19/11/05(火)20:56:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)20:56:47 No.636386261
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/05(火)20:57:10 No.636386380
この手機能しなさそう
2 19/11/05(火)20:58:25 No.636386807
サムイ
3 19/11/05(火)20:59:19 No.636387098
なぜポケモンでナガノの漫画みたいなことを
4 19/11/05(火)20:59:24 No.636387124
>この手機能しなさそう 下のヒレが頑張って足の機能果たしてるんだ 手ぐらい動かさなくてどうする
5 19/11/05(火)20:59:24 No.636387125
ちべたい!
6 19/11/05(火)20:59:44 No.636387213
黄色い子可愛すぎる
7 19/11/05(火)21:00:13 No.636387341
正直可愛がりたい
8 19/11/05(火)21:00:45 No.636387498
元のデザイン良さそうなのになんでこんなことしたのか本当に分からない…
9 19/11/05(火)21:02:15 No.636388021
自然界へのレイプだよ
10 19/11/05(火)21:03:26 No.636388471
でんきタイプが渇望して止まなかったサブこおりタイプ なんか思ってたんとちがう!
11 19/11/05(火)21:03:32 No.636388505
ジョークなんだろうけど恐怖しか感じない
12 19/11/05(火)21:06:30 No.636389609
それぞれの上半身と下半身を追加してくれないと困るやつ
13 19/11/05(火)21:07:46 No.636390090
>それぞれの上半身と下半身を追加してくれないと困るやつ そうしてくれないと他のカスタマイズ試せないもんな
14 19/11/05(火)21:07:55 No.636390142
>でんきタイプが渇望して止まなかったサブこおりタイプ >なんか思ってたんとちがう! ロトムと違って浮いてないしあんまり速そうな見た目にも見えないし対戦だとちょっと大変そうだ 種族値見てみないとなんとも言えないが
15 19/11/05(火)21:09:13 No.636390613
取りあえず今作はこの段階で終わりとしてこの先どうなるんだこの子は いい感じに融合進化するのか正規パーツに戻る進化するのか
16 19/11/05(火)21:12:19 No.636391823
魚ヘッドの方は明らかに鈍足だし意外と早いかもしれない
17 19/11/05(火)21:14:13 No.636392502
寒いの大丈夫なのこの黄色い子 無理してない?
18 19/11/05(火)21:15:53 No.636393122
クマシュンだって鼻垂らしてるし…
19 19/11/05(火)21:22:17 No.636395711
どんな種族値か全く想像付かない
20 19/11/05(火)21:23:17 No.636396079
うっひょおおおおおおおおおおお つべたあああああああああああい
21 19/11/05(火)21:23:33 No.636396191
黄色い子だけでくだち
22 19/11/05(火)21:23:55 No.636396361
>黄色い子だけでくだち はい上半身!
23 19/11/05(火)21:24:24 No.636396563
>はい上半身! し…死んでる…
24 19/11/05(火)21:25:39 No.636397030
シュバルゴとかアギルダーみたいな形式でなんか変化させて…
25 19/11/05(火)21:26:25 No.636397308
なんか輪郭のジャギーが目立つからコラだと思ってたけどガチな奴だった
26 19/11/05(火)21:26:45 No.636397456
>シュバルゴとかアギルダーみたいな形式でなんか変化させて… 種類が被らない組み合わせで交換すると4体合体が!
27 19/11/05(火)21:27:17 No.636397678
クマシュンみたいにしおみず覚えるかな
28 19/11/05(火)21:27:33 No.636397794
こいつだけだったら割とありなデザイン 他のやつらで復元ミスなだけでしたってのが分かっちゃってるとね…
29 19/11/05(火)21:28:18 No.636398096
こんなパズル形式にしたせいで化石ポケモン育てて進化させるワクワクがないのが悲しい
30 19/11/05(火)21:28:18 No.636398102
悪趣味化石枠に4枠割いたのは正直正気と思えない
31 19/11/05(火)21:29:05 No.636398392
進化しないのつまらないしやっぱりこれは異物なんだなって感じがして嫌
32 19/11/05(火)21:30:20 No.636398863
御三家もだけど何かこう全体的にポケモンってよりもただのマスコットキャラ的なデザイン多くない?
33 19/11/05(火)21:32:44 No.636399823
正規の組み合わせはないんですか?
34 19/11/05(火)21:32:59 No.636399955
上半身に応じて蓄電か貯水になるらしいな
35 19/11/05(火)21:33:15 No.636400064
成功したパターンはないんだよね
36 19/11/05(火)21:34:28 No.636400550
早く殺してくれ!
37 19/11/05(火)21:34:31 No.636400567
「」達は心配してるけど本人滅茶苦茶幸せそうな顔してるよね
38 19/11/05(火)21:34:47 No.636400687
実は準伝枠
39 19/11/05(火)21:35:25 No.636400955
賛否両論の賛の方がじわじわ疲弊してきてる奴
40 19/11/05(火)21:35:39 No.636401059
黄色い子自身は割とエンジョイしてそうな顔だけど実際どうなんだろう
41 19/11/05(火)21:36:32 No.636401411
楽しそうな顔してる…
42 19/11/05(火)21:38:22 No.636402133
プラスルマイナンみたいな一発ネタ感がイヤ せめて進化して上下馴染んでくれ…
43 19/11/05(火)21:38:33 No.636402223
本人が幸せならいいよ
44 19/11/05(火)21:38:48 No.636402335
>正規の組み合わせはないんですか? これが正規の組み合わせになりました図鑑に登録されたので
45 19/11/05(火)21:38:50 No.636402347
鼻水がかわいい いやこいつ自身はたまったもんじゃないが
46 19/11/05(火)21:39:14 No.636402505
>鼻水がかわいい >いやこいつ自身はたまったもんじゃないが さてはクマシュンが好きだな
47 19/11/05(火)21:39:29 No.636402608
ポケモンも復活させてくれてありがとうって言ってるよ!
48 19/11/05(火)21:39:40 No.636402685
ああなんか寒くねって状態なのか…
49 19/11/05(火)21:39:43 No.636402700
悪質なガセネタやめろ
50 19/11/05(火)21:39:44 No.636402710
違う種類の化石くっ付けてたって実際ありそう
51 19/11/05(火)21:40:36 No.636403142
無理に生かして寿命数週間とかの実験動物すぎる
52 19/11/05(火)21:41:32 No.636403551
寒がりだから見てて辛い
53 19/11/05(火)21:41:45 No.636403633
>arctozolt: This Pokemon lived on prehistoric seashores and was able to preserve food with the ice on its body. It went extinct because it moved so slowly. 太古に海岸で生息して餌を凍らせて蓄えてたけどトロすぎて絶滅したって 下半身のポケモンの説明しかねえ! というか図鑑テキストが全部キメラ状態で生活してるの前提で書いてんじゃねーか!
54 19/11/05(火)21:42:40 No.636403986
だってこれで正しい姿だし…
55 19/11/05(火)21:44:13 No.636404610
図鑑にちゃんと説明乗ってるってことはこれが正しい姿なんだよ 田舎者のカントー人はこれだから
56 19/11/05(火)21:44:28 No.636404726
>御三家もだけど何かこう全体的にポケモンってよりもただのマスコットキャラ的なデザイン多くない? ポケモンっぽいって何
57 19/11/05(火)21:44:50 No.636404869
寒がってない?からだ間違えてない?
58 19/11/05(火)21:46:53 No.636405711
パペットズーピロミィ思い出した
59 19/11/05(火)21:49:00 No.636406593
なんだこういう生物なんじゃないか安心したよ
60 19/11/05(火)21:49:00 No.636406596
電気ラプトル?くんの下半身ないと鈍足揃いになりそう
61 19/11/05(火)21:49:53 No.636406908
尻尾の先に頭ついてる奴の図鑑説明がどんなか一番気になる
62 19/11/05(火)21:50:15 No.636407033
この子の下半身付けると折れない…?支えられなくない?
63 19/11/05(火)21:50:33 No.636407157
あはっあはっこんなになっちゃった…たはは なっちゃったからにはもう…ネ…
64 19/11/05(火)21:51:37 No.636407554
>>arctozolt: This Pokemon lived on prehistoric seashores and was able to preserve food with the ice on its body. It went extinct because it moved so slowly. >太古に海岸で生息して餌を凍らせて蓄えてたけどトロすぎて絶滅したって >下半身のポケモンの説明しかねえ! >というか図鑑テキストが全部キメラ状態で生活してるの前提で書いてんじゃねーか! キメラじゃなかったのか
65 19/11/05(火)21:52:06 No.636407778
こういう生物だったって結論か
66 19/11/05(火)21:52:18 No.636407843
>この子の下半身付けると折れない…?支えられなくない? オコシテ…オコシテ…になるだけか
67 19/11/05(火)21:52:51 No.636408037
>この子の下半身付けると折れない…?支えられなくない? 本人の上半身とくっつけてやれよ!
68 19/11/05(火)21:53:02 No.636408103
>尻尾の先に頭ついてる奴の図鑑説明がどんなか一番気になる 時速40マイルで走れるほど丈夫な脚 ただし水中でないと息ができない
69 19/11/05(火)21:53:06 No.636408129
何も冒涜的なことはなかったのか
70 19/11/05(火)21:53:46 No.636408375
騒いでた連中なんだったの
71 19/11/05(火)21:53:47 No.636408382
>時速40マイルで走れるほど丈夫な脚 >ただし水中でないと息ができない ダメじゃん…
72 19/11/05(火)21:53:53 No.636408417
キメラ前提なポケモンなんです?
73 19/11/05(火)21:54:08 No.636408507
>キメラじゃなかったのか 最初からそう言ってるじゃないですか!
74 19/11/05(火)21:54:12 No.636408532
>時速40マイルで走れるほど丈夫な脚 >ただし水中でないと息ができない やっぱり無理やり繋げてるだけじゃ…
75 19/11/05(火)21:54:22 No.636408577
>キメラ前提なポケモンなんです? 太古からこういう存在だった
76 19/11/05(火)21:54:36 No.636408658
こいつには俺がついてないと駄目だ…って気分をまさかポケモンで味わうとは思わなかった
77 19/11/05(火)21:54:48 No.636408728
>dracovish: Its mighty legs are capable of running at speeds exceeding 40 mph, but this Pokemon can't breathe unless it's underwater.
78 19/11/05(火)21:54:56 No.636408773
しかしよく古代に滅んだポケモンの生態がわかったな
79 19/11/05(火)21:55:01 No.636408807
われわれは間違った組み合わせでは復元していない いいね「」くん…?