19/11/05(火)11:42:24 釣れな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/05(火)11:42:24 No.636280023
釣れないさん
1 19/11/05(火)11:47:05 No.636280591
アカメ?
2 19/11/05(火)11:48:10 No.636280737
川のぬし
3 19/11/05(火)11:54:07 No.636281508
アカメって幻の魚って聞いてたから四万十川の上流に潜んでるのかと思ったら 汽水域にいてしかも割と狙えば釣れると聞いてちよっとがっかりした
4 19/11/05(火)11:56:47 No.636281906
美味いの?
5 19/11/05(火)12:00:06 No.636282383
>美味いの? 特別美味くはないと聞いた
6 19/11/05(火)12:01:19 No.636282540
ボラの泳がせの動画はよく上がってるけど どいつもこいつも食うの下手すぎてよく生きてられるなと
7 19/11/05(火)12:14:15 No.636284633
シーパーチ
8 19/11/05(火)12:16:38 No.636285116
食っちゃダメよ でも引きとんでもないらしいから釣ってみたい
9 19/11/05(火)12:29:10 No.636287821
不味いのこいつ!
10 19/11/05(火)12:38:01 No.636289782
>不味いのこいつ! 単純に個体数の問題っぽい 一応絶滅危惧種指定は解除されたとの事だがだからって県によっちゃ採捕禁止みたいだし
11 19/11/05(火)12:38:56 No.636289991
怪魚番組見るとなんてことない漁港の橋桁にいてビビる
12 19/11/05(火)12:40:34 No.636290316
シーバスタックルでいける?
13 19/11/05(火)12:40:52 No.636290376
桂浜の水族館にいっぱいいた オヤニラミが近縁種らしいが確かによく見れば形はそっくりだな
14 19/11/05(火)12:43:45 No.636291027
>桂浜の水族館にいっぱいいた >オヤニラミが近縁種らしいが確かによく見れば形はそっくりだな 桂浜水族館いいよね…