19/11/05(火)21:09:20 わりと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)21:09:20 No.636390647
わりと本気で不安になってきた https://youtu.be/B9sTIaVSofc?t=681
1 19/11/05(火)21:10:43 No.636391211
5倍速て…
2 19/11/05(火)21:12:19 No.636391824
ダバダバダダバダバダバ
3 19/11/05(火)21:12:50 No.636392014
爆
4 19/11/05(火)21:12:52 No.636392035
実際不便なところもあるんだろうけどこれはファミ通の魅せ方が悪い
5 19/11/05(火)21:13:37 No.636392279
車とかバイクあるだろ 何のための道路だよ
6 19/11/05(火)21:13:58 No.636392393
やり込み要素持ってきて不安になったと言われても
7 19/11/05(火)21:14:42 No.636392670
ゲリラの精鋭70人近く開発に参加させて他機種てんかいはそうとう神経ずぶといんq
8 19/11/05(火)21:14:55 No.636392756
やり込み要素なの?これ
9 19/11/05(火)21:15:18 No.636392911
>車とかバイクあるだろ うんあるよ 何故か使ってない
10 19/11/05(火)21:15:21 No.636392934
発売前のプレイ映像でやり込み要素先出しするのか
11 19/11/05(火)21:16:14 No.636393280
馬が欲しいな…
12 19/11/05(火)21:16:37 No.636393439
ファミ通だしなあ…
13 19/11/05(火)21:17:47 No.636393918
大丈夫?ファミ通の動画だよ?
14 19/11/05(火)21:18:35 No.636394215
復旧作業は徒歩移動で復旧後はバイクとかの乗り物使える感じなのかな
15 19/11/05(火)21:18:37 xtO2Su92 No.636394232
国道つなげるってやりこみ要素なの?
16 19/11/05(火)21:19:00 No.636394352
しかも出入り口に明らかに移動で使える車あるのに放置して行ってるんだよな…
17 19/11/05(火)21:19:38 No.636394625
https://youtu.be/B9sTIaVSofc?t=642 やり込み部分じゃないしちょっと前の部分で意図的に車両使ってないって言ってるし適当なこと言いすぎだろう
18 19/11/05(火)21:19:43 No.636394669
バイク乗れるなら最初から乗って途中まで行けやって動画だった
19 19/11/05(火)21:19:54 xtO2Su92 No.636394752
一番やばいのはファストトラベルだと思うよ 拠点に帰って3回くらいカットシーン挟んでようやく行き先指定だから これフォックスエンジンの問題でVでは煩雑になってるのだと思ってたけど どうも小島が信念でやってるのかな
20 19/11/05(火)21:19:56 No.636394764
ぶっちゃけ発売日なんかに買うつもり無ければ不安も何もなくね
21 19/11/05(火)21:20:08 No.636394848
5倍速より段差に引っかかってるのが気になる 荷物の関係だと思いたい
22 19/11/05(火)21:20:46 No.636395123
>ぶっちゃけ発売日なんかに買うつもり無ければ不安も何もなくね いや買うから言ってんだろ
23 19/11/05(火)21:20:48 xtO2Su92 No.636395146
無駄に素材の種類が多いのもVを彷彿とさせる
24 19/11/05(火)21:20:54 No.636395185
ファミ通ってゲーム下手なやつしかいないのか…
25 19/11/05(火)21:21:15 No.636395302
トラックでいいんじゃ?
26 19/11/05(火)21:21:17 No.636395311
>いや買うから言ってんだろ じゃあ買うなカス
27 19/11/05(火)21:21:19 No.636395326
発売日と一年後で比較したいゲーム
28 19/11/05(火)21:21:24 No.636395358
※5倍速
29 19/11/05(火)21:21:27 No.636395376
>>いや買うから言ってんだろ >じゃあ買うなカス ええ…
30 19/11/05(火)21:21:44 No.636395479
様子見してたらTPPとか絶対買ってないと思うけどけど実際やったら面白かったし
31 19/11/05(火)21:21:44 No.636395483
ちょっとした段差で引っかかってるのが不安だな
32 19/11/05(火)21:21:47 No.636395506
>じゃあ買うなカス なんでそんなにキレてるの…
33 19/11/05(火)21:22:15 xtO2Su92 No.636395693
TPPは発売日に買ったらしょーもないOWでマジでびっくりした
34 19/11/05(火)21:22:34 No.636395820
ソニックで見たわこれ
35 19/11/05(火)21:22:46 No.636395893
ファストトラベル使ってないのを取り上げて不安になってきたとか言ってるの? ハゲなの?
36 19/11/05(火)21:23:17 No.636396077
Uber Eatsシミュレーターだと思えばこれくらい普通
37 19/11/05(火)21:23:29 No.636396164
粛々と受け止めよ さすればハゲ認定は勘弁してやろう
38 19/11/05(火)21:23:30 No.636396171
オープンワールドゲーで嫌われるスタミナ、重量制限、お使い要素を 逆手に取ってメインに据えるってなかなか冒険的だよね
39 19/11/05(火)21:23:52 xtO2Su92 No.636396344
>Uber Eatsシミュレーターだと思えばこれくらい普通 実際のところウォーキングシミュレーターの豪華版だと思えばよい それ以上期待するとやばい
40 19/11/05(火)21:24:23 No.636396558
ウォーキングシミュレーターだから…
41 19/11/05(火)21:24:29 No.636396611
何がしたいのではなく 何をさせたいんだこのゲーム…でも気になるのは気になる悔しい
42 19/11/05(火)21:24:30 No.636396613
elonaの交易的な感じ?
43 19/11/05(火)21:24:45 No.636396713
TPPは話はアレだけどゲーム部分はめちゃくちゃ面白かったよ
44 19/11/05(火)21:24:48 No.636396723
>それ以上期待するとやばい ハゲ氏ね
45 19/11/05(火)21:25:04 No.636396818
プレイヤーも歩いて脂肪燃焼要素を入れよう
46 19/11/05(火)21:25:05 No.636396823
氏ねて…
47 19/11/05(火)21:25:05 No.636396824
>なんでそんなにキレてるの… imgここ最近小島嫌いおじさんが急に現れてキレてるからそういうこともあると思う
48 19/11/05(火)21:25:20 No.636396899
ゲーム部分じゃなくて小島のコネ紹介のプロモビデオが多かった時点で不安だったし
49 19/11/05(火)21:25:24 No.636396922
>オープンワールドゲーで嫌われるスタミナ、重量制限、お使い要素を >逆手に取ってメインに据えるってなかなか冒険的だよね それらを楽しいと感じられたら本当に革新的だよね
50 19/11/05(火)21:25:28 No.636396954
>TPPは話はアレだけどゲーム部分はめちゃくちゃ面白かったよ TPSとしての操作性が最高だった
51 19/11/05(火)21:25:52 No.636397115
ゲーム性にしか注目しないゲーマー向けじゃないからな
52 19/11/05(火)21:25:53 xtO2Su92 No.636397120
>TPPは話はアレだけどゲーム部分はめちゃくちゃ面白かったよ そうか? 無味乾燥な何もないマップとかサイドクエストの同じ繰り返しとか英雄度での進行足止めとか メインもベース0だっけ?あそこの奥まで頑張っていったらいきなり乗車デート始まったりとか本当に全体的にでき悪かったよ GZは面白かったが
53 19/11/05(火)21:26:36 No.636397381
ポケモンとこれがハゲの粘着トレンドか
54 19/11/05(火)21:26:45 No.636397453
会社変わったら使えなくなった特許とかあったりするのかな
55 19/11/05(火)21:27:28 No.636397749
長距離移動させてくるなら時間経過で昼夜の演出させてほしいけどそこまでやらねぇのかな 現実の配達でも夜間配達とかあるだろうに
56 19/11/05(火)21:27:31 No.636397769
>会社変わったら使えなくなった特許とかあったりするのかな FOXエンジン
57 19/11/05(火)21:27:33 xtO2Su92 No.636397797
VはちゃんとPS3の時代に出せてれば楽しめたと思う あの時期に出していい出来ではなかった
58 19/11/05(火)21:27:39 No.636397835
ダウンロード版買ったからあとは待つだけだな
59 19/11/05(火)21:28:03 No.636397995
うんこ付きが喋んな
60 19/11/05(火)21:28:10 xtO2Su92 No.636398043
>長距離移動させてくるなら時間経過で昼夜の演出させてほしいけどそこまでやらねぇのかな >現実の配達でも夜間配達とかあるだろうに そういえばその辺動画だとわからんね ステージによって昼夜決まってんのかな
61 19/11/05(火)21:28:35 No.636398218
これまで出た映像だけで判断すると不安になるに決まってんじゃん
62 19/11/05(火)21:28:49 No.636398295
>これまで出た映像だけで判断すると不安になるに決まってんじゃん 決まってないけど
63 19/11/05(火)21:28:55 No.636398333
TOZAN的なのある?
64 19/11/05(火)21:28:59 No.636398363
>これまで出た映像だけで判断すると不安になるに決まってんじゃん 誰が?
65 19/11/05(火)21:29:04 No.636398386
>FOXエンジン えっKONAMIが特許持ってるのか…知らなかった…
66 19/11/05(火)21:29:13 No.636398434
>これまで出た映像だけで判断すると不安になるに決まってんじゃん ということにしたい
67 19/11/05(火)21:29:18 No.636398460
本当に移動だけが主体のゲームだったらバイクや車出た途端に無意味になるから ハゲが必死に論ってる道路を歩いて移動っていうのはまず普通しない行動だと思う
68 19/11/05(火)21:29:26 No.636398497
IDが見えてる人は別世界の人かな?
69 19/11/05(火)21:29:32 No.636398524
うるさいな 俺はとにかくみんなの為に道を開拓する男だ アメリカンスピリットの原点を征く男だぞ?
70 19/11/05(火)21:29:46 No.636398625
>これまで出た映像だけで判断すると不安になるに決まってんじゃん お前の脳内決議なんて知らんよ
71 19/11/05(火)21:29:52 No.636398667
小島神が作ったゲームが駄作な訳ないだろ…
72 19/11/05(火)21:29:59 No.636398716
ハゲが多過ぎる
73 19/11/05(火)21:29:59 xtO2Su92 No.636398717
>TOZAN的なのある? 雪山登流の楽しいですよって小島が言ってたよ
74 19/11/05(火)21:30:01 No.636398742
>これまで出た映像だけで判断すると不安になるに決まってんじゃん 不安になる要素あったっけ?
75 19/11/05(火)21:30:02 No.636398745
というかKONAMIが金出して作れたエンジンだろうから そりゃ使えないよね
76 19/11/05(火)21:30:13 No.636398816
決まってるとかいう奴って大帝
77 19/11/05(火)21:30:15 xtO2Su92 No.636398831
>>FOXエンジン >えっKONAMIが特許持ってるのか…知らなかった… 逆に小嶋が持ってると思うか!?
78 19/11/05(火)21:30:22 No.636398878
ファミ通のプレイが悪い部分もあると思う でも効率的にしたら面白く見えるかっていうと…うn
79 19/11/05(火)21:30:38 No.636398986
動画映えしないけどやってみたら死ぬほど面白いゲームなんていくらでもあるし現段階でゲームの面白さなんて測りようがないわ
80 19/11/05(火)21:30:48 No.636399058
>小島神が作ったゲームが駄作な訳ないだろ… くっさ お前いつもそんなレスしてんの?
81 19/11/05(火)21:30:48 No.636399061
一応ファミ通が手探りでやってるってわざわざ注釈入れてるに決まってるし…
82 19/11/05(火)21:30:51 No.636399076
豆腐メンタルすぎる…
83 19/11/05(火)21:31:07 No.636399165
自演が下手くそすぎる
84 19/11/05(火)21:31:12 No.636399202
>動画映えしないけどやってみたら死ぬほど面白いゲームなんていくらでもあるし現段階でゲームの面白さなんて測りようがないわ 現時点でも結構普通にボス戦やってて笑える
85 19/11/05(火)21:31:20 xtO2Su92 No.636399256
>でも効率的にしたら面白く見えるかっていうと…うn 効率的にしても道路走って資材置いたら道になるっていう流れ自体は変わんないしね
86 19/11/05(火)21:31:49 No.636399458
元から大多数に向けた作品じゃないからな 理解できる素養を持つ人間だけがわかればいいよ
87 19/11/05(火)21:31:54 No.636399497
そもそもまず特許の話になるのがよく分からん 権利じゃないの?
88 19/11/05(火)21:31:58 No.636399515
昭和の出前蕎麦みたいでダメだった
89 19/11/05(火)21:32:18 No.636399623
もちろんMGSVから何の使い回しもしてないだろうしスタッフもほとんど違うだろうけど 同じ小島監督ってだけで割と見た感じの操作感とかMGSVっぽい
90 19/11/05(火)21:32:41 No.636399806
どこにボス戦の動画あるの?
91 19/11/05(火)21:32:56 No.636399933
ディスゴーンみたいに移動手段と装備が不足していてツライ序盤以外は面白いってくらいならいいんだがな
92 19/11/05(火)21:33:22 No.636400105
ボスに負けるとその地点が消滅して一面クレーターになります とか言ってなかったっけ
93 19/11/05(火)21:33:30 No.636400153
転びそうで転ばないのすごいね 実際転ぶんだろうか
94 19/11/05(火)21:33:34 No.636400183
バイクで移動が煩わしいだけでボロクソ叩かれたDAYSGONEなんてのもありました
95 19/11/05(火)21:34:10 xtO2Su92 No.636400436
>どこにボス戦の動画あるの? ファミ通動画でもあるじゃんなんかでかいの
96 19/11/05(火)21:34:26 No.636400533
コジカンを信じろ
97 19/11/05(火)21:34:27 No.636400546
>転びそうで転ばないのすごいね >実際転ぶんだろうか 転びそうになったらバランス取って倒れないようにするゲームだぞ
98 19/11/05(火)21:34:39 No.636400634
デター
99 19/11/05(火)21:34:46 No.636400683
あまり言いたくないがどこでうんちつけたの…
100 19/11/05(火)21:34:48 No.636400695
わーお
101 19/11/05(火)21:35:02 No.636400794
#ID叩きでつながれ
102 19/11/05(火)21:35:42 No.636401076
マッツやノーマンリーダスが動いてるだけで最高のゲームだからセーフ
103 19/11/05(火)21:36:04 No.636401212
やっぱりハゲのコジマアンチだったな
104 19/11/05(火)21:36:40 No.636401459
うんこ出た途端黙るのほんとだせえな
105 19/11/05(火)21:36:58 No.636401574
僕にウンコ出さないで…
106 19/11/05(火)21:37:27 No.636401762
>実際転ぶんだろうか 転倒するとだばぁする 回収は自動だとか
107 19/11/05(火)21:37:35 No.636401813
これ道ないとバイクで走れないってこと?
108 19/11/05(火)21:37:41 No.636401851
ハイパーつまんなさそう
109 19/11/05(火)21:37:57 No.636401953
シャクレうんこ
110 19/11/05(火)21:38:00 No.636401973
俺未来人だけど来月くらいには俺は最初から駄目だとわかってたとかしたり顔でレスしそう
111 19/11/05(火)21:38:05 No.636401991
>僕にウンコ出さないで… でもおしっこでキノコが生えるならウンコすれば植樹になるんじゃないですか?
112 19/11/05(火)21:38:20 No.636402116
荒れ地をバイクで走るのは危険だからな…
113 19/11/05(火)21:38:30 No.636402197
金のかかった東京フレンドパーク
114 19/11/05(火)21:38:35 No.636402237
ファミ通が事前にどんなゲームか教えてくれてんのに回避できない奴は馬鹿だと思う
115 19/11/05(火)21:38:42 No.636402285
転んで荷物落とすと評価下がるってシステムじゃなかった 転んだことによる行動評価じゃなくあくまで荷物次第で荷物に傷つかなければ問題ないって感じで
116 19/11/05(火)21:38:44 No.636402300
>俺未来人だけど来月くらいには俺は最初から駄目だとわかってたとかしたり顔でレスしそう 名作だよ
117 19/11/05(火)21:38:51 xtO2Su92 No.636402354
>これ道ないとバイクで走れないってこと? だから動画くらい見ろよ トラックでオフロードも走れるよ どうしても無理な荒野もあるけど
118 19/11/05(火)21:38:56 No.636402387
>これ道ないとバイクで走れないってこと? 普通に野原でもバイク走れるよ? 流石に渓谷とかだと乗り捨てる必要があるみたいだけど
119 19/11/05(火)21:39:11 No.636402490
>これ道ないとバイクで走れないってこと? 他の動画部分見れば分かるけど轢殺出来る まあぶっとばしてるだけで死んでないらしいけど
120 19/11/05(火)21:39:21 No.636402559
監督の深遠な思想が理解できない低能ばかりだ
121 19/11/05(火)21:39:36 No.636402656
デスストスレが荒れる流れになったからって さっき調子に乗ってPS4スレ立てたら普通の流れになったから速攻爆破したなこいつ まさか30レスで爆破されるとは思わなかったわ
122 19/11/05(火)21:40:26 No.636403094
>デスストスレが荒れる流れになったからって >さっき調子に乗ってPS4スレ立てたら普通の流れになったから速攻爆破したなこいつ >まさか30レスで爆破されるとは思わなかったわ コジカンスレ立ててたけど今度は50も行かなくて惨めすぎた
123 19/11/05(火)21:40:36 No.636403143
別のエスパーさんもお怒りのようだ
124 19/11/05(火)21:40:37 No.636403152
フォールアウト76もANTHEMもdivision2も発売日にダウンロードで買った俺だ いまさらどんなのが来ても驚かんさ
125 19/11/05(火)21:40:45 No.636403202
もうちょっと環境変数とか見てルーパチしたぐらいじゃ新しくスレ立てられないようにしてよ
126 19/11/05(火)21:40:50 xtO2Su92 No.636403239
>監督の深遠な思想が理解できない低能ばかりだ 実際こういう感じでプレイヤー層の分断起きそう
127 19/11/05(火)21:40:51 No.636403259
これがアホのファミ通がつまんない遊び方してるとして 面白そうにプレイしてる動画はどこにあるんです?
128 19/11/05(火)21:40:54 No.636403280
>フォールアウト76もANTHEMもdivision2も発売日にダウンロードで買った俺だ >いまさらどんなのが来ても驚かんさ レフトアライブは!?
129 19/11/05(火)21:41:19 No.636403456
>フォールアウト76もANTHEMもdivision2も発売日にダウンロードで買った俺だ >いまさらどんなのが来ても驚かんさ お前は買うなマジで
130 19/11/05(火)21:41:55 xtO2Su92 No.636403701
>フォールアウト76もANTHEMもdivision2も発売日にダウンロードで買った俺だ >いまさらどんなのが来ても驚かんさ レフトアライブ アコジマヒデオゲームも買ってそう
131 19/11/05(火)21:42:12 No.636403824
>レフトアライブは!? デス・スライディング
132 19/11/05(火)21:42:20 No.636403877
>フォールアウト76もANTHEMもdivision2も発売日にダウンロードで買った俺だ >いまさらどんなのが来ても驚かんさ 天性のクソゲーハンターの素質あるな…
133 19/11/05(火)21:42:23 No.636403894
ID出たら黙ろう
134 19/11/05(火)21:42:34 No.636403957
デスストはウンコが武器になるゲームなのでウンコマンも張り切りたくなるのだろう…
135 19/11/05(火)21:43:05 No.636404138
小島監督らしさが理解できない粘着が多過ぎる
136 19/11/05(火)21:43:06 No.636404144
ハゲーン
137 19/11/05(火)21:43:28 No.636404303
img来てハゲやっても浮くだけだからやめとけよ…
138 19/11/05(火)21:43:58 No.636404504
発売前に頑張って叩いてたP5Rが発売後は四六時中スレ立ってるし 今度こそはってのはあるんじゃない
139 19/11/05(火)21:43:59 No.636404515
ハゲがバカにされてるだけなんだよなあ
140 19/11/05(火)21:44:10 No.636404592
話しの振り方がカビくせーんだよハゲ そんなだからネットでもリアルでもハゲるんだよ
141 19/11/05(火)21:44:26 No.636404708
俺ハゲって妊娠とかGKとかやってる馬鹿のことだと思ってたけど最近違う使われ方がしている気がする
142 19/11/05(火)21:44:32 No.636404753
ウォーキングシュミレーターじゃなくてドカタシミュじゃねえか それも山奥とか僻地の
143 19/11/05(火)21:45:03 No.636404968
このゲームの発売日の後、imgで何かが変わるかもな
144 19/11/05(火)21:45:42 xtO2Su92 No.636405206
>ウォーキングシュミレーターじゃなくてドカタシミュじゃねえか >それも山奥とか僻地の そういうブルーワーカーの疲れ・退屈を味わってほしいんだって やってるうちに楽しくなってくるって
145 19/11/05(火)21:45:45 No.636405225
>発売前に頑張って叩いてたP5Rが発売後は四六時中スレ立ってるし >今度こそはってのはあるんじゃない それは本人に何か得があるのか…?
146 19/11/05(火)21:46:24 No.636405518
お得意のコメント改変 アンチ系すれでいっつもやってる奴すぎてつれぇわ
147 19/11/05(火)21:46:27 No.636405535
でもTPPのときは発売前不安とかなかったんだよな 今怪しげなこれは逆に面白くなりそう
148 19/11/05(火)21:46:30 No.636405562
乗り物乗れ乗れ言われてるけど乗り物は揺れるから運ぶにはあんま適してないみたいだよ 基本は歩くゲーム
149 19/11/05(火)21:46:31 No.636405574
>俺ハゲって妊娠とかGKとかやってる馬鹿のことだと思ってたけど最近違う使われ方がしている気がする ハードに一家言あるような芯の通ったハゲなんてもう絶滅危惧種さ 最近のはただの煽り屋だよ
150 19/11/05(火)21:46:48 No.636405685
ドイツ人が好みそう
151 19/11/05(火)21:46:55 No.636405714
8日には全部わかるだろ…
152 19/11/05(火)21:47:07 No.636405798
P5Rも必死に叩いてたけど結局スイッチで出ることはなかった
153 19/11/05(火)21:47:24 No.636405925
>ええ… (困惑)
154 19/11/05(火)21:47:38 No.636406040
たつき監督もとい監督が後につく人のスレにはキチガイが集まる
155 19/11/05(火)21:48:47 No.636406500
ここを縄張りにしようと必死な乞食 ただで見れるアニメあたりで必死こいとけって
156 19/11/05(火)21:49:40 No.636406810
>ドイツ人が好みそう 非電源ゲームとシミュ系やらせときゃドイツ人は喜ぶと思ってる「」は多い なんであんなにシミュとボドゲ好きなんだろうドイツのオタクって
157 19/11/05(火)21:50:02 No.636406962
今は全員エアプなんだから動画で判断するのは当然じゃ…
158 19/11/05(火)21:50:18 xtO2Su92 No.636407047
>乗り物乗れ乗れ言われてるけど乗り物は揺れるから運ぶにはあんま適してないみたいだよ そんな…
159 19/11/05(火)21:51:34 No.636407526
何で前にくねくねして歩いてるのこのオッサン
160 19/11/05(火)21:51:50 No.636407662
これの次は新サクラに矛先向けるのかな
161 19/11/05(火)21:53:10 No.636408152
妄想でしか粘着できない虚しいハゲ
162 19/11/05(火)21:53:12 No.636408165
>何で前にくねくねして歩いてるのこのオッサン 重い荷物背負ってるから 歩きながらコントローラー(のLR?)でバランス取るのもこのゲームの醍醐味らしい
163 19/11/05(火)21:53:28 No.636408264
その前に十三機兵もあるし忙しいな
164 19/11/05(火)21:53:39 xtO2Su92 No.636408322
>歩きながらコントローラー(のLR?)でバランス取るのもこのゲームの醍醐味らしい 醍醐味というか荷物管理とバランスとって歩くのはこのゲームのメインコンテンツだぞ
165 19/11/05(火)21:53:52 No.636408407
約束された神ゲー ハゲは発売日の後、小島監督の正しさの前にひれ伏すかもな
166 19/11/05(火)21:53:56 xtO2Su92 No.636408428
>その前に十三機兵もあるし忙しいな えっあれもう出るの!? 超楽しみ
167 19/11/05(火)21:53:57 No.636408434
もっと面白そうなとこプレイしたらいいのに…
168 19/11/05(火)21:54:01 No.636408457
率直に面白くなさそう
169 19/11/05(火)21:54:15 No.636408548
アンチの住み着いた漫画スレみたいになると ウダウダネチネチホント気持ち悪いからマジで来ないでくれよな
170 19/11/05(火)21:54:22 No.636408576
十三騎兵は月末だよ
171 19/11/05(火)21:54:44 No.636408703
雪山攻めたい
172 19/11/05(火)21:54:49 No.636408737
>えっあれもう出るの!? 今月末だぞ 体験版も出たぞ
173 19/11/05(火)21:54:58 No.636408782
>率直に面白くなさそう ほいハゲ
174 19/11/05(火)21:55:14 No.636408886
他のプレイヤーがかけたハシゴってあったけど他プレイヤーと接触とかは無理なのかな
175 19/11/05(火)21:55:18 No.636408906
>アンチの住み着いた漫画スレみたいになると >ウダウダネチネチホント気持ち悪いからマジで来ないでくれよな 発売されると話題に入れなくなるから他所で発狂するぞ
176 19/11/05(火)21:55:26 No.636408957
飛んだり跳ねたり大騒ぎだなハゲ
177 19/11/05(火)21:56:08 xtO2Su92 No.636409205
>他のプレイヤーがかけたハシゴってあったけど他プレイヤーと接触とかは無理なのかな ボス戦でアイテム投げてくれたりするぞ残したアバターが 紐のプレイで革新的
178 19/11/05(火)21:56:13 No.636409232
>そういうブルーワーカーの疲れ・退屈を味わってほしいんだって >やってるうちに楽しくなってくるって 途中まで車のって資材運んで 資材を現場にもっていって指示を出す …仕事でやってるやつのほうがおおいだろ1!!!
179 19/11/05(火)21:56:16 No.636409243
普通の人間は面白くなさそうだと判断したら近寄らないからな つまりハゲということだ
180 19/11/05(火)21:56:30 No.636409325
実際は5倍速のところを等倍でやらなきゃいけないとなるとすごい罰ゲームみたいなゲームだな
181 19/11/05(火)21:57:04 No.636409546
さっきはファミ通の見せ方が良くないって言ってたのに 面白くなさそうと感じたらハゲってどっちだよ
182 19/11/05(火)21:57:25 xtO2Su92 No.636409669
>実際は5倍速のところを等倍でやらなきゃいけないとなるとすごい罰ゲームみたいなゲームだな その虚無感を楽しむんだよ 文学的ゲーム まず自分で意味を見出すんだ
183 19/11/05(火)21:57:27 No.636409683
小島監督はハゲと仲良いし…
184 19/11/05(火)21:57:45 No.636409802
ちょっと敵が邪魔してくるお蕎麦屋さんシミュレーターってコメントで駄目だった
185 19/11/05(火)21:57:57 No.636409879
移動早いけどバランス悪すぎるバイクに乗るか安定してるけど移動遅い徒歩を選ぶかって感じになるのか
186 19/11/05(火)21:57:58 No.636409882
ハゲじゃない人は何一つ刺さってないから きっとハゲなのが悪いんだよハゲ
187 19/11/05(火)21:58:11 No.636409950
RDR2は狩りとランダムイベントのおかげで移動が苦にならなかったけどなんか飽きさせない工夫あるのかな… TPPで言えば関所とか潜入みたいな
188 19/11/05(火)21:58:24 No.636410029
ゲームしか作ってない奴がブルーワーカー気取りか
189 19/11/05(火)21:58:25 No.636410041
なんで一回ID消えたんだ?
190 19/11/05(火)21:58:25 No.636410043
不安になってきたとか言って いつも通り叩く準備してるだけだからな
191 19/11/05(火)21:58:59 No.636410272
買わないくせに不安になるとか底抜けのアホだな
192 19/11/05(火)21:59:10 No.636410350
化石のようなハゲステップ
193 19/11/05(火)21:59:11 No.636410351
コナミは小島追い出して正解だったな
194 19/11/05(火)21:59:11 xtO2Su92 No.636410357
>RDR2は狩りとランダムイベントのおかげで移動が苦にならなかったけどなんか飽きさせない工夫あるのかな… >TPPで言えば関所とか潜入みたいな ほらミュールと殴りあったりBTから隠れんぼしたり…きっと楽しいぞ!
195 19/11/05(火)21:59:17 No.636410408
>>他のプレイヤーがかけたハシゴってあったけど他プレイヤーと接触とかは無理なのかな >ボス戦でアイテム投げてくれたりするぞ残したアバターが >紐のプレイで革新的 他のプレイヤーの痕跡みたいなのがプレイに影響与える感じになるのかな アイデアとしてはいいかもしれん…
196 19/11/05(火)21:59:22 No.636410440
いつもみたいに発売されたらお話に混ざれないのでセーフ
197 19/11/05(火)21:59:29 No.636410483
不安だから買わないのでは?
198 19/11/05(火)21:59:34 No.636410528
>実際は5倍速のところを等倍でやらなきゃいけないとなるとすごい罰ゲームみたいなゲームだな フリーローム系で未知の場所開拓するときは実際あんなもんだから、まぁ…
199 19/11/05(火)21:59:40 No.636410561
靴や足の皮がぼろぼろになるのは見てみたいムービーでは足が痛そうだったしバッドステータスがあればいいな
200 19/11/05(火)21:59:42 xtO2Su92 No.636410578
>>>他のプレイヤーがかけたハシゴってあったけど他プレイヤーと接触とかは無理なのかな >>ボス戦でアイテム投げてくれたりするぞ残したアバターが >>紐のプレイで革新的 >他のプレイヤーの痕跡みたいなのがプレイに影響与える感じになるのかな >アイデアとしてはいいかもしれん… ソウルシリーズを知らずにこれを作ったコジカンは凄い
201 19/11/05(火)21:59:55 No.636410657
ドイツ人が本当に好きそうなゲーム
202 19/11/05(火)21:59:58 No.636410676
一番かわいそうなのは不安なのに買う人
203 19/11/05(火)22:00:04 No.636410722
ブレワイみたいにあの丘の向こうに行ったら何かがあるみたいなワクワク感があると良いんだが 見る限りそういうのも何もなさそうだよね
204 19/11/05(火)22:00:09 No.636410759
買ってから泣け、そんでキレろ
205 19/11/05(火)22:00:39 No.636410959
急に来た?
206 19/11/05(火)22:00:49 No.636411017
サバイバル要素あれば長距離移動でも雰囲気出るんだよな 気温とかまで設定してれば最高なんだが
207 19/11/05(火)22:00:54 No.636411051
>このゲームの発売日の後、imgで何かが変わるかもな ?
208 19/11/05(火)22:01:04 No.636411112
結局いつもの信者だけが絶賛するあれか
209 19/11/05(火)22:01:11 No.636411142
野生の生き物とか昆虫とかそういうのもないのね
210 19/11/05(火)22:01:18 No.636411195
ロケーションもっと凝ればいいのに どれもFOBみたいに見える
211 19/11/05(火)22:01:20 No.636411204
ハゲの地ならしに勝る単純作業は無いのに何言ってんだろ
212 19/11/05(火)22:01:20 No.636411211
>コナミは小島追い出して正解だったな だよな 何日でもラブプラスのメンテ出来るもんな
213 19/11/05(火)22:01:21 No.636411221
>ソウルシリーズを知らずにこれを作ったコジカンは凄い 小島監督らしさ、あるよね
214 19/11/05(火)22:02:03 No.636411466
ハゲてる上にシャクレてきた
215 19/11/05(火)22:02:07 No.636411497
>何日でもラブプラスのメンテ出来るもんな ?
216 19/11/05(火)22:02:24 No.636411602
地ならしって何 始祖の巨人なの
217 19/11/05(火)22:02:34 No.636411667
そろそろ赤字ブーストかかります
218 19/11/05(火)22:02:39 No.636411697
やっぱりキャンセルして正解だったわ
219 19/11/05(火)22:03:04 xtO2Su92 No.636411849
>ロケーションもっと凝ればいいのに >どれもFOBみたいに見える 全員同じ施設で暮らしてるのは崩壊後の貧しさにより共産主義的になってるって設定があって…
220 19/11/05(火)22:03:16 No.636411913
どうせだったらアメリカ再現じゃなくてファンタジーな土地にして欲しかった
221 19/11/05(火)22:03:16 No.636411916
ノーマンリーダスのファンが買うから外野は好きに言っても構わない
222 19/11/05(火)22:04:00 No.636412220
はやくちんちんみせろ
223 19/11/05(火)22:04:10 No.636412272
不安ならパッケで買ってクソだったらすぐ売ればいいだけでは?
224 19/11/05(火)22:04:10 No.636412273
>野生の生き物とか昆虫とかそういうのもないのね 他のとこならいるとかそういうのもないのかな
225 19/11/05(火)22:04:15 xtO2Su92 No.636412318
>どうせだったらアメリカ再現じゃなくてファンタジーな土地にして欲しかった 小島はアメリカ人よりアメリカ語りが上手いってアメリカ人も言ってるから
226 19/11/05(火)22:05:10 No.636412622
小島監督は一回ハゲとがっつり絡んじゃったせいで反ハゲからも粘着されてるからなぁ
227 19/11/05(火)22:05:21 No.636412684
これで小島の信者も目が覚めることだろう
228 19/11/05(火)22:05:22 No.636412694
>不安ならパッケで買ってクソだったらすぐ売ればいいだけでは? 不安不安言ってる子ゲーム機買って貰えない子だからソフトも買って貰えないよ
229 19/11/05(火)22:05:27 No.636412718
小島監督を信じろ 信じられないなら買わなきゃいい 買ってまで批判すると頭おかしいぞ これテンプレね
230 19/11/05(火)22:05:46 No.636412821
不安て言ってるけど多分予約すらしてないよねスレ「」…
231 19/11/05(火)22:06:09 No.636412965
開き直ってるのかまた出たのに気付いてないのか
232 19/11/05(火)22:06:13 No.636412994
オープンワールドでお使いゲーを皮肉ってるんだなってコメント面白いね
233 19/11/05(火)22:06:15 No.636413004
逆に聞くけどこれ見てエキサイティングなゲームだねってなるのか
234 19/11/05(火)22:06:18 No.636413028
>不安て言ってるけど多分予約すらしてないよねスレ「」… PS4すら持ってないだろうな
235 19/11/05(火)22:06:27 No.636413072
ポケモンに完全敗北するのは目に見えてるのにね
236 19/11/05(火)22:06:35 No.636413119
頑張って変な言葉使ってるのに一回も反応してもらえないのかわいそう
237 19/11/05(火)22:07:00 No.636413284
#ハゲ叩きでつながれ
238 19/11/05(火)22:07:16 No.636413384
小島監督が作ってるのはアートだから…
239 19/11/05(火)22:07:17 No.636413389
うーん…やっぱり買うのはやめた方が良さそうだな
240 19/11/05(火)22:07:19 No.636413398
>PS4すら持ってないだろうな そうやってすぐswitchユーザーを敵視するのやめたら?
241 19/11/05(火)22:07:24 xtO2Su92 No.636413429
ひでおを信じろ
242 19/11/05(火)22:07:36 No.636413509
本当にブーストかかってて駄目だった
243 19/11/05(火)22:07:37 No.636413516
いつものがはじまったな
244 19/11/05(火)22:07:42 No.636413544
ポケモンやるしな
245 19/11/05(火)22:07:56 xtO2Su92 No.636413612
コナミにお問い合わせだ
246 19/11/05(火)22:07:59 No.636413628
大作作らなきゃいいのに…