虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/05(火)17:47:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)17:47:13 No.636337857

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/05(火)17:48:53 No.636338177

千葉の守り神

2 19/11/05(火)17:49:18 No.636338250

海 神

3 19/11/05(火)17:49:38 No.636338313

千葉で祀られている旧支配者

4 19/11/05(火)17:50:23 No.636338465

千葉県印素町

5 19/11/05(火)17:50:56 No.636338571

ねぇこれク…

6 19/11/05(火)17:52:33 No.636338883

こいつ源頼朝を助けたらしいな

7 19/11/05(火)17:54:06 No.636339203

隠されるように祀られているよねこれ

8 19/11/05(火)17:55:03 No.636339396

えっ?これジョークグッズじゃないの?

9 19/11/05(火)17:55:52 No.636339522

>脇の説明文には、「源頼朝公が1180年頃この地で武運再興を願掛けている時、突然の時雨に近くの岩屋に身を寄せ雨を凌いだ。この岩屋を「頼朝公の隠れ岩」と称し、この場所に深海に棲む創造の大蛸の海神を祀った。海神は海面を鎮め豊漁を授け、そして人々に幸せをもたらす事であろう。」と書いてある。

10 19/11/05(火)17:56:28 No.636339664

気軽に邪神榛名

11 19/11/05(火)17:57:06 No.636339788

外なるアレ

12 19/11/05(火)17:57:24 No.636339851

千葉の陰洲升

13 19/11/05(火)17:58:09 No.636340010

>写真の「海神」は、地元の陶芸家の樋口茂明氏の1980年頃の作品。「利用客が元気になる、あっと驚くようなものを作りたい。」との作者の思いどおり、観る者の心の中にストレートに飛び込んでくる素晴らしい作品。 完全に意識して作られた作品じゃないか!

14 19/11/05(火)17:58:46 No.636340135

安曇磯良とかヒルコとか土佐右衛門だって海の触っちゃいけない神みたいなんだし

15 19/11/05(火)18:00:06 No.636340421

適当な由来だな…

16 19/11/05(火)18:01:36 No.636340717

タコモチーフの創造神様となるとこうなるのもまぁ…

17 19/11/05(火)18:01:40 No.636340735

わりと最近のやつだったんだ

18 19/11/05(火)18:03:00 No.636341010

どう見てもダゴンなのに創造とか言い出すの見栄張りすぎでしょ

19 19/11/05(火)18:08:00 No.636341997

1980年にクトゥルフとかダゴンのこのビジュアルイメージそんな一般的だっけ…

20 19/11/05(火)18:11:14 No.636342682

つまり実在する神…

21 19/11/05(火)18:13:52 No.636343263

邪神なのか邪神の奉仕種族だかどっちだかわかりづらいビジュアルしてんな…

22 19/11/05(火)18:14:59 No.636343497

写真で見てもキモ怖いの凄い

23 19/11/05(火)18:16:54 No.636343900

砂利かと思ったら小銭かこれ

24 19/11/05(火)18:19:33 No.636344437

ひょっとしたら平家も壇之浦で深きものどもになったのかもしれない・・

25 19/11/05(火)18:24:28 No.636345462

なんの関係もない逸話でダメだった

26 19/11/05(火)18:28:19 No.636346315

>砂利かと思ったら小銭かこれ 欲に目がくらみ賽銭ドロしようと入った者は 一人も帰ってこなかったそうじゃ……

27 19/11/05(火)18:28:24 No.636346339

波の下にも都がございますってそういう

28 19/11/05(火)18:31:50 No.636347165

いい感じのネタにできそうなエピソードだ

29 19/11/05(火)18:33:38 No.636347586

頼朝は一体何を見たんだ…

30 19/11/05(火)18:34:21 No.636347744

海はつながっちょるけん

31 19/11/05(火)18:38:09 No.636348682

隠されてても適合者は気づいて見つけてしまうらしいな

32 19/11/05(火)18:39:46 No.636349068

大蛸の海神って珍しいなと思ったら割と全国にあるみたいね

↑Top