ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/05(火)11:34:54 No.636279094
エアガンで塗りたいなら塗装ブース無いと駄目?
1 19/11/05(火)11:47:44 No.636280681
エアガンで!?
2 19/11/05(火)11:50:15 No.636281013
まあエアガンといえばエアガンかな…エアガンかも…
3 19/11/05(火)11:50:46 No.636281072
エアブラシと言うか噴霧系は通気が良くないとヤバい 一軒家で周りに家なくて庭かベランダあるならいらない
4 19/11/05(火)11:54:32 No.636281576
あったほうがいいのはもちろんだけどベランダとか庭先があればダンボールの囲いに骨組み入れて新聞紙貼って…とかでもいい
5 19/11/05(火)11:55:23 No.636281696
エアー!引き金! エアガン!
6 19/11/05(火)11:55:38 No.636281727
毒ガスマスクみたいの買わないと 鼻の中がペイントされる
7 19/11/05(火)11:56:15 No.636281835
マスクをしても入り込むので安心してほしい
8 19/11/05(火)11:56:53 No.636281920
変化しない光源の下で無風で吹けるというのが室内の強み クリアー系のカラーなんかは野外だと重ね吹きの濃さを見失いやすい 仕事の都合で夜しか作業できない人とかには向かない
9 19/11/05(火)11:56:56 No.636281926
これからの時期暖かい部屋なら乾燥も早いはず
10 19/11/05(火)11:57:08 No.636281961
缶スプレーならお外でいいけどエアガンは外に持ってくのほぼ無理でしょ
11 19/11/05(火)11:57:36 No.636282045
マンション住まいとかならベランダあればベランダに段ボール用意してそこで吹けば汚さないし楽 でもコンプレッサーの音が近所迷惑にならないように気を付けないといけない
12 19/11/05(火)12:01:50 No.636282605
防塵防毒マスクはたしかにあったほうがいい 最悪ワンカートリッジの安い奴でいいからな!横着して風邪マスクで済まそうとかすんなよな!
13 19/11/05(火)12:02:02 No.636282633
アオシマがコンプレッサと一体になったUSB式のエアブラシ出してるな 試してみたいけどいまだプレ値で手が出せない
14 19/11/05(火)12:02:18 No.636282665
ベランダ吹きはちょっと風が強い程度の日でもホコリの被害が出たりする
15 19/11/05(火)12:31:33 No.636288334
>アオシマがコンプレッサと一体になったUSB式のエアブラシ出してるな >試してみたいけどいまだプレ値で手が出せない コピー品出回ってるけど正規品使いたいからアオシマには頑張ってほしい
16 19/11/05(火)12:34:02 No.636288882
ゴシェールの奴がコピー品なの?