虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)16:47:34 No.636328272

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/05(火)16:48:50 No.636328465

ナンがパンに勝てるわけねぇだろ!!!!!!!

2 19/11/05(火)16:49:08 No.636328507

PAN THE 3rd VS DETECTIVE NAN

3 19/11/05(火)16:50:06 No.636328647

フィールドがカレーならナン有利だな

4 19/11/05(火)16:50:32 No.636328719

ナンは日本だとバリエーション少ないけど本場だと色々あるのかな?

5 19/11/05(火)16:50:52 No.636328772

>カレーパンマンに勝てるわけねぇだろ!!!!!!!

6 19/11/05(火)16:50:53 No.636328775

最終的に力を合わせて巨悪ライス派に立ち向かうやつ

7 19/11/05(火)16:51:15 No.636328832

最終的に手を組んでどっちも一緒よ派と戦う

8 19/11/05(火)16:51:16 No.636328833

わざわざ劇場版に!?

9 19/11/05(火)16:51:48 No.636328919

>最終的に力を合わせて巨悪ライス派に立ち向かうやつ >フィールドがカレー

10 19/11/05(火)16:54:23 No.636329319

消し以外だと右のCO詰めただけかと思ったら地味にLUPINのところもPANにコラしてやがる

11 19/11/05(火)16:55:43 No.636329524

>>最終的に力を合わせて巨悪ライス派に立ち向かうやつ >>フィールドがカレー パンが出る幕無くない?

12 19/11/05(火)16:56:06 No.636329589

カレーパンマンvsマダムナンか

13 19/11/05(火)16:56:50 No.636329713

>ナンは日本だとバリエーション少ないけど本場だと色々あるのかな? 元々宮廷料理だから本場だとむしろ全然食ってない 日本では日本人がナン用の釜作ったから一気に普及率した インド人ですら日本に来て初めて食った人が多い

14 19/11/05(火)16:57:59 No.636329898

>最終的に手を組んでどっちも一緒よ派と戦う クソコテかよ

15 19/11/05(火)17:00:45 No.636330342

パンナンって航空会社昔あったよね

16 19/11/05(火)17:05:44 No.636331177

ナンはネパールカレー屋いくとやたら食わせようとしてくるから嫌い

17 19/11/05(火)17:08:54 No.636331657

ナン嫌いなん?

18 19/11/05(火)17:12:04 No.636332162

ダンスパートが60分ぐらいありそう

19 19/11/05(火)17:14:36 No.636332559

ナンを作るタンドールを構えると タンドール扱えるネパール人4人に就労ビザが出るんだ

20 19/11/05(火)17:16:55 No.636332903

ナン食わせノルマがあるのか知らんけどおかわりがめっちゃ出てくるから飽きる

21 19/11/05(火)17:20:16 No.636333421

ナンは水飲みながら食ってると急に苦しくなるんだ

22 19/11/05(火)17:22:41 No.636333779

おうちで気軽にナン食いてえ

23 19/11/05(火)17:23:14 No.636333873

映画冒頭から即陽気なBGM

24 19/11/05(火)17:24:33 No.636334083

なんやて!?

↑Top