19/11/05(火)19:58:33 瞬瞬必... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)19:58:33 No.636367346
瞬瞬必生の体現者
1 19/11/05(火)19:59:21 No.636367560
醜くないか?
2 19/11/05(火)20:00:57 No.636368000
ホモになったりラスボスになったり
3 19/11/05(火)20:02:34 No.636368500
まあこいつはだいぶ醜いが…
4 19/11/05(火)20:03:23 No.636368722
でも二号ライダーでトップクラスに好きだよこいつ
5 19/11/05(火)20:04:06 No.636368948
アナザージオウになって暴走するのが比較的ましな言動の男
6 19/11/05(火)20:04:55 No.636369253
>アナザージオウになって暴走するのが比較的ましな言動の男 士を助けるためだしね☆
7 19/11/05(火)20:05:25 No.636369465
終盤の行動理由を海東だからでごり押すのはどうかと思うけど好き
8 19/11/05(火)20:05:47 No.636369595
ディケイドに並び立とうと思うとこれくらい無茶苦茶じゃないと
9 19/11/05(火)20:07:17 No.636370039
スーパーヒーロー大戦はディエンドのディエンドっぷりを心ゆくまで堪能できる名作
10 19/11/05(火)20:07:36 No.636370146
こいつもその気になればゲイツとウォズを召喚できそうだな
11 19/11/05(火)20:08:10 No.636370319
ユウスケと夏みかんの気苦労が伺える自己中ライダー1号2号
12 19/11/05(火)20:08:53 No.636370559
>スーパーヒーロー大戦はディエンドのディエンドっぷりを心ゆくまで堪能できる名作 中の人すらあいつホモだからで流さざるをえないの酷いと思う
13 19/11/05(火)20:12:58 No.636371878
パーフェクターの件は人名的にも性癖的にもどうかと思うよ
14 19/11/05(火)20:19:16 No.636373881
人の心まだ残ってんのかなこいつ
15 19/11/05(火)20:19:56 No.636374080
デビ鬼さんのとこではすげえいい感じだったがそれもまた何なんだこいつ感を増す要因に
16 19/11/05(火)20:21:25 No.636374530
>エピソードイエローではすげえいい感じだったがそれもまた何なんだこいつ感を増す要因に
17 19/11/05(火)20:22:29 No.636374860
むしろ善悪とか天地の道理とかに囚われない純粋な人の心だけで作り上げられたメンタルだからこんなブレまくるんじゃなかろうか
18 19/11/05(火)20:22:32 No.636374874
>自分の世界ではわりとおつらい感じだったがそれもまた何なんだこいつ感を増す要因に
19 19/11/05(火)20:24:01 No.636375338
なんで戦隊とライダーの頂点に立とうとしたn?
20 19/11/05(火)20:24:05 No.636375360
ディケイドの時点で瞬瞬必生そのものだったやつじゃねーか
21 19/11/05(火)20:24:06 No.636375362
本来世界移動できない体質なのに無理矢理ドライバーの力で実現させてるからその弊害で精神と記憶が安定しないと勝手に解釈してる
22 19/11/05(火)20:24:37 No.636375532
>本来世界移動できない体質なのに無理矢理ドライバーの力で実現させてるからその弊害で精神と記憶が安定しないと勝手に解釈してる それはそれでひどいな!
23 19/11/05(火)20:24:56 No.636375633
基本的な部分は物欲に突き動かされてるだけの生き物だけど それはそれとして人恋しいのも大いにあるんだと思う ただ概ね性格悪いのもあって周囲に人がいないから自分からちょっかいかけざるをえない感じ
24 19/11/05(火)20:25:03 No.636375663
>スーパーヒーロー大戦はディエンドのディエンドっぷりを心ゆくまで堪能できる名作 あれあるからその後の行動がぜんぶマシに見える不思議
25 19/11/05(火)20:25:11 No.636375709
del項目コンプリートフォーム
26 19/11/05(火)20:25:14 No.636375724
北村ですら名前で呼ばれるのにホモで存在を判別されるホモ
27 19/11/05(火)20:25:28 No.636375786
>なんで戦隊とライダーの頂点に立とうとしたn? 立ちたかったからに決まってるだろ
28 19/11/05(火)20:25:44 No.636375853
>スーパーヒーロー大戦はディエンドのディエンドっぷりを心ゆくまで堪能できる名作 劇場で見たときは意味がわからなさすぎて何であいついきなりラスボスになったんだろう……ってなったけどジョーたちの気持ちも考えてやれとかそのへんのところで類推するしかないか……てなった >あいつホモだからで流さざるをえない のが圧倒的に楽だけど
29 19/11/05(火)20:26:06 No.636375966
もやし遠ざけるとまとも?
30 19/11/05(火)20:26:11 No.636375986
スーパーヒーロー大戦に関しては士が悪いところもある
31 19/11/05(火)20:26:12 No.636375993
>中の人すらあいつホモだからで流さざるをえないの酷いと思う 中の人公認でホモなのかよ!じゃあもうホモじゃん!!
32 19/11/05(火)20:26:13 No.636376001
よく分からないまま生まれ よく分からないまま行動し 気が付けばよく分からない奴という唯一無二のアイデンティティを手に入れていた男
33 19/11/05(火)20:27:16 No.636376301
スーパーヒーロー大戦は海東の目線で見たら至極まっとうな怒りではある もやしとマベちゃんがちょっと酷すぎる ついでに言うとあんなことされてマベちゃんを許すジョーもおかしい
34 19/11/05(火)20:27:16 No.636376302
だってもうホモ以外で説明しようがないじゃん! というかそれ以外の要素が安定しないから必然的にホモだけ残るじゃん!
35 19/11/05(火)20:28:43 No.636376743
いやもやしとマベちゃんにキレるのはわかるよ自分一人ならあそこまできれなかったってのも なんで頂点に?
36 19/11/05(火)20:28:59 No.636376826
士とマーベラスを一発殴るとかなら納得できるんだけどねぇ 何故ロボに乗って暴れるんだ
37 19/11/05(火)20:29:00 No.636376829
でももやしが事前に作戦話したら絶対かき回すよあいつ
38 19/11/05(火)20:29:03 No.636376850
狂人に是非を問うな
39 19/11/05(火)20:29:06 No.636376860
その時その時やりたいことをやりたいようにやるだけのキャラクター
40 19/11/05(火)20:29:20 No.636376929
中の人たちすら 分からない…俺たちは雰囲気で士と海東を演じている… ってぶっちゃける程です
41 19/11/05(火)20:29:50 No.636377090
自由なディケイドをさらに振り回すようなやつだからキャラ的にこれくらい訳わからんやつじゃ無いと 無理だというのはわかる
42 19/11/05(火)20:29:53 No.636377112
>士とマーベラスを一発殴るとかなら納得できるんだけどねぇ >何故ロボに乗って暴れるんだ 見事過ぎて気に食わないので
43 19/11/05(火)20:30:06 No.636377174
唐突に出てきたアナザーになると暴走すると言うデメリット設定がデメリットになってない男
44 19/11/05(火)20:30:07 No.636377175
でも何するかわからんって点で出てくると楽しみでもあるからトリックスターとして優秀だと思う Vシネでは比較的まともになるかどうか…
45 19/11/05(火)20:30:10 No.636377200
だが余はジオウの実況で出る度に「」ちゃんが嬉しそうにうわ来たよと書き込んでいたのを忘れておらん
46 19/11/05(火)20:30:54 No.636377398
こいつさえいなけりゃアナザーディケイド生まれなかったし いろんなネームドも死ななかった
47 19/11/05(火)20:31:40 No.636377641
>こいつさえいなけりゃアナザーディケイド生まれなかったし >いろんなネームドも死ななかった 最終的に無かったことになったけどな
48 19/11/05(火)20:31:52 No.636377702
正直頂点に立つ事件はこのホモの行動としてはホモなりに理屈が通ってる方で 普段の方が遥かに意味不明でまるで脚本の都合で人格が変わるかのように不可思議な動きをする
49 19/11/05(火)20:32:41 No.636377986
ディケイド本編以外でこいつが出て来ると予想付かないからワクワクするのも事実だ
50 19/11/05(火)20:32:43 No.636377999
>最終的に無かったことになったけどな そういやアクアってどうなったん
51 19/11/05(火)20:32:51 No.636378041
でも「」ちゃんネオディエンドライバーでキャッキャしてたじゃない
52 19/11/05(火)20:33:10 No.636378162
感情だけで生きてるから女だったら納得しやすい気がする
53 19/11/05(火)20:33:43 No.636378342
>でも「」ちゃんネオディエンドライバーでキャッキャしてたじゃない そりゃするよ マゼンタのディケイドライバー含めて10年アップデートされてなかったんだもの
54 19/11/05(火)20:34:08 No.636378496
荒らし嫌がらせ混乱の元系はヘイトも稼ぐがだいたいにおいて人気も両立しているのだ
55 19/11/05(火)20:34:27 No.636378614
来たよ大樹
56 19/11/05(火)20:34:31 No.636378622
僕は怒ってないよ? でもジョーは友情を踏みにじられてかわいそうだよね その心の痛みを君たちも味わいたまえ 僕は怒ってないからね?
57 19/11/05(火)20:34:41 No.636378685
>そういやアクアってどうなったん また世界が分かれたから普通に生き返ったんじゃねえかな
58 19/11/05(火)20:35:06 No.636378851
>でももやしが事前に作戦話したら絶対かき回すよあいつ 話したら妨害してくる 話さなかったら癇癪起こす どないせえっちゅうねん
59 19/11/05(火)20:35:11 No.636378884
でも好きか嫌いかで言えば好きだし立体化されたら大体買ってるよ
60 19/11/05(火)20:35:15 No.636378906
トリックスターみたいな番組のトリックスター
61 19/11/05(火)20:36:22 No.636379273
思うんだけどこいつ二号ライダーじゃないよね
62 19/11/05(火)20:36:50 No.636379445
公式ももやしの中の人も2号はユウスケだと言っている
63 19/11/05(火)20:37:02 No.636379514
もやしはディケイド関係なく破壊者だけどこいつは一応ディエンドの力がないなら普通の人間だよね やりたい放題過ぎてもやしの同類と化してても違和感ないけど
64 19/11/05(火)20:37:06 No.636379524
銃バキューンの変身がかっこよすぎる
65 19/11/05(火)20:38:24 No.636379967
完全に私怨で動いたけど恥ずかしくなったから頂点に立とうとしたということにした
66 19/11/05(火)20:39:02 No.636380189
パーフェクター絡みのクソムーブ見てると ビッグマシン絡みのは一応客観的に見て分からなくもない怒りに基づいた行動だからマシという酷さ
67 19/11/05(火)20:39:14 No.636380254
>正直頂点に立つ事件はこのホモの行動としてはホモなりに理屈が通ってる方で >普段の方が遥かに意味不明でまるで脚本の都合で人格が変わるかのように不可思議な動きをする 一見まだ比較的理屈通ってるように見えて頂点に立つ発言でおじゃんになってるよ!
68 19/11/05(火)20:39:32 No.636380355
だが余はカメンライドゲイツをやらなかった恨みを忘れてはおらん
69 19/11/05(火)20:39:37 No.636380379
ジオウでもやし助けたけどよく考えたらもやしが死んだのも元はと言えばこいつのせい
70 19/11/05(火)20:39:41 No.636380401
裏切り者は誰かという予想でそもそも裏切りになるほど味方ではないので除外される
71 19/11/05(火)20:40:07 No.636380558
>>正直頂点に立つ事件はこのホモの行動としてはホモなりに理屈が通ってる方で >>普段の方が遥かに意味不明でまるで脚本の都合で人格が変わるかのように不可思議な動きをする >一見まだ比較的理屈通ってるように見えて頂点に立つ発言でおじゃんになってるよ! 一見そうみえるだけでも良い方のレアケースなんだよこいつの場合!
72 19/11/05(火)20:40:44 No.636380766
スピンオフだと面倒見の良い熱いお兄ちゃんなんだけど士が絡むと酷くなる
73 19/11/05(火)20:41:00 No.636380848
>思うんだけどこいつ二号ライダーじゃないよね 井上「2号はユウスケ」
74 19/11/05(火)20:41:30 No.636380998
士が悪いのでは?
75 19/11/05(火)20:41:35 No.636381022
なんかちょこちょこいいやつっぽいエピソードがあるのが混乱するんだよ!
76 19/11/05(火)20:41:41 No.636381049
君よりずっと前から通りすがりの仮面ライダーとはどういうことですか?
77 19/11/05(火)20:41:42 No.636381059
パーフェクターの件は割とお人好しなユウスケもガチギレするくらい酷い
78 19/11/05(火)20:41:52 No.636381106
もやし以上に何があってもまあ海東だしいいかで片付けられてる感がある
79 19/11/05(火)20:42:07 No.636381188
最終的に未来ノートと時止めパクったままもやしの横を確保してるのが勝ち組すぎる
80 19/11/05(火)20:42:09 No.636381201
ホモでしかないよ実際
81 19/11/05(火)20:42:32 No.636381309
Vシネだともやしいないから比較的まともなのが期待できるかな…?
82 19/11/05(火)20:42:34 No.636381322
出てくるたびにキャラが違わないこいつ…?
83 19/11/05(火)20:42:42 No.636381364
特に弱体化されない男
84 19/11/05(火)20:43:17 No.636381543
>出てくるたびにキャラが違わないこいつ…? 同じだと思う…
85 19/11/05(火)20:43:20 No.636381557
ジオウのこいつはマジで意味不明な動きしかしてなくて困る
86 19/11/05(火)20:43:21 No.636381570
何があっても死にそうにない男
87 19/11/05(火)20:43:45 No.636381705
こいつ最後まで戦うことほとんどないから強いのか弱いのかわからぬ 弱いはずがないんだけど本人の性格的に大体撤退するよね
88 19/11/05(火)20:44:21 No.636381890
キャラがブレてるのがキャラというのを確立することによって絶対にブレないキャラになったんだ
89 19/11/05(火)20:44:34 No.636381974
>弱いはずがないんだけど本人の性格的に大体撤退するよね そもそも俺はこいつの性格が粘着質という以外わからないよ…
90 19/11/05(火)20:44:40 No.636381999
おたから第一 司が二番 それ以外はおもちゃ なクズなのはブレてないと思う 他人を気遣えてるのか気遣えてないのかがコロコロ変わるだけで
91 19/11/05(火)20:45:08 No.636382171
無駄に力持った気まぐれなかまってちゃんだからどう動かしても良い
92 19/11/05(火)20:45:09 No.636382178
士は士はこいつを利用したりされたり邪険に扱ったりなんか仲良さそうだったり離れたと思ったら最終的に隣においてやったり 態度がはっきりしねえ…
93 19/11/05(火)20:45:10 No.636382181
ちょっとふっとばされるとあっさりインビジブルするから止めがさせないやつ
94 19/11/05(火)20:45:30 No.636382283
>でも「」ちゃんネオディエンドライバーでキャッキャしてたじゃない マコト兄ちゃんと強者とホモが一堂に会するかもしれないのにキャッキャするなって方が無理がある
95 19/11/05(火)20:45:31 No.636382287
もやしはずっと破壊者の役割で動かなきゃいけないけどこいつは自由すぎる
96 19/11/05(火)20:45:41 No.636382341
ホモかホモじゃないかはさておき士に対して異常な執着があるのは間違いない …ホモでは?
97 19/11/05(火)20:45:55 No.636382420
もやしはその辺の一般民衆と同じ程度の感情で見てると思う 最低限嫌いにはなりきらない
98 19/11/05(火)20:45:58 No.636382436
瞬瞬必生…ですか、あいつらしい
99 19/11/05(火)20:46:25 No.636382571
好きか嫌いかでいえば割と嫌いだな よくわからんし
100 19/11/05(火)20:46:26 No.636382574
久しぶりのディケイドvsディエンドという展開なのにもやしが特にリアクションもなく倒してたのがこいつらの関係らしい
101 19/11/05(火)20:46:42 No.636382664
その場の勢いで行動してるだけの泥棒のクズだと思えばいい
102 19/11/05(火)20:47:05 No.636382809
>士は士はこいつを利用したりされたり邪険に扱ったりなんか仲良さそうだったり離れたと思ったら最終的に隣においてやったり >態度がはっきりしねえ… 基本的に良く思ってないけどなんだかんだで士自体が割とお人好しだから 何もしなけりゃとりあえず仲間として扱うし追い詰められたり憔悴してたりしたら助けてやるみたいな
103 19/11/05(火)20:47:10 No.636382845
ウール君オーラちゃん助けたあとここにいるぞー!したところとか爆笑した
104 19/11/05(火)20:47:13 No.636382862
>その場の勢いで行動してるだけの泥棒のクズだと思えばいい 井上正大のレス
105 19/11/05(火)20:47:32 No.636382962
>士は士はこいつを利用したりされたり邪険に扱ったりなんか仲良さそうだったり離れたと思ったら最終的に隣においてやったり >態度がはっきりしねえ… 友人として歩み寄ろうとしてるのは一貫してるよ 映画でホモは偉そうにキレてたけど普段もやしに泥かけてんのはホモの方
106 19/11/05(火)20:47:32 No.636382963
>好きか嫌いかでいえば割と嫌いだな >よくわからんし 正直俺もキャラは嫌いだけど役者さんが好きなだけだわ
107 19/11/05(火)20:47:38 No.636382986
士いないとこだとマシになるとこあると思う いやでもエピソードイエローだとモモタロス達ただのホモに振り回されただけの被害者だな…
108 19/11/05(火)20:47:50 No.636383077
>そもそも俺はこいつの性格が粘着質という以外わからないよ… 良くも悪くも情に厚いって性格は変わってないと思うよ ホモ視点で一定の仲間意識を持った人物を見捨てる事はしない
109 19/11/05(火)20:47:52 No.636383090
・白ウォズに呼ばれて出てきたと思ったらオーマジオウからも依頼を受けてた様子(詳細不明) ・私利私欲のためにタイムジャッカーアジトを襲撃して篭絡され時止めの力を手に入れる、現在恐らく力は手に入れたまま ・士を助けるためにアナザージオウになり暴走 ・世界崩壊の現場でテンション高くなり雰囲気でスウォルツとバトル なんやお前…なんなんや…
110 19/11/05(火)20:48:17 No.636383223
作劇のルールというかどんなクズっぽいやつでもどっかで筋が通ってるもんだけどこいつはそれがよくわからん だから平気で撤退するしあんまり好きになれない
111 19/11/05(火)20:48:42 No.636383346
>・白ウォズに呼ばれて出てきたと思ったらオーマジオウからも依頼を受けてた様子(詳細不明) >・私利私欲のためにタイムジャッカーアジトを襲撃して篭絡され時止めの力を手に入れる、現在恐らく力は手に入れたまま >・士を助けるためにアナザージオウになり暴走 >・世界崩壊の現場でテンション高くなり雰囲気でスウォルツとバトル >なんやお前…なんなんや… 白ウォズの未来パッドも持ってったぞ
112 19/11/05(火)20:48:59 No.636383441
好きな人はよくわからん所が好きで嫌いな人はよくわからん所が嫌いっていう一本芯が通ってると思う
113 19/11/05(火)20:49:02 No.636383460
自分の出自知ってて遊んでくれるの士だけだからなもう・・・
114 19/11/05(火)20:49:22 No.636383565
多分ホモは基本的に何にも考えてないんだと思う 獣みたいなもんよ
115 19/11/05(火)20:49:37 No.636383643
士の邪魔をしたいだけだからなこのホモ… 盗むのも盗んだら士に注目してもらえるからだし
116 19/11/05(火)20:50:12 No.636383854
でもブレイド編は単なるコソ泥でアナジオ2編も最初はもやし関係なくコソ泥だった…
117 19/11/05(火)20:50:21 No.636383910
ヘイト集めた分はきっちり痛い目にあったよSH大戦で ジオウは…うん…
118 19/11/05(火)20:50:36 No.636384000
橘さんや名護さんはふらふらしてたり迷惑だけど熱いところもあったり仲間を守るために強敵とも戦うし草加もそんな感じだけどこいつは・・・ まあそのポジションにいるのユウスケだけど
119 19/11/05(火)20:50:40 No.636384019
もしかしてこいつが何も考えてないんじゃなくてこいつを出す時制作が何も考えてないんじゃ…?
120 19/11/05(火)20:50:45 No.636384048
ユウスケと夏みかんも傷つけると士が怒るから とかの程度の感想しかなさそうだよな
121 19/11/05(火)20:51:18 No.636384239
會川にどういうキャラのつもりだったのか一番聞きたいやつ
122 19/11/05(火)20:51:20 No.636384255
ホモでだいたい説明つくからな…
123 19/11/05(火)20:51:23 No.636384267
メンヘラ
124 19/11/05(火)20:51:33 No.636384313
>自分の出自知ってて遊んでくれるの士だけだからなもう・・・ でも海東と士がどのように出会ってどこでナマコ嫌いなの知ったかとかの過去は明かされてないままという…
125 19/11/05(火)20:51:33 No.636384324
もう自分の役割をもやしを追いかける者って言い切ってるし本物のホモだよ
126 19/11/05(火)20:51:47 No.636384396
>會川にどういうキャラのつもりだったのか一番聞きたいやつ 鳴滝はいいの!?
127 19/11/05(火)20:51:56 No.636384457
とりあえず戦況をごちゃごちゃした戦いにしたい時ディエンドってやつのしわざなんだ にしときゃいいって思ってるフシはあるね
128 19/11/05(火)20:52:11 No.636384541
面倒くさいメンヘラヒステリーホモ
129 19/11/05(火)20:52:12 No.636384552
演じてる人はおろか脚本もこいつの行動原理よくわかってないと思う
130 19/11/05(火)20:52:33 No.636384686
スウォルツ氏の所に強盗しに行って召喚ライダーけし掛けて逃げたかと思えば捕まって洗脳されるのかと思いけりゃ時止めパワー貰った強化ホモになってたのは滅茶苦茶面白かったと思う
131 19/11/05(火)20:52:43 No.636384748
コソドロ…ですか、あいつらしい
132 19/11/05(火)20:52:48 No.636384777
>もしかしてこいつが何も考えてないんじゃなくてこいつを出す時制作が何も考えてないんじゃ…? ホモは不可解な行動してもホモだし…で終わらせてしまうから昔からいいように扱われてるところはある
133 19/11/05(火)20:52:52 No.636384808
ジオウで敵そのものなムーブ繰り返してる癖に初登場回できっちりもやしの仲間と明言されてるという
134 19/11/05(火)20:53:29 No.636385012
鳴滝はまだどういう存在なのか分かりやすいからな
135 19/11/05(火)20:53:42 No.636385088
海東がタイムジャッカーに?ふーん くらいの扱いだった
136 19/11/05(火)20:53:43 No.636385098
本編とかエピソードイエローとかSH大戦とか概ね米村先生が確立したキャラだ なんでなんだかんだだいたい同じ人がやってんのによくわからなくなるんだろうな…
137 19/11/05(火)20:54:01 No.636385202
>とりあえず戦況をごちゃごちゃした戦いにしたい時ディエンドってやつのしわざなんだ >にしときゃいいって思ってるフシはあるね お宝目当てか士目当てで裏切らせときゃ話動かせるからな 更に頃合いを見てお宝盗んでからその敵すら裏切る
138 19/11/05(火)20:54:24 No.636385358
仲間というかディケイドと同カテゴリーのライダーなのは間違いないからな
139 19/11/05(火)20:55:13 No.636385651
お、お前あんだけやっといて士の相棒ですが?みたいな面してジオウ最終回迎える気か!?てなった Vシネ出演してた
140 19/11/05(火)20:55:30 No.636385756
もやしはこいつ自体をだいたいそういう現象としてとらえてると思う
141 19/11/05(火)20:56:29 No.636386128
>仲間というかディケイドと同カテゴリーのライダーなのは間違いないからな ディケイドかわいそう
142 19/11/05(火)20:56:50 No.636386274
なんか草加と組んでるらしいと聞くけど考え方真逆だから会話成立すんのか心配だ
143 19/11/05(火)20:56:53 No.636386287
でも結局手を差し伸べる士の態度も悪いんだよ?
144 19/11/05(火)20:57:39 No.636386542
やっぱり士が悪いよなぁ…
145 19/11/05(火)20:57:56 No.636386642
結局時間停止借りパクしたよねこいつ