虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/05(火)13:47:32 今週で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/05(火)13:47:32 No.636301160

今週で今までと合わせて一気にキャラが立った感じがある

1 19/11/05(火)13:48:32 No.636301330

余裕のなさいいよね

2 19/11/05(火)13:49:38 No.636301497

昔の俺だ…!!

3 19/11/05(火)13:50:12 No.636301572

願いと呪いで完全に腑に落ちた 六鎗客のアリスちゃん評も含めて全部がストンと嵌った感じ

4 19/11/05(火)13:50:13 No.636301574

昔のブロ春菜

5 19/11/05(火)13:50:23 No.636301590

>昔の俺だ…!! キン肉マンです!!

6 19/11/05(火)13:50:40 No.636301630

呪い扱いされたのだが?

7 19/11/05(火)13:51:05 No.636301703

アタルに関しては正論言ってた筈だが?

8 19/11/05(火)13:51:07 No.636301707

リング外からデバフをかけてくるのやめろ

9 19/11/05(火)13:51:16 No.636301728

キン肉マンと自分を重ね合わせてた愚か者

10 19/11/05(火)13:51:20 No.636301739

重荷の辛さをようやく吐き出せてるみたいでそこは良かったね…

11 19/11/05(火)13:51:36 No.636301782

>アタルに関しては正論言ってた筈だが? 兄さんアウトローすぎて正論言われてもノーダメージすぎる

12 19/11/05(火)13:52:02 No.636301849

>重荷の辛さをようやく吐き出せてるみたいでそこは良かったね… フェニの煽りも聞いてると思う

13 19/11/05(火)13:52:51 No.636301955

>昔の俺だ…!! ここは正直ニーサンの行動を勝手に納得するブロの悪い癖出たな…と思った

14 19/11/05(火)13:52:52 No.636301957

アタル兄さん真友情パワーまで教えたい感じだなってちょっと思う アリスちゃんの友情わりと甘いんだよね

15 19/11/05(火)13:53:19 No.636302025

フェニも兄さんもその辺強いしな

16 19/11/05(火)13:53:25 No.636302046

アタル兄さんはスグルに責任被せたことも全部受け入れた後だからこそ今のアリスちゃんに言える事があるんだ

17 19/11/05(火)13:54:02 No.636302123

もっと曇って欲しいよね

18 19/11/05(火)13:54:23 No.636302175

この試合実質アリスちゃんへのクソ力チャレンジだよね…

19 19/11/05(火)13:54:43 No.636302219

兄さんその辺の葛藤はもう全部自分で勝手に決着つけちゃってるし そこをガーって責められてもんーそうかそうかこの方向からは説得できないかーってなるだけなんだと思う

20 19/11/05(火)13:55:30 No.636302322

肉のカーテンで回復につとめたりアタル兄さん試合運び上手いよな

21 19/11/05(火)13:57:14 No.636302575

>もっと曇って欲しいよね サタンきたな

22 19/11/05(火)13:57:47 No.636302660

実力の面ではアリステラの成長能力もあってほぼ互角だろうが精神の余裕に差がありすぎる…

23 19/11/05(火)13:58:34 No.636302793

フェニのやらかした自分を受け入れつつキン肉マンいいよね...してるからアリスちゃんの相手が二連続で無敵メンタルすぎる

24 19/11/05(火)13:58:50 No.636302833

アタル兄さんもう負けても勝っても美味しい状態になってるのがずるい

25 19/11/05(火)13:59:10 No.636302885

プロから見てキン肉マンと同等ではなく昔の俺レベルって…

26 19/11/05(火)14:00:27 No.636303062

アタル兄さんについてはその通りだがそんなことでダメージを受ける男ではない

27 19/11/05(火)14:01:18 No.636303185

>プロから見てキン肉マンと同等ではなく昔の俺レベルって… キン肉マンって無力を嘆いたりパワーアップして自信着けたことはあっても執着したことないし...

28 19/11/05(火)14:01:25 No.636303202

実際ニーサンも正論言われてるときは返答してないからな…

29 19/11/05(火)14:01:39 No.636303227

正直言うと先週までは好カードの割にいまいち盛り上がりに欠けるな…って思ってました

30 19/11/05(火)14:02:39 No.636303370

強さじゃなくて精神のあり方だからな

31 19/11/05(火)14:03:02 No.636303430

似てるのはキン肉マンの方なんですけお!

32 19/11/05(火)14:03:18 No.636303478

アタルニーサン割りと自虐もするからな

33 19/11/05(火)14:04:07 No.636303593

素で8500万ある奴がボワァしてるのに肉のカーテンでさばくなよニーサン スグルだってパイレートがボワァしたらボコボコにされたんだぞ

34 19/11/05(火)14:06:41 No.636303946

でもアタル兄さんって実力から言ったらアクメ将軍と互角ぐらいじゃなかった?

35 19/11/05(火)14:07:01 No.636303981

昔のブロっていわれた時点でだめだなこりゃ…ってなる

36 19/11/05(火)14:07:09 No.636304001

今の編集有能なのでは?

37 19/11/05(火)14:07:24 No.636304031

3階のバカは割とメンタル揺らぐけどフィジカルで圧倒してくる感じだったけどアタル兄さんフィジカル強いくせに何いわれても気にしないのがひどい

38 19/11/05(火)14:08:04 No.636304123

素で一億フェニックスに勝ちかける程度にはヤバイニーサン

39 19/11/05(火)14:08:45 No.636304222

>今の編集有能なのでは? やっと連携ができてきた感じがある

40 19/11/05(火)14:10:01 No.636304399

>素で一億フェニックスに勝ちかける程度にはヤバイニーサン ギミックとイカサマなかったら勝ってたよね

41 19/11/05(火)14:11:06 No.636304559

確かに兄さんパワー負けしてる感じしないわ 超人強度全然違うのに

42 19/11/05(火)14:11:10 No.636304571

無責任男と言われてもああそうだなくらいにしか反応しなそうだからな

43 19/11/05(火)14:11:43 No.636304643

>キン肉マンって無力を嘆いたりパワーアップして自信着けたことはあっても執着したことないし... 根柢にダメ超人だったときの卑屈さはあるけど 他人を恨んだりしたのは人形で友情奪われた時くらいだよね

44 19/11/05(火)14:12:17 No.636304714

>素で一億フェニックスに勝ちかける程度にはヤバイニーサン 一億フェニも一億ビッグボディを瞬殺する位5王子最強だけど兄さんの業火のクソ力はそれを上回る

45 19/11/05(火)14:12:42 No.636304771

ナパーム切っちゃったからアタルスパーク出すのか新技か

46 19/11/05(火)14:12:46 No.636304782

ソルジャーの肩の傷は無責任の象徴ですよね!

47 19/11/05(火)14:13:33 No.636304905

並みの超人ならバラバラになるレベルの技食らってピンピンしてるの本当にひどい 何したら死ぬのニーサン

48 19/11/05(火)14:14:49 No.636305076

なんかもうどっちも言いたいこと全部言った感じだしこっからもう一波乱起こすならやっぱダマシマンがなんかするのかな

49 19/11/05(火)14:14:57 No.636305107

強さは申し分ないが精神の高潔さ何より兄としての気構えはタツノリに遠く及ばないな

50 19/11/05(火)14:15:23 No.636305160

並みの超人ならバラバラになるレベルの技食らってピンピンしてるニーサンが若かりし頃とはいえぶつかっただけで一生残る傷がついた半開きのドアなんなの…

51 19/11/05(火)14:15:24 No.636305164

キン肉スグルいいよね…でもお前は駄目ー!!! が二連戦でアリスちゃんを襲う!!

52 19/11/05(火)14:15:48 No.636305206

そりゃあドア超人よ

53 19/11/05(火)14:16:02 No.636305236

永久禁止だ

54 19/11/05(火)14:16:36 No.636305314

そろそろ過去話じゃなくリアルタイムで生きてるロビン見たい… もう3年ぐらい生きたロビン見てない気がする

55 19/11/05(火)14:16:39 No.636305325

精神的に上回るとあんま攻撃が利かなくなるからな特に肉族は

56 19/11/05(火)14:16:51 No.636305354

>並みの超人ならバラバラになるレベルの技食らってピンピンしてるニーサンが若かりし頃とはいえぶつかっただけで一生残る傷がついた半開きのドアなんなの… 家出当時9歳だよ

57 19/11/05(火)14:17:22 No.636305427

ブロとの真友情パワーもあるから今のニーサンは強い

58 19/11/05(火)14:17:40 No.636305470

ニーサンが耐えまくるからなんかスナック感覚でオメガツープラトン増えまくってるんだけどいまマリキータマンの技何個目だろう…

59 19/11/05(火)14:17:44 No.636305485

始祖と張り合えそうな貫禄ある

60 19/11/05(火)14:17:52 No.636305503

ブロ起用イマイチ活きてないかな…と思ってたら一気に活きたな

61 19/11/05(火)14:17:54 No.636305508

>精神的に上回るとあんま攻撃が利かなくなるからな特に肉族は メンタルボロボロでも戦闘力が減らないのは始祖だけだからな…

62 19/11/05(火)14:18:17 No.636305561

パイレートにもあいつに第三ボワァは無理だって思われてるよねアリスちゃん

63 19/11/05(火)14:18:52 No.636305647

業火の糞力を一応ラーニングしたけど目の前のニーサンディスるようではまだまだだな

64 19/11/05(火)14:18:53 No.636305648

スグルは周囲の期待に縛られたことは殆どないからな… 期待されなさすぎに対するコンプレックスもあるけど正義のためなら期待されてるかどうかなんてすぐぶん投げる

65 19/11/05(火)14:18:57 No.636305663

ロビンも見たいけどロビン亡き状態でリーダーシップ発揮するウォーズももうちょっと見たい

66 19/11/05(火)14:19:00 No.636305671

すでに身内(パイレーツ)からも否定されてるのが悲しいな…

67 19/11/05(火)14:19:03 No.636305680

>ニーサンが耐えまくるからなんかスナック感覚でオメガツープラトン増えまくってるんだけどいまマリキータマンの技何個目だろう… 今まで1試合10個ぐらい増やしてきたあいつからするとまだこの試合はツープラトン含めて2~3個しか増えてない

68 19/11/05(火)14:19:52 No.636305781

パイレートの今の反応はちょっと見たいな

69 19/11/05(火)14:19:52 No.636305784

>スグルは周囲の期待に縛られたことは殆どないからな… サダ叔父との決戦前夜は期待に縛られてはいたけど吹っ切れた

70 19/11/05(火)14:20:20 No.636305860

アタル兄さんが自由すぎてマリキータかなり押されてるよね

71 19/11/05(火)14:20:23 No.636305865

精神が追い付いてないからその内業火に耐えきれず自滅しそう

72 19/11/05(火)14:20:44 No.636305919

キャミー キャミー

73 19/11/05(火)14:21:16 No.636305991

論戦的にはもう決着着いちゃってるからこのままニーサン勝っちゃってもいい気もするけどやっぱ結局スグルと一戦交えないとアリスちゃん説得しきるのは無理だよなぁ

74 19/11/05(火)14:22:12 No.636306118

今のアリステラさばけるから業火って第三相当なのか 2世でクソ力チャレンジ作られるくらい解明されてるからまあそうなんだろうけど

75 19/11/05(火)14:22:24 No.636306151

いっそスグルと戦わずタッグマッチで即席で組むのもいいかも

76 19/11/05(火)14:22:33 No.636306168

>するけどやっぱ結局スグルと一戦交えないとアリスちゃん説得しきるのは無理だよなぁ パイレーツが戦ったからそこらへんから説得する流れじゃないかな さすがにこの場所で二戦全廃とかニーサンとブロがかわいそうだ

77 19/11/05(火)14:22:41 No.636306191

>論戦的にはもう決着着いちゃってるからこのままニーサン勝っちゃってもいい気もするけどやっぱ結局スグルと一戦交えないとアリスちゃん説得しきるのは無理だよなぁ 何かしらアリステラに残して退場すると思う兄さん

78 19/11/05(火)14:23:14 No.636306269

アタル明らかにアリスも救うために戦ってるし第三は発動してるよね

79 19/11/05(火)14:23:29 No.636306309

ニーサン自由すぎて扱いに困るだろうし何かしら理由つけて退場は普通にありそう

80 19/11/05(火)14:23:37 No.636306332

スグルはもうすでに「自分らの故郷を救うためなら火事場のクソ力なんていくらでも持ってけ」と言っているから どんなにキャラが立ってもスグルには敵わない状況なんだが

81 19/11/05(火)14:23:49 No.636306360

黙らんかぁ~!アリス~!

82 19/11/05(火)14:24:54 No.636306521

アリスグッバイ

83 19/11/05(火)14:25:19 No.636306577

ところで業火の違いって

84 19/11/05(火)14:25:34 No.636306628

アタルらを負けさせずにアリスに次戦をさせるとしたら マリキータが犠牲になる展開じゃないかな 命をかけて何かするヤツ

85 19/11/05(火)14:25:56 No.636306684

五王子陣営は火事場持ってかれることそのものはどうでもいいけどそれをサタンが悪用しようとしてるのが問題って感じてるっぽい

86 19/11/05(火)14:26:52 No.636306823

ニーサンの何がひどいってもうアリスちゃんに負ける展開になっても負ける必要があったから負けたんだろうなって格付けが完全に済んでしまった所

87 19/11/05(火)14:26:57 No.636306837

いやじゃいやじゃ ニーサンとスグル対決もしくはタッグがいい加減みたいんじゃ~~~~!!

88 19/11/05(火)14:27:06 No.636306861

メインがアリスちゃんの掘り下げだからダマシが微妙に蚊帳の外だけど 本人が狙ってるかはわからんが開始前の発破やA受け止め未遂とかちょくちょく呪いの補強してくるのが怖い

89 19/11/05(火)14:27:38 No.636306939

この対決のあとダマシとブロが戦闘不能 ディクシアが現れて兄弟タッグマッチ! ってなんないかな…無理筋かな…

90 19/11/05(火)14:28:35 No.636307068

>いやじゃいやじゃ >ニーサンとスグル対決もしくはタッグがいい加減みたいんじゃ????!! だまらんかー!スグル!

91 19/11/05(火)14:29:22 No.636307199

>ディクシアが現れて兄弟タッグマッチ! 超人墓場からよみがえらせて…って私はいいと思う

92 19/11/05(火)14:29:23 No.636307201

>この対決のあとダマシとブロが戦闘不能 >ディクシアが現れて兄弟タッグマッチ! >ってなんないかな…無理筋かな… それはサタン相手じゃないかな ディクシアが生きてたとして今のアリステラに味方はしないと思うし

93 19/11/05(火)14:30:38 No.636307373

ところでこのシリーズ最初に降り立ったのは誰なんです?

94 19/11/05(火)14:31:11 No.636307440

ディクシアは再登場するとは思うけど今ではないよね

95 19/11/05(火)14:31:20 No.636307460

>ところで業火の違いって アタル兄さんの言う真友情パワーで発動してるだけで一緒だと思う そもそも友情パワーも火事場も陣営やその時によって名前が変わってるだけで根っこは同じって明かされたし

96 19/11/05(火)14:32:13 No.636307582

>そもそも友情パワーも火事場も陣営やその時によって名前が変わってるだけで根っこは同じって明かされたし 二世にもメイルシュトロームパワーって出てくるしな…

97 19/11/05(火)14:32:57 No.636307681

ローンズデー将軍と同等の強さとか化け物かよ 化け物だった

98 19/11/05(火)14:33:22 No.636307739

今週の話で兄さんの器の大きさを再認識した

99 19/11/05(火)14:33:41 No.636307780

超人閻魔を近くで見てる存在で 復活するとしたらザマンの助力無しではありえないディクシアは 出てきたらかなりのキーキャラクターになるよね

100 19/11/05(火)14:34:09 No.636307846

ローンズデー将軍と同等は流石にゆで盛りすぎだと思う ただ使命感というか心の強さは同等かな

101 19/11/05(火)14:34:36 No.636307902

そもそも何でオメガマンだけ復活しなかったんだっけ…

102 19/11/05(火)14:34:52 No.636307941

>超人閻魔を近くで見てる存在で >復活するとしたらザマンの助力無しではありえないディクシアは >出てきたらかなりのキーキャラクターになるよね 今のゆでならこんなおいしいキャラそのままにしないと思う

103 19/11/05(火)14:35:23 No.636308016

予言書が燃え尽きたからかな? でもアタル兄さんもそうか

104 19/11/05(火)14:35:52 No.636308075

やーいメンタル善戦超人!

105 19/11/05(火)14:36:10 No.636308110

ディクシアはメタモルフォーゼできるから既に誰かに化けて出てきてるかもしれない

106 19/11/05(火)14:36:49 No.636308212

アタル兄さんてやったらサダハルおじさんにも勝ちそうだな…

107 19/11/05(火)14:37:14 No.636308259

スムーズに進むなら試合にアタル兄さんが勝つもアリスちゃんギリギリのところで復讐心を捨てる踏ん切りつかなくて混乱の末自害まで考え出した時にディクシア登場とか盛り上がるかな?

108 19/11/05(火)14:37:15 No.636308260

>ローンズデー将軍と同等は流石にゆで盛りすぎだと思う まだそんなソースのない話を言っているのか

109 19/11/05(火)14:37:18 No.636308270

邪悪の神たちが協力要請してきた真意もまだ定かじゃないからな だいぶもつれるぞ今回のシリーズ…

110 19/11/05(火)14:37:33 No.636308297

ディクシアが復活して友情パワー使ってるところは見たい

111 19/11/05(火)14:37:55 No.636308350

>>ローンズデー将軍と同等は流石にゆで盛りすぎだと思う >まだそんなソースのない話を言っているのか どっから広まったんだろう

112 19/11/05(火)14:38:16 No.636308390

ディクシアその他大勢を背負ってるのが呪いの一端でもあるしね

113 19/11/05(火)14:38:46 No.636308462

>プロから見てキン肉マンと同等ではなく昔の俺レベルって… 戦力とか技術とかじゃなくて「復讐心に囚われて大切な物を見失ってた」とか心根とか心情の話でしょ!?

114 19/11/05(火)14:39:00 No.636308499

>アタル兄さんてやったらサダハルおじさんにも勝ちそうだな… 豪火含めて互角のイメージ スグル戦みたいに本当に奴だからな僅かな差で勝敗が決まりそう

115 19/11/05(火)14:39:26 No.636308556

>スムーズに進むなら試合にアタル兄さんが勝つもアリスちゃんギリギリのところで復讐心を捨てる踏ん切りつかなくて混乱の末自害まで考え出した時にディクシア登場とか盛り上がるかな? アリスちゃんは自害を絶対に選ばないだろ

116 19/11/05(火)14:40:18 No.636308658

さすがにここはソルジャーに勝って欲しいとこだ

117 19/11/05(火)14:40:37 No.636308697

ブロッケンが死にそうになって兄さんがギブアップとか兄さんが死にそうになってブロッケンがギブアップで終わるんじゃないかと思ってる

118 19/11/05(火)14:40:55 No.636308736

やっぱりディクシアは出てくるよなぁ ただネプチューンマンも意味深に控えてたし完狩コンビとかやらんかなぁ

119 19/11/05(火)14:40:59 No.636308742

>どっから広まったんだろう たぶん1人のホラ吹きマンが肉スレで延々言い続けてるんじゃないかな… 最初こそみんなマジかよすげぇなって言ってたけど探しても探してもソース無いからそのうちスルーするようになった

120 19/11/05(火)14:41:08 No.636308772

とりあえずなんもかんもサタンが悪いって方向に進んでるとは思うし 正義も悪魔も王子もオメガも始祖もすべての想いを一つにして欲しい

121 19/11/05(火)14:42:06 No.636308931

兄さんの目的はもうアリスちゃんを止めることじゃなくて 正しいクソ力の扱い方講座みたいになってるっぽいしな

122 19/11/05(火)14:42:39 No.636308992

無責任なら余裕もあるよなあでダメだった どんどん地の感情が出て来て実にいい

123 19/11/05(火)14:43:09 No.636309060

なんだソースなかったのか… 変なこと言ってごめん…

124 19/11/05(火)14:43:29 No.636309108

>兄さんの目的はもうアリスちゃんを止めることじゃなくて >正しいクソ力の扱い方講座みたいになってるっぽいしな これをできる時点で兄さんも第三段階に既に目覚めてるのではと思ってしまう

125 19/11/05(火)14:43:34 No.636309123

いろいろあって最後のサタン戦に挑むタッグ! キン肉マン&マリキータマン!!

126 19/11/05(火)14:43:53 No.636309155

>いろいろあって最後のサタン戦に挑むタッグ! >ロビンマスク&マリキータマン!!

127 19/11/05(火)14:43:56 No.636309161

>無責任なら余裕もあるよなあでダメだった >どんどん地の感情が出て来て実にいい これ自由への憧れの裏返しだよね…

128 19/11/05(火)14:44:15 No.636309212

アタル兄さんの口撃的確過ぎる

129 19/11/05(火)14:44:23 No.636309232

>アリスちゃんは自害を絶対に選ばないだろ 君主としての責任や仲間を喪った責任が有るからなあ ただ仮に「ニーサンやスグルを倒してザ・マンや黒幕を殺して目的達成するルート」に入ったら最後に燃え尽きて死んじゃいそうなイメージは有る

130 19/11/05(火)14:44:53 No.636309302

アリスが引き返せないのって最初期に弟が犠牲になってるのが大きい

131 19/11/05(火)14:45:15 No.636309361

アリスちゃんの口撃アタル兄さんにほとんど効いてない… なんなのあのメンタルお化け

132 19/11/05(火)14:45:16 No.636309363

お前は王家から逃げ出したくせに!という精神攻撃はスルーして お前の願いは呪いのようなものだといつの間にか責める側に回ってるニーサンは自由だな…

133 19/11/05(火)14:45:57 No.636309459

素手で地割れを止める程度には切羽詰まってるんだからもうちょっと加減してくれ!

134 19/11/05(火)14:46:07 No.636309487

アタル兄さん…なんて冷静な判断なんだ!

135 19/11/05(火)14:46:24 No.636309538

最後は死ぬかなと思ってたけど今週の話でアリスちゃんも救済の芽が出てきたように見える

136 19/11/05(火)14:46:39 No.636309568

一番申し訳ないと思ってた相手が自分を許してくれて立派に国王やってるんだから関係無い奴にとやかく言われても効かないよな

137 19/11/05(火)14:47:06 No.636309633

勝ってもいいし負けても第三ボワァ伝授できる この戦いに負けはあっても敗北はないアタル兄さんおいしすぎる

138 19/11/05(火)14:47:54 No.636309748

ディクシア復活しないかなあ… しないんだろうな

139 19/11/05(火)14:48:19 No.636309804

>一番申し訳ないと思ってた相手が自分を許してくれて立派に国王やってるんだから関係無い奴にとやかく言われても効かないよな でもアリスちゃん視点だといきなりやってきたこの兄さんこそが無関係な人だし…

140 19/11/05(火)14:48:22 No.636309812

ゆでだから本当にわからん

141 19/11/05(火)14:48:29 No.636309830

アタル兄さんがアリスのせいで死んだらアリスちゃん目覚めてくれるかな

142 19/11/05(火)14:48:37 No.636309848

>ディクシア復活しないかなあ… >しないんだろうな ここまできたら何らかの形で復活はするんじゃないか

143 19/11/05(火)14:49:12 No.636309934

たぶんパイレートはまた ああいうやつなんだって言ってる

144 19/11/05(火)14:49:16 No.636309941

右手と左手でタッグ技ないなんて勿体なさすぎるでしょ

145 19/11/05(火)14:49:40 No.636309987

>>ディクシア復活しないかなあ… >>しないんだろうな >ここまできたら何らかの形で復活はするんじゃないか オメガハンドを失って大ピンチの時に逆の手が背中に出現とか…

146 19/11/05(火)14:49:57 No.636310030

>たぶんパイレートはまた >ああいうやつなんだって言ってる アリスが何か言う度にそう言ってるんだろうな…

147 19/11/05(火)14:50:23 No.636310076

ブロは憎しみで相手を倒さなければいけないという思い込みを克服してるからな… あとアタル兄さんが本当に何も言わないから通訳してくれるブロ便利

148 19/11/05(火)14:50:29 No.636310084

>でもアリスちゃん視点だといきなりやってきたこの兄さんこそが無関係な人だし… 読者視点と違って激動すぎる…

149 19/11/05(火)14:50:32 No.636310090

アリスちゃん仲間が本当に自害したあたりからいっぱいいっぱいなんだから優しくしてあげて…

150 19/11/05(火)14:51:43 No.636310279

これでブロが覚醒したら血盟軍がものすごい精鋭ぞろいになるな…

151 19/11/05(火)14:51:48 No.636310294

>アリスちゃん仲間が本当に自害したあたりからいっぱいいっぱいなんだから優しくしてあげて… お前が言い出した事だろ!?

152 19/11/05(火)14:51:51 No.636310300

ロビンも死んだままなのもったいなさすぎるしあやつなんとかしてくれー!

153 19/11/05(火)14:52:45 No.636310413

>ロビンも死んだままなのもったいなさすぎるしあやつなんとかしてくれー! (グロロー♪)

154 19/11/05(火)14:53:06 No.636310470

ロビンなら謎の理屈で実は死んでなかったとかで復活してもいいよ…

155 19/11/05(火)14:54:11 No.636310593

論点のすり替えが上手すぎるアタルニーさんはやっぱり上に立つ器…

156 19/11/05(火)14:55:17 No.636310731

>でもアリスちゃん視点だといきなりやってきたこの兄さんこそが無関係な人だし… なんだっけ地割れから織田信長の秘密通路通ってあやつ倒しにいこうとしたら出てきたんだっけ…

157 19/11/05(火)14:55:48 No.636310793

そういえばアタルニーさんの強さのルーツって何だろう 家を飛び出した後何をしてたとかって言及されてたっけ?

158 19/11/05(火)14:55:55 No.636310812

ブロの盤外デバフ戦法並の超人じゃできねえぞこれ…

159 19/11/05(火)14:57:10 No.636311019

>そういえばアタルニーさんの強さのルーツって何だろう >家を飛び出した後何をしてたとかって言及されてたっけ? 誰かに師事した…?ありそうななさそうな…

160 19/11/05(火)14:57:16 No.636311040

ロビン2013年7月頭に埋められてそのまんまなのか…

161 19/11/05(火)14:57:20 No.636311049

この戦いはどう考えてもブロが最適だったね

162 19/11/05(火)14:57:26 No.636311058

…やっぱりこの虫その場のノリで技の名前付けてるだろ! グロリアスエヴァンタイユって何だよ!

163 19/11/05(火)14:59:29 No.636311349

>誰かに師事した…?ありそうななさそうな… 実は悪魔将軍に秘密裏に鍛えられてました って設定でも驚かんぞ俺は

164 19/11/05(火)14:59:35 No.636311366

>ロビン2013年7月頭に埋められてそのまんまなのか… 過去話で大暴れしてたから気にしてなかったけどそんなに前なのか…

165 19/11/05(火)15:00:27 No.636311480

>>誰かに師事した…?ありそうななさそうな… >実は悪魔将軍に秘密裏に鍛えられてました >って設定でも驚かんぞ俺は ケビンのリベンジというか完全上位互換だコレ!!

166 19/11/05(火)15:02:08 No.636311712

過去…過去?を思いだしアリスちゃんの攻撃描写にデバフを 兄さんの思いを代弁して兄さんにバフを さすがサクラ超人だけあるな

167 19/11/05(火)15:03:20 No.636311889

>なんだっけ地割れから織田信長の秘密通路通ってあやつ倒しにいこうとしたら出てきたんだっけ… >実は悪魔将軍に秘密裏に鍛えられてました >って設定でも驚かんぞ俺は これだとあの通路知ってた理由も頷けるしありそうで困る

168 19/11/05(火)15:03:51 No.636311959

真の友情パワーに目覚めたアリスにニーサン敗れるもマリキをブロが倒しそう

169 19/11/05(火)15:04:22 No.636312048

>>誰かに師事した…?ありそうななさそうな… >実は悪魔将軍に秘密裏に鍛えられてました >って設定でも驚かんぞ俺は 業火って「地獄の」って枕言葉つくよな?

↑Top