19/11/05(火)20:11:12 し…死ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)20:11:12 No.636371308
し…死んでる…
1 19/11/05(火)20:11:38 No.636371444
ヌケニン的な?
2 19/11/05(火)20:12:24 No.636371684
浜に落ちてるやつ
3 19/11/05(火)20:13:08 No.636371928
死んだサンゴ礁の恨み
4 19/11/05(火)20:13:15 No.636371980
いわゴーストってタイプは初めて見るか
5 19/11/05(火)20:13:26 No.636372029
('へ')
6 19/11/05(火)20:13:47 No.636372140
正直すき
7 19/11/05(火)20:13:48 No.636372143
これジト目になってるの?
8 19/11/05(火)20:13:59 No.636372210
格闘こわくない岩かあ
9 19/11/05(火)20:15:19 No.636372695
>これジト目になってるの? 寒い地域につれてこられたのでとても悲しいのです
10 19/11/05(火)20:15:41 No.636372826
温暖化的なやつかな
11 19/11/05(火)20:15:47 No.636372860
表情がエッチ
12 19/11/05(火)20:16:04 No.636372951
進化した姿から環境破壊に対する怨念を感じる
13 19/11/05(火)20:16:12 No.636372988
サニーゴになんの恨みがあって…
14 19/11/05(火)20:16:53 No.636373194
サンゴなのに水に弱くなるんだね…
15 19/11/05(火)20:17:03 No.636373250
ほらきた! いつもどおりか
16 19/11/05(火)20:17:05 No.636373254
南国では食われて 北国では環境破壊によりゾンビになる
17 19/11/05(火)20:17:23 No.636373339
死んでる連中からすると化石貼り合わせた復元体が生きてるとか些細な問題だよな…
18 19/11/05(火)20:17:30 No.636373377
この発想は無かったから感心した
19 19/11/05(火)20:17:31 No.636373383
>サンゴなのに水に弱くなるんだね… 特性貯水かもしれないし!
20 19/11/05(火)20:17:34 [ドヒドイデ] No.636373398
畜生誰がこんな酷いことを…
21 19/11/05(火)20:18:05 No.636373545
>畜生誰がこんな酷いことを… おめーらが食うからだろ
22 19/11/05(火)20:18:07 No.636373556
枝部分透けてるから食われて死んだほうのサンゴか
23 19/11/05(火)20:18:48 No.636373742
>>畜生誰がこんな酷いことを… >おめーらが食うからだろ 白化減少には関わってないよマジで
24 19/11/05(火)20:19:01 No.636373812
合体事故化石ポケモンとかガラルマジでなんなの…
25 19/11/05(火)20:19:47 No.636374031
普通のサニーゴ消してこれねじこむ意味あんの?
26 19/11/05(火)20:20:23 No.636374212
>合体事故化石ポケモンとかガラルマジでなんなの… 環境問題やらなんやらのめんどくさい話題がホットだからそっちのネタが多めなんじゃないの
27 19/11/05(火)20:20:56 No.636374374
普通のサニーゴにそれほどの意味があるかな…
28 19/11/05(火)20:21:00 No.636374394
>普通のサニーゴ消してこれねじこむ意味あんの? 進化先じゃなくてリージョンなの?
29 19/11/05(火)20:21:09 No.636374441
>普通のサニーゴ消してこれねじこむ意味あんの? 進化出来るようになったよ
30 19/11/05(火)20:21:09 No.636374445
岩フェアリーにしてもっとピンクピンクして欲しかったよ
31 19/11/05(火)20:21:10 No.636374448
シニーゴ
32 19/11/05(火)20:21:47 No.636374629
岩ゴーストって耐性優秀って訳でもないな…
33 19/11/05(火)20:22:51 No.636374960
KYって名前にしてやる
34 19/11/05(火)20:23:16 No.636375090
こっちはリージョンだろ
35 19/11/05(火)20:23:35 No.636375194
>これジト目になってるの? 死骸の中にナニかいるのかもね
36 19/11/05(火)20:23:41 No.636375227
普通のサニーゴ好んで使ってる人プレイヤーの1%もいないんじゃないかな…
37 19/11/05(火)20:23:42 No.636375233
サニーゴはデザインは好きだよ
38 19/11/05(火)20:23:55 No.636375309
ポケgoだとサニーゴは赤道周辺限定だからこいつがどこに配置されるか楽しみ
39 19/11/05(火)20:24:09 No.636375380
>普通のサニーゴ好んで使ってる人プレイヤーの1%もいないんじゃないかな… 全ポケモンの過半数がそんなもんだろ!
40 19/11/05(火)20:24:10 No.636375385
ナマコブシ的な立ち回りをしそう
41 19/11/05(火)20:24:15 No.636375419
岩ゴーストは浮遊持ちでこないかなとずっと思ってた 地震弱点は嫌なんだよな
42 19/11/05(火)20:24:20 No.636375441
>死骸の中にナニかいるのかもね 怖いこと言うなよ…
43 19/11/05(火)20:24:28 No.636375478
>普通のサニーゴ好んで使ってる人プレイヤーの1%もいないんじゃないかな… そんなんピカチュウだってそうだろ
44 19/11/05(火)20:25:10 No.636375701
そんなむきむきしなさんな
45 19/11/05(火)20:25:18 No.636375738
ゴースト単だから救われない
46 19/11/05(火)20:25:20 No.636375749
>普通のサニーゴ好んで使ってる人プレイヤーの1%もいないんじゃないかな… はいトンチンカンな話題そらし
47 19/11/05(火)20:25:27 No.636375780
>岩ゴーストって耐性優秀って訳でもないな… ノーマル格闘無効 炎飛行虫半減 毒1/4 水草地面ゴースト悪鋼2倍 うーn
48 19/11/05(火)20:25:28 No.636375785
わりと好きな発想
49 19/11/05(火)20:25:33 No.636375803
寄生ポケモン
50 19/11/05(火)20:25:39 No.636375832
>はいトンチンカンな話題そらし はいじゃないが
51 19/11/05(火)20:25:58 No.636375923
>普通のサニーゴ好んで使ってる人プレイヤーの1%もいないんじゃないかな… なおのことリージョン化して新作に出す意味ないわな
52 19/11/05(火)20:26:06 No.636375963
悲しい表情可哀想
53 19/11/05(火)20:26:19 No.636376032
ねじこむとか意味不明なこと言いはじめるからだろう
54 19/11/05(火)20:26:43 No.636376137
カタログだとこう見えたのに
55 19/11/05(火)20:26:53 No.636376200
バイバニラがいる時点でチョイスに一貫性なんてないだろ
56 19/11/05(火)20:27:22 No.636376336
ウニポケモンが来るの?
57 19/11/05(火)20:27:36 No.636376406
>ゴースト単だから救われない 単タイプなのか… たぶん耐久型種族値だと思うけど耐久型単ゴーストってデスカーンやヨノワールがいるからな いや今回はいないのか?
58 19/11/05(火)20:27:54 No.636376493
>>普通のサニーゴ好んで使ってる人プレイヤーの1%もいないんじゃないかな… >なおのことリージョン化して新作に出す意味ないわな こういうトンチンカンなアホも居れば人気のリザードン優遇すると喚く天邪鬼も居るの本当に面倒だな…
59 19/11/05(火)20:28:22 No.636376640
>ウニポケモンが来るの? そいつはいる
60 19/11/05(火)20:28:25 No.636376653
ガラルにはモルモットみたいな扱いされるインドぞうもいそうな闇を感じる
61 19/11/05(火)20:28:44 No.636376750
性能的な意味なら単タイプの時点で弱いのがほぼ確定する…
62 19/11/05(火)20:28:59 No.636376827
>カタログだとこう見えたのに トコモン!トコモンじゃないか!
63 19/11/05(火)20:29:39 No.636377036
岩ゴーストは岩統一とか使ってるとすごい助かるよ 格闘だけで壊滅するから
64 19/11/05(火)20:29:53 No.636377110
>ガラルにはモルモットみたいな扱いされるインドぞうもいそうな闇を感じる インドゾウはいないけどゾウモチーフのポケモンはいる
65 19/11/05(火)20:30:10 No.636377193
>ゴースト単だから救われない 岩ゴーストかと思ってたのに…
66 19/11/05(火)20:30:57 No.636377420
>岩ゴーストは岩統一とか使ってるとすごい助かるよ >格闘だけで壊滅するから メレシー使いなさい!
67 19/11/05(火)20:31:03 No.636377447
デザインやコンセプトよりも白化サンゴがイギリス要素として思い付かないから困惑してる… まあアローラサンドもハワイ全く関係ないイグルーだったから似たようなもんか
68 19/11/05(火)20:31:18 No.636377520
死んだ事で岩も水も失ったのか…
69 19/11/05(火)20:31:35 No.636377616
岩ゴーストで良かったよな
70 19/11/05(火)20:31:35 No.636377617
ヌケニン的発想かなと思ったけどあれはそもそも蛹が勝手に動いてるようなもんだから違うか
71 19/11/05(火)20:31:38 No.636377633
>デザインやコンセプトよりも白化サンゴがイギリス要素として思い付かないから困惑してる… 環境破壊
72 19/11/05(火)20:31:47 No.636377680
物理型ゴーストならどう戦えばいいんだ…
73 19/11/05(火)20:31:51 No.636377698
単タイプは種族値か壊れ特性でゴリゴリに戦えないとなのがなぁ…
74 19/11/05(火)20:31:51 No.636377699
ただの幽霊ならサニーゴでやる必要ないんじゃ
75 19/11/05(火)20:32:00 No.636377751
ゴーストポケモンって普通に生きてるよ
76 19/11/05(火)20:32:11 No.636377814
死んだインド象もポケモンになったの?
77 19/11/05(火)20:32:33 No.636377937
なんでスレ画が死んでることになってんだ
78 19/11/05(火)20:32:35 No.636377954
>環境破壊 イギリス独自じゃねえ
79 19/11/05(火)20:32:44 No.636378005
この子進化形態もなかったっけ
80 19/11/05(火)20:33:07 No.636378143
>メレシー使いなさい! 流すのが精一杯な気がする…
81 19/11/05(火)20:33:09 No.636378153
>>環境破壊 >イギリス独自じゃねえ 筆頭だから割と独自ネタだ
82 19/11/05(火)20:33:09 No.636378160
>なんでスレ画が死んでることになってんだ 珊瑚は死ぬと白くなる
83 19/11/05(火)20:33:24 No.636378234
>なんでスレ画が死んでることになってんだ サンゴの白化現象でぐぐれ
84 19/11/05(火)20:33:26 No.636378247
うみみ…
85 19/11/05(火)20:33:34 No.636378292
寄生バエに寄生された芋虫みたいな
86 19/11/05(火)20:33:41 No.636378331
普通のサニーゴは出ないの?
87 19/11/05(火)20:33:45 No.636378354
ゴースト統一的には岩ゴどうなの
88 19/11/05(火)20:33:58 No.636378429
イギリスみたいな緯度高い海域にサンゴって生息してるの?
89 19/11/05(火)20:33:58 No.636378430
ネタでいってるのかと思ったら本気で怒ってんの…?
90 19/11/05(火)20:34:01 No.636378454
>この子進化形態もなかったっけ あるよ
91 19/11/05(火)20:34:07 No.636378490
単ゴーストにするならわざわざサニーゴにする必要ないだろ…
92 19/11/05(火)20:34:13 No.636378523
>寄生バエに寄生された芋虫みたいな ゴースト化してるのどう見ても本体だけどね
93 19/11/05(火)20:34:20 No.636378572
産業革命の時からずっと汚染大国だよイギリス
94 19/11/05(火)20:34:33 No.636378632
沖縄のビーチとかサンゴの死骸めっちゃ転がってるよね
95 19/11/05(火)20:34:38 No.636378661
いや元ネタがサンゴの死ってだけでゲーム内でサニーゴの死後の姿ってわけではないと聞いたぞ 所詮又聞きでしかないけど
96 19/11/05(火)20:34:49 No.636378736
サンゴの死骸ってきれいだよね
97 19/11/05(火)20:35:02 No.636378824
ゴーストポケモンも普通に死ぬからな
98 19/11/05(火)20:35:05 No.636378845
サニーゴって言っちゃなんだけどマイナーにも程があるポケモンが注目されたんだからむしろいいことじゃない
99 19/11/05(火)20:35:11 No.636378880
>ネタでいってるのかと思ったら本気で怒ってんの…? SM時代からの設定的な不遇で怒ってる人はいる いるのだ…
100 19/11/05(火)20:35:45 No.636379090
なぜこんなに闇が深い…
101 19/11/05(火)20:35:51 No.636379123
俺が頭悪くて検索の仕方間違えてるのかイギリス周辺に生息するサンゴの情報が全然出てこない…
102 19/11/05(火)20:36:00 No.636379166
>沖縄のビーチとかサンゴの死骸めっちゃ転がってるよね 箸置きとかに使われてていいって思った…
103 19/11/05(火)20:36:19 No.636379261
>>なんでスレ画が死んでることになってんだ >サンゴの白化現象でぐぐれ 死んだサンゴがモチーフなだけでは…
104 19/11/05(火)20:36:47 No.636379430
死んだ珊瑚がモチーフだけどゴーストポケモンは生き物だ
105 19/11/05(火)20:37:00 No.636379504
>死んだサンゴがモチーフなだけでは… なら死んだサンゴの新しいポケモンを作れば良いのでは…
106 19/11/05(火)20:37:12 No.636379565
>>死んだサンゴがモチーフなだけでは… >なら死んだサンゴの新しいポケモンを作れば良いのでは… 要らなくね
107 19/11/05(火)20:37:21 No.636379607
>なら死んだサンゴの新しいポケモンを作れば良いのでは… なんで…?
108 19/11/05(火)20:37:27 No.636379638
>>死んだサンゴがモチーフなだけでは… >なら死んだサンゴの新しいポケモンを作れば良いのでは… なんで…?
109 19/11/05(火)20:37:32 No.636379660
人間で言うと骸骨みたいなもの
110 19/11/05(火)20:37:33 No.636379674
発売前はSMもリージョンは闇が深いとか言われてたから伝統芸
111 19/11/05(火)20:37:36 No.636379686
>サニーゴって言っちゃなんだけどマイナーにも程があるポケモンが注目されたんだからむしろいいことじゃない タマゴわざルートとしてめっちゃメジャーだよ
112 19/11/05(火)20:37:47 No.636379736
むしろサニーゴにどうなって欲しかったんだ…?
113 19/11/05(火)20:37:52 No.636379768
su3413215.jpg
114 19/11/05(火)20:38:01 No.636379825
死んだサンゴモチーフの新しいポケモンがスレ画だろ? サニーゴは別に死んでねえぞ?
115 19/11/05(火)20:38:02 No.636379831
>むしろサニーゴにどうなって欲しかったんだ…? そっとして欲しかった
116 19/11/05(火)20:38:03 No.636379841
ピンクは自己再生できたけどこいつは何ができるかな おきみやげとか呪いとか?
117 19/11/05(火)20:38:09 No.636379870
>タマゴわざルートとしてめっちゃメジャーだよ そのためだけにRSの頃育てたな…
118 19/11/05(火)20:38:15 No.636379911
>su3413215.jpg 可愛い
119 19/11/05(火)20:38:16 No.636379915
>発売前はSMもリージョンは闇が深いとか言われてたから伝統芸 UB元人間説いいよね
120 19/11/05(火)20:38:16 No.636379916
>su3413215.jpg こわくね!?
121 19/11/05(火)20:38:29 No.636379998
>su3413215.jpg し…死んでる…
122 19/11/05(火)20:38:29 No.636380002
>サニーゴって言っちゃなんだけどマイナーにも程があるポケモンが注目されたんだからむしろいいことじゃない アニメでカスミ使ってたしヒドイデの図鑑でも注目されてたしそこまでマイナーではない
123 19/11/05(火)20:38:33 No.636380020
>そっとして欲しかった つまりリストラされて欲しかったと
124 19/11/05(火)20:38:34 No.636380026
リージョンで進化作るなら通常の方も進化させてほしい 通常版がいらない子になるのは…
125 19/11/05(火)20:38:34 No.636380029
>なら死んだサンゴの新しいポケモンを作れば良いのでは… リージョンで今更それ言う? アローラのときにでかいヤシの木ポケモン作ればとか雪狐ポケモン作ればとか言っときなよ
126 19/11/05(火)20:38:49 No.636380116
>su3413215.jpg ああ煙みたいなやつが本体ね
127 19/11/05(火)20:38:58 No.636380166
地味に種族値とか上方修正されてたけど進化後が出てくるとそういったテコ入れなくなりそう…
128 19/11/05(火)20:38:58 No.636380168
サニーゴってミラコ持ちなんだっけ
129 19/11/05(火)20:39:06 No.636380208
リージョンって別に元の存在を否定するわけじゃないしなあ
130 19/11/05(火)20:39:09 No.636380222
新ポケでもサニーゴでも文句言う奴は言うよな
131 19/11/05(火)20:39:16 No.636380272
笑ってたら問題なかった
132 19/11/05(火)20:39:18 No.636380284
死んでネタにしてやったんだから感謝しろよ
133 19/11/05(火)20:39:35 No.636380367
殺意に満ちた顔してるな
134 19/11/05(火)20:39:48 No.636380440
より厳しい環境に連れてこられて進化するっていうのは納得がいくな
135 19/11/05(火)20:39:52 No.636380469
普通のサニーゴがスレ画に進化するとかなら怒るのもまだわからんでもないが
136 19/11/05(火)20:39:58 No.636380499
>そっとして欲しかった そっとしてたらしてたでなんでてこ入れくれないんですかって騒いでそう
137 19/11/05(火)20:39:58 No.636380503
死人候補第一位のデリバードが死なずにサニーゴが死ぬとはこの「」ハクの目をもってしてでも
138 19/11/05(火)20:40:11 No.636380578
サニーゴは海のドーブルと言われている
139 19/11/05(火)20:40:23 No.636380640
>普通のサニーゴがスレ画に進化するとかなら怒るのもまだわからんでもないが 自分で書いてて欺瞞だと思わんのか
140 19/11/05(火)20:40:30 No.636380680
リージョン来ると原種がかなり厳しい立場になったりするからタイプをガラッと変えてくれたのは別に良い気がしてきた ベトベトンを思い出したら
141 19/11/05(火)20:40:34 No.636380708
http://www.jcrs.jp/wp/?page_id=622 こういうページあるけどイギリスの環境汚染とサンゴの白化関係なくね? そもそもイギリス周辺にサンゴ礁が存在してない
142 19/11/05(火)20:40:38 No.636380727
死なないと進化できないサニーゴは可哀想だけどやっと進化できてよかったとは思う
143 19/11/05(火)20:40:43 No.636380757
正直元のよりかわいい…
144 19/11/05(火)20:40:45 No.636380770
リージョンサニーゴの進化のコアみたいなのはサンゴの産卵のやつとかなのかな
145 19/11/05(火)20:41:04 No.636380872
サニーゴもぐもぐされてる?
146 19/11/05(火)20:41:05 No.636380876
というか進化しても単ゴーストで技どうするの? シャドークローもパンチも無理だろ?
147 19/11/05(火)20:41:10 No.636380900
抜け殻に生命宿る世界だし死んだサニーゴに生命宿ってもおかしくないさ
148 19/11/05(火)20:41:17 No.636380939
もっと可愛い死骸が欲しかったんだろう
149 19/11/05(火)20:41:21 No.636380962
>より厳しい環境に連れてこられて進化するっていうのは納得がいくな 環境に適応できずに死んでる…
150 19/11/05(火)20:41:39 No.636381041
ぶっちゃけマイナーだし死んでゴーストになるくらいいいでしょ話題にもなってるしさ マイナーポケモンのファンにまで配慮するのは無理だよ
151 19/11/05(火)20:41:40 No.636381044
>SM時代からの設定的な不遇で怒ってる人はいる >いるのだ… 九分九厘騒げるから騒いでるだけだろうなそういうやつら
152 19/11/05(火)20:41:44 No.636381073
>そもそもイギリス周辺にサンゴ礁が存在してない 生育に適して無い寒い海域だからサンゴ入れたらまあ死ぬよね…
153 19/11/05(火)20:41:49 No.636381091
>というか進化しても単ゴーストで技どうするの? >シャドークローもパンチも無理だろ? 特殊型かもしれん
154 19/11/05(火)20:41:50 No.636381096
>>より厳しい環境に連れてこられて進化するっていうのは納得がいくな >環境に適応できずに死んでる… ゴーストポケモンは生きてるぞ
155 19/11/05(火)20:41:51 No.636381105
そういう種って訳であって死んだ訳じゃねえしなあ
156 19/11/05(火)20:42:09 No.636381204
>というか進化しても単ゴーストで技どうするの? >シャドークローもパンチも無理だろ? あるじゃねーか!シャドーボール!
157 19/11/05(火)20:42:16 No.636381228
ガラガラには何も言わなかったのか
158 19/11/05(火)20:42:25 No.636381267
>ゴーストポケモンは生きてるぞ どうやってタマゴ産んでるんだろうな
159 19/11/05(火)20:42:25 No.636381276
笑って…
160 19/11/05(火)20:42:29 No.636381295
パラセクトはきのこが本体なのは知ってるけどパラスの時の本体ってどっちなの?
161 19/11/05(火)20:42:47 No.636381389
繊細すぎる…
162 19/11/05(火)20:42:52 No.636381431
生物として死んだのってパラスくらいじゃん
163 19/11/05(火)20:42:57 No.636381460
>ガラガラには何も言わなかったのか あっちはモチーフがファイヤーダンスだったからな
164 19/11/05(火)20:42:58 No.636381463
そもそもサンゴって白化=死じゃないよね?
165 19/11/05(火)20:43:03 No.636381488
>ガラガラには何も言わなかったのか あいつはなんで幽霊になったんだ
166 19/11/05(火)20:43:05 No.636381496
>パラセクトはきのこが本体なのは知ってるけどパラスの時の本体ってどっちなの? まだ目に光があるから辛うじて下の虫の方
167 19/11/05(火)20:43:08 No.636381511
卵って便宜上そうなってるだけで明確に卵とは限らないんじゃなかったっけ 保育器的なものとか言われてんのよく見るけど
168 19/11/05(火)20:43:10 No.636381517
正直スナバァより設定もデザインもマシ
169 19/11/05(火)20:43:18 No.636381546
>特殊型かもしれん 一応大差ないステータスで前ははりきりだったか はりきりは消えてそうだし特殊版ヨノワールなら…
170 19/11/05(火)20:43:18 No.636381548
角もよく見るとこの時点で霊体みたいになってるからひどい
171 19/11/05(火)20:43:21 No.636381563
順番が逆なんだよ このポケモンのリージョンを作りたいからでリージョンやってるわけじゃない このポケモンのリージョンがあるから追加されたんだ
172 19/11/05(火)20:43:21 No.636381564
>ぶっちゃけマイナーだし死んでゴーストになるくらいいいでしょ話題にもなってるしさ >マイナーポケモンのファンにまで配慮するのは無理だよ てかサニーゴ好きだけどリージョン追加嬉しいぞ 変なファンと一緒にしないでくれ
173 19/11/05(火)20:43:27 No.636381600
進化もらえたならきせきサニーゴもできそうかな 技は元々豊富だし
174 19/11/05(火)20:43:28 No.636381602
>というか進化しても単ゴーストで技どうするの? >シャドークローもパンチも無理だろ? 技はかなり増えてるらしいよ
175 19/11/05(火)20:43:42 No.636381690
白化してる… 生きてるって言っていいのこれ 大丈夫なの
176 19/11/05(火)20:43:55 No.636381752
>白化してる… >生きてるって言っていいのこれ >大丈夫なの 卵も産むし飯も食うぞ
177 19/11/05(火)20:44:12 No.636381847
ゴーストタイプは生きてるんだぞ 死んだことにしないでくれよ可哀想
178 19/11/05(火)20:44:15 No.636381862
>ガラガラには何も言わなかったのか 図鑑には「仲間との結束を強めた結果、霊感に近いものを手にした」ってあるから別に死んでなくない?
179 19/11/05(火)20:44:17 No.636381870
珊瑚の骨に乗り移った別のゴーストポケモンなのかな
180 19/11/05(火)20:44:29 No.636381936
ゴーストタイプは生きてまあああす!!!
181 19/11/05(火)20:44:31 No.636381960
>というか進化しても単ゴーストで技どうするの? >シャドークローもパンチも無理だろ? シャドーボーンとかいう専用のもらえたガラガラもいるし
182 19/11/05(火)20:44:34 No.636381972
>白化してる… >生きてるって言っていいのこれ >大丈夫なの サニーゴはサンゴじゃないぞ
183 19/11/05(火)20:44:44 No.636382023
>図鑑には「仲間との結束を強めた結果、霊感に近いものを手にした」ってあるから別に死んでなくない? スレ画も別に死んでないよ!
184 19/11/05(火)20:44:45 No.636382033
白化すると成長出来なくなって程なくして死ぬから白化=死でいいと思う
185 19/11/05(火)20:44:50 No.636382064
スレ画好みだけどきせき補正でまあまあ戦えるか? と思ったけどそもそもきせき無い可能性あるのか
186 19/11/05(火)20:44:55 No.636382095
あくまでモチーフであって 平然とタマゴ産むから気にするな
187 19/11/05(火)20:45:03 [ドヒドイデ] No.636382139
死んだら食べれないから許せない
188 19/11/05(火)20:45:06 No.636382155
>そもそもサンゴって白化=死じゃないよね? 白化で環境に耐えて強い子孫を残すよ 大多数は死ぬけど
189 19/11/05(火)20:45:06 No.636382159
石灰岩なんじゃねーの?
190 19/11/05(火)20:45:09 No.636382175
エクトプラズム的生命体なだけだよね 誤解を招くからプラズマタイプに変えようぜ
191 19/11/05(火)20:45:11 No.636382192
画像のを死んでるって言うやつはゴーストタイプを認めない差別主義者
192 19/11/05(火)20:45:26 No.636382263
>白化すると成長出来なくなって程なくして死ぬから白化=死でいいと思う まあスレ画は普通にレベルアップするし進化もするからいいだろ
193 19/11/05(火)20:45:31 No.636382289
>誤解を招くからプラズマタイプに変えようぜ プラーズマー!
194 19/11/05(火)20:45:32 No.636382295
きせきはわるい文明だから滅びてよし
195 19/11/05(火)20:45:35 No.636382313
>技はかなり増えてるらしいよ 過酷な環境で力を手に入れたのか…というかせめて力はないと悲惨すぎる
196 19/11/05(火)20:45:41 No.636382339
パラセクトみたいなポケモンという認識
197 19/11/05(火)20:45:54 No.636382414
ゴーストタイプってそもそもなんなんだろうってなってきた
198 19/11/05(火)20:45:56 No.636382422
ポケモンとかいうよくわからん生き物を実際に存在する生物の枠組みに当てはめようとするな
199 19/11/05(火)20:45:59 No.636382440
デスマスとか元人間だぞ
200 19/11/05(火)20:46:10 No.636382492
つうかどいつもこいつもまだ図鑑解説とか明らかになってないのに騒がれすぎだ
201 19/11/05(火)20:46:31 No.636382604
>ポケモンとかいうよくわからん生き物を実際に存在する生物の枠組みに当てはめようとするな 言われてみればそうである
202 19/11/05(火)20:46:35 No.636382632
カントーもベトベターとか汚染酷かったしイッシュにはダストダスとかいたし環境汚染の先輩であるガラルはそういうの多いんだろう
203 19/11/05(火)20:46:44 No.636382678
>画像のを死んでるって言うやつはゴーストタイプを認めない差別主義者 ゴーストタイプが大抵死んでるのは事実では…?
204 19/11/05(火)20:46:46 No.636382696
そもそもポケモンは死なないしな
205 19/11/05(火)20:46:57 No.636382768
>エクトプラズム的生命体なだけだよね >誤解を招くからプラズマタイプに変えようぜ 個人的には有りだと思うけど今更変わることも無いと思う
206 19/11/05(火)20:47:05 No.636382807
>デスマスとか元人間だぞ 自分のデスマスク見て泣いてる…かわいそうでかわいい…
207 19/11/05(火)20:47:16 No.636382873
死んでるのに子孫残せるのか?
208 19/11/05(火)20:47:21 No.636382902
図鑑説明がUSUMのノリだったら地獄が生まれるだろうな…
209 19/11/05(火)20:47:23 No.636382917
>そもそもポケモンは死なないしな それは対戦ではひんしにしかならないとかそういうことを言っている?
210 19/11/05(火)20:47:32 No.636382964
死体が子供作れるかよ
211 19/11/05(火)20:47:32 No.636382966
ゲーフリの闇とかそういうのでキャッキャする歳じゃなくなったんだ
212 19/11/05(火)20:47:41 No.636383007
>そもそもポケモンは死なないしな シオンタワーって何だっけ…
213 19/11/05(火)20:47:45 No.636383033
>そもそもポケモンは死なないしな ポケモンタワー全否定すか
214 19/11/05(火)20:47:46 No.636383039
お前実はフェアリータイプだぞってなった途端流星群無効になったりするんだ深く考えるな
215 19/11/05(火)20:47:47 No.636383056
>そもそもポケモンは死なないしな 死ぬときは死ぬよ初代の時点でポケモンタワーとかいう霊園あったろ
216 19/11/05(火)20:47:53 No.636383095
>死んでるのに子孫残せるのか? ポケモンでは無性別以外子孫残せるじゃない
217 19/11/05(火)20:47:54 No.636383104
>ユンゲラーとか元人間だぞ
218 19/11/05(火)20:48:01 No.636383142
>そもそもポケモンは死なないしな タチサレ…タチサレ…
219 19/11/05(火)20:48:16 No.636383220
化石ポケモンも図鑑に当人は満足してるとか書いてあるかもしれない
220 19/11/05(火)20:48:18 No.636383235
>死んでるのに子孫残せるのか? 死んでるのとゴーストタイプは別物でしょ
221 19/11/05(火)20:48:37 No.636383322
>>ユンゲラーとか元人間だぞ あれちゃんとあの世界で売れてる小説の冒頭って設定だかんな!
222 19/11/05(火)20:49:00 No.636383451
>図鑑説明がUSUMのノリだったら地獄が生まれるだろうな… 露悪図鑑は継続でしょ
223 19/11/05(火)20:49:07 No.636383483
>カントーもベトベターとか汚染酷かったし タマムシシティの家の前の池いいよね…
224 19/11/05(火)20:49:10 No.636383498
>あれちゃんとあの世界で売れてる小説の冒頭って設定だかんな! カフカの変身パロディだよね
225 19/11/05(火)20:49:11 No.636383507
>ユリゲラーとか元人間だぞ
226 19/11/05(火)20:49:12 No.636383511
ゴーストタイプは別に死んでないという部分から噛み合わないとどうしようもないと思う
227 19/11/05(火)20:49:13 No.636383515
表情が弱ってる感あるのがよくない もっと生気ありそうな目をしろ
228 19/11/05(火)20:49:16 No.636383533
>お前実はフェアリータイプだぞってなった途端流星群無効になったりするんだ深く考えるな お前実は浮いてないんだとか言われて信じちゃうゲンガー可愛いな
229 19/11/05(火)20:49:34 No.636383626
レス欲しいだけでしょ
230 19/11/05(火)20:50:02 No.636383781
ユリゲラーは人間では?
231 19/11/05(火)20:50:03 No.636383791
>ゲーフリの闇とかそういうのでキャッキャする歳じゃなくなったんだ 現実の生物や現象をゲームに落とし込んでるのを開発の闇とか言うのはちょっと…
232 19/11/05(火)20:50:05 No.636383799
悲観してるけどこの中の何人が七世代で種族値上がったことを知ってるだろうか
233 19/11/05(火)20:50:13 No.636383861
騒げるからって荒らしたいだけの子だと思う
234 19/11/05(火)20:50:23 No.636383920
>レス欲しいだけでしょ サニーゴのことなんてどうでもよくてケチつけたいだけだろうね
235 19/11/05(火)20:50:40 No.636384015
荒らしてるのはエアプだろうな
236 19/11/05(火)20:50:51 No.636384073
>>ユリゲラーとか元人間だぞ 今も人間だよ!
237 19/11/05(火)20:50:52 No.636384080
>カントーもベトベターとか汚染酷かったしイッシュにはダストダスとかいたし環境汚染の先輩であるガラルはそういうの多いんだろう リージョンだと他はヨーロッパアナグマ+メタル、フェアリー式蒸気機関、イギリス国章、ウェールズ市旗、トラバサミ、ピクト人の遺跡、チャップリン、指輪物語のドワーフ、雪だるまモチーフだから 環境汚染を題材に入れてるのサニーゴとマタドガスくらいだよ
238 19/11/05(火)20:51:05 No.636384155
剣盾エアプ以外いたら怖いわ!
239 19/11/05(火)20:51:07 No.636384166
>>お前実はフェアリータイプだぞってなった途端流星群無効になったりするんだ深く考えるな >お前実は浮いてないんだとか言われて信じちゃうゲンガー可愛いな 金銀まで別に浮いてなかったからな やっぱりそうかってあっさり受け入れてたよ
240 19/11/05(火)20:51:18 No.636384242
ガラルやばいわ… アローラは性が乱れてるだけで平和すぎた
241 19/11/05(火)20:51:19 No.636384245
su3413235.jpg
242 19/11/05(火)20:51:19 No.636384248
逆に進化しないリージョンがいないのが謎
243 19/11/05(火)20:51:32 No.636384309
>荒らしてるのはエアプだろうな みんなまだエアプだけどな
244 19/11/05(火)20:51:36 No.636384333
ゴーストタイプになっちゃったサニーゴもかわいい! それでいいんじゃないかな
245 19/11/05(火)20:51:53 No.636384445
>現実の生物や現象をゲームに落とし込んでるのを開発の闇とか言うのはちょっと… ただのモチーフってだけだよね
246 19/11/05(火)20:52:02 No.636384486
>ゴーストタイプになっちゃったサニーゴもかわいい! >それでいいんじゃないかな ナガノ先生とその取り巻きみたいなメンタルだ
247 19/11/05(火)20:52:12 No.636384558
>su3413235.jpg サニーゴの殻破ってなんか出てきた…
248 19/11/05(火)20:52:19 No.636384593
なんか顔が怖いと思った
249 19/11/05(火)20:52:20 No.636384598
>su3413235.jpg かなり好きな見た目 初代のドット絵のゆうれいっぽい
250 19/11/05(火)20:52:27 No.636384645
>su3413235.jpg 薄ピンクかわいい
251 19/11/05(火)20:52:42 [スターミー] No.636384746
ヘヤッ(どうしてこんなことに)
252 19/11/05(火)20:52:46 No.636384770
カービィ浮いてますよ
253 19/11/05(火)20:52:53 No.636384815
ボールカービィみたいだな
254 19/11/05(火)20:53:02 No.636384856
>ヘヤッ(どうしてこんなことに) その鳴き声ならヒトデマンだろうが
255 19/11/05(火)20:53:19 No.636384962
水ゴースト?
256 19/11/05(火)20:53:20 No.636384968
正直ナイスデザインだと思う
257 19/11/05(火)20:53:47 No.636385124
サンゴの赤ちゃんのモチーフを進化後に持ってくるセンスはなかなか評価したい
258 19/11/05(火)20:53:51 No.636385147
もりののろいじゃなくてうみののろいを覚えてしまうのか…
259 19/11/05(火)20:53:57 No.636385183
目がぱっちり
260 19/11/05(火)20:54:39 No.636385436
種族値合計変わらんならきせき持てそうだけどそもそもきせきは入国できたの?
261 19/11/05(火)20:54:42 No.636385458
単純にゴーストポケモンとして見た目がいいから好き
262 19/11/05(火)20:54:45 No.636385475
>現実の生物や現象をゲームに落とし込んでるのを開発の闇とか言うのはちょっと… 本当の闇っていうのはさり気なくいなくなったラッタやタマムシゲームコーナーみたいなものを指すと思う
263 19/11/05(火)20:54:49 No.636385499
>su3413235.jpg なんで中身の丸いのまでちょっとビックリしてるんだよ!
264 19/11/05(火)20:55:02 No.636385576
人類の傲慢さや愚かさに対して警鐘を投げ掛けるストーリーなのかな
265 19/11/05(火)20:55:19 No.636385692
>サンゴの赤ちゃんのモチーフを進化後に持ってくるセンスはなかなか評価したい プラヌラ幼生って言うんだね
266 19/11/05(火)20:55:29 No.636385747
>サンゴの赤ちゃんのモチーフを進化後に持ってくるセンスはなかなか評価したい 珊瑚の幼生ってあの米粒みたいのでしょ? 違くない?
267 19/11/05(火)20:55:58 No.636385918
bwみたいな失敗作みたいなストーリーはやめてくれ
268 19/11/05(火)20:56:10 No.636385983
>て…転生してる…
269 19/11/05(火)20:56:14 No.636386012
ラッタは闇とはまた違うだろ! ゲームコーナー?文字通りの闇だな
270 19/11/05(火)20:56:14 No.636386015
>逆に進化しないリージョンがいないのが謎 いてもいいけど進化しなかったら文句言われそうじゃね?
271 19/11/05(火)20:56:21 No.636386060
まあ死骸モチーフにリージョンフォーム作っちゃうのは相当攻めてるからどれだけ可愛くても賛否両論あるだろうなとは思う
272 19/11/05(火)20:56:34 No.636386181
>bwみたいな失敗作みたいなストーリーはやめてくれ ?
273 19/11/05(火)20:56:49 No.636386270
死んでないって言ってんだろサンゴエアプかよ
274 19/11/05(火)20:56:59 No.636386322
>珊瑚の幼生ってあの米粒みたいのでしょ? 真ん中の核みたいなやつそれじゃない?
275 19/11/05(火)20:57:23 No.636386450
まあ白化した時点ではまだ生きてるからな そのままほっとくと死ぬけど
276 19/11/05(火)20:57:33 No.636386507
>現実の生物や現象をゲームに落とし込んでるのを開発の闇とか言うのはちょっと… 化石ミックスは分からんでもないがリージョンサニーゴまで闇闇言ってたらゴーストポケモンだいたい闇判定じゃねーか!ってなる
277 19/11/05(火)20:57:59 No.636386660
来年でポケモンBW10周年ってのまだ信じられない
278 19/11/05(火)20:58:03 No.636386687
動いてる姿が楽しみ
279 19/11/05(火)20:58:16 No.636386765
>まあ死骸モチーフにリージョンフォーム作っちゃうのは相当攻めてるからどれだけ可愛くても賛否両論あるだろうなとは思う 俺は評価する どちらともつかないような地味なデザインよりは賛否両論産まれるデザインの方が絶対に優れていると思う
280 19/11/05(火)20:58:20 No.636386780
化石といいなんかなぁ 受けると思ってそう
281 19/11/05(火)20:58:23 No.636386802
サンゴは死ぬけどサニーゴはサンゴではないから死なないでしょ
282 19/11/05(火)20:58:26 No.636386815
表情が変わらなそう
283 19/11/05(火)20:58:53 No.636386972
>動いてる姿が楽しみ 微動だにしなかったら笑う
284 19/11/05(火)20:58:59 No.636386998
>化石ミックスは分からんでもないがリージョンサニーゴまで闇闇言ってたらゴーストポケモンだいたい闇判定じゃねーか!ってなる まだユンゲラーの方が闇だと思う 図鑑説明や裁判に発展した事まで含めて
285 19/11/05(火)20:59:06 No.636387038
闇というか不気味なのはORASの謎募金 結局何か意味あったのかな…
286 19/11/05(火)20:59:09 No.636387047
生命の冒涜とか闇とかは初代が初代だからうん…ってなってしまう…思うところあるけどそれはそれでポケモンかもってなる…
287 19/11/05(火)20:59:14 No.636387076
>化石といいなんかなぁ >受けると思ってそう 化石いいじゃん
288 19/11/05(火)20:59:22 No.636387116
>化石といいなんかなぁ >受けると思ってそう 受けてるならつまり大成功ってことだな
289 19/11/05(火)20:59:33 No.636387163
>闇というか不気味なのはORASの謎募金 >結局何か意味あったのかな… なんかあったっけ
290 19/11/05(火)20:59:38 No.636387185
>化石といいなんかなぁ >受けると思ってそう お前には受けなくても他の誰かに受けるんだ 俺とかな
291 19/11/05(火)21:00:11 No.636387332
ポケモン卒業しなきゃダメよおじさん
292 19/11/05(火)21:00:14 No.636387353
見た目好みだしまあいいかなって
293 19/11/05(火)21:00:19 No.636387370
化石は面白いと思うけど
294 19/11/05(火)21:00:19 No.636387373
バラみたいに多少トゲがある方が魅力的だよね
295 19/11/05(火)21:00:24 No.636387395
>というか進化しても単ゴーストで技どうするの? 日本語で恐らくなんとかのさけびってゴースト技貰ってるらしい なんか今回固有技が凄い多いみたい
296 19/11/05(火)21:00:28 No.636387413
ポケモンは現実の生物とは全く違う生き物だしな 見てみろよコイルとかあいつなんなの臓器とかあるの?
297 19/11/05(火)21:00:36 No.636387460
>なんかあったっけ 何か沈没してたところにいた気がするけどORASだったかちょっと記憶が曖昧だ
298 19/11/05(火)21:00:50 No.636387530
まぁこういうのは海外の方が騒ぐでしょ 日本人がぴーちくぱーちくしたって何の影響もないよ
299 19/11/05(火)21:00:57 No.636387575
su3413255.jpg
300 19/11/05(火)21:01:17 No.636387679
強いていうならスレ画含めて単タイプ多めなのが残念かなって その分面白い組み合わせ増えてるから良いけど
301 19/11/05(火)21:01:19 No.636387691
冒涜的!とかは遊びで言ってるんだと思ってたんだけど なんかマジギレしてる子が混ざってるのが割と信じられないと言うか
302 19/11/05(火)21:01:21 No.636387703
サニーゴの進化後の名前ってまだ不明?
303 19/11/05(火)21:01:29 No.636387741
>ポケモン卒業しなきゃダメよおじさん おじさん差別はだめ
304 19/11/05(火)21:01:32 No.636387756
化石のコンセプトは好き というか何となくストーリーに関わってきそうだから良いも悪いもなんとも言えんわ
305 19/11/05(火)21:01:38 No.636387792
何で今回だけこんなに騒がれてるんだろ?
306 19/11/05(火)21:01:42 No.636387820
>ユンゲラーとか元人間だぞ
307 19/11/05(火)21:01:50 No.636387866
おじさんは冒涜的
308 19/11/05(火)21:02:24 No.636388076
>何で今回だけこんなに騒がれてるんだろ? 年々雷十太みたいな憂う人が増えてるからじゃね 人気コンテンツで知名度は無駄に高いから人も増えて騒ぐ人も増える
309 19/11/05(火)21:02:27 No.636388095
>冒涜的!とかは遊びで言ってるんだと思ってたんだけど >なんかマジギレしてる子が混ざってるのが割と信じられないと言うか ゲームの話なのにまるで現実のように傷ついてる人とか見ると随分愛が深いんだな…ってなる
310 19/11/05(火)21:02:33 No.636388140
>何で今回だけこんなに騒がれてるんだろ? いつもそれなり騒がれてると思う 今回はリストラの件もあるけど
311 19/11/05(火)21:02:34 No.636388147
悪趣味で思い出したけどゲノセクトの改造前とか出てこないかな
312 19/11/05(火)21:02:38 No.636388166
>冒涜的!とかは遊びで言ってるんだと思ってたんだけど >なんかマジギレしてる子が混ざってるのが割と信じられないと言うか 繊細すぎるよね お前はどんだけピュアハートなんだよと
313 19/11/05(火)21:02:40 No.636388183
おじさんは差別を許容されたこの世で唯一の存在だからな
314 19/11/05(火)21:02:45 No.636388214
>何で今回だけこんなに騒がれてるんだろ? だせえ!なら毎回あるよ
315 19/11/05(火)21:02:59 No.636388306
>何で今回だけこんなに騒がれてるんだろ? ポケモンやりもしないのに荒らしたい子が目をつけたからかな…
316 19/11/05(火)21:03:00 No.636388313
化石もそうだけどある程度批判来ること分かっててお出ししてるだろうし受け入れられるかどうか反応窺ってる感じする
317 19/11/05(火)21:03:02 No.636388325
リストラで不満溜まってたからここぞとばかりに叩いてるだけだと思う
318 19/11/05(火)21:03:21 No.636388446
>何で今回だけこんなに騒がれてるんだろ? 引き金になったのはリストラの件じゃないかね スマブラなんかも通った道だけど
319 19/11/05(火)21:03:24 No.636388455
悪趣味なことやってんな!って笑ってるのかと思ったら本気で怒ってる子が居るらしく怖い
320 19/11/05(火)21:03:30 No.636388498
>なんか今回固有技が凄い多いみたい ドーブル続投してたら絶対めんどい奴だコレ してないから良いけど
321 19/11/05(火)21:03:35 No.636388541
>だせえ!なら毎回あるよ 今回は殊更に ダサいんですけお!ポケモン終わったな!!!!みたいなのよく見る
322 19/11/05(火)21:03:45 No.636388609
全ポケお出しされるならどんなポケモンが出てこようと許された空気はあった それがクオリティアップのためにリストラしますって言うんで中を覗いたらどこがクオリティ上がってんだってなって今の状況
323 19/11/05(火)21:03:53 No.636388650
どうせ発売して暫くしたらいい…ってなるでしょ BWの時だってそうだったじゃん
324 19/11/05(火)21:03:54 No.636388657
毎回新ポケなんてギャーギャーやってるだろ
325 19/11/05(火)21:04:12 No.636388758
>それがクオリティアップのためにリストラしますって言うんで中を覗いたらどこがクオリティ上がってんだってなって今の状況 そうは思いません
326 19/11/05(火)21:04:35 No.636388901
騒ぐのも含めていつもの発売前のお祭りさ
327 19/11/05(火)21:04:42 No.636388937
>ダサいんですけお!ポケモン終わったな!!!!みたいなのよく見る 三猿とコピペロスの時に散々見たけど
328 19/11/05(火)21:04:43 No.636388938
状況解説マンさんなんかポケモンやったことなさそう…
329 19/11/05(火)21:04:46 No.636388958
こんなのポケモンらしくない!って今までシリーズへるごとに何百万と言われてそのたびになんだかんだで受け入れられてきたから ポケモン自体が毎シリーズごとにがらっとデザインの方向性変えるもんだってわかってることなのにね
330 19/11/05(火)21:04:47 No.636388966
>それがクオリティアップのためにリストラしますって言うんで中を覗いたらどこがクオリティ上がってんだってなって今の状況 正しく中を覗けた人がどれだけいることやら
331 19/11/05(火)21:04:53 No.636388996
クオリティとかふわっとした部分の話は絶対噛み合わない奴
332 19/11/05(火)21:04:53 No.636389000
クオリティに関してはやってみないとわからんね
333 19/11/05(火)21:04:55 No.636389011
>それがクオリティアップのためにリストラしますって言うんで中を覗いたらどこがクオリティ上がってんだってなって今の状況 流石にプレイしてから言いなよ
334 19/11/05(火)21:05:12 No.636389100
どうして私これ嫌い!で済ませられないんだ
335 19/11/05(火)21:05:16 No.636389126
ドーブルいないって遺伝技どうしよう
336 19/11/05(火)21:05:18 No.636389133
御三家最終も三匹とも普通の人型だし化石枠は悪趣味な魔改造だし全体的にデザインが賛否両論だと思う… これが大量リストラ伴わずUSUMの次じゃなかったらまあこういうこともあるかで済んだ
337 19/11/05(火)21:05:23 No.636389168
大体サニーゴみたいな種族値敗北者好きなのそんなおらんやろ
338 19/11/05(火)21:05:26 No.636389183
単ゴーストってのはマジなの?
339 19/11/05(火)21:05:32 No.636389225
>>それがクオリティアップのためにリストラしますって言うんで中を覗いたらどこがクオリティ上がってんだってなって今の状況 >そうは思いません この状況では先輩である俺のそばに近寄るなァーーーッ
340 19/11/05(火)21:05:34 No.636389242
>全ポケお出しされるならどんなポケモンが出てこようと許された空気はあった >それがクオリティアップのためにリストラしますって言うんで中を覗いたらどこがクオリティ上がってんだってなって今の状況 お前エアプだろ
341 19/11/05(火)21:05:39 No.636389269
見た目からして単純にきも…
342 19/11/05(火)21:05:43 No.636389291
>こんなのポケモンらしくない!って今までシリーズへるごとに何百万と言われてそのたびになんだかんだで受け入れられてきたから >ポケモン自体が毎シリーズごとにがらっとデザインの方向性変えるもんだってわかってることなのにね 正直ヒバニーの進化はガラルの中でも異質だと思う
343 19/11/05(火)21:05:49 No.636389334
>流石にプレイしてから言いなよ 公式動画とかあるだろうよ それが全てじゃないけどさ
344 19/11/05(火)21:05:52 No.636389354
>どうして私これ嫌い!で済ませられないんだ そりゃ理屈や正当性がともなわないと難癖つけてんじゃねーよで一蹴されるからな
345 19/11/05(火)21:05:52 No.636389359
一応発売前のゲームなんだから今から色々騒ぐのは違うんじゃないかな…
346 19/11/05(火)21:05:56 No.636389393
>これが大量リストラ伴わずUSUMの次じゃなかったらまあこういうこともあるかで済んだ いや普通に荒れるだろ関係無く
347 19/11/05(火)21:05:57 No.636389401
そもそもポケモンらしくないデザインを積極的に採用してるっていう
348 19/11/05(火)21:06:04 No.636389441
>大体サニーゴみたいな種族値敗北者好きなのそんなおらんやろ へ、ヘイトスピーチ…!
349 19/11/05(火)21:06:08 No.636389465
>お前エアプだろ 剣盾エアプじゃない人間世界中に何人居るんだ
350 19/11/05(火)21:06:14 No.636389503
デザインに関しては全体的に色がビビット過ぎてなぁ あくまで個人の感想としてね
351 19/11/05(火)21:06:15 No.636389516
>大体サニーゴみたいな種族値敗北者好きなのそんなおらんやろ 言い方!
352 19/11/05(火)21:06:26 No.636389580
ポケモンらしいってなんだ
353 19/11/05(火)21:06:30 No.636389605
USM無くてもリストラあったら荒れたとは思うが 俺はリストラそんなに気にしてないけど
354 19/11/05(火)21:06:32 No.636389621
>公式動画とかあるだろうよ >それが全てじゃないけどさ あまりにも全てじゃなさすぎない?
355 19/11/05(火)21:06:43 No.636389701
>ポケモンらしいってなんだ 味方に噛み付くなよ
356 19/11/05(火)21:06:44 No.636389708
もしかしてガワのサニーゴだけが死んで中の褐虫藻が怨霊を纏ってるだけなのか
357 19/11/05(火)21:06:52 No.636389760
多分ここにはエアプしかいない
358 19/11/05(火)21:07:13 No.636389886
否定意見はすぐおじさんとか言い出すの笑える
359 19/11/05(火)21:07:16 No.636389898
>大体サニーゴみたいな種族値敗北者好きなのそんなおらんやろ 遺伝経路としてお世話になった人は多いだろうしそこまで言わなくてもいいだろ!
360 19/11/05(火)21:07:26 No.636389956
発売されてもいないものにエアプとか
361 19/11/05(火)21:07:27 No.636389962
対戦で使えないのが不満なのかゲームに出ないこと自体が不満なのか気になる時がある 単に全種出ないという事が不満で特定の何かが出ないのが不満ではないみたいな人もいるのかな
362 19/11/05(火)21:07:31 No.636389981
専用技多いのは嬉しいな それによって種族値もカバーできるかもしれないし どんどん作るべきだと思う
363 19/11/05(火)21:07:33 No.636389996
>多分ここにはエアプしかいない ということにしたい
364 19/11/05(火)21:07:37 No.636390031
おじさんはこの世全ての悪だから
365 19/11/05(火)21:07:38 No.636390037
ゴーストタイプが悪趣味っていうか物騒なのはいつもの事だし
366 19/11/05(火)21:07:40 No.636390051
かつてGBA作品をボロクソに言っていたのに今になって持ち上げて新作にあーだこーだ言うめんどくせぇFE勢を思い出す流れ
367 19/11/05(火)21:07:45 No.636390086
サニーゴは世代によっちゃ使えるポケモンだったし見た目も可愛いから好きな人多いだろうに 何故殺した何故割った
368 19/11/05(火)21:07:45 No.636390087
>大体サニーゴみたいな種族値敗北者好きなのそんなおらんやろ まあ興味ない人が取り上げて露骨に騒いでるの多いよね
369 19/11/05(火)21:07:47 No.636390093
>味方に噛み付くなよ ?
370 19/11/05(火)21:07:50 No.636390117
リストラリストが本物かわからんけどピカブイ挟んであれはちょっと思う所はある
371 19/11/05(火)21:07:57 No.636390150
>>多分ここにはエアプしかいない >ということにしたい いたら怖いよ!?
372 19/11/05(火)21:08:14 No.636390253
からをやぶるを覚えそうな進化だな…
373 19/11/05(火)21:08:18 No.636390278
お気に入り達にどんな新技が来るかって言うのは毎回すごく楽しみにしてたので そもそも出られないとなると
374 19/11/05(火)21:08:34 No.636390367
通りが良すぎるからゴーストタイプにあんまり高威力の技を追加して欲しくない
375 19/11/05(火)21:08:39 No.636390393
からをやぶる覚えたら強くなりそう
376 19/11/05(火)21:08:39 No.636390396
>ということにしたい フラゲしたやつが居たぞ!
377 19/11/05(火)21:08:48 No.636390438
解析と早バレだけで中を覗くだのなんだの烏滸がましいにも程があるのでは
378 19/11/05(火)21:08:48 No.636390446
>からをやぶるを覚えそうな進化だな… もう破った
379 19/11/05(火)21:08:52 No.636390474
今まで技配りすぎてたんだと思う
380 19/11/05(火)21:08:58 No.636390512
>ということにしたい ほいフラゲdel
381 19/11/05(火)21:09:01 No.636390534
>お気に入り達にどんな新技が来るかって言うのは毎回すごく楽しみにしてたので >そもそも出られないとなると はいはい 君の好きなポケモンは不要と判断されたんだから買わなくていいよ
382 19/11/05(火)21:09:10 No.636390601
スキリンまだ健在だったらからやぶとかやってることパルシェンじゃん!
383 19/11/05(火)21:09:10 No.636390603
>公式動画とかあるだろうよ >それが全てじゃないけどさ 公式動画だけ見ても今までなかった歩行モーションとか色々あるじゃん リストラした分だけ各ポケモンのモーションが増えてるなら許せる人も増えてくと思うよ 実際はどうだかわからないけど
384 19/11/05(火)21:09:34 No.636390722
>はいはい >君の好きなポケモンは不要と判断されたんだから買わなくていいよ こういういかにもな煽りレスは真に受ける側も悪いと思う
385 19/11/05(火)21:09:39 No.636390769
ポケモン増えすぎてるから扱いを同じにするのは不可能だよ…
386 19/11/05(火)21:09:41 No.636390798
またバレ前提で語るスレか 死んでくれよまじ
387 19/11/05(火)21:09:49 No.636390864
じゃあ御三家はリザードン以外きるね
388 19/11/05(火)21:09:57 No.636390932
バレ見といてなんだけど公式で出してる新ポケは本当に当たり障りのない奴らで…
389 19/11/05(火)21:10:00 No.636390948
>君の好きなポケモンは不要と判断されたんだから買わなくていいよ オオタチ省かれてよっぽど悔しいのか
390 19/11/05(火)21:10:02 No.636390964
なんだかんだ世代をまたいで連れてきてたのはメタモンしかいなかったし互換が切られてもそこまでショックではなかった
391 19/11/05(火)21:10:02 No.636390971
>単に全種出ないという事が不満で特定の何かが出ないのが不満ではないみたいな人もいるのかな 今まで出来てたことが出来てないから劣化だ手抜きだと感じてる人はいるだろうね
392 19/11/05(火)21:10:05 No.636390995
やーい!お前の相棒オドシシ以下ー!
393 19/11/05(火)21:10:17 No.636391066
>またバレ前提で語るスレか >死んでくれよまじ 開いてんじゃねえよ死ねクソが
394 19/11/05(火)21:10:19 No.636391085
>こういういかにもな煽りレスは真に受ける側も悪いと思う 被害者面して鬱陶しいんだわいい加減 こんくらい言わせろ
395 19/11/05(火)21:10:27 No.636391131
サニ虐
396 19/11/05(火)21:10:40 No.636391196
おじさんって言われてるのは いい年してくだらないアンチ行為やレスポンチをしてることを言われてるんじゃないかな
397 19/11/05(火)21:10:44 No.636391214
まあ遺伝経路にしか使わなかったゴミですし
398 19/11/05(火)21:10:44 No.636391215
真面目な話デザイン判断するのは動いてるの見てからでも遅くはないんじゃね?とは思う やっぱ実際にゲーム内で見たら印象変わると思うし
399 19/11/05(火)21:10:48 No.636391245
>被害者面して鬱陶しいんだわいい加減 >こんくらい言わせろ いやお前じゃなくて被害者面してる側に言ってる 別にその口の悪さを擁護する気はないけど
400 19/11/05(火)21:10:49 No.636391253
終了
401 19/11/05(火)21:10:53 No.636391279
>やーい!お前の相棒カレー以下ー!
402 19/11/05(火)21:10:54 No.636391287
>公式動画だけ見ても今までなかった歩行モーションとか色々あるじゃん >リストラした分だけ各ポケモンのモーションが増えてるなら許せる人も増えてくと思うよ >実際はどうだかわからないけど うん俺もそう思う でもにどげりのモーションとか見たらやっぱ…ってなるよ 開発中の画面だからってことなら何も言えないけど