19/11/05(火)20:04:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)20:04:19 No.636369059
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/05(火)20:06:06 No.636369693
デブが捗る
2 19/11/05(火)20:06:31 No.636369801
おいちそう
3 19/11/05(火)20:07:13 No.636370014
焼きチョコバターエッグ!
4 19/11/05(火)20:07:21 No.636370064
甘味の暴力
5 19/11/05(火)20:08:05 No.636370293
小麦粉が入ってないから太らない
6 19/11/05(火)20:08:38 No.636370471
えっ ドーナツってこんなに油と砂糖を?
7 19/11/05(火)20:08:48 No.636370527
もうバターの時点で笑える
8 19/11/05(火)20:08:51 No.636370550
バニラエクストラクトってなに…
9 19/11/05(火)20:09:13 No.636370690
油で揚げてないからヘルシー
10 19/11/05(火)20:09:58 No.636370909
こう言うの見るとバター安くなんねーかなといつも感じる
11 19/11/05(火)20:10:29 No.636371063
ヘルシードーナッツなのかな
12 19/11/05(火)20:10:49 No.636371171
さっきのハンバーガー揚げたやつのデザートに食うんだろ?
13 19/11/05(火)20:11:03 No.636371250
硬くないのかな
14 19/11/05(火)20:11:10 No.636371295
見てるだけで歯がキーンてなりそうだ
15 19/11/05(火)20:12:41 No.636371776
玉子だけで膨らませてるのか
16 19/11/05(火)20:12:56 No.636371869
クッキングシートなんて何に使うんだと思ったら目から鱗
17 19/11/05(火)20:13:12 No.636371960
BGMが不穏すぎる
18 19/11/05(火)20:13:35 No.636372079
ドーナツの穴そうやるんだ
19 19/11/05(火)20:13:51 No.636372160
くぼみに生クリームか何か流し込むかと思った
20 19/11/05(火)20:14:00 No.636372212
こういうのって小麦粉使わないのか
21 19/11/05(火)20:14:09 No.636372271
実際小麦粉で揚げてないから普通のドーナツよりカロリー結構低そう
22 19/11/05(火)20:16:33 No.636373100
計算したら総カロリー3000kcalちょいだった
23 19/11/05(火)20:16:55 No.636373204
甘さの掛け算 ウマイ
24 19/11/05(火)20:17:07 No.636373265
ゼロを象ってるから0カロリーだな
25 19/11/05(火)20:17:33 No.636373394
カロリーは中心に集まる性質があるから中央に穴開けた時点でカロリーゼロだよ
26 19/11/05(火)20:17:50 No.636373472
バター150グラムの時点で加減しろ莫迦ってなる
27 19/11/05(火)20:18:12 No.636373581
クッキングシートにカロリーが吸着してるからな
28 19/11/05(火)20:18:43 No.636373724
もしかしてドーナツってやばくない?
29 19/11/05(火)20:19:19 No.636373896
>もしかしてドーナツってやばくない? いくら食べても太らないからな
30 19/11/05(火)20:20:11 No.636374150
リング型のブラウニー?
31 19/11/05(火)20:20:47 No.636374317
>デブが捗る このくらいでデブガーとか言ってたらお菓子食えんぞ
32 19/11/05(火)20:21:00 No.636374398
>バニラエクストラクトってなに… バニラエッセンスのいいやつ?
33 19/11/05(火)20:21:36 No.636374577
そこで卵割らないでほしい
34 19/11/05(火)20:22:13 No.636374779
カロリーボンバー!
35 19/11/05(火)20:22:47 No.636374939
なによデブガーて
36 19/11/05(火)20:23:26 No.636375147
>なによデブガーて debugger
37 19/11/05(火)20:23:32 No.636375178
これはドーナツじゃないだろ?
38 19/11/05(火)20:23:41 No.636375223
こんなに全部食えないよね
39 19/11/05(火)20:24:06 No.636375363
>これはドーナツじゃないだろ? じゃあナンなの?
40 19/11/05(火)20:24:23 No.636375457
携行用カロリーとしては最適かもしれないデブゥ
41 19/11/05(火)20:24:31 No.636375494
一人で食べるな
42 19/11/05(火)20:24:36 No.636375519
ブラウニー?
43 19/11/05(火)20:24:40 No.636375543
そのバターと砂糖要る!?
44 19/11/05(火)20:24:53 No.636375614
いる
45 19/11/05(火)20:25:07 No.636375686
クッキングシートの使い方に感心した
46 19/11/05(火)20:25:52 No.636375891
どうでもいいけどなんで鍋上から撮ってレンズ曇らないんだろう
47 19/11/05(火)20:26:03 No.636375953
揚げてないから普通のドーナツよりヘルシー
48 19/11/05(火)20:26:05 No.636375956
バター高いからサラダ油にするぜ
49 19/11/05(火)20:27:02 No.636376246
山パンのケーキドーナツが1個200kcalだからこっちの方が1.4倍くらいやばい
50 19/11/05(火)20:27:17 No.636376306
>バター高いからサラダ油にするぜ チョコにバターだとくどすぎるから良いかもね
51 19/11/05(火)20:27:18 No.636376310
>このくらいでデブガーとか言ってたらお菓子食えんぞ まあ普通に減量や筋肉作ってると食べれないよね
52 19/11/05(火)20:27:27 No.636376364
>計算したら総カロリー3000kcalちょいだった だいたいそんなもんだな 12等分して追いチョコしてるから大体1個300kcalくらいかな
53 19/11/05(火)20:28:00 No.636376525
高カロリーな料理動画ばかり見るけどヘルシーさを重視してる動画はないのか
54 19/11/05(火)20:28:03 No.636376542
トルタカプレーゼみたいな小麦粉使わないチョコレートの焼き菓子か 絶対うまいやつだ
55 19/11/05(火)20:28:19 No.636376622
それでこの悲しきカロリーモンスターを一体どうしようというの…
56 19/11/05(火)20:28:28 No.636376667
菓子類は自分で作るとバターと砂糖の量に戦慄する
57 19/11/05(火)20:28:38 No.636376722
>まあ普通に減量や筋肉作ってると食べれないよね え?食べるけど…
58 19/11/05(火)20:28:44 No.636376754
>高カロリーな料理動画ばかり見るけどヘルシーさを重視してる動画はないのか スレ画がそれじゃん
59 19/11/05(火)20:28:47 No.636376767
卵たっぷりなので健康的
60 19/11/05(火)20:29:15 No.636376897
あードーナツ食いてぇ...
61 19/11/05(火)20:30:42 No.636377346
冬山登山に持っていきたい 水はバーナーあればいくらでもあるし
62 19/11/05(火)20:31:15 No.636377505
料理詳しくないんだけど卵入れるところって一気に全部入れてから混ぜるとよくないの?
63 19/11/05(火)20:31:15 No.636377506
まだ揚げてないぶん普通のチョコドーナツよりはあれな感じか
64 19/11/05(火)20:31:53 No.636377708
>料理詳しくないんだけど卵入れるところって一気に全部入れてから混ぜるとよくないの? 少しずつやった方が混ぜやすい
65 19/11/05(火)20:32:01 No.636377756
冷凍庫に入れたらサクサクになるよ
66 19/11/05(火)20:32:15 No.636377837
でも普通のチョコドーナツはあんなにバター入れないんじゃないかな…
67 19/11/05(火)20:32:33 No.636377942
>まだ揚げてないぶん普通のチョコドーナツよりはあれな感じか 焼きドーナツだからじっとりした触感だろうけども
68 19/11/05(火)20:32:44 No.636378008
>高カロリーな料理動画ばかり見るけどヘルシーさを重視してる動画はないのか 探せばあるけど普通の料理動画だな…ってなるだけだよ 見るだけならカロリー爆弾のほうが面白いよ
69 19/11/05(火)20:33:18 No.636378206
おいしそう
70 19/11/05(火)20:33:27 No.636378253
>料理詳しくないんだけど卵入れるところって一気に全部入れてから混ぜるとよくないの? 一気に入れると分離してダマになりがち
71 19/11/05(火)20:34:04 No.636378467
砂糖はいるのあれ…
72 19/11/05(火)20:34:23 No.636378590
>探せばあるけど普通の料理動画だな…ってなるだけだよ >見るだけならカロリー爆弾のほうが面白いよ 確かに普通の料理じゃここまでスレ伸びないだろうな
73 19/11/05(火)20:35:03 No.636378835
挙げてないからまだヘルシーなドーナツだな
74 19/11/05(火)20:36:08 No.636379211
バターと砂糖の量にオイオイオイオイってなるけど お菓子って程度の差はあれどだいたいこんなだよね…
75 19/11/05(火)20:36:34 No.636379351
ドーナツの穴の中身初めて見た
76 19/11/05(火)20:36:37 No.636379374
>確かに普通の料理じゃここまでスレ伸びないだろうな GOHANですらここに貼られるやつ以外は普通に煮物作ったりしてるからね みんなでレシピ動画叩いて一体感味わいたいみたいなやつがスレ立ててるんだと思う
77 19/11/05(火)20:37:23 No.636379617
>砂糖はいるのあれ… いる
78 19/11/05(火)20:37:50 No.636379756
俺の人生みてえな動画だ
79 19/11/05(火)20:37:54 No.636379779
チョコにチョコかけてチョコまぶしてない?
80 19/11/05(火)20:38:02 No.636379836
チョコの時点で甘い気がするんだけど砂糖いれるのはなんで?
81 19/11/05(火)20:38:03 No.636379845
美味い菓子はだいたい砂糖と油の暴力だ
82 19/11/05(火)20:38:16 No.636379919
グルテンフリースイーツ!
83 19/11/05(火)20:38:23 No.636379959
>チョコにチョコかけてチョコまぶしてない? つまり実質板チョコ食べてるのと同じ!
84 19/11/05(火)20:38:24 No.636379961
砂糖これぐらい入れないとお菓子の甘さにならないね
85 19/11/05(火)20:38:26 No.636379976
バター200g一本入れてないから少なめまである
86 19/11/05(火)20:38:30 No.636380006
製菓としては普通の分量 むしろ小麦粉が無いのでローカロリー
87 19/11/05(火)20:38:30 No.636380007
>俺の人生みてえな動画だ どんな人生なんだ 半端? でもフレンチクルーラーの方がカロリー低いぞ誇りを持て
88 19/11/05(火)20:38:47 No.636380102
チョコもドーナッツも好きじゃないけど 作ってるところを見るのは好き
89 19/11/05(火)20:38:52 No.636380132
砂糖入れないとバターと卵で増えた分の甘味ゼロだから相当人を選ぶお菓子になるぞ
90 19/11/05(火)20:38:54 No.636380144
砂糖バターをケチるとコレジャナイになる
91 19/11/05(火)20:39:16 No.636380270
>チョコの時点で甘い気がするんだけど砂糖いれるのはなんで? 一度砂糖入れないで作ってみれば分かる 全く甘くないお菓子が出来上がるから
92 19/11/05(火)20:39:30 No.636380339
>グルテンフリースイーツ! グルテンフリーだけど砂糖がめちゃ入ってる…
93 19/11/05(火)20:40:18 No.636380603
>チョコにチョコかけてチョコまぶしてない? 味噌汁の具に豆腐と油揚げ入れるのと同じで 同じ材料同士重ねて使うと相性が良いんデブよ
94 19/11/05(火)20:40:32 No.636380693
>砂糖入れないとバターと卵で増えた分の甘味ゼロだから相当人を選ぶお菓子になるぞ ココアパウダーもどっさりだから甘いどころか苦いお菓子になるよ
95 19/11/05(火)20:40:42 No.636380751
砂糖こんなにいる?とかバター多すぎじゃない?とか言ってる「」からはレシピ通り作らず妙な自分アレンジした結果失敗する人の気配がする
96 19/11/05(火)20:41:05 No.636380877
料理は分量や工程間違えても形になるんだけど 菓子は少しでも間違うと別物になる不思議
97 19/11/05(火)20:41:34 No.636381018
分量違うだけて違うお菓子の名前が付く界隈だから
98 19/11/05(火)20:41:43 No.636381064
なんて冒涜的な食い物なんだ…
99 19/11/05(火)20:41:49 No.636381092
甘くないのにハイカロリーよりゲロ甘でハイカロリーだよね!
100 19/11/05(火)20:42:37 No.636381334
アッマァ…
101 19/11/05(火)20:42:54 No.636381444
おいしそう
102 19/11/05(火)20:43:05 No.636381497
甘くないチョコを使ってるとしたら糖分も少なくて超ヘルシー
103 19/11/05(火)20:43:11 No.636381522
>砂糖こんなにいる?とかバター多すぎじゃない?とか言ってる「」からはレシピ通り作らず妙な自分アレンジした結果失敗する人の気配がする そんな「」にパウンドケーキ作らせてみたい
104 19/11/05(火)20:43:33 No.636381644
ドーナツの穴ってそうやってあけるんだ…
105 19/11/05(火)20:43:36 No.636381655
料理しないとピンとこないけど砂糖とバター(油)アホみたいに使わなきゃまずいからな…
106 19/11/05(火)20:44:15 No.636381861
砂糖は料理しない人が考える倍は入れないとダメ バターとかもケチると美味しくないものが出来上がる
107 19/11/05(火)20:44:28 No.636381932
菓子づくりに馴染みのない人間からするとちょっと日和る量だけどきちんと理にかなっているんだな…
108 19/11/05(火)20:44:47 No.636382049
自炊はしてもお菓子まで作る「」はほとんどいないだろうな
109 19/11/05(火)20:44:59 No.636382115
穴あけずに型に流し込んで焼けばガトーショコラになりそうだな
110 19/11/05(火)20:45:04 No.636382145
ペットボトルに水入れて甘いと感じるまで砂糖ぶち込んでみれば色々分かるよ
111 19/11/05(火)20:45:16 No.636382212
料理は多少雰囲気でやってもいくらか味が落ちる程度だが なんだろうなお菓子作りってやつは…
112 19/11/05(火)20:45:41 No.636382338
クッキングシートも食べるかと思ってびっくりした
113 19/11/05(火)20:45:46 No.636382367
>自炊はしてもお菓子まで作る「」はほとんどいないだろうな 一時期結構いたよ クッキーという名の椎茸作る「」とかどんどん技術が向上していってちょっと見てて楽しかった
114 19/11/05(火)20:45:51 No.636382393
お菓子作りは科学とかどこかのアニメで言ってたぜ!
115 19/11/05(火)20:46:03 No.636382463
>ドーナツの穴ってそうやってあけるんだ… 普通の小麦粉使って揚げるドーナツは型抜きで抜く
116 19/11/05(火)20:46:23 No.636382560
卵5個も食べたらコレステロールが…
117 19/11/05(火)20:46:39 No.636382650
これで砂糖とバター減らすと味薄っすってなるから困る
118 19/11/05(火)20:46:51 No.636382738
>卵5個も食べたらコレステロールが… 全部食うなよデブ
119 19/11/05(火)20:47:16 No.636382878
>卵5個も食べたらコレステロールが… 最近の研究だと平気ってことになってなかったっけ
120 19/11/05(火)20:47:19 No.636382897
>バターと砂糖の量にオイオイオイオイってなるけど >お菓子って程度の差はあれどだいたいこんなだよね… これはないやろ…ってバターと砂糖の量へらしてモソモソパサパサ中途半端に甘いパウンドケーキになるのいいよねよくない
121 19/11/05(火)20:47:22 No.636382915
こんなのカロリー爆弾じゃん
122 19/11/05(火)20:47:23 No.636382922
生姜焼きとかああいう甘辛い味付けの料理でも砂糖大さじ2くらいは平気でぶち込んでるからね
123 19/11/05(火)20:47:32 No.636382961
若い頃は気にしなかったけどある程度年とってくると砂糖や油の量が気になるようになってくるんだ
124 19/11/05(火)20:47:45 No.636383038
>計算したら総カロリー3000kcalちょいだった 一食分と思うと大したことない気がしてきたわ
125 19/11/05(火)20:48:01 No.636383137
お菓子は味だけじゃなくって形状とか食感に材料の量が直で関わるから弄ると変な事になるね 特に砂糖は味だけじゃなくかなり色々関わってるので量を弄ると変な事になる
126 19/11/05(火)20:48:18 No.636383227
>>計算したら総カロリー3000kcalちょいだった >一食分と思うと大したことない気がしてきたわ アスリートかなにかやつておられる?
127 19/11/05(火)20:48:39 No.636383332
>これで砂糖とバター減らすと味薄っすってなるから困る 煮物での砂糖や醤油もそんな感じだよね そんなにって量だけどそれぐらい入れないとちゃんとした味にならない
128 19/11/05(火)20:49:16 No.636383535
小麦粉でカサ増ししてくれ
129 19/11/05(火)20:49:20 No.636383561
ゼリーは自分で作るけどこれも砂糖多い
130 19/11/05(火)20:49:34 No.636383630
水泳選手来たな…
131 19/11/05(火)20:49:38 No.636383647
成人男性の1日必要カロリーが20000くらいだっけ?
132 19/11/05(火)20:49:47 No.636383697
>一食分と思うと大したことない気がしてきたわ あの…人間の一日の基本消費カロリーは1800くらいですが…
133 19/11/05(火)20:49:48 No.636383703
豆腐を混ぜればローカロリー
134 19/11/05(火)20:49:52 No.636383732
甘さ控えめとか言って初回から砂糖減らすと食材がゴミになるなった…
135 19/11/05(火)20:49:54 No.636383747
菓子食う以上カロリーオフとかしゃくせえこと言ってないで全部受け入れろということですね
136 19/11/05(火)20:49:56 No.636383760
ケーキってびっくりするぐらい砂糖とバター使うのおかしいと思う
137 19/11/05(火)20:50:10 No.636383830
ラーメンスープの塩分量みたいなもんや おいしいと感じる量まで入れるとえげつないことになる
138 19/11/05(火)20:50:12 No.636383848
>成人男性の1日必要カロリーが20000くらいだっけ? 必要なのは2000000カロリーだよ
139 19/11/05(火)20:50:20 No.636383908
>小麦粉でカサ増ししてくれ ついでに揚げよう
140 19/11/05(火)20:50:23 No.636383919
>あの…人間の一日の基本消費カロリーは1800くらいですが… 随分と小さい人だね
141 19/11/05(火)20:50:43 No.636384034
>小麦粉でカサ増ししてくれ 固めるのは全卵入ってるからいいんだ
142 19/11/05(火)20:50:45 No.636384041
お菓子って自分で作ると分かるけどドン引きするくらい砂糖入れるからね
143 19/11/05(火)20:50:54 No.636384094
>随分と小さい人だね 単位はkcalですが…
144 19/11/05(火)20:51:07 No.636384163
>お菓子って自分で作ると分かるけどドン引きするくらいバター入れるからね
145 19/11/05(火)20:51:10 No.636384192
ちょくちょく水泳世界大会候補者がいるな…
146 19/11/05(火)20:51:14 No.636384211
この空いた穴にホイップかカスタードクリーム詰め込むのもいいぞ
147 19/11/05(火)20:51:23 No.636384269
食べる量を調節すればどれだけ砂糖入ってようが問題ないぜ
148 19/11/05(火)20:51:48 No.636384403
サツマイモお菓子なら元が甘いから大丈夫な筈だ! え?砂糖…?そんなに…?
149 19/11/05(火)20:51:57 No.636384464
揚げなくていいのか
150 19/11/05(火)20:52:11 No.636384551
>食べる量を調節すればどれだけ砂糖入ってようが問題ないぜ おいしい!おいしい! 完食ヨシ!
151 19/11/05(火)20:52:22 No.636384616
重量辺りの小麦粉のカロリーはヤバイからな… 見てくれよ俺の一食分に消えた強力粉500gのカロリー
152 19/11/05(火)20:52:37 No.636384711
穴が開いているので実質0カロリー
153 19/11/05(火)20:53:10 No.636384912
食べられるってことは体がその栄養素を必要としてるってことだから限界まで食べてヨシ!
154 19/11/05(火)20:53:13 No.636384930
油分が多いお菓子って砂糖が少ないと逆に食べ過ぎて太るよ
155 19/11/05(火)20:53:27 No.636385005
>この空いた穴にホイップかカスタードクリーム詰め込むのもいいぞ 食べにくそうだから普通に乗せるね…
156 19/11/05(火)20:53:28 No.636385010
>重量辺りの小麦粉のカロリーはヤバイからな… >見てくれよ俺の一食分に消えた強力粉500gのカロリー 200でもお腹いっぱいだよ!
157 19/11/05(火)20:53:56 No.636385179
>え?砂糖…?そんなに…? よっぽど甘みの強い品種じゃないと砂糖どばどばなんだ… 甘みが強くても普通に入れる…
158 19/11/05(火)20:54:07 No.636385242
>油分が多いお菓子って砂糖が少ないと逆に食べ過ぎて太るよ バッキャロウ出てきたもんは全部食うのが男気ってもんだぜ
159 19/11/05(火)20:54:20 No.636385326
>見てくれよ俺の一食分に消えた強力粉500gのカロリー 何作ったんだよ!
160 19/11/05(火)20:54:21 No.636385336
最強のダイエットって体に火を着ける事なんじゃないかと思うこのごろ
161 19/11/05(火)20:54:50 No.636385501
>200でもお腹いっぱいだよ! 待てよ!?500ってたったピザ6枚だぞ正気か
162 19/11/05(火)20:55:00 No.636385565
>最強のダイエットって体に火を着ける事なんじゃないかと思うこのごろ 命を燃やせってか
163 19/11/05(火)20:55:09 No.636385619
>最強のダイエットって体に火を着ける事なんじゃないかと思うこのごろ 脂肪を燃やすってそういう ってバカ!
164 19/11/05(火)20:55:13 No.636385647
デブは走って帰ってくれないか!
165 19/11/05(火)20:55:15 No.636385665
>最強のダイエットって体に火を着ける事なんじゃないかと思うこのごろ 体重は間違いなく減るよな
166 19/11/05(火)20:55:32 No.636385772
たった…?
167 19/11/05(火)20:55:42 No.636385828
>デブは走って帰ってくれないか! デブが急に走ると壊れる たぶん膝から
168 19/11/05(火)20:55:44 No.636385840
>何作ったんだよ! ピザだよ!チーズは400g使いましたが構いませんね!
169 19/11/05(火)20:56:09 No.636385981
>待てよ!?500ってたったピザ6枚だぞ正気か >500ってたったピザ6枚だぞ >正気か
170 19/11/05(火)20:56:20 No.636386052
>デブは走って帰ってくれないか! やめてくれないかデブの膝を壊そうとするのは
171 19/11/05(火)20:56:21 No.636386064
こんなきれいに穴が開くものなんだ
172 19/11/05(火)20:56:28 No.636386125
構うわ!!!
173 19/11/05(火)20:56:30 No.636386148
職業は美食屋か何かでいらっしゃる?
174 19/11/05(火)20:56:32 No.636386164
それなりの頻度でお菓子作ってるとバターが高くて バター→ケーキ用マーガリン→ネオソフトとダウングレードしてしまった
175 19/11/05(火)20:56:43 No.636386238
絶対チーズ以外にも使ってんだろ
176 19/11/05(火)20:56:53 No.636386291
>ピザだよ!チーズは400g使いましたが構いませんね! たんぱく質と脂質のハーモニー
177 19/11/05(火)20:56:55 No.636386307
デブを走らせるな ヒラメ筋が断裂する
178 19/11/05(火)20:58:30 No.636386836
>デブを走らせるな >ヒラメ筋が断裂する リンクフィット断裂してる「」がいて吹いたわ
179 19/11/05(火)20:58:34 No.636386859
>それなりの頻度でお菓子作ってるとバターが高くて >バター→ケーキ用マーガリン→ネオソフトとダウングレードしてしまった バターの値上がりと売り切れでホクレンしねよ…ってなるのいいよね…
180 19/11/05(火)20:59:42 No.636387206
自炊するデブは自給自足で無限にでかくなるからな…
181 19/11/05(火)21:01:39 No.636387801
バターかマーガリンかって味が別物にならない? どっちももう片方の代替になる印象がない