他が割といい火力なだけに単独で耐えきったうえ中ボス格のハイペリオンのおかしさが

7 19/11/05(火)21:28:45 No.636398270

雑兵に覚えさせればそれなりの戦力になるのでは

8 19/11/05(火)21:29:39 No.636398576

ハイペリオンはメンタルが弱かったからな…

9 19/11/05(火)21:29:59 No.636398723

羊率

10 19/11/05(火)21:30:35 No.636398972

神聖衣でやるな

11 19/11/05(火)21:30:50 No.636399064

使っちゃダメな技っぽいのに黄金の必修技能っぽいのはなんでだろうか

12 19/11/05(火)21:31:22 No.636399273

いくらメンタル強くても相手が意味不明なゾンビだとハイペリオンになるのは仕方がない

13 19/11/05(火)21:31:30 No.636399325

そりゃ黄金はこういう時に前線で戦う義務があるからな

14 19/11/05(火)21:32:25 No.636399667

ハイペリオンとヒュペリオンがいるからややこしい

15 19/11/05(火)21:33:04 No.636399996

>いくらメンタル強くても相手が意味不明なゾンビだとハイペリオンになるのは仕方がない スバルのために…

16 19/11/05(火)21:33:26 No.636400129

ハイペリオンめっちゃ強いのに気の毒なことになった

17 19/11/05(火)21:33:59 No.636400360

>スバルのために… スバルのために…

18 19/11/05(火)21:34:31 No.636400569

>使っちゃダメな技っぽいのに黄金の必修技能っぽいのはなんでだろうか ちゃんと知っとかないと知らないまま使っちゃう奴も出るかもしれないし…

19 19/11/05(火)21:35:49 No.636401132

掟が本当なら今頃牡羊座なくなってるわ

20 19/11/05(火)21:36:17 No.636401301

アテナはとくにそんなこと言ってないけど聖域において何となくそうなってる決まりごとは多い

21 19/11/05(火)21:36:36 No.636401441

まあ強すぎるんで乱発したらあかんよって戒め程度のもんだろう

22 19/11/05(火)21:36:58 No.636401571

忖度多いよね仮面とか

23 19/11/05(火)21:37:10 No.636401648

オメガのだけポーズ違うのか

24 19/11/05(火)21:37:19 No.636401705

>アテナはとくにそんなこと言ってないけど聖域において何となくそうなってる決まりごとは多い 他のアテナはなんとも思ってないけど何代目かのアテナが言ったとかもありそう

25 19/11/05(火)21:39:08 No.636402469

>オメガのだけポーズ違うのか これだけ放つ瞬間の状態

26 19/11/05(火)21:39:33 No.636402635

3人がかりとか卑怯だから禁止!ってだけだっけ?

27 19/11/05(火)21:40:31 No.636403117

フドウさんフドウさん なんでアナタそこに居るんですか?

28 19/11/05(火)21:42:03 No.636403749

古のアテナは聖闘士を美少年限定にしたり武器嫌いだから素手で戦わせたりと無駄に神経質なんだよ

29 19/11/05(火)21:42:50 No.636404053

天秤座の聖闘士が許可出したらオッケーでいいのでは

30 19/11/05(火)21:43:06 No.636404150

一対一が基本の聖闘士の戦いにおいて、三人一組で行う特殊な技のため、 正義の戦いには好ましくないとアテナの名において永遠に禁じられていた もしこの卑怯な闘法を使おうものなら、使用者は完全に聖闘士だった証を剥奪され、 死してのちなお、未来永劫鬼畜にも劣る賊の烙印を押されてしまうという

31 19/11/05(火)21:43:13 No.636404196

なんかノリでずっとついてきてくれたな終盤のフドウさん…

32 19/11/05(火)21:43:15 No.636404212

女聖闘士が素顔を見られたら見たやつを殺すoa愛だけどシャイナさんはどっちつかずで生き延びている まあ愛にもいろいろあるけれど

33 19/11/05(火)21:43:28 No.636404296

女聖闘士の掟とか沙織さんはその辺り寛大だ

34 19/11/05(火)21:43:54 No.636404480

乙女座はよく分からないけどなんか強いやつだからな…

35 19/11/05(火)21:44:17 No.636404644

ムウがセンターに来るのが一番カッコいいと思う

36 19/11/05(火)21:44:25 No.636404703

フドウさんほぼ眼力だけで敵吹っ飛ばしてるからひどい

37 19/11/05(火)21:44:45 No.636404843

生れ変るごとに人格違うのはわかったし 沙織さんその辺全く気にしてなさそうだったし

38 19/11/05(火)21:44:51 No.636404881

>一対一が基本の聖闘士の戦いにおいて、三人一組で行う特殊な技のため、 >正義の戦いには好ましくないとアテナの名において永遠に禁じられていた うn >もしこの卑怯な闘法を使おうものなら、使用者は完全に聖闘士だった証を剥奪され、 >死してのちなお、未来永劫鬼畜にも劣る賊の烙印を押されてしまうという この文節後から誰かが付け足しましたよね?

39 19/11/05(火)21:45:27 No.636405122

黄金一世渡りの上手い男フドウ

40 19/11/05(火)21:45:28 No.636405132

>アテナはとくにそんなこと言ってないけど聖域において何となくそうなってる決まりごとは多い 武器使っちゃダメも多分いい加減な掟だよね

41 19/11/05(火)21:45:29 No.636405137

今のアテナがいいと言えばいいのだ

42 19/11/05(火)21:45:53 No.636405298

>ちゃんと知っとかないと知らないまま使っちゃう奴も出るかもしれないし… 一人で全員の分の技うっちゃう奴とかいっるしな 一人だとOKか…

43 19/11/05(火)21:46:27 No.636405538

>雑兵に覚えさせればそれなりの戦力になるのでは 小宇宙に目覚めてなければただの戦隊物の必殺ポーズにしかすぎんだろう… それより海や冥の陣営と同等とまではいかなくてもマトモな装備あげた方が数十倍マシ

44 19/11/05(火)21:46:41 No.636405640

>この文節後から誰かが付け足しましたよね? 何故かシルバーマンの壁画をちょっと連想した

45 19/11/05(火)21:46:44 No.636405662

もう死んでるから関係無い! 相手が使ってるから関係無い! もう死んでるし1回使ったから関係無い!

46 19/11/05(火)21:47:07 No.636405787

多対1多いよね

47 19/11/05(火)21:47:12 No.636405836

サーシャもそういう掟嫌いそうだ

48 19/11/05(火)21:47:24 No.636405929

つまり敵が強敵で3人以上なら使ってもよいと ハーデス軍相手なら割とありそうな状況よね

49 19/11/05(火)21:47:26 No.636405940

なので一人で3人分やった獅子座が過去にいたらしいな

50 19/11/05(火)21:47:29 No.636405959

>黄金一世渡りの上手い男フドウ しかし教皇になったのは一番不器用なやつだった

51 19/11/05(火)21:47:39 No.636406054

一番上はやっぱ背負いものが邪魔そう過ぎる

52 19/11/05(火)21:48:12 No.636406275

特段アテナに細かい報告がいくわけでもない

53 19/11/05(火)21:48:21 No.636406338

アテナ「美少年が防具ひとつで素手で戦うのいいよね!美少年ばかりで囲んじゃう! 女も戦いたい?うーん…顔をマスクで隠せばおっぱいアピールしてる聖衣やふともも剥き出しでも聖闘士になっていいよ…でも素顔を男に見られたらその男を殺すか愛するかしてね? 武器?素手のほうがいいんだけど武器が必要な場合もあるし場合によっては赦すよ…聖衣についてるのもあるしね」 神話と違ってだいぶ寛大だなこいつ…

54 19/11/05(火)21:48:26 No.636406374

>なので一人で3人分やった獅子座が過去にいたらしいな もうそれただのかめはめ波なんじゃ…

55 19/11/05(火)21:48:53 No.636406550

>女聖闘士の掟とか沙織さんはその辺り寛大だ というより沙織さんの場合は聖域でアテナ教育受けずに一般社会で成長したから知らないだけな可能性あるぞコレ

56 19/11/05(火)21:49:12 No.636406657

>>黄金一世渡りの上手い男フドウ >しかし教皇になったのは一番不器用なやつだった あれ他の黄金からも満場一致で推薦されてるのがひどい

57 19/11/05(火)21:49:29 No.636406749

一人でスレ画使ったり一人で黄金聖闘士十二星座の技同時に使うレグルスはなんかおかしい でもそういうド派手な技の果て滅茶苦茶シンプルなライトニングボルトで決めるのがいいんですよ

58 19/11/05(火)21:49:45 No.636406850

聖衣についてる武器は使っていいんだっけ?

59 19/11/05(火)21:49:57 No.636406928

なんで骨の折れる音大好きマンが愛されキャラになってんだ

60 19/11/05(火)21:50:02 No.636406963

>それより海や冥の陣営と同等とまではいかなくてもマトモな装備あげた方が数十倍マシ グラード財団の財力で鋼鉄聖衣量産するまで革鎧オンリーだったんだよな

61 19/11/05(火)21:50:07 No.636406986

牡羊座が三回くらい参加してる…

62 19/11/05(火)21:50:09 No.636407012

人類存亡の危機だから掟とか気にしてる場合じゃねえってのはその通りである

63 19/11/05(火)21:50:18 No.636407051

同じ技は2度通用しないと同じでガバガバルール多いよね

64 19/11/05(火)21:50:25 No.636407103

レグルスはたしかにおかしいが父ちゃんもっとおかしかったからな…

65 19/11/05(火)21:51:03 No.636407328

>しかし教皇になったのは一番不器用なやつだった 一番不器用というより良くも悪くも一番世俗に通じてそうな聖闘士だと思うよハービンジャーは

66 19/11/05(火)21:51:12 No.636407387

>聖衣についてる武器は使っていいんだっけ? 黄金のてんびん座以外は弱い聖闘士の補助器具扱いなのでOK てんびん座のは強過ぎるから許可要る

67 19/11/05(火)21:51:35 No.636407534

自然にセンターを譲るフドウが面白かった

68 19/11/05(火)21:51:58 No.636407723

てんびん座は半覚醒の青銅が黄金の必殺技敗れるくらいだからな…

69 19/11/05(火)21:52:20 No.636407855

あれ?天秤の武器って自己判断で使っちゃダメだったの?

70 19/11/05(火)21:52:31 No.636407927

>なんで骨の折れる音大好きマンが愛されキャラになってんだ 自分の信念を貫き弱者のために命を燃やせる真の聖闘士だからな

71 19/11/05(火)21:52:35 No.636407949

>あれ他の黄金からも満場一致で推薦されてるのがひどい あれ順当にいったら紫龍か貴鬼なんだろうけど全力で押し付けたよね 特に貴鬼

72 19/11/05(火)21:52:45 No.636408007

>聖衣についてる武器は使っていいんだっけ? ヒドラの爪とか盾型ソーサーとか…

73 19/11/05(火)21:53:00 No.636408089

教皇とかどうみても貧乏クジぽいしそこに裏切りとか暗躍しそうにない不器用そうなやつがいた

74 19/11/05(火)21:53:05 No.636408117

あの沙織さんですら聖域関係者では倫理観がまとも寄りだから

75 19/11/05(火)21:53:18 No.636408211

>あれ?天秤の武器って自己判断で使っちゃダメだったの? 天秤座の許可がいる

76 19/11/05(火)21:54:10 No.636408520

ハービンジャーいいよね… いい… でみんな通じてるから

77 19/11/05(火)21:54:25 No.636408602

ハービンジャーは確かに悪いことはしなさそうだけど 純粋な暴力の前に散りそうだよな…

78 19/11/05(火)21:54:26 No.636408605

アテナエクスクラメーションがだめなら 嘆きの門でやった光あれはもっとあかんやろってなるしな…

79 19/11/05(火)21:54:43 No.636408695

>一人で全員の分の技うっちゃう奴とかいっるしな >一人だとOKか… ゾディアッククラメーションは所詮本来の歴史とは何の関係もない世界での技だから……

80 19/11/05(火)21:55:00 No.636408797

>あれ?天秤の武器って自己判断で使っちゃダメだったの? 作中じゃ聖衣自体が意思を持った様に分解して武器を渡してるから 一応許可取れてることになってるはず OK出す側のアテナと老師は両方現場と意思疎通できる状態じゃないしね

81 19/11/05(火)21:55:04 No.636408824

キン肉王家三大奥義みたいに偽技使ったら変なビーム彼方から飛んできたりもしないし作中の掟って基本的に破っても特に何も無いよね

82 19/11/05(火)21:55:04 No.636408825

これ使うメンツによってカッコよさに差がでるよね 恐らく威力にも差が出るのかもしれんけど

83 19/11/05(火)21:55:09 No.636408855

>サーシャもそういう掟嫌いそうだ サーシャは掟より聖闘士の命の方が大事だろうしな

84 19/11/05(火)21:56:19 No.636409265

>なんで骨の折れる音大好きマンが愛されキャラになってんだ 究極の成り上がり・アウトロー・寝返り組・意外と頭の回転が早い・コミュ能力有りで賑やかし担当… Ωオリジナル黄金では出番が一番早かった事もあるけど一人だけ要素盛りまくりだったからかな しかも奴さんは言動から見るとΩの生存黄金では最年少疑惑まであるぞ

85 19/11/05(火)21:56:27 No.636409309

老師の許可があればオッケーのはずよ 正義と悪の天秤がどうのこうのって話で

86 19/11/05(火)21:56:45 No.636409426

三人がかりで一人をボコるというのがだめで、一人で再現したり障害物を破壊する分にはいいのでは

87 19/11/05(火)21:56:47 No.636409436

>>サーシャもそういう掟嫌いそうだ >サーシャは掟より聖闘士の命の方が大事だろうしな なんですか一般的なアテナは聖闘士の命より掟の方が大事だって言うんですか

88 19/11/05(火)21:56:49 No.636409446

下の羊ってあの子供? 黄金なれたんだ凄いね

89 19/11/05(火)21:57:15 No.636409615

>あれ順当にいったら紫龍か貴鬼なんだろうけど全力で押し付けたよね >特に貴鬼 聖衣修復のお仕事が忙しいのは事実だし 紫龍は老師の後継者だからね

90 19/11/05(火)21:57:35 No.636409740

骨折りマン生身で白銀ボコす成長株でもあるからな

91 19/11/05(火)21:57:47 No.636409816

>キン肉王家三大奥義みたいに偽技使ったら変なビーム彼方から飛んできたりもしないし作中の掟って基本的に破っても特に何も無いよね あぁ~痛いなぁ~このマッスルリベンジャー

92 19/11/05(火)21:58:19 No.636410004

>下の羊ってあの子供? >黄金なれたんだ凄いね あの一族は代々牡羊座やってるしな… シオン、ムウ、貴鬼で

93 19/11/05(火)21:58:34 No.636410112

当時しれっとフドウがアテナ!してダメだった記憶がある

94 19/11/05(火)21:58:59 No.636410273

>レグルスはたしかにおかしいが父ちゃんもっとおかしかったからな… 父ちゃんはエイトセンシズ入ってるし…

95 19/11/05(火)21:59:24 No.636410451

>下の羊ってあの子供? >黄金なれたんだ凄いね 旧メンツでいうと星矢が射手座、紫龍が天秤座、貴鬼が牡羊座を継いだ

96 19/11/05(火)21:59:53 No.636410641

一般人の時点で白銀より強かったからなハービンジャーさん

97 19/11/05(火)21:59:53 No.636410643

>聖衣修復のお仕事が忙しいのは事実だし >紫龍は老師の後継者だからね フェニックスはともかく謎の男はさっさと水瓶継いで仕事しろ

98 19/11/05(火)22:00:07 No.636410740

>当時しれっとフドウがアテナ!してダメだった記憶がある アテナが居なくなったら元上司の話しだすあたり世渡り上手すぎる、あと本編で本気出してないですよね?

99 19/11/05(火)22:00:11 No.636410776

本来は死なない冥闘士はともかく海将軍以外の海闘士とか聖域の雑兵とどっこいじゃねえの

100 19/11/05(火)22:00:21 No.636410827

>骨折りマン生身で白銀ボコす成長株でもあるからな それ教皇の素質と関係あるのかな…

101 19/11/05(火)22:00:30 No.636410892

>フェニックスはともかく謎の男はさっさと水瓶継いで仕事しろ 仕事忙しいし…

102 19/11/05(火)22:00:31 No.636410897

身内同士ならともかく過去にも沢山死ぬような外の相手との 戦いに対して何出し渋ってんだと思った

103 19/11/05(火)22:00:31 No.636410898

どう考えても黄金よりアンドロメダや不死鳥の方が便利な兄弟

104 19/11/05(火)22:00:51 No.636411032

>てんびん座のは強過ぎるから許可要る 天秤座が悪堕ちしたら最悪だと書こうとしてLCの老双子外伝の教皇思い出した 長年生きて正義に尽力してほんの一瞬迷った所に悪心植え付けられて全てオシャカって酷い最期もあったもんだ

105 19/11/05(火)22:01:10 No.636411136

>それ教皇の素質と関係あるのかな… 一般人目線でふたご座姉妹の争いを止められる!

106 19/11/05(火)22:01:20 No.636411207

>それ教皇の素質と関係あるのかな… みんな認めつつ押し付けてるからな

107 19/11/05(火)22:01:40 No.636411341

なんかΩの水瓶座の聖衣って変な機能あるし…

108 19/11/05(火)22:01:48 No.636411384

>紫龍は老師の後継者だからね 子供つくったから安心してMISOPETHA-MENOSできる?

109 19/11/05(火)22:01:51 No.636411390

>なんかΩの水瓶座の聖衣って変な機能あるし… タタカエ

110 19/11/05(火)22:01:51 No.636411393

若手には経験積ませた方がいいからな 教皇は任せたぞ

111 19/11/05(火)22:01:54 No.636411407

>仕事忙しいし… なんのだよ! そんなんだからトキサダにとられんだよ!

112 19/11/05(火)22:01:54 No.636411408

この水瓶なんかうんこついてるし…

113 19/11/05(火)22:02:00 No.636411447

>どう考えても黄金よりアンドロメダや不死鳥の方が便利な兄弟 黄金着たのももののついでな感じだし…

114 19/11/05(火)22:02:02 No.636411462

一人でゾディアッククラメーションするレグルスがおかしすぎる

115 19/11/05(火)22:02:14 No.636411551

なんだ意外と見てないんだなΩ……いや是非見ろとは言わんけど

116 19/11/05(火)22:02:22 No.636411594

あの謎の男結局最後まで水瓶座継がなかったな…

117 19/11/05(火)22:02:24 No.636411608

掟とか使命とか抜きにして一般人としての義理堅さ持ってるからなあの人 一番裏切りそうにない人

118 19/11/05(火)22:02:27 No.636411621

むしろなんで氷河お前水瓶座継がなかったんだ

119 19/11/05(火)22:02:32 No.636411652

一対多でボコるのが卑怯なだけなので多対多や圧倒的格上なら問題ないんだろ 外伝のLCの場合はアテナ監督下の対物破壊とタイマンでソロ発動だったな

120 19/11/05(火)22:02:45 No.636411726

>>紫龍は老師の後継者だからね >子供つくったから安心してMISOPETHA-MENOSできる? ハデス死んでない?

121 19/11/05(火)22:02:47 No.636411749

>なんのだよ! >そんなんだからトキサダにとられんだよ! ほら…崖から落ちた男を導いたりする仕事があるから…

122 19/11/05(火)22:02:53 No.636411782

LC双子爺時代の教皇とクレストが全盛期だった聖戦超見たい

123 19/11/05(火)22:03:13 No.636411887

Ωの前世代は継ぐものがいないから持ちっぱなしみたいなとこありますやんか

124 19/11/05(火)22:03:18 No.636411936

>一人でゾディアッククラメーションするレグルスがおかしすぎる それだけやってもハーデスに血をわけられたラダマンティスに傷一つ付けられないパワーバランス

125 19/11/05(火)22:03:33 No.636412037

12人いるから単純に最大四発同時発射できるんだよな それでさっさと戦争終わらせようぜ毎回なんか起こるたび戦力逐次投入して時間かかってばっかじゃねぇか

126 19/11/05(火)22:03:33 No.636412038

>なんだ意外と見てないんだなΩ……いや是非見ろとは言わんけど なんやかんやで楽しいアニメだった また見たいとは特に思わないけど

127 19/11/05(火)22:03:33 No.636412039

>一般人目線でふたご座姉妹の争いを止められる! 聖闘士には珍しく市井の生活を知ってる男だもんなハービンジャー だいたいみんな辺境で特訓してたり秘境で特訓してたり極地で特訓してたりで一般社会を知らずに育ってるから常識も疎い

128 19/11/05(火)22:03:40 No.636412079

>あの謎の男結局最後まで水瓶座継がなかったな… っかあの歳になってなんでまだ放浪生活を…

129 19/11/05(火)22:03:42 No.636412091

フェニックスの聖衣は所詮死んでも蘇ると言うだけなので 沙織さんの血がかかってない限りは黄金聖衣のが火力が出るよ

130 19/11/05(火)22:03:45 No.636412120

>LC双子爺時代の教皇とクレストが全盛期だった聖戦超見たい そういえばLCの過去外伝だと廬山うんちゃら系じゃない天秤座が出たんだったか

131 19/11/05(火)22:03:50 No.636412149

>なんかΩの水瓶座の聖衣って変な機能あるし… それはマルスの妻でエデンの母でアモールの姉の魔女メディアって奴の仕業なんだ でも「呪い」なんて重要な事を公式HPの文章じゃなくて本編でちゃんと説明しろよって感じですよね~

132 19/11/05(火)22:03:55 No.636412180

死してなおサーシャの涙で蘇るシジフォスはロリコンの鑑

133 19/11/05(火)22:04:16 No.636412321

スバルのために…

134 19/11/05(火)22:04:21 No.636412349

>>一人でゾディアッククラメーションするレグルスがおかしすぎる >それだけやってもハーデスに血をわけられたラダマンティスに傷一つ付けられないパワーバランス 十二人分の技は撃てても小宇宙は一人分しかないので…

135 19/11/05(火)22:04:37 No.636412439

順当に行けば次代の牡羊座は女かぁ

136 19/11/05(火)22:04:40 No.636412459

牡羊座の次代どうすんだろ 弟子女だし… と思ったけどΩだと女性でも黄金いたな

137 19/11/05(火)22:04:46 No.636412491

>天秤座が悪堕ちしたら最悪だと書こうとしてLCの老双子外伝の教皇思い出した 星をも砕き切り裂く天秤座の武器全てを! 念動力で自在に操って! めっちゃ速く相手にぶつける!

138 19/11/05(火)22:05:01 No.636412567

>>>一人でゾディアッククラメーションするレグルスがおかしすぎる >>それだけやってもハーデスに血をわけられたラダマンティスに傷一つ付けられないパワーバランス >十二人分の技は撃てても小宇宙は一人分しかないので… アテナエクスクラメーションを一人で撃てる時点で三人分ありそうな

139 19/11/05(火)22:05:03 No.636412581

>聖闘士には珍しく市井の生活を知ってる男だもんなハービンジャー >だいたいみんな辺境で特訓してたり秘境で特訓してたり極地で特訓してたりで一般社会を知らずに育ってるから常識も疎い あんな修行やらなんやらして俗世とはなれた生活なんて基本みなしごとかにしか出来ないからな…

140 19/11/05(火)22:05:29 No.636412723

やっぱ黄金継いじゃうとある程度拘束されるからねぇ

141 19/11/05(火)22:05:32 No.636412745

>>一人でゾディアッククラメーションするレグルスがおかしすぎる >それだけやってもハーデスに血をわけられたラダマンティスに傷一つ付けられないパワーバランス その後大地の一部になってシンプルなライトニングボルトで決めるのすき その後のラダマンティスの返しも最高だった

142 19/11/05(火)22:05:32 No.636412746

クロノスってもう別の外伝でいない?って思ってたらサターンになってズコーってなったり 今度は小馬座が別の外伝とだだかぶったり

143 19/11/05(火)22:05:46 No.636412823

こんな機会にしか言えないけどΩのバイト回いいよね

144 19/11/05(火)22:06:01 No.636412919

>やっぱ黄金継いじゃうとある程度拘束されるからねぇ ムウさん好き勝手やってましたよね 割と

145 19/11/05(火)22:06:30 No.636413088

>聖闘士には珍しく市井の生活を知ってる男だもんなハービンジャー 実力は遠く及ばないが仔馬座のケレリスも似たようなケース 鋼鉄聖闘士の先輩後輩もそうなんだがΩは純粋な聖域関係者以外もピックアップした作品だと思う

146 19/11/05(火)22:06:49 No.636413211

まぁメタな話すると絶対盛り上がるから黄金メインの話やるなら出さないわけにはいかないよね

147 19/11/05(火)22:06:56 No.636413253

一番困ってるのは山羊座だろう

148 19/11/05(火)22:06:59 No.636413282

クロノスはエピGのとは別のがいるの?

149 19/11/05(火)22:07:06 No.636413319

su3413392.png 女黄金聖闘士

150 19/11/05(火)22:07:12 No.636413354

別に常時十二宮にいないといけないわけではないから弟子育成とかもするなら自由っちゃ自由

151 19/11/05(火)22:07:15 No.636413374

>>>一人でゾディアッククラメーションするレグルスがおかしすぎる >>それだけやってもハーデスに血をわけられたラダマンティスに傷一つ付けられないパワーバランス >十二人分の技は撃てても小宇宙は一人分しかないので… きっちり威力も再現できててラダマンティスをあと一息まで追い詰めてたよ ただ体が持たなかった。レグルスって14か15だったし

152 19/11/05(火)22:07:30 No.636413472

>クロノスってもう別の外伝でいない?って思ってたらサターンになってズコーってなったり >今度は小馬座が別の外伝とだだかぶったり カイロスというダブりそうにないところを狙ってきたLC めちゃくちゃ強いけど相性と実力的にサガなら勝てるかもという絶妙さ

153 19/11/05(火)22:07:33 No.636413493

>こんな機会にしか言えないけどΩのロック回いいよね

154 19/11/05(火)22:08:26 No.636413780

>クロノスはエピGのとは別のがいるの? 原初神のクロノスじゃなくて綴り違いの時間神のクロノスがNDに出てきた それと対になってる時間神のカイロスは弟設定でLCに出てきた

155 19/11/05(火)22:08:36 No.636413837

Ωの面白い回上げるとスレ潰しになるからやめろ!

156 19/11/05(火)22:08:57 No.636413956

サターンめっちゃ強かったよねていうか結局たおせてないし

157 19/11/05(火)22:08:58 No.636413959

聖衣って頻繁に壊れるイメージあるから仕事はたくさんあるだろうなといつも思う

158 19/11/05(火)22:09:03 No.636413988

エピG以外はそれこそアサシンも含めて必ず黄金で裏切り者達がでてるから 喧嘩の延長線上でアテナ!して大惨事になったから封印とかありそう

159 19/11/05(火)22:09:16 No.636414074

>別に常時十二宮にいないといけないわけではないから弟子育成とかもするなら自由っちゃ自由 呼ばれても来なかった牡羊座 弟子は育成してたけど

160 19/11/05(火)22:09:21 No.636414102

ムウはシオンの弟子だから立場上隠遁してないと逆に命の危険があったんだよ 御大の後付外伝でもムウ達黄金年少組が修業し直しに行ってからサガの成り替わり事件は起こってる

161 19/11/05(火)22:10:06 No.636414378

su3413398.png ほんとうにかっこいいよ…

162 19/11/05(火)22:10:25 No.636414488

>Ωの面白い回上げるとスレ潰しになるからやめろ! せっかくの聖闘士星矢のスレなのに…もったいねぇよォ…!

163 19/11/05(火)22:10:35 No.636414548

>そういえばLCの過去外伝だと廬山うんちゃら系じゃない天秤座が出たんだったか 教皇でサイキッカーな天秤座だよ めっちゃいい人だけど死に際に結局この世から争いなんてなくならないし人間の本質は悪なんじゃね? って一瞬思ってしまったせいでパピヨンのミューに洗脳されて 肉体も全盛期に戻されてアテナに対する謀反を起こしたよ

164 19/11/05(火)22:10:58 No.636414676

アニメだとアーレスだけど原作だと教皇変わってないからな サガがなりすましてたのは同じだけど

165 19/11/05(火)22:11:07 No.636414748

サターンは自分とこの幹部とか普通に自分で潰してたしな

166 19/11/05(火)22:11:26 No.636414848

>su3413398.png >ほんとうにかっこいいよ… ハービンジャーの左隣の赤い髪のやつ誰だっけ…

167 19/11/05(火)22:11:35 No.636414891

>原初神のクロノスじゃなくて綴り違いの時間神のクロノスがNDに出てきた エピGクロノスが時間操るとかクロノスとクロノス混じってない?って思ってたら 農耕神だから過去切り取れるとか力業やってきてなんか感心した

168 19/11/05(火)22:11:48 No.636414966

>>su3413398.png >>ほんとうにかっこいいよ… >ハービンジャーの左隣の赤い髪のやつ誰だっけ… 踊るカニ

169 19/11/05(火)22:12:01 No.636415039

>ハービンジャーの左隣の赤い髪のやつ誰だっけ… ほら蟹座のあいつ…名前なんだっけ…

170 19/11/05(火)22:12:31 No.636415207

>ハービンジャーの左隣の赤い髪のやつ誰だっけ… 蟹だったような

171 19/11/05(火)22:12:34 No.636415227

>女聖闘士の掟とか沙織さんはその辺り寛大だ 初期の沙織さん本人は寛大じゃないよね

172 19/11/05(火)22:12:48 No.636415315

su3413401.jpg

173 19/11/05(火)22:13:16 No.636415506

>ハービンジャーの左隣の赤い髪のやつ誰だっけ… 蟹

174 19/11/05(火)22:13:26 No.636415551

>ハービンジャーの左隣の赤い髪のやつ誰だっけ… シラーだな 思い出すのにちょっと時間かかったぞ蟹座のくせに

175 19/11/05(火)22:13:31 No.636415579

>なので一人で3人分やった獅子座が過去にいたらしいな そのあと一人で十二人分やるからな…

176 19/11/05(火)22:13:36 No.636415602

>むしろなんで氷河お前水瓶座継がなかったんだ 脚本の人そんな深く考えてないOR話数不足で入れ損なった等メタな事情はいくらでも考えられるが 個人的には尊敬する師や兄弟子を倒してしまった氷河が自分に資格はないと頑として受けない説を推す

177 19/11/05(火)22:13:39 No.636415621

みんな蟹の扱い雑いな…

178 19/11/05(火)22:13:51 No.636415690

そういや作者的には原作黄金>LC黄金のつもりで描いてたらしいな エピGも考慮したらアイオリア>レグルスが妙に納得できてしまう レグルスが大人になってたら分からんが

179 19/11/05(火)22:14:02 No.636415744

>どう考えても黄金よりアンドロメダや不死鳥の方が便利な兄弟 だから両方足して新しい聖衣にするね…なんだよこの兄弟!

180 19/11/05(火)22:14:08 No.636415784

だってΩの蟹座ってネタ的にもパッとしないし…

181 19/11/05(火)22:14:11 No.636415794

そういやハーデス編で5体ほど塵になった黄金聖衣がなんで復活してるんだっけ?

182 19/11/05(火)22:14:11 No.636415795

Ω黄金だと強そうだったのは魚と山羊だろうか フドウはよく分からないし星矢も特別格上という感じでもなかった

183 19/11/05(火)22:14:11 No.636415798

>su3413398.png >ほんとうにかっこいいよ… お姉ちゃんこんな色黒だったっけ…

184 19/11/05(火)22:14:20 No.636415838

数少ないまともなΩ黄金だったのになぜ死んだ玄武…

185 19/11/05(火)22:14:33 No.636415925

>みんな蟹の扱い雑いな… 良くも悪くも他の同期めっちゃ濃いのになんか踊ってたのと生徒を生贄にしてたのしか覚えてないし…

186 19/11/05(火)22:14:41 No.636415969

爺がメット外してるところ初めて見た

187 19/11/05(火)22:15:02 No.636416098

蟹はCG映画の奴でも一番インパクト残したからな

188 19/11/05(火)22:15:09 No.636416137

てよぎんは原作愛が重すぎる

189 19/11/05(火)22:15:12 No.636416162

まずΩの黄金は強引に頭数揃えた節が強いからな…

190 19/11/05(火)22:15:15 No.636416178

>数少ないまともなΩ黄金だったのになぜ死んだ玄武… 2期決定時点で死ぬ運命だったとしか…

191 19/11/05(火)22:15:28 No.636416266

>サターンは自分とこの幹部とか普通に自分で潰してたしな あそこの部下たちはあの世で泣いていいと思う…刻闘士は死んだらどこへ行くのか知らんけど

192 19/11/05(火)22:15:31 No.636416287

語らねばならない…

193 19/11/05(火)22:15:32 No.636416290

>みんな蟹の扱い雑いな… Ωの蟹はどうもキャラ薄くってな…

194 19/11/05(火)22:15:42 No.636416345

ソニアちゃんもひたすらかわいそうだったからな…

195 19/11/05(火)22:15:55 No.636416399

ジジイは帰って!

196 19/11/05(火)22:16:13 No.636416488

謎の男がΩ終盤の戦いで何してたかよく覚えてない 決戦には参加してたっけ?

197 19/11/05(火)22:16:15 No.636416500

天秤は黄金用武器セットのはずなんだけど武器運用されたことあんま無いよね

198 19/11/05(火)22:16:19 No.636416519

>まずΩの黄金は強引に頭数揃えた節が強いからな… 少なくとも蠍座と水瓶座は間に合わせだと明言されていたような気がする

199 19/11/05(火)22:16:35 No.636416630

>そういや作者的には原作黄金>LC黄金のつもりで描いてたらしいな LCの黄金の技が多彩なのは基礎スペックで劣ってるからという作者自身の弁があるからな……

200 19/11/05(火)22:16:56 No.636416702

山羊の爺は対決は一話で完結してるのに印象に残りすぎる

201 19/11/05(火)22:16:59 No.636416711

>天秤は黄金用武器セットのはずなんだけど武器運用されたことあんま無いよね 許可制だからね

202 19/11/05(火)22:17:24 No.636416777

>謎の男がΩ終盤の戦いで何してたかよく覚えてない >決戦には参加してたっけ? Ω終盤が1期か2期による、1期不参加2期参戦

203 19/11/05(火)22:17:34 No.636416837

シラーやってる事は本編最重要なんだけど戦闘はクネクネして1~2話でサクッとやられたから… 過去回想も強いやつに従いますってハービンジャーの二番煎じだし

204 19/11/05(火)22:17:35 No.636416841

あーミケーネさんのせいで獅子座株大暴落したの思い出したー

205 19/11/05(火)22:17:43 No.636416871

じじいはアテナへの思いだけは本物だから…

206 19/11/05(火)22:17:46 No.636416894

魅せ方のせいでどうしてもLC黄金>原作黄金に見えてしまう

207 19/11/05(火)22:18:04 No.636416961

>謎の男がΩ終盤の戦いで何してたかよく覚えてない >決戦には参加してたっけ? 時貞凍らせたりあと敵の一番強い幹部倒したりした

208 19/11/05(火)22:18:11 No.636416985

>山羊の爺は対決は一話で完結してるのに印象に残りすぎる ねじりぞうきんにされたり目から闇が溢れたり勝手に満足して死んだり二週連続で老いたりしてる印象が強すぎる

209 19/11/05(火)22:18:17 No.636417015

>天秤は黄金用武器セットのはずなんだけど武器運用されたことあんま無いよね まぁ黄金ともあろう者たちがあんなもん持ち出さないといけない事態がそうポンポン起こっても困るしな LCだとアテナの聖衣絡みとはいえミノタウロス相手に剣を抜いてマジで…?ってなった思い出

210 19/11/05(火)22:18:29 No.636417088

書き込みをした人によって削除されました

211 19/11/05(火)22:18:31 No.636417100

原作黄金は子供のときから黄金のエリート揃いだからなあ

212 19/11/05(火)22:18:39 No.636417134

玄武さんは今でこそ真面目一辺倒で司令官然してるが他と比べると劇甘の老師の元をサボって逃げ出したし 実は時貞の事言えない実力不足の可能性があったんじゃないかなって…そういえばほら 二年目で黄金全員集合の際ハービンジャーには声をかけるのに玄武には特に何も言わないアテナと他の面子ェ…

213 19/11/05(火)22:18:43 No.636417159

>あーミケーネさんのせいで獅子座株大暴落したの思い出したー 初戦闘で格の違い見せたのに なんか石田に瞬殺された

214 19/11/05(火)22:18:51 No.636417203

ΩもLCみたいに外伝とか出ないかな… 教皇牛が見たい

215 19/11/05(火)22:18:52 No.636417211

>魅せ方のせいでどうしてもLC黄金>原作黄金に見えてしまう 原作黄金はこれより強いんだという作者の職権フル活用な愛情表現

216 19/11/05(火)22:18:59 No.636417252

ジジイは割と真面目に全黄金でも上の方だと思うよ 石田も大概だったけど

217 19/11/05(火)22:19:02 No.636417274

ミケーネは末路以外かっこよかったのにね…

218 19/11/05(火)22:19:21 No.636417402

あーLC外伝読みたくなってきた 明日満喫行くか

219 19/11/05(火)22:19:37 No.636417501

LCは発展途上だから多芸 原作は極まってるからシンプルって話は眼から鱗だった

220 19/11/05(火)22:19:39 No.636417508

クソッΩ見返したくなってきた

221 19/11/05(火)22:19:52 No.636417586

獅子座のおじさんとかソニアとか歴代で一番楽勝な十二宮だったことは間違いない

222 19/11/05(火)22:20:31 No.636417790

額の傷の理由も詳しい死亡状況も有耶無耶にされたミケーネさんって一体…

223 19/11/05(火)22:21:02 No.636417974

マジで殺しにかかってくるフドウさん

224 19/11/05(火)22:21:25 No.636418092

紫龍が天秤座を使うのはいいんだけどあいつ一番印象残る技が廬山かエクスカリバーのせいで武器要らねぇ!ってなる

225 19/11/05(火)22:21:31 No.636418121

>ミケーネは末路以外かっこよかったのにね… 師弟戦は良かったのに変な作画で石田に退場させられたのは辛かった 再登場すると思うじゃん…

226 19/11/05(火)22:21:45 No.636418199

ただしΩは現役青銅世代がメンタル弱めだからな… 1期の敵はモロに嫌な部分ついてくる連中多かったし一概に楽とは言えんのよ

227 19/11/05(火)22:21:58 No.636418265

黄金って順当に行ったら白銀から出世してなるものなんだろうか

↑Top