虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/05(火)19:50:14 大根カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)19:50:14 No.636365202

大根カレー昨日作って初日でも十分うまかったんだけど 一晩寝かせたらマジうめぇのなんのってこれ わずかに感じてた大根の苦みは消し飛んだし柔らかトロットロで やっぱカレーの本番は二日目だなマジうめぇ! って事を「」に伝えたかったのです

1 19/11/05(火)19:51:27 No.636365510

ジャガイモだと品種によって溶けすぎたり形がずっと保たれてたりするけど大根にもそういうのあるのかな 大根の品種なんて意識したこともなかったけど

2 19/11/05(火)19:51:30 No.636365523

ヒッ

3 19/11/05(火)19:52:05 No.636365669

怪異挟むのやめろ

4 19/11/05(火)19:52:11 No.636365690

しみっしみの大根!

5 19/11/05(火)19:53:24 No.636366010

煮物でも煮崩れるとは聞くから一度下茹でして煮込む時も慎重にかき混ぜてたよ 大根はスーパーにある普通のだけど二日目なら平気だった 三日目は検証できない

6 19/11/05(火)19:54:45 No.636366327

大根なんて入れたら水っぽくなるしバランスが崩れる 味の染みてない大根なんぞご飯に合わないしな

7 19/11/05(火)19:59:28 No.636367584

カレーは全てを包み込む

8 19/11/05(火)20:02:51 No.636368579

水加減すればいいだけでは

9 19/11/05(火)20:03:34 No.636368792

どんな時も隠し包丁だぞ

10 19/11/05(火)20:04:22 No.636369037

たぶんサンデー編集長のエミュだと思う

11 19/11/05(火)20:05:12 No.636369361

面取りすると煮崩れしないって本当かな

12 19/11/05(火)20:05:25 No.636369469

大根入れても水っぽく感じた事はないな 入れる時はじゃがいもの代わりに入れるから水分量的にはかなり増えてそうだけど

13 19/11/05(火)20:08:14 No.636370335

>面取りすると煮崩れしないって本当かな しかし手間だよな… ちゃっとやってる人は凄いよ

14 19/11/05(火)20:12:04 No.636371581

めんつゆ入れて和風カレーにするのもよさそう

15 19/11/05(火)20:12:53 No.636371857

>めんつゆ入れて和風カレーにするのもよさそう カレーうどんコースだな

16 19/11/05(火)20:18:31 No.636373673

大根の匂いってカレーに勝つよね

17 19/11/05(火)20:19:27 No.636373937

そんな貧弱なカレーにはラーメンスープを投入だ

18 19/11/05(火)20:26:58 No.636376227

大根入れるならカレー強くしないと負けそう

↑Top